並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 200件

新着順 人気順

フレーバーの検索結果41 - 80 件 / 200件

  • カルディ「シナモンロール」秋を感じるさつまいもフレーバー登場♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    大好きなシナモンロールのさつまいもフレーバーが新発売!!早速購入してきました^^ 商品情報 商品名 【冷凍】シナモンロール さつまいも 容量・購入時価格 1個 286円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、アイシング(砂糖、フォンダン(砂糖、水あめ)、クリームチーズ、マーガリン、還元水あめ、その他)、甘藷加工品、ショートニング、マーガリン、砂糖、シナモンフィリング(砂糖、ショートニング、シナモン)、液卵、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、小麦粉調製品、シナモン/乳化剤、糊料(加工デンプン、ペクチン)、香料、酢酸Na、酸化防止剤(V.E、V.C)、焼ミョウバン、カロテノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) カロリー 1個(約110g)あたり 396kcal ★自然解凍やトースター・電子レンジで解凍して食べる冷凍菓子パンです 食べた感想 日々チェックしているカルディの新商品

      カルディ「シナモンロール」秋を感じるさつまいもフレーバー登場♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    • 8月9日からスタバで すいかフレーバーのフラペチーノが登場!?【雑記】 - YANO-T’s blog

      スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 真夏の真っただ中、こんな日には、美味しく冷たいものが欠かせないですよね(^^) そんな中、 8月9日に全国のスターバックスで、すいかフレーバーのフラペチーノが登場します。 その名も、 GABURIスイカ フラペチーノ® です!!! 画像はイメージです (引用:https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2023-4956.php) 『GABURI スイカ フラペチーノ®』は完熟したスイカにガブリとかじりついたような、みずみずしく濃厚な甘さが堪能できるフラペチーノ®です。「まるでスイカ」な真っ赤なボディと、豊かな果汁を凝縮したような力強い味わいを表現するため、スイカジュースにドラゴンフルーツの果肉とパッションフルーツ果汁

        8月9日からスタバで すいかフレーバーのフラペチーノが登場!?【雑記】 - YANO-T’s blog
      • 【18禁】“ハイジ” 史上最狂の映画化作品『マッド・ハイジ』 / B級映画に欲しいフレーバーが特濃で、極上のウマさ

        » 【18禁】“ハイジ” 史上最狂の映画化作品『マッド・ハイジ』 / B級映画に欲しいフレーバーが特濃で、極上のウマさ 特集 今年の7月はマジで気になる映画が豊富だ。ジブリの『君たちはどう生きるか』はオフィシャルに “宣伝なし” でもメディアに宣伝されまくっており、トム・クルーズの『ミッション:インポッシブル / デッドレコニング PART ONE』は興行収入トップ争い待ったなしだろう。 恐らくその手のタイトルと競合することは、映倫的にもジャンル的にも無縁……だと思うが、クレイジーさでなら今年の夏の覇者になれそうな映画がある。『マッド・ハイジ』だ。 公式の予告編にも“『アルプスの少女ハイジ』が18禁で帰ってきた!”とある通り、あのスイスの国民的児童文学が原作である。いや、帰ってきたじゃねぇよ! スイス人に怒られて反省しろ!! と思ったが、監督もプロデューサーもスイス人だった。じ、自分らでや

          【18禁】“ハイジ” 史上最狂の映画化作品『マッド・ハイジ』 / B級映画に欲しいフレーバーが特濃で、極上のウマさ
        • 新オープン 薫豆堂 フレーバー珈琲 白檀 CRAFT COFFEE & GELATO KUNZUDO (クラフトコーヒー&ジェラート クンズドウ) : Eternal Rose (エターナルローズ)

          ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

            新オープン 薫豆堂 フレーバー珈琲 白檀 CRAFT COFFEE & GELATO KUNZUDO (クラフトコーヒー&ジェラート クンズドウ) : Eternal Rose (エターナルローズ)
          • カキにさまざまな味の粉末を取り込ませた「フレーバーオイスター」が登場、味は20種類以上 | エピネシス

            二枚貝は大量の海水を吸い込み、海水中に含まれるプランクトンや有機物の粒子をこし取って食べています。特にカキではその能力が高く、なんと1日に200~400Lもの海水を取り込むことができます。 しかしカキは排出能力が低いため、異物を体内の中腸線に蓄積してしまいます。カキを食べてノロウイルスの食中毒になってしまうのは、ノロウイルスで汚染された海水をカキが取り込み、蓄積してしまうことが原因です。 このカキの性質を逆手にとったのが、二枚貝の生産販売などを手掛けている「うみの株式会社」らが開発した”フレーバーオイスター”です。 このフレーバーオイスターは、香辛料などの粉末をプランクトンと共にカキに与え、カキが異物を体内に蓄積させる性質を利用し、カキそのものに風味をつけたもので、現在までにラー油やサンショウ、ニンニクや緑茶など20種類の味が楽しめるといいます。 うみの株式会社 プレスリリースより サンシ

              カキにさまざまな味の粉末を取り込ませた「フレーバーオイスター」が登場、味は20種類以上 | エピネシス
            • 羽田空港限定フレーバーが登場!「AND THE FRIET」のドライフリット『SALT AND PEPPER(ソルト アンド ペッパー)』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

              おつかれさまです。 大好きな「AND THE FRIET」のドライフリットに新しいフレーバーが登場! SALT AND PEPPER ソルト アンド ペッパー 羽田空港限定のフレーバーです。 お土産に大人気のようで、GW前後は売り切れていて買えなかったんです… 1袋60gの食べきりサイズで、機内でのおやつにも良さそう。 『プレミアムソルト』や『ダブルトリュフソルト』はあったけど、『ソルトアンドペッパー』は、ありそうでなかったよね。 いただきます! 日本産の海塩とペッパーを使用。 おいしい! これは、ビールが欲しくなる! シンプルな味付けで、ポテトのおいしさが引き立つ! 上質なジャガイモで作られたドライフリットは食べるとザクザクなのに、口の中でホクホクになるから不思議。 噛むほどにジャガイモ感が増すんです。 ドライフリットは日持ちするので、お土産にピッタリ! トートバッグのセットやハンドソー

                羽田空港限定フレーバーが登場!「AND THE FRIET」のドライフリット『SALT AND PEPPER(ソルト アンド ペッパー)』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
              • 高島屋で買えるパリの美食ブランドのフレーバーティー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                寒い日が続いてますね~。 インフルエンザ対策として紅茶が効果的ということなので、冬になると例年、紅茶を飲む量が増えます。コロナにも効いてくれると嬉しいんですけどねw ここ最近は専ら紅茶を買うにしてもティーバッグが多かったですが、久しぶりに茶葉を購入🤩 お店はデパ地下内に入っていて、紅茶専門店ではなく高級食料品店の括りに入ります。お惣菜、チーズ、パン、ケーキ、ジャム、紅茶などが買えますが、今回は紅茶だけ購入。 今日は、フランスのパリが発祥の黒と白とショッキングピンクで有名なお店の紅茶を購入したので、其方をご紹介させて下さい。 高島屋で買えるフランスの老舗食料品店 FAUCHON(フォション)ってどんなブランド? FAUCHON(フォション)の紅茶が買える場所 直営店 量販店、グロサリーストア 通販 購入したもの アールグレイフラワーズ (フレーバーティーシリーズ) パリの午後の紅茶 (パリ

                  高島屋で買えるパリの美食ブランドのフレーバーティー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                • 【秋を感じるフレーバー♡】9/20発売開始!スタバ最新作の『スイートポテト ゴールド フラペチーノ』は味も食感も楽しめます♪ - *なる子情報*

                  こんばんは、なる子です。 ---------------------------------- みなさんはスタバの新作 『スイートポテト ゴールド フラペチーノ』は もう飲みましたか? 私は、やっとこの前の 3連休に飲んだので 正直にレビューします。 ---------------------------------- お芋味=『秋の訪れ』 スタバ最新作のお味は? おすすめポイントは? もうひと押し!な点は? まとめ お芋味=『秋の訪れ』 秋になると さつまいも 栗 かぼちゃ などなど、秋らしいものが 増えてきますよね? スタバでも早速、新作が出ており なんとスイートポテト味♡ 結構、甘そうやけど 芋感はしっかり味わえるのか? そんな事を思いながら 今回の新作フラペチーノを 買ってみることにしました。 スタバ最新作のお味は? やはりフラペチーノは見た目が 可愛らしいですね♪ 黄金ソースが、

                    【秋を感じるフレーバー♡】9/20発売開始!スタバ最新作の『スイートポテト ゴールド フラペチーノ』は味も食感も楽しめます♪ - *なる子情報*
                  • フレーバーティーの種類が豊富な紅茶ブランドといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                    皆さんは、フレーバーティーはお好きですか? フレーバーティーは、花や果実から抽出した香料を茶葉に着香させたものなので、ハーブのみが材料となっているハーブティーとは別物です。 国内のグロッサリーストアで、よく見かけるブランドを幾つかピックアップしてみました。 ・日東紅茶 ・LUPICIA (ルピシア) ・AHMAD TEA (アーマッドティー) ・TWININGS (トワイニング) ・Lipton (リプトン) ・POMPADOUR (ポンパドール) この中だと個人的にはアーマッドとトワイニングのアールグレイが好きです🥰 今日は、上記以外のメーカーでくまが最近ハマっているおススメのフレーバーティーのものをご紹介させて下さい。なんとフレーバーティーの種類は100種類以上!! ムレスナティーを知ったきっかけ ムレスナティーについて ムレスナティーが買える場所 ムレスナティーのフレーバーティーに

                      フレーバーティーの種類が豊富な紅茶ブランドといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                    • ジュピター輸入食品【シンプキン コーヒーフレーバードロップ】 レビュー|カルディにも売ってる? - 珈琲ラッシュ

                      2022-03-06コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ジュピター輸入食品【シンプキン コーヒー(フレーバードロップ)】 をレビューしていきます。 高級そうに見えません?商品情報 少しほろ苦いコーヒー味のキャンディです。お仕事や勉強の合間の眠気さましにお召し上がりください。 引用元:宝商事 HP 宝商事輸入のシンプキン コーヒーフレーバードロップ 。 シンプキンは1921年設立のイギリスのメーカー。100年もの歴史があります。 sites.google.com 【送料無料もあり】 リンク フタと本体をシールで封をしてありますが、これが剥がしにくいこと。 最終的にはナイフで切れ目を入れて開封しました。ちょっと人にやさしくないですね。 ゴロゴロ入っているタイプ。表面にはシュガーパウダーが塗されています。 10~15分くらいは楽しめる大きさですかね。まあ、個人差ありますが・・

                        ジュピター輸入食品【シンプキン コーヒーフレーバードロップ】 レビュー|カルディにも売ってる? - 珈琲ラッシュ
                      • お菓子祭り!特殊なフレーバー祭り!変則的ですが当たりもあり。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のアイスやチョコの新商品は一般的なオーソドックスなフレーバーというものがほぼなく、全体的にフルーツや変則的といった印象です。 しかも全体的に値段も高いので全体的にインパクトが強いような印象のラインナップではないでしょうか。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味

                          お菓子祭り!特殊なフレーバー祭り!変則的ですが当たりもあり。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                        • サーティワンの人気アイスランキング「フレーバー総選挙」結果発表! - イギーとポル 福岡グルメ

                          アイスクリームがおいしい季節になりましたね ♪ アイスクリームといえば、サーティワン! 2021年4月『サーティワンアイスクリーム』が「フレーバー総選挙」を開催しました。 100種類ものフレーバーから選ばれたサーティワンの人気No.1アイスクリームは?気になりますよね! ということで、気になるサーティワン「フレーバー総選挙」の結果をご紹介します! どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 サーティワン アイスクリーム サーティワン「フレーバー総選挙」結果発表! サーティワン「フレーバー総選挙」人気ランキング 100位~51位 サーティワン「フレーバー総選挙」人気ランキング 50位~11位 サーティワン「フレーバー総選挙」人気ランキング トップ10 サーティワン「フレーバー総選挙」カテゴリー別ランキング まとめ おすすめの記事です! サーティワン アイスクリーム 『サーティワン アイスクリ

                            サーティワンの人気アイスランキング「フレーバー総選挙」結果発表! - イギーとポル 福岡グルメ
                          • 【カルディのコーヒー】いちごのフレーバーコーヒー♪甘いけど甘くない不思議なドリップコーヒー - アラフォー主婦のカルディブログ

                            ブラジルとコロンビアのブレンドに乾燥いちご果肉を加え、ストロベリーフレーバーを合わせたフレーバーコーヒーを紹介しています^^ 商品情報 商品名 カフェカルディプレミアムドリップ ストロベリーフレーバーコーヒー 容量・価格 1個 190円(税込) 原材料 コーヒー豆、いちご加工品(いちご、砂糖、植物油脂、デキストリン)、いちごパウダー/香料、加工デンプン、酸味料、酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物) 生豆生産国 ブラジル、コロンビア 飲んだ感想 2点引っ掛けるタイプのドリップコーヒーです。 中挽きされたコーヒー豆の中に、乾燥いちご果肉が入っています^^ 少量の熱湯で20秒ほど蒸らしてから、2~3回に分けて熱湯を注いだら出来上がり。 出来上がり目安は140mlです。 ストロベリーフレーバー。。。と言ってもいちご練乳のような香りで、バニラの甘い香りにも近い印象。 ブラックで飲むと、酸味はあり

                              【カルディのコーヒー】いちごのフレーバーコーヒー♪甘いけど甘くない不思議なドリップコーヒー - アラフォー主婦のカルディブログ
                            • お菓子祭り!特徴なフレーバーたちではありますが美味そうだのう。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                              おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品はメジャーなチョコやアイスの商品なのはあるのですが、フレーバー的にかなり特殊な感じのフレーバーが増えているという感じの印象です。 ただ食べてみると美味しいというのは意外と結構多いので、いろんな意味で興味があるラインナップではないでしょうか。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番

                                お菓子祭り!特徴なフレーバーたちではありますが美味そうだのう。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                              • 2020年4月17日号 “linux-riscv” フレーバーとriscv用バイナリ、WSLにおける20.04 | gihyo.jp

                                Ubuntu Weekly Topics 2020年4月17日号“linux-riscv” フレーバーとriscv用バイナリ、WSLにおける20.04 “linux-riscv” フレーバーとriscv用バイナリ focalのリリースまで約10日というタイミングで、非常に興味深いカーネルメタパッケージがコミットされました。 「linux-riscv」と名付けられたこの新しいパッケージは、riscv64アーキテクチャ向けにビルドされており[1]⁠、64bit RISC-Vサポートを示唆する特徴に満ちています。また、focalのトップページには『Architectures and builds for Focal』として「riscv64 (unofficial) 」がリストされており、現時点では明確なアナウンスはないものの、「⁠riscv64アーキテクチャのUbuntu」が何らかの形で用意され

                                  2020年4月17日号 “linux-riscv” フレーバーとriscv用バイナリ、WSLにおける20.04 | gihyo.jp
                                • 【口コミ】料理が焦げ付かず、洗い物も簡単!!フレーバーストーンの評判をチェック!!

                                  フレーバーストーン ダイヤモンドエディションはテレビショッピングで紹介されているほど、メジャーなフレーバストーンフライパンで、 油を使わず調理しても料理がフライパンに引っ付きません。 一般的な丸いフライパンではなく、四角く正方形のような形の珍しいフライパンで、持ち手は外すことができます。 焦げ付かないようにできているフライパンで、何度洗ってもコーティングが剥がれることなく、焦げ付かない状態を維持できます。

                                  • カロリーメイトバニラ 新フレーバー登場!!他の味と一体何が違う? - あれこれ商品のすゝめ

                                    手軽に五大栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラル)がバランスよく摂れる栄養食品として古くから根強い人気や親しみがありコンビニやスーパーでお手頃価格で購入できるカロリーメイトですが 2022年3月22日(火)の新フレーバー バニラ味が全国で新発売されました! カロリーメイトの新フレーバーの登場はなんと約8年ぶりになるそうです。 新しい味が出るのをまだかまだかと待ちわびていた方も居るのではないでしょうか。 今回は、その新フレーバーのカロリーメイトバニラ味について他のカロリーメイトの違いや食べてみた感じについて紹介していきます。

                                      カロリーメイトバニラ 新フレーバー登場!!他の味と一体何が違う? - あれこれ商品のすゝめ
                                    • コーヒー豆でフレーバー卵かけごはんを作ってみた - 旅するエスプレッソ

                                      家事ヤロウの卵愛王座決定戦の『卵とレモンのジャム レモンカード』からの、そうだそうだ!卵と言えば先日朝の情報番組で卵かけご飯の特集していたんですよ。(ZIP! キテルネ!2021.2.25放送) エスプレッソ氏が卵かけご飯すきなので、卵かけご飯専用のタレを常備している我が家(最近のフェイバリットは町田の日本一醤油のもの)。なので、何か新しい情報ないかなぁとチェックしていたら…究極の卵かけご飯が簡単そう&面白そう♪ 勿論『旅するエスプレッソ』がチョイスするのはコーヒー関係です! 究極の卵テクニック フレーバー卵かけごはん 【作り方】 やってみた! 1日目 味の感想 3日目 5日目 まとめ 究極の卵テクニック フレーバー卵かけごはん フレーバーたまごかけご飯(TKG)は、卵に何かをかけるのではなく、卵自体に香りをつけた卵かけご飯のこと。 【作り方】 密閉容器に卵と香りのする食材を入れる 冷蔵庫

                                        コーヒー豆でフレーバー卵かけごはんを作ってみた - 旅するエスプレッソ
                                      • 米 FDA、子供の好むフレーバー付きニコチングミ製品の違法な販売に初の警告 | スラド サイエンス

                                        米食品医薬品局 (FDA) が 18 日、フレーバー付きニコチングミ製品の違法な販売に対して初の警告状を送ったことを明らかにした (プレスリリース、警告状、 The Verge の記事)。 ニコチングミのように子供の好むフレーバーを付けたキャンディタイプのタバコ製品は小さい子供のニコチン中毒や死亡のリスクがあり、大人に見つかりにくいことから未成年者のニコチン依存を招くなどの懸念が高まっている。カリフォルニア南部の若者を対象にした調査では、電子タバコに続いて 2 番目に多く使われているのがキャンディのように食べるタイプのタバコ製品だという結果が出ている。 今回警告の対象となったメーカー VPR Brands LP (Krave Nic) のニコチングミは 1 粒当たり 1 mg のニコチンを含み、ブルーラズベリー・チェリーボム・パイナップルの 3 種のフレーバー。12 粒入りの缶パッケージに

                                        • フレーバーコーヒー - 毎日のこぼれ話。

                                          コーヒー好きの会社の同僚にフレーバーコーヒーをもらった。一杯分のドリップ「ライオンコーヒーのバニラマカダミア」だった。ライオンの顔がトレードマークのライオンコーヒー。ハワイを代表する老舗のコーヒーメーカーだけど、当時は知らなかった。 すこしづつお湯を入れドリップしていくと、バニラの甘い香りがふんわりとただよう。バニラの味はなく香りだけだが、飲むたびにしあわせな気分。はじめてのフレーバーコーヒーはおいしくて気に入ってしまった。「チョコレート」フレーバーも飲んでみたが、チョコ感があってこれもいい。 4種類のフレーバーコーヒー 時は経ち、すっかりそのことも忘れたある日。カルディで試飲のコーヒー(ブラックでいれてもらう)を飲みながら店内をぶらぶらと見ていた。コーヒーやら輸入食品やらおいしそうなのがたくさんあって目移りしてしまう。見ているだけで楽しい。そこでインスタントコーヒーのフレーバーコーヒーを

                                            フレーバーコーヒー - 毎日のこぼれ話。
                                          • 夏のひんやりご当地かき氷フレーバーバター2種類発売 鹿児島「白くま味」と秋田「生グソ味」

                                            ナショナルデパートが展開する食のブランド「CANOBLE(カノーブル)」は、夏の"ひんやり"ご当地かき氷フレーバーのバター、ブールアロマティゼ鹿児島「白くま味」と秋田「生グソ味」を7月17日からネットストア、東京店、岡山店にて、販売開始しています。45グラムで価格は690円(税別)です。 白くま味と生グソ味 現在ブームとなっているかき氷の元祖ともいえる2種類のフレーバーである鹿児島の「白くま」と秋田の「生グソ」をバターに仕立てたという、夏をひんやり過ごす夏バターが誕生しました。 「白くま」は、いまや全国区の大人気のかき氷。そんな「白くま」をイメージしたバターは、練乳をたっぷり練り込んだフレッシュバターにパイナップル、パパイア、マンゴー、キウイ、ストロベリー、メロンのドライフルーツを加えて白くまの濃厚なミルク感とフルーツのフレッシュ感を表現。さらにジャリジャリ砂糖とブドウ糖を加え、かき氷のシ

                                              夏のひんやりご当地かき氷フレーバーバター2種類発売 鹿児島「白くま味」と秋田「生グソ味」
                                            • すべて燻製フレーバーにしてくれる燻醤油を作って肉寿司を喰う - 明日キャンプなんです。

                                              いつでも燻製味が楽しめたら便利ですよね。本日は、燻製醤油を作ってみましたのでご紹介したいと思います。作り方はめちゃめちゃ簡単なのにしっかりと燻製風味を楽しめます。卵かけご飯や、冷奴などにかけるだけでも美味しいので、作り置きして使うととても便利かと思います。 材料 【材料】 ・しょうゆ・・・・適量 ・ザラメ・・・大さじ1 ・サクラチップ・・・一握り 【作り方】 アルミホイルでお皿を作り、その中に桜チップとザラメを入れます。 耐熱皿にしょうゆを入れてスモーカーの中に入れます。この状態で煙が出るまで強火で温めます。 煙が出たら、フタを閉めて15分弱火で熱します。 余熱が取れたら、出来上がり。見た目は普通の醤油です。 密閉式の容器に移して、いつでも使えるようにしておくと便利です。 実食 本日は肉寿司だったので、早速使ってみました。口に入れた瞬間に、鼻から燻製の香りが抜けます。めちゃめちゃ合います.

                                                すべて燻製フレーバーにしてくれる燻醤油を作って肉寿司を喰う - 明日キャンプなんです。
                                              • 【カルディ】フレーバーコーヒーと限定シナモンロール♪甘い香りなのに甘くない不思議なコーヒー - 暮らしの中にカルディを♪カルディ好きの主婦ブログ

                                                季節限定「アップル」シナモンロール登場♪ チョコレートとマカダミアナッツが香るフレーバーコーヒーも合わせて紹介しています^^ シナモンロールアップル ハマる人にはハマる?!フレーバーコーヒー まとめ シナモンロールアップル 容量・価格 1個 280円(税込) カロリー 1個(標準110g)あたり 428kcal ★ カルディのシナモンロールは冷凍パンで、自然解凍や電子レンジで温めていただく商品になります。 冷凍パンとは思えないクオリティ、ふわっふわのパン生地にたっぷりのシナモンが練り込まれていて大大大好きな商品なのですが、今回アップル味が販売されていたので購入してみました^^ >>>過去の記事はこちら♪「カルディのシナモンロールはまずい?気になるカロリーは?ホリデーシーズン限定味もゲットしてみた!」 カルディ公式サイトに商品情報が載っていなかったので調べてみると、どうも季節限定商品のようで

                                                  【カルディ】フレーバーコーヒーと限定シナモンロール♪甘い香りなのに甘くない不思議なコーヒー - 暮らしの中にカルディを♪カルディ好きの主婦ブログ
                                                • ベッジュマン&バートンのブラック・フレーバーティー2種類を飲んだ感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                  ようやく3回目のワクチン接種を完了して体調も回復したので、久しぶりに銀座に紅茶買いに行こうとしたら、まさかの衝撃事実が!! 銀座シックスの中にあった、ベッジュマン&バートンのお店が閉店したみたいですね😢正直、銀座シックスのテナント料高いので、閉店、そうなんだ・・・って感じです。苦笑 まぁ、オンラインでも購入できますし、2022年春には他の場所に店舗が出来るかもしれないので、行ける距離内なら行ってみたいです♬ ということで、今日は、銀座シックス店があったときに購入したベッジュマン&バートンのフレーバーティー2種類を簡単にご紹介させて下さい。 日本国内にある唯一の実店舗次はいずこへ!? どんなお店? ベッジュマン&バートン流の紅茶の入れ方 購入品 Amours アムール「恋の媚薬」 Eden Rose エデンローズ「薔薇のブーケ」 フレーバーティーが好きな人におススメの紅茶 飲んだことあるお

                                                    ベッジュマン&バートンのブラック・フレーバーティー2種類を飲んだ感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                  • 小林製薬の糸ようじ/ミックスフルーツの香りが女性向きで旅行やお出かけに便利【セブンプレミアム フレーバー糸ようじ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                                    投稿日:2019/08/21 最終更新日:2020/03/05 こんばんわ。 焼肉食べていて肉が歯にはさまった…!とか、バーベキューでトウモロコシが歯に挟まった…!とかありますよね。私はあります。 飲食店だとトイレにつまようじがあったりするのですが、糸ようじはあまり見かけません。 私の歯の構造上、つまようじでとれないことがほとんどで、糸ようじが必須…。 こんなとき、糸ようじ(フロス)があれば…! と思うことが過去にあった方にオススメなものを見つけました。 また旅先などでも歯のケアをしっかりしたい!という方にもオススメです。 セブンプレミアム フレーバー糸ようじ これです!いってしまえば普通の糸ようじなんですが… 【価格】 12本入りケース入り / 276円(税込298円) 30本詰め替えのみ / 415円(税込448円) と割とお高め設定。 糸ようじ(60本入)【イチオシ】【糸ようじ】 価

                                                      小林製薬の糸ようじ/ミックスフルーツの香りが女性向きで旅行やお出かけに便利【セブンプレミアム フレーバー糸ようじ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                                    • 2020年5月15日号 Ubuntu 20.04 LTS 日本語 Remixのリリース、“Ubuntu Pro for Azure”、『Ubuntu Core用』カーネルフレーバー | gihyo.jp

                                                      Ubuntu Weekly Topics 2020年5月15日号Ubuntu 20.04 LTS 日本語 Remixのリリース、“Ubuntu Pro for Azure”、『Ubuntu Core用』カーネルフレーバー Ubuntu 20.04 LTS 日本語 Remixのリリース Ubuntu Japanese Teamは、5月9日(土)にUbuntu 20.04 LTS 日本語 Remixをリリースしました。ダウンロードページから入手できます[1]⁠。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 “Ubuntu Pro for Azure” Ubuntu Proに新しい対応プラットフォームが追加されています。(⁠2月時点でおおむね予測された通り)“⁠Ubuntu Pro for Azure⁠”としてリリースされたこのプロダクトを用いることで、Azure上で10年サポートが提供さ

                                                        2020年5月15日号 Ubuntu 20.04 LTS 日本語 Remixのリリース、“Ubuntu Pro for Azure”、『Ubuntu Core用』カーネルフレーバー | gihyo.jp
                                                      • ヘヴンズドー・クッキーズの春のフレーバーを食べるよ。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                        ヘヴンズドー・クッキーズ 春のフレーバー こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 妹と母と私の3人で毎週末の夜に行うオンラインお茶会。 第9回目(3月末開催)にお取り寄せしたお茶菓子はこちら。 ヘヴンズドー・クッキーズの春のフレーバー6枚セットでございます。 ヘヴンズドー・クッキーズはお気に入りのお店で、注文するのはこれが3回目か4回目。 過去にこのブログでも1度紹介しております。 過去記事>>>ヘヴンズドー・クッキーズのお試し6枚セットをお取り寄せしたよ。 いつも買っているセットより数百円お高めでしたが、どんな味がするのかとても楽しみです(*´ω`*) ヘヴンズドー・クッキーズ 春のフレーバー ヘヴンズドー・クッキーズについて 商品詳細 どんな味? サクラ ストロベリーモンスター ホワイトチョコマカダミア まとめ ヘヴンズドー・クッキーズについて ヘヴンズドー・クッキーズ

                                                          ヘヴンズドー・クッキーズの春のフレーバーを食べるよ。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                        • お菓子祭り!夏らしくなったフレーバー多数。アイスバーはそろそろ限界かも。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                          おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りの商品は夏らしいフルーツや塩などを使った商品をより増えてきたという感じの印象です。 また今回はアイス新商品はアイスバーだけになっていますが、溶けている商品が出ているのでアイスバーはそろそろレビューができなくなってるかもしれません。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は

                                                            お菓子祭り!夏らしくなったフレーバー多数。アイスバーはそろそろ限界かも。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                          • サーティワン新作は「スプラトゥーン3」コラボ!バトルフレーバー「イカす ソーダ&グレープ」登場 – 記事詳細|

                                                            内容紹介 大自然で!大都会で! さらに広がるナワバリバトル! ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングがパワーアップして登場! 4対4のチームに分かれて、地面を塗った面積で勝敗を決める基本的なルールはそのままに、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加。 オンラインでフレンドや見知らぬ人と対戦できることはもちろん、本体を持ち寄って仲間と顔を合わせての対戦も可能。 よりダイナミックになったナワバリバトルで、存分にインクを塗りたくれ! © Nintendo トレンドニュースランキング にほんブログ村

                                                              サーティワン新作は「スプラトゥーン3」コラボ!バトルフレーバー「イカす ソーダ&グレープ」登場 – 記事詳細|
                                                            • 好きなアイスといえばサーティワンアイスクリーム ~その中でもっとも好きなフレーバーは?~ - いいね!は目の前にあるよ!

                                                              たま~に食べたくなるこのアイスクリーム。 今週のお題「私の好きなアイス」 サーティワンアイスアイスクリームとは どの種類のアイスが好き? レジ袋有料化への対応状況 最後に 今週のお題「私の好きなアイス」 みんな大好き!?アイスの季節がやってまいりました。 私は年がら年中食べていて、冷蔵庫の中にはだいたいいつもアイスが置いてあり、夏だとシャーベット系、冬だとバニラ系といった感じです。 クッソ寒い冬であっても、食後に食べるアイスは格別ですね。 食前のアイスでも食中のアイスでも、寝起きのアイスでも就寝前のアイスでおいつでもカモ~ンではございます。 美味しいものに、季節と時間は関係ない!といったところでしょうか。 そんなアイス好きの私ですが、一番好きなアイスと聞かれたら即答で「サーティワンアイスアイスクリーム」と答えます。 みなさんもご存じのサーティワンアイスアイスクリームですが、しょっちゅう食べ

                                                                好きなアイスといえばサーティワンアイスクリーム ~その中でもっとも好きなフレーバーは?~ - いいね!は目の前にあるよ!
                                                              • カルディ限定!TimTam(ティムタム)の日本初上陸フレーバー! - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                カルディで、TimTam(ティムタム)の日本初上陸フレーバー を発見しました! ティムタム スラム「チョコモルト&カラメル」をご紹介します (*'▽'*)ノ カルディコーヒーファーム ティムタム スラム「チョコモルト&カラメル」 オーストラリア流の食べ方 ティムタム スラム「チョコモルト&カラメル」食べた感想 おすすめの記事です! カルディコーヒーファーム カルディコーヒーファームは、珈琲はもちろん、世界各国の様々な商品が所狭しと並んでいて、店内を見て回るだけでも楽しいですよね (^-^) ♪ おでかけしてカルディの店舗を見かけるとつい寄ってしまいます。 店頭で渡されるコーヒーサービスもうれしいです ♪ コーヒーを飲みながら店内を見て回っていると、商品ポップがふと目に留まりました。 ⇧商品ポップ(左)を見てみると・・・ 日本初上陸! カルディコーヒーファーム 限定販売! オーストラリアで大

                                                                  カルディ限定!TimTam(ティムタム)の日本初上陸フレーバー! - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                • ロンネフェルトの緑茶ベースのフレーバーティー3種類試した感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                                  数年前までは専らコーヒー派だったので、お茶のストックは2,3種類しかありませんでしたが、いつの間にかお茶スペースが大分広くなってましたw ちょっと前に購入したドイツのティーメーカー、ロンネフェルトのお茶のストックが無くなったので次に飲みたかったフレーバーをネットでポチっと購入。 ロンネフェルトの茶葉100gあたり¥2,000前後なので、1杯あたりの単価は¥60。 コンビニでドリンクを買うにしても1杯 or 1本¥100越えはするので、コンビニで買うより安いので、ちょっとリッチなお家カフェ気分を味わうのに適しているかと😄 ということで今日は、ロンネフェルトの緑茶ベースのフレーバーティーを3つ購入したので軽くご紹介させて下さい。 グリーンティー月間中に補充したお茶 購入品(ロンネフェルト) ホワイトマンゴードリーム (フレーバーグリーンティー) ドゥードロップ (フレーバーグリーンティー)

                                                                    ロンネフェルトの緑茶ベースのフレーバーティー3種類試した感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                                  • 限定フレーバー× 2のご紹介なのです♪ - テイルズ・オブ・シングルマン

                                                                    ★ 「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」&「ダブル生チョコレートモカ」で幸せ2倍、2ばーいなのです♫ ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 昨年ブームとなりカフェやスイーツなどでフレーバーが商品化され1つのジャンルとして定着した「ほうじ茶」! 引用元: Yahoo!ニュースより 昨年末に満を持してスタバに登場し話題となったのが「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」でした。 引用元:スターバックスコーヒー公式サイトより 期間限定フレーバーのため惜しまれつつも昨日18日(火曜日)に販売終了したのですが、自分の今年初のスタバ限定フレーバーと言うことで年明け早々に楽しんできました。 2015年頃よりじわじわと口コミで評判が広まったほうじ茶ですが、実は自分はほうじ茶自体口にしたことがありませんでした。 今回ほうじ茶初体験と言うことで

                                                                      限定フレーバー× 2のご紹介なのです♪ - テイルズ・オブ・シングルマン
                                                                    • たけまりさんの糖質脂質オフのチョコテリーヌとマリネス新フレーバーについて! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                                                      こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! バレンタインから数日が過ぎていますがスムージーの他にもう1つ、チョコテリーヌも作りました。 これも、尊敬する竹脇まりなさんの~【ダイエット】糖質脂質オフ‼豆腐で作る簡単チョコテリーヌの作り方‼型なしでもできる~を参考にしました。 www.youtube.com 【材料】 絹豆腐 150g 無調整豆乳 100ml 卵 2個 おからパウダー 20g 純ココア 40g ラカントS 50g 材料は上記のものを使っていくので、カロリーカットになっています。 豆腐がテリーヌのもったり感を出してくれていて、きなこのような風味もあり満足感があります。 ダイエットしていても無償にスイーツを食べたくなることがある時に罪悪感なく食べられます。 美味しかった! スポンサーリンク 昨日のYou Tube生配信、時間的に子どもの寝る時間なので

                                                                        たけまりさんの糖質脂質オフのチョコテリーヌとマリネス新フレーバーについて! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                                                      • ストロングゼロに期間限定新フレーバー 「から揚げ専用ストロングゼロ」という強すぎるネーミングで新たな文学が生まれそう

                                                                        サントリースピリッツが缶チューハイ「-196℃ストロングゼロ」の期間限定フレーバー、「から揚げ専用塩レモン」を11月26日に発売します。希望小売価格は350ml缶が141円、500ml缶が191円(全て税別)。「から揚げ」と「塩レモン」とは、なんと絶妙なマッチングをしてくれたんだ……。 「ストロングゼロ」と「から揚げ」、最終兵器のような組み合わせ 独自の「-196℃製法」により、レモンまるごとの浸漬酒と果汁を使用し、塩を加えてから揚げに合うさっぱりとした味わいに仕上げたとのこと。缶にはから揚げの写真が配され、「専用」であると強く訴求してきます。 公式サイトは、ストロングゼロと食事のマッチングを強くアピールしています 2017年に「ストロングゼロ文学」というムーブメントまで生んだストロングゼロ(関連記事)。相性抜群のから揚げとの組み合わせで、また新たな発想を喚起してくれるかもしれません。 a

                                                                          ストロングゼロに期間限定新フレーバー 「から揚げ専用ストロングゼロ」という強すぎるネーミングで新たな文学が生まれそう
                                                                        • お菓子祭り!今回は当たり回!夏なフレーバー増えてきましたな。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                          おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品は盛りだくさんとなっています。 そして全体的に夏をイメージするかのようなフルーツ系のフレーバーや夏イメージする印象の商品などを増えてきたという印象でもあります。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 も

                                                                            お菓子祭り!今回は当たり回!夏なフレーバー増えてきましたな。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                          • 「ガリガリ君」が40周年に向け新フレーバーを開発! 担当者と問題作「ナポリタン味」を振り返る。 - Peachy - ライブドアニュース

                                                                            2020年10月14日 19時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 過去に販売されたのナポリタン味についてが回顧 当時のナポリタンブームに乗ったが、客からの評判は悪かったという 結果的に3億円の赤字を出してしまい「はっきり言って失敗でした」と語った ( マーケティング部係長 岡本秀幸さん) これまでに4万5000個以上ものアイスを食べ続けてきたアイスジャーナリストのシズリーナこと荒井健治です。 スーパーやコンビニへお買い物のついでに立ち寄るのコーナー。アイスケースには、清涼感を感じるパッケージにいがぐり頭で白い歯が綺麗に生えそろった少年が印刷された「ソーダ味」――。自分が1歳1か月の頃から食べていたおなじみのアイスであり、大人になった今でも食べ続けている馴染みの深いアイスです。 そんなが2021年に40周年を迎えるとのことで、特別企画と題して、SNSを中

                                                                              「ガリガリ君」が40周年に向け新フレーバーを開発! 担当者と問題作「ナポリタン味」を振り返る。 - Peachy - ライブドアニュース
                                                                            • 【コストコ】BROOKSIDE アサイー&ブルーベリーフレーバー ダークチョコレート レビュー - たかズblog

                                                                              BROOKSIDE アサイー&ブルーベリーフレーバー ダークチョコレート 内容量907g 賞味期限2022 0303 約1年 ¥1398 通常¥1398ですが、購入した時クーポン割引280円引きでしたので¥1118で購入しました。 まず袋を開けるとブルーベリーの良い香りがします。 粒の大きさは色々で、大きいのから小ぶりの物があります。 チョコレートの中にドライフルーツ状のブルーベリーが入っています。 ブルーベリーの甘味、酸味とほろ苦いダークチョコレートがとても合います。 アサイーも微かに感じますが、チョコに混ざっているのか、ドライフルーツに混ざっているのかわかりませんでした。 断面を見てみます。 中のフルーツはブルーベリーだけだと思います。 原材料名を見ると、アサイーピューレとなっています、 ブルーベリー意外にザクロ、ラズベリー、グランベリーの表記もあります。 ベリー系のフルーツが混ざって

                                                                                【コストコ】BROOKSIDE アサイー&ブルーベリーフレーバー ダークチョコレート レビュー - たかズblog
                                                                              • オリジナルフレーバー作りで大失敗!の巻 - テイルズ・オブ・シングルマン

                                                                                ★うちスタプロジェクトNext Stageなのです! ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ おうちでスターバックスコーヒー(うちスタ)をフルパワーで楽しむため前回オリジナルフレーバー作りに目覚めた自分★ talesofme.hatenablog.com 3月3日は桃の節句と言うことで、ひな祭りにちなんだオリジナルフレーバーを作ろうと思い立ち100円ショップで材料を購入に行きました。 ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ 引用元: GettyImages より とにかく春を連想するイチゴのトッピングと、ひな祭りを連想するピンクのチョコソースが欲しくて物色してみると、ピンクのチョコソースはすぐに見つける事が出来ました。 イチゴのトッピングは以前足を運んだ時イチゴのチョコチップがあったような記憶があるのですが、やはり季節柄売れ筋だった様子で影も形もなくなっており、「ジャム」「いちご」

                                                                                  オリジナルフレーバー作りで大失敗!の巻 - テイルズ・オブ・シングルマン
                                                                                • BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)期間限定フレーバー「焼きたてブルーベリーチーズタルト」 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                                  天神地下街に行くと、食べずにはいられないスイーツ! それは『BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)』 期間限定フレーバーの「焼きたてブルーベリーチーズタルト」を食べてきました (^-^)ノ 焼きたてブルーベリーチーズタルト イートインスペース 店舗情報 おすすめの記事です! お店の前を通ると、チーズタルトがきれいに並んでいて、 いい感じに焼き色つけていて、 引き寄せられますよね~ お店に近づくと、いい匂いがして、 もぉ~誘惑がすごいですよね~ 食べずにはいられないですよね~ (^ρ^) 視覚と臭覚で集客か! 早口言葉できるやん (゚д゚)! しかくと しゅうかくで しゅうきゃくか! しかくと しゅうかくで しゅうきゃくか! しかくと しゅうかくで しゅうきゃくか! 早口言葉は、早く正しく発音できると自然と滑舌を鍛えられるのだそうです。 ⇩ 視覚でお楽しみください (゚д゚)

                                                                                    BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)期間限定フレーバー「焼きたてブルーベリーチーズタルト」 - イギーとポル 福岡グルメ