並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 218 件 / 218件

新着順 人気順

パソナの検索結果201 - 218 件 / 218件

  • シルク『大阪市が消える日、、』

    シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 それを、阻止するのは、市民(区民はいやだわ)の皆さまの、冷静な判断と、育った、いや、育ててもらった市への、愛です! 吉村人気、いまや、全国ネットですが、わたしは、イソジンや、その前の、名指し企業批判あたりから、なんか、怪しいな、、と、思ってきました、、、いまだに、薬局は、イソジン売り切れの店もありますよ、、さて、いろんなカラクリは、お知らせしましたね、 特別区になれば、大混乱(郵政民営化で、懲りたでしょ)移行にかかるお金は、抑えて発表し(1340億円). ありもしない、二重行政を謳い!(もとから、国、府、市の三重行政が、ほんまの、四重行政になる!国、府、暫定市、特別区). 政令都市としての、権限、財源、格下げになることは、言わない! ちなみに政令都市は、横

      シルク『大阪市が消える日、、』
    • 東京五輪で代理店に支払う会場準備担当ディレクターの人件費は1日42万円! 下請けパソナは日当1万2000円で募集しているのに… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

      東京五輪で代理店に支払う会場準備担当ディレクターの人件費は1日42万円! 下請けパソナは日当1万2000円で募集しているのに… またも東京五輪利権の実態が暴かれた。東京五輪組織委員会が、会場運営を委託した企業と交わした契約書とその内訳書を毎日新聞が入手、そこに目玉が飛び出るような高額の人件費が記載されていたのだ。 毎日新聞が入手した契約書は、東京五輪の42会場あるうちのひとつでバトミントンなどの競技がおこなわれる武蔵野の森総合スポーツプラザのもので、組織委が大手広告代理店に委託。委託先の中心を担っているのは電通をはじめ、博報堂、ADK、東急エージェンシーといった大手広告代理店で、武蔵野の森総合スポーツプラザの委託先は東急エージェンシー。契約金額は税込みで6億2304万円にものぼる。 そして、内訳書によると、「本大会に向けての準備業務」を担うディレクターの1日当たりの「単価」は、なんと35万

        東京五輪で代理店に支払う会場準備担当ディレクターの人件費は1日42万円! 下請けパソナは日当1万2000円で募集しているのに… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
      • 菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係

        菅政権の「新自由主義政策」のブレーンとされるのが、人材派遣大手パソナグループ会長の竹中平蔵氏である。だが、菅氏と竹中氏の関係は、通常の政治家とブレーンの関係とは趣が異なる。竹中氏が総務大臣時代、菅氏は副大臣として仕える身。つまり、主従関係が逆だったのだ。ノンフィクション作家の森功氏がレポートする。(文中敬称略) * * * 庶民派の実務型政治家か、それとも格差社会を広げる新自由主義者か。 首相の菅義偉について、好意的な者は前者のように持ちあげ、反感を抱く者は後者だと批判する。もっとも私は、どちらでもない気がしている。 「菅さんはブレーンが提案する政策にパクッと食らいつき、それをそのまま実行しているだけです。だから細かい話が多く、大枠として何がやりたいのか、ビジョンが明らかでない。政策に対するこだわりや深い考えを感じたこともありません」 ある高級官僚はそう評した。たとえば庶民派に見えるのは携

          菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係
        • 持続化給付金、野党が追及 「受託法人の実態不透明」―新型コロナ:時事ドットコム

          持続化給付金、野党が追及 「受託法人の実態不透明」―新型コロナ 2020年05月29日20時49分 立憲民主党など野党は29日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減少した事業者を支援する持続化給付金の支給事務について、経済産業省からヒアリングを行った。事務作業を769億円で受託した法人の実態が不透明だとして追及した。 9月入学見送り「安倍首相に責任」 安住氏 受託したのは、一般社団法人サービスデザイン推進協議会。野党は同協議会と連絡が取れないとした上で、「高額な契約はあまりに不自然だ」と主張。同協議会が事務作業を別会社に749億円で再委託したことも取り上げ、差額の20億円の使途をただした。経産省は、同協議会が過去にも受注実績があるとし、差額に関しては「人件費と振込手数料だ」と説明した。 新型コロナ最新情報 菅内閣 北方領土

            持続化給付金、野党が追及 「受託法人の実態不透明」―新型コロナ:時事ドットコム
          • 川内 博史 on Twitter: "全国の1741自治体の内、総務省に報告された窓口業務を民間委託している195自治体の平成30年度委託契約分の詳細 テンプスタッフ総契約95億円        単年約33億円 パソナ総契約75億円    単年約29億円 195自治体… https://t.co/faNZaPHVi0"

            全国の1741自治体の内、総務省に報告された窓口業務を民間委託している195自治体の平成30年度委託契約分の詳細 テンプスタッフ総契約95億円        単年約33億円 パソナ総契約75億円    単年約29億円 195自治体… https://t.co/faNZaPHVi0

              川内 博史 on Twitter: "全国の1741自治体の内、総務省に報告された窓口業務を民間委託している195自治体の平成30年度委託契約分の詳細 テンプスタッフ総契約95億円        単年約33億円 パソナ総契約75億円    単年約29億円 195自治体… https://t.co/faNZaPHVi0"
            • 【要約版】 「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌

              持続化給付金の事務局に選定され、国から約769億円の事務費が支給される「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」。公式HPも持たない謎の団体の正体を探ってみたら、電通出身の理事やパソナ出身の職員などが出てきて、あらビックリ。てっきり、電通やパソナ、トランス・コスモスにお金を流すためのコンソーシアム(共同事業体)かと思って深掘りしたら、それどころか、経済産業省の主導による新手の「外郭団体」だった(と思われる)というお話です。 1万2千字にわたる記事本編はこちら。 note:一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。

                【要約版】 「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌
              • 「東京にいる思想はクレイジー」パソナ創業者、コロナ禍経て淡路島から挑戦 雇用創造の夢、原点は震災(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                政財官界に太いパイプを持ち、国内外にビジネス・ネットワークを張り巡らせる人材サービス大手パソナグループ(東京)創業者の南部靖之グループ代表(71)は今、ひと月の大半を淡路島で過ごし、経営の指揮を執っている。 【写真】淡路島に引っ越した…「日常」変わった 本社機能移転のパソナ社員 新型コロナウイルス禍の2020年9月、淡路島への本社機能の一部移転を発表。社員約1200人を24年5月末までに移転させる計画だ。島内に整備したオフィスに「グローバルハブスクエア」と命名。同社の世界ネットワークの中核拠点とする決意を込めた。 自身が妻と住まう自宅も島内に構えた。社員も、22年5月末現在、470人が移転を果たし、ひと月に2回の役員会は、島内で開催している。 1月、南部氏を訪ねた。世界を股にかける経営トップとして、不便はないのだろうか。「全然」と軽快に言い切った。「僕に用がある人は、皆来てくれますから。皆

                  「東京にいる思想はクレイジー」パソナ創業者、コロナ禍経て淡路島から挑戦 雇用創造の夢、原点は震災(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                • 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "🤣もうムチャクチャだわ。 https://t.co/VxO4oW5VS6"

                  🤣もうムチャクチャだわ。 https://t.co/VxO4oW5VS6

                    🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "🤣もうムチャクチャだわ。 https://t.co/VxO4oW5VS6"
                  • https://twitter.com/yarujyan/status/1579586017396682752

                      https://twitter.com/yarujyan/status/1579586017396682752
                    • パソナ本社移転で注目の淡路島にコロナ移住…釣り三昧、体重5キロ減。大変なことは…

                      みんな都会の生活に疲れているのだろうか。東京から兵庫県・淡路島への移住を決め、何気なくFacebookにアップしたこんな投稿(下のスクリーンショット)が、私自身のSNS史上、最高のいいね数を獲得したのだ。 筆者は約2年をかけて取材、執筆した『ルポ技能実習生』を5月に出版。その報告をFacebook上でした際もたくさんの「いいね」をもらったが、それでも82「いいね」だった。 加えて、多くのコメントももらった。 「うらやましい!」「淡路島めっちゃいいなあ!」 家賃の安さが「いいね」なのか。海まで歩いて行けるロケーションが「いいね」なのか。 淡路島への移住をFacebookに投稿したら、過去最高の「いいね」が。コメントでは「うらやましい」という反応が多かった。 筆者のFacebookページより 駐車場付き・2DK一軒家が月4万円 新型コロナ感染拡大の影響で海外からの出入国に大きな制限がかかり、予

                        パソナ本社移転で注目の淡路島にコロナ移住…釣り三昧、体重5キロ減。大変なことは…
                      • 高橋千鶴子 on Twitter: "野党ヒアリング8日午後。求めていたサービスデザイン推進協議会の契約書、企画提案書が出されました。しかも、こんなに黒塗り!「広告業界no1でありながら、エコポイント、軽減税率対策補助金、キャッシュレス補助金などなど中小企業むけ補助金… https://t.co/BXam5mbJZS"

                        野党ヒアリング8日午後。求めていたサービスデザイン推進協議会の契約書、企画提案書が出されました。しかも、こんなに黒塗り!「広告業界no1でありながら、エコポイント、軽減税率対策補助金、キャッシュレス補助金などなど中小企業むけ補助金… https://t.co/BXam5mbJZS

                          高橋千鶴子 on Twitter: "野党ヒアリング8日午後。求めていたサービスデザイン推進協議会の契約書、企画提案書が出されました。しかも、こんなに黒塗り!「広告業界no1でありながら、エコポイント、軽減税率対策補助金、キャッシュレス補助金などなど中小企業むけ補助金… https://t.co/BXam5mbJZS"
                        • 異邦人 on Twitter: "持続化給付金事業でパソナ関連会社が殆ど電通に丸投げして得た20億円の何が凄いって、1次補正予算で困窮学生への授業料減免措置に付けられた予算である7億円の、実に3倍近い税金という事実ですよ。安倍政権の税金の使い方は、ハッキリ言って狂っていますよ。"

                          持続化給付金事業でパソナ関連会社が殆ど電通に丸投げして得た20億円の何が凄いって、1次補正予算で困窮学生への授業料減免措置に付けられた予算である7億円の、実に3倍近い税金という事実ですよ。安倍政権の税金の使い方は、ハッキリ言って狂っていますよ。

                            異邦人 on Twitter: "持続化給付金事業でパソナ関連会社が殆ど電通に丸投げして得た20億円の何が凄いって、1次補正予算で困窮学生への授業料減免措置に付けられた予算である7億円の、実に3倍近い税金という事実ですよ。安倍政権の税金の使い方は、ハッキリ言って狂っていますよ。"
                          • 再委託 電通幹部「利益低い」 - Yahoo!ニュース

                            新型コロナウイルス感染拡大の影響で売上が半減した中小企業などを支援する「持続化給付金」事業について、経済産業省から委託された一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」と電通が8日、都内で記者会見を行った。同協議会は769億円で事業を受注し、うち97%にあたる749億円で電通に再委託された。 続きを読む

                              再委託 電通幹部「利益低い」 - Yahoo!ニュース
                            • 沙和 on Twitter: "大阪府の皆さーん、これ見てください!!!! 全然振り込まれていないことで有名な、大阪府の時短協力金。 審査とコールセンター運営の費用として、1月末~3月末の約2ヶ月間だけで、パソナになんと6億7929万円、約7億円ものお金が流れ… https://t.co/MvKSaSpEqo"

                              大阪府の皆さーん、これ見てください!!!! 全然振り込まれていないことで有名な、大阪府の時短協力金。 審査とコールセンター運営の費用として、1月末~3月末の約2ヶ月間だけで、パソナになんと6億7929万円、約7億円ものお金が流れ… https://t.co/MvKSaSpEqo

                                沙和 on Twitter: "大阪府の皆さーん、これ見てください!!!! 全然振り込まれていないことで有名な、大阪府の時短協力金。 審査とコールセンター運営の費用として、1月末~3月末の約2ヶ月間だけで、パソナになんと6億7929万円、約7億円ものお金が流れ… https://t.co/MvKSaSpEqo"
                              • 異邦人 on Twitter: "看護師の給与を「高すぎる」と攻撃し、いくつもの看護学校を潰してきたのは維新。そして、コロナ禍に際しても雨ガッパだのイソジンだの、下らないキャンペーンを展開した挙句、都構想に執着し状況を悪化させたのも維新。メディアは維新を糾弾すべきで、宣伝の場を与えるべきではない。"

                                看護師の給与を「高すぎる」と攻撃し、いくつもの看護学校を潰してきたのは維新。そして、コロナ禍に際しても雨ガッパだのイソジンだの、下らないキャンペーンを展開した挙句、都構想に執着し状況を悪化させたのも維新。メディアは維新を糾弾すべきで、宣伝の場を与えるべきではない。

                                  異邦人 on Twitter: "看護師の給与を「高すぎる」と攻撃し、いくつもの看護学校を潰してきたのは維新。そして、コロナ禍に際しても雨ガッパだのイソジンだの、下らないキャンペーンを展開した挙句、都構想に執着し状況を悪化させたのも維新。メディアは維新を糾弾すべきで、宣伝の場を与えるべきではない。"
                                • パソナマスターズ

                                  2024/04/17 お知らせ 【メディア掲載】東洋経済ONLINEに、 弊社代表取締役社長  中田のインタビューが掲載されました。 2024/4/16 掲載 "普通の"元会社員ほど定年後「仕事がない」切実 2024/4/17 掲載 定年後の再就職「成功する人・しない人」の決定差 2024/04/01 お知らせ 2024年度お友達紹介キャンペーンのご案内 パソナマスターズより派遣契約にてご就業中の皆様向けにお友達紹介キャンペーンを実施しております。 詳細は ⇒ こちら 2024/04/01 お知らせ 労働者派遣法に基づく情報公開 □東京事業所  ⇒ こちら □大阪事業所  ⇒ こちら □鹿島支店  ⇒ こちら 2024/02/16 お知らせ 人生100年時代 健康で豊かな人生を願う ミドル・シニアのための「マスターズCLUB」 OPEN! 詳細は ⇒ こちら 2024/02/16 お知らせ

                                    パソナマスターズ
                                  • きづのぶお on Twitter: "いやこれ900億円がムダになるんじゃなくて、900億円の税金を中抜きしてオトモダチが儲けて、その恩恵を自公政権に還流させるためにわざわざ構築したスキームですよね。コロナ禍の救済策でも何でもない。アイツらは利権と選挙のことしか考えて… https://t.co/omHp66hF4T"

                                    いやこれ900億円がムダになるんじゃなくて、900億円の税金を中抜きしてオトモダチが儲けて、その恩恵を自公政権に還流させるためにわざわざ構築したスキームですよね。コロナ禍の救済策でも何でもない。アイツらは利権と選挙のことしか考えて… https://t.co/omHp66hF4T

                                      きづのぶお on Twitter: "いやこれ900億円がムダになるんじゃなくて、900億円の税金を中抜きしてオトモダチが儲けて、その恩恵を自公政権に還流させるためにわざわざ構築したスキームですよね。コロナ禍の救済策でも何でもない。アイツらは利権と選挙のことしか考えて… https://t.co/omHp66hF4T"
                                    • 立憲民主党 on Twitter: "持続化給付金の事務委託団体「サービスデザイン推進協議会」を訪問。アポイントを求めていましたが、不在でした。 渡辺議員「20億円の委託料を中抜きされている。持続化給付金を、1件当たり100万円出せるとしたら、2000件出せた。国民… https://t.co/VHMcgecXQh"

                                      持続化給付金の事務委託団体「サービスデザイン推進協議会」を訪問。アポイントを求めていましたが、不在でした。 渡辺議員「20億円の委託料を中抜きされている。持続化給付金を、1件当たり100万円出せるとしたら、2000件出せた。国民… https://t.co/VHMcgecXQh

                                        立憲民主党 on Twitter: "持続化給付金の事務委託団体「サービスデザイン推進協議会」を訪問。アポイントを求めていましたが、不在でした。 渡辺議員「20億円の委託料を中抜きされている。持続化給付金を、1件当たり100万円出せるとしたら、2000件出せた。国民… https://t.co/VHMcgecXQh"