並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 409件

新着順 人気順

ブックレビューの検索結果1 - 40 件 / 409件

  • 向田邦子がビヨンセすぎて人生に前向きになれそうだ - 「手袋をさがす」 - 未翻訳ブックレビュー

    向田邦子ベスト・エッセイ (ちくま文庫) Spotifyのポッドキャスト番組「ホントのコイズミさん」の向田和子ゲスト回を聞いた影響で、2020年に発売された「向田邦子ベストエッセイ」を読んでいる。オリジナル編集のアンソロジーである。 最後に収められた一編「手袋をさがす」が、ものすごく好きだ。「自分らしく生きましょう」なんて言葉は一切使っていないのに、自分らしく生きる背中を押してくれる、またはケツを叩いてくれるエッセイである。「昭和へのノスタルジー」ではなく、いまでも読めるし、いま読まれるべきだ。文庫解説を書いている角田光代は「このエッセイが、ずばり向田邦子という人の本質だと思う」と書いている。 十数ページの小編なのだが、どんなエッセイなのかをかいつまんで紹介する。エッセイのネタバレを気にする人がどのぐらいいるか不明だが、ネタバレありであることをお断りしておく。 向田邦子、22歳の決心とは?

      向田邦子がビヨンセすぎて人生に前向きになれそうだ - 「手袋をさがす」 - 未翻訳ブックレビュー
    • 「個人攻撃マシーン」化した社会を論じるキャシー・オニールの新刊はおそらく必読書 - 未翻訳ブックレビュー

      発売予定が2022年3月なのでまだかなり先だけど、これは必読だ。AIの活用が助長する社会的な偏見や不公正を論じた「あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠」の著者であるキャシー・オニールの新刊が出る。さっそく予約購入した。 新刊のテーマは"Shaming"(シェイミング)だ。正式なタイトルは"The Shame Machine: Who Profits in the New Age of Humiliation"(シェイム・マシーン:誰が新しい時代の侮辱で得をしているのか)である。「シェイミング」は、「恥をかかせる、公にさらす」といった意味ではあるがしっくりくる訳語がなくて、意訳すると要するにネットを使った個人攻撃の事である。よく使われる用法としては、体型や容姿を揶揄する表現を「ボディ・シェイミング」と呼んだりする。心理学の用語では、恥の意識を持たせて相手をコントロールしよう

        「個人攻撃マシーン」化した社会を論じるキャシー・オニールの新刊はおそらく必読書 - 未翻訳ブックレビュー
      • NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第5回:『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』、『エンタープライズアプリケーションアーキテクチャパターン』

        ソフトウェア開発において、使いやすいクラスやコンポーネントを設計するのは難しい。とりわけ大規模になると複雑怪奇になりやすい。そこで先人の良い知恵はないかと探してみると、「ドメイン駆動設計(Domain-driven design, DDD)」というソフトウェア分析・設計・開発技法があり、長きにわたって広く支持されていることがわかる。 本書は、このDDDに関する原典であり、原点とも言える。 DDDはある程度知っていたり、実際に使っていたりしても、本書を読んだことのない方も少なくないだろう。しかし、残念ながらそのような方には本書が語るDDDのエッセンスが伝わっていないことが多いのではないか、という懸念がある。 DDDにはさまざまな側面がある。現在は「第2部モデル駆動設計の構成要素」で紹介される一種のアーキテクチャ技法としての側面が広く知られている。だが、実はDDDの核心はそこにはない。 本書が

        • [ブックレビュー]突然の「転職します」に備える--なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか

          内容:自分が成果を出すより、メンバーの能力を引き出し、成果を出させるほうがずっと難しい。それも相手が「最近の若者」であればなおさらだ。いくらこちらが心を砕いても、突然「転職します」と言ってくるのだから――。そんなふうに感じている人に、本書を勧めたい。 自分が成果を出すより、メンバーの能力を引き出し、成果を出させるほうがずっと難しい。それも相手が「最近の若者」であればなおさらだ。いくらこちらが心を砕いても、突然「転職します」と言ってくるのだから――。そんなふうに感じている人に、本書を勧めたい。 著者の古屋星斗氏は、次世代社会のキャリア形成の研究者だ。前著「ゆるい職場」では、職場を「ゆるい」と感じている新入社員の離職傾向が強いことや現代の若者の転職が「不満型転職」から「不安型転職」にシフトしていることを指摘し、読者を驚かせた。本書ではさらに一歩踏み込み、若手が活躍できる職場に必要な「キャリア安

            [ブックレビュー]突然の「転職します」に備える--なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか
          • NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第20回:『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』、『テスト駆動開発』

            トップコラムデジタル人材のためのブックレビューITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第20回:『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』、『テスト駆動開発』 本書は『ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―― エンジニアリングに基づく体系的アプローチ』の続編にあたる書籍である。著者は前著の著者陣と新たに加わった2名の計4名。前著は「〜の基礎」というだけあって、概論からソフトスキルまで含む入門編のような位置づけだったが、そちらと比較すると本書は応用編と言える。 タイトルに含まれる「ハード」という言葉は、「難しい」という意味に加え、「堅い=変更するのが大変」という意味が込められている。つまり前著より難しいところに踏み込むわけで、いささかの手応えは感じるかもしれない。もっとも、読み手としてはとても気になるところを掘り下げてくれているため、前著は下準備で本

              NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第20回:『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』、『テスト駆動開発』
            • NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第14回:『HTML解体新書』、『楽々ERDレッスン』

              トップコラムデジタル人材のためのブックレビューITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第14回:『HTML解体新書』、『楽々ERDレッスン』 Webを支える技術のうちクライアントサイドで中心的に使われる技術としては、大きく分けてHTML、CSSとJavaScript(+JSON)が挙げられる。 そのうちCSSやJavaScriptについては現在に至るまでさまざまな書籍が刊行されているが、その中でHTMLは比較的地味な存在となっている。Webデザインの分野でCSSと合わせて基本的なところを紹介する書籍や、辞書・カタログ的にHTMLの各要素とその属性等を紹介したりする書籍は継続的に刊行され続けているが、HTMLそのものにフォーカスした書籍はさほど多くはない。 そんな中、本書は久々に刊行された、HTMLを正面から扱う本格的な解説書である。 HTMLを取り

                NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第14回:『HTML解体新書』、『楽々ERDレッスン』
              • 大人になりずいぶん経つ - 小沢健二『So kakkoii 宇宙』 - 未翻訳ブックレビュー

                書評じゃない番外記事。発売から既に2ヶ月近く経ったのだけど、小沢健二のアルバム『So kakkoii 宇宙』についての感想。そして、神と宗教と宇宙と超越についての話。 目次 10年前の僕らは胸をいためてオザケンなんて聴いてた 犬→LIFE→宇宙という歴史修正主義 宗教とは? 「個人のごちゃごちゃしたもの」から離れて 10年前の僕らは胸をいためてオザケンなんて聴いてた まずは遠い昔の個人的な思い出話から。2000年代の初頭、当時大学生だった私は友人4人ぐらいと車で遠出をした。道中、何か音楽でもかけようという話になったが、まだスマホも普及していなかった当時の車内BGMの選択肢はCDかラジオぐらいで、そして友人の車内に唯一あったCDが小沢健二の『LIFE』だった。 注釈を加えておくと、その時点での小沢健二や「渋谷系」の音楽というのは、なんというか「ひと昔前の流行り」であった。ファッションと同じで

                  大人になりずいぶん経つ - 小沢健二『So kakkoii 宇宙』 - 未翻訳ブックレビュー
                • 民主主義とか独裁とかってアルゴリズムが違うだけでしょ?という話 - 未翻訳ブックレビュー

                  新潮社「Foresight」での連載「未翻訳本から読む世界」が更新されている。 www.fsight.jp 今月は2022年4月に発売された『Spin Dictators』という本を紹介した。ロシアのプーチン大統領をはじめとする21世紀の独裁者たちを、世論の印象操作を行う専門家である「スピン・ドクター」をもじって「スピン・ディクテーター」と定義して分析する本である。 このブログには簡単なスピンオフ話を書こうと思っていたけれど、ちょうど同時期に読んだ成田悠輔の「22世紀の民主主義」についての感想を書き始めたら止まらなくなって、連載本編より長くなってしまった。以下、5000字近くある。ざっくり言うと、独裁がよいか民主主義がよいかって、将来は大した論点にならず、もっと重要な論点がありそうだ、という話である。では、どうぞ。 21世紀は民主主義国ほど経済成長が停滞している 無意識化・自動化する政策決

                    民主主義とか独裁とかってアルゴリズムが違うだけでしょ?という話 - 未翻訳ブックレビュー
                  • 化粧水も要らない?ウソかマコトか美容の常識【ブックレビュー】

                    【美容常識の9割はウソ】ブックレビュー 本屋さんの美容コーナーで目がとまって、見過ごせずに持ち帰ってきた本「美容常識の9割はウソ」(著者:落合博子)。読みやすさもあって一気に一日で読んでしまいました。 この本に書いてあるスキンケア法をその日から実践、まだまだ数日間なので結果はさて置き…なのですが、スキンケアの悩みから解放される一筋の光が差したようで、なんだかウキウキしています♪

                      化粧水も要らない?ウソかマコトか美容の常識【ブックレビュー】
                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『カッコーの歌 』フランシス・ハーディング (著) |

                      なるほど。異常な食欲に偽物疑惑か。 記憶を失っているとなると 証明もできないだろうし。無事に自分で ある何かが見つかるといいな。 フランシス・ハーディング (著) 児玉 敦子 (翻訳) 創元推理文庫 あらすじ池に落ちて気を失った十一歳の少女トリス。 ベッドの中で意識を取り戻したとき「あと七日」という言葉が笑い声とともに頭の中に響く。 少しずつ記憶を取り戻すトリスのそばにいるのは父と母、それに私を憎んでいる九歳の妹・ペン。 ペンはトリスを偽物だと主張する。 トリスは自分自身に異変を感じる。 異常な食欲に恐ろしい記憶。 そして耳もとでささやかれる声は夜が明けると「あと六日」に。 トリスに何が起こっているのか。 記憶を失ったトリスが感じる自分への違和感池に落ち、びしょぬれで帰ってきたと教えられたトリスですが、その時の記憶が全くありません。 不安を感じるトリスに母親のセレステが「日記を読んでみたら

                      • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『安楽探偵』小林 泰三 (著) |

                        他の関係者から事情を聞くでもなく 依頼人からの話だけで犯人が わかっちゃうの?そりゃすごい。 どんな推理を披露してくれるんだろう。 『安楽探偵』小林 泰三 (著) 光文社文庫あらすじ街で評判の探偵事務所には、一風変わった依頼が持ち込まれる。 中年男性ファンに真似され続ける恐怖に震えるアイドル(「アイドルストーカー」)、人を消す能力を持つという社員の動向を知りたいOL(「消去法」)、何者かに太る薬を盛られていると訴える女性(「ダイエット」)。 事務所から一歩も出ることなく事件の真相を暴く「安楽探偵」の推理とは。 アイドルを狙うストーカー男の正体はアポなしで事務所にやってきた長身の女性・富士唯香は現在休業状態のアイドル。 デビュー直後から奇妙な手紙が彼女の元に届くのだと言います。 それは彼女のグラビア等で撮影された写真の衣裳・メイク・ポーズを真似した中年男性の写真が入っているのです。 事務所側

                        • あなたのお金は笑ってる?!一瞬で人生を変えるHAPPY MONEYとは【ブックレビュー】

                          「あなたのお金は笑っていますか?」 と聞かれると、あなたはどう答えますか? 私は幼い頃から両親のお金に関するいざこざが絶えなかったことからか、気が付けばお金に対してとても ナーバスで、どちらかというと慎重に接してきたように思います。 もっとお金がほしい!!もっと楽にお金と付き合いたい!!お金に囚われない選択や思考でいたい !!自分の大切な人にお金の心配や不自由をさせたくない!!

                            あなたのお金は笑ってる?!一瞬で人生を変えるHAPPY MONEYとは【ブックレビュー】
                          • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『刺青・秘密』谷崎 潤一郎 (著) |

                            『刺青・秘密』谷崎 潤一郎 (著)新潮文庫あらすじ肌に針を刺され痛みにもだえる人間の姿に悦びを感じる刺青師の清吉。 彼の願いは、美女の肌へ己の魂を刺り込む事。 しかし、彼が望む姿の女性は容易に見つからない。 そんな折、清吉のもとへある芸妓の使いであるという娘がやってきた。 この娘が探していた女だと気づいた清吉は、彼女をほんとうの美しい女にするために針を刺していった(「刺青」)。 女装癖を持つ男が映画館で出会ったのはかつての恋人。 再び逢瀬を重ねるようになるが、彼女のもとへ出かけるときは目隠しをされ、さらにその場所がわからないように俥ががくるくるとまわったり、時間をかけて家の中まで連れていかれる。 彼女がどんな場所に住むのかを知りたくなった男は、俥の道のりを自身の足でたどろうとするが(「秘密」)。 己の魂を美しい女の肌に刻む腕の良い刺青師、清吉は、美しい女に己の魂を注ぎ込み、その背中で生き続

                            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『銀二貫』高田 郁 (著) |

                              『銀二貫』高田 郁 (著) ハルキ文庫あらすじ安永七年(一七七八年)。 大坂を襲った大火災「天満焼け」の被害に遭った「天満の天神さん」への寄進、銀二貫を持っていた寒天問屋「井川屋」の店主、和助。 天神さんへ行く途中、仇討ちにより父を斬られ、その息子までもが刃を向けられる場に遭遇し、その仇を銀二貫で買う。 息子は「松吉」と名付けられ、井川屋の丁稚として生きることに。 商いを教えられ、多くの人と出会い、別れをくり返す中、商品である寒天への知識と愛着を深めていく。 そして、一人の女性への思いを抱き続け、彼女との約束を果たすために精進を重ねていく松吉に、様々な障害が現れる。 銀二貫で武士の息子から商人へ仇討ちを称する浪人に、目の前で父を斬られた松吉は、和助が機転を利かせて銀二貫を浪人に払い「仇討ちを買った」ことで命拾いします。 さらに和助が営む寒天問屋の丁稚として生きていくことに。 天満様への寄進

                              • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『ドミノin上海』恩田 陸 (著) |

                                『ドミノin上海』恩田 陸 (著)角川文庫あらすじ上海の中でも多くの観光客が集まる中国式庭園、豫園の東にある骨董品店に「『蝙蝠』が上海に入った」と連絡が来る。 窃盗されたこのお宝を手に入れるべく、店主の衛春は店を出る。 しかし、その品は予定されたものと異なった方法で、何故か人気のホテル、青龍飯店の厨房へ…。 ホテルのお客やスタッフ、そこへ動物園からの脱走をはかる猛獣までもが入り乱れ、お宝はこちらからあちらへと移動していく。 龍のごとく勢いに乗り成長していく都市、上海を舞台に28のピースがつながっていく。 予想外のトラブル続きでお宝は何処へ…お宝を人質に取り、持ち主から身代金を要求する組織の一員である衛春は、お宝入手の連絡を受け、約束の場所へ。 しかし、運び役の者が予定していたニワトリではなくイグアナの口の中にそのお宝を入れてしまったことを知ります。 青龍飯店に到着したイグアナは料理長によっ

                                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『DRY』原田ひ香 (著) 光文社文庫 |

                                  あらすじ三十三歳の藍は離婚し、二人の子供の親権は夫が持つこととなり、一人で暮らしている。 しかし生活が困窮し、祖母と母がいる実家へと引っ越すことに。 金にうるさく見栄っ張りで身の回りもだらしない上にケンカばかりする祖母と母。 そんな二人に挟まれた藍の話を聞き、助けてくれたのは隣に住む美代子。 次第に打ちとけていった二人だが、あるきっかけで藍は美代子の秘密を知る。 介護に身を費やす心優しき隣人の秘密パートで事務仕事をしながら切り詰めて生活している藍。 ある日弁護士から連絡があり、母が祖母を切りつけ、傷害罪で逮捕されたため、面会に行って欲しいと言われます。 幸い祖母は命に別状はなく、一週間ほどで退院。 実家の様子を見にいくと、そこはゴミ屋敷。 ぼうぜんとする藍に声をかけてくれたのは隣に住む美代子でした。 彼女は若い頃から祖母や父らの介護をしていて、現在は祖父の世話をしているとのこと。 藍の実家

                                    ひと目でわかる!イラストブックレビュー『DRY』原田ひ香 (著) 光文社文庫 |
                                  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』石田 衣良 (著) |

                                    あらすじ女子アナのストーカーをしていた同じテレビ局のADが自殺。 ネットでは被害者である女子アナが同ADをもてあそび自殺に追い込んだとして炎上。 休職にまで追い込まれた彼女は執拗な攻撃を続ける人間たちの話を聞くためにタカシとマコトに協力を依頼する。 表題作『炎上フェニックス』ほか、パパ活、ぶつかり男、副業など現代社会の闇を切り取るシリーズ第17弾。 女子アナを炎上させた『放火魔』の正体タカシを通してMBCの女子アナウンサー、ホノカから依頼を受けたマコト。 彼女にストーカー行為をしていた同局のADが、接近禁止命令を受け、実家に帰ったのち自殺。 この一件がネットニュースに流れると「女子アナが男をたぶらかし、自殺へと追い込んだ」として大炎上。 被害者である彼女への誹謗中傷があふれ、精神的にも追いつめられたハルカは現在休職中とのこと。 改めてコメントを見直し、特にひどいコメントをくり返す数名に対し

                                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー 『吾輩こそ猫である』チェ・ジニョン (著) |

                                      チェ・ジニョン (著), 中川 里沙 (翻訳) 実業之日本社 概要『充電中と言ってはスマホを1日中眺めている。人間はエネルギー効率が悪すぎる。』 『旅に出ようと思いついたのはいいけれど準備の段階で疲れてしまった。』 『今日は正しいことしかしゃべらないぞ!と決めたら1日中、ひと言も話さなかった。』 猫の目線で眺めてみれば、人間ってあれこれ悩んであちこち動き回って浮かれたり落ちこんだり、いったい何をやっているの?と感じているのかも。 そんな人間の不思議な言動や行動を、韓国で人気のイラストエッセイストが綴ります。 読めば肩の力が抜けて、ほっこりとした気持ちに。 完璧じゃない自分の姿に共感の嵐『ショップで見つけた最後の一枚のTシャツ。運命のTシャツに出会えたと喜んでいたら、街中で同じTシャツを着ている人を何人も見てしまった…』 『「やればできる」と「やらないだけ」が力を合わせるとどんな潜在能力も封

                                      • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『52ヘルツのクジラたち』町田 そのこ (著) |

                                        なるほど。だからこそ 引き合う部分があったのかも しれないな。二人はどんな風に 関係を築いていくんだろう? 『52ヘルツのクジラたち』町田 そのこ (著) 中公文庫あらすじ親から自分の人生を搾取され続けてきた女性・貴湖は祖母がかつて暮らしていた大分の家に移り住む。 遠慮や慎みのない田舎の人々とあえて距離を置くようにしていた。 そんなある日、貴湖は一人の少年と出会う。 喋ることができないこの少年と交流を重ね、自身の過去と向き合いながら、貴湖はこれまで考えることのなかった未来へと一歩を踏み出していく。 愛を得ることのできない苦しみを持つ者たち再婚後に生まれた弟を溺愛した母は、貴湖にはろくな食事もさせず、身の回りのものも最低限しか与えませんでした。 高校卒業後就職が決まっていた貴湖ですが、病気の義父の介護を命じられます。 就職はなくなり、1日中介護する生活を送る中、義父が誤嚥性肺炎で入院。 母親

                                        • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『猫君』畠中 恵 (著) |

                                          『猫君』畠中 恵 (著)集英社文庫あらすじ明るい茶虎、金眼銀眼の雄猫・みかんはこの世に生まれてもうすぐ二十年。 病で床に伏せっている育ての親から「お前さんは『猫又』になりかかっている」と教えられ迎えに来た先輩猫又とともに吉原遊郭へ。 さらに新米猫又たちが集まり教育を受けるため、江戸城内の「猫宿」へと向かう。 また、猫又史に名を残す英雄「猫君」が再び現れるのでは、という噂が。 追いかけられたり、探しものをしたり、戦いを仕掛けられたりと新米猫又たちに訪れる数々の難題を、みかんは仲間たちと協力しながら挑んでいく。 新米猫又 みかんの大冒険人間の言葉がわかるようになり、少しずつ言葉も話せるようになったみかんは育ての親であるお香から、猫又になりかけていると教えられます。 お香が亡くなり近所の人がやってきたところでうっかり人の言葉を発してしまったみかんは追いかけられるハメに。 救い出してくれた先輩猫又

                                          • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『春告げ桜 眠り医者ぐっすり庵』泉 ゆたか (著) |

                                            『春告げ桜 眠り医者ぐっすり庵』泉 ゆたか (著) 実業之日本社文庫 あらすじ滝野川沿いにある、京料理で有名な高級料亭、桜屋。 京の出の女将が切り盛りするこの店で、奉公修業をすることになった藍。 やり手の商売人・一心からはこの体験から、桜屋を盛り立て江戸の人々が喜ぶものを考えるように言われるが、慣れない仕事に四苦八苦。 合間にもらった休みでぐっすり庵へと向かえば、眠れない人々がやってくる。 藍の兄、松次郎と助手の福郎は、人を眠りに誘うための物を何やら作り出そうとしている様子で…。 はじめての女中仕事でくたくたに一心の独断により桜屋の女中として働くことになった藍。 膳を受け渡す単純な作業ですが、一日中同じ動きをしているため体はガチガチにこわばり、膳を落としてしまう失敗も。 仕事を終えれば体は疲れているのに熟睡できない状態が続きます。 藍を心配した伯父に一度呼び戻された際、兄の松次郎に状況を報

                                            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『幽霊長屋、お貸しします(二)』泉 ゆたか (著) |

                                              泉 ゆたか (著) PHP文芸文庫 あらすじ江戸で起こる様々な事件を集めてまわる、読売の種拾いをしている少女、お奈津。 事故物件を専門に住まいの仲介を行う、家守の直吉の力を借り、幽霊が関わる騒動に立ち向かう。 全国各地の幽霊話を集めているという謎の男・七五郎との出会いや、行方不明となっている直吉の両親に関する手がかりなど、新たな謎と発見に改めて己を奮い立たせるお奈津だが…。 裏切った夫の元に現れる女の幽霊の正体とは読売のネタについて話をしていた金造とお奈津のもとへ、不穏な空気をまとった一人の男が現れます。 七五郎と名乗るその男は国じゅうから幽霊話を集めているのだと言います。 子供の幽霊の話や、人を呑み込む幽霊屋敷の話など…。 金造は七五郎を追い払いますが、お奈津は直吉の家族がいなくなってしまった幽霊屋敷のことと関係があるのかと気にかかります。 浮気相手と心中を図った夫が妻の元に戻り、直吉の

                                              • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『孤島の来訪者』方丈 貴恵 (著) |

                                                『孤島の来訪者』方丈 貴恵 (著)創元推理文庫あらすじ制作会社のAD、竜泉佑樹は無人島のロケに参加。 その目的は、参加メンバーを殺害するため。 ところが佑樹が手を下す前にターゲットは何者かによって殺されてしまう。 事件の状況を検分し、推理した佑樹が暴いた思いもよらぬ犯人とは。 無人島で起こる凄惨な殺人事件幼馴染の菜穂子が事故で亡くなったという知らせを受け、彼女のもとへ駆けつけた佑樹は、彼女の父親からこれは事故ではないこと、彼女がある出来事を告発しようとしていたことを聞きます。 佑樹は彼女を死に追いやった人物がいるJ制作へ就職。 ADとして働き、復讐のチャンスを伺います。 そしてターゲットが参加する無人島ロケに佑樹が同行するという、またとない機会に恵まれます。 かつては人が住んでいましたが島民全員が死亡という事件以降、無人島となってしまった幽世島ロケに参加するのは佑樹を含む九名。 シンガーソ

                                                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『推しの殺人』遠藤 かたる (著) |

                                                  3人のメンバーのセンターが ある人物を殺してしまい 他の2人に連絡をするのよ。 相談した結果、彼女たちは 死体を隠すことを決めるの。 『推しの殺人』遠藤 かたる (著)宝島社文庫あらすじ大阪発のアイドル『ベイビー⭐︎スターライト』は結成から4年を迎え、様々な問題を抱えていた。 苛立ちを彼女らにぶつける社長、グループ内での人気格差、恋人から殴られているセンター…。 そんな彼女たちにさらなる問題が襲いかかる。 何とメンバーの一人が人を殺してしまったのだ。 集まった彼女たちが下した決断とは。 1本の電話から彼女たちは戻れない道へと踏み出す『ベイビー☆スターライト』は大阪発のアイドルグループ。 初期メンバーのルイ、小柄で気の強いテルマ、そして一番若くて綺麗なセンター、イズミの3人で構成されています。 センター争いに敗れたテルマは何かとイズミに厳しく、ライブの出来が悪いとダメ出しすることも。 ルイが

                                                  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『夜勤 ~夜に産まれた者だけが戦う世界~』友浦 乙歌 (著) |

                                                    『夜勤 ~夜に産まれた者だけが戦う世界~』友浦 乙歌 (著) 文芸社セレクション あらすじ昼生まれか、夜生まれか。 この世界では生まれた時に日の光を浴びたかどうかで人生が決まる。 昼に生まれた人間は太陽の光を浴びても何ら問題はないが、夜に生まれた人間はその光が猛毒となる。 必然的に夜に活動することになる彼らは「夜勤」と呼ばれ、夜になると発生する死獣を倒すために戦っている。 仲間とともに戦う滝本一琉はある日一人の少女と出会う。 昼生まれの少女、野々原まひるの正体が明らかになる時、一琉と仲間たちは新たな敵へと戦いを挑んでいく。 夜の世界に現れた少女、まひるの秘密夜に生まれた者は親から引き離され、施設で育ちます。 そして成長すると、夜だけに発生する死獣を倒す戦闘員として働く彼らは「夜勤」と呼ばれています。 訓練を積んだ一琉もチームを組んで戦いますが、死獣の数が増え苦戦を強いられることが多くなって

                                                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『下流志向 学ばない子どもたち 働かない若者たち』内田 樹 (著) |

                                                      内田 樹 (著) 講談社文庫 概要日本の子どもたちの勉強時間の減少、学力の低下が問題となって久しい。 こうした問題を招いた原因は何なのか。 「自己決定論」における解釈の誤り、「格差」の正体、そして「学ぶ」ことの意味とは。 子どもたちの教育から現代につながっていく問題を解き明かす驚愕の教育論。 学力の低下を招いた原因とはかつて日本の子どもたちは世界のどの国よりも勉強に意欲的でしたが、現代の日本の子どもたちは世界のどの国よりも勉強を嫌悪しています。 学級崩壊、学力の低下、高等教育の空洞化といったことが問題となっているのです。 学習習慣が身につかなくても子どもたちの五十パーセントは大学に行く。 分数の割り算ができない学生が大学の理科系に入ってきたと話題になりましたが、漢字が読めない、四則演算ができない、アルファベットが読めない学生が登場しつつあります。 子どもたちは疑問点があっても「気にしない」

                                                      • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『ほたるいしマジカルランド』寺地 はるな (著) |

                                                        寺地 はるな (著)ポプラ文庫 あらすじ大阪北部の蛍石市にある『ほたるいしマジカルランド』は、個性豊かな女社長と願いごとが叶うメリーゴーランドがあることで人気の遊園地。 ここで働く人びとはどこか不器用で何かしら悩みを抱えている。 お客様の笑顔のために頑張る彼らの日常がふとしたきっかけで動き出す。 仕事に自分にいまひとつ自信が大学生の頃、ほたるいしマジカルランドでアルバイトをして、そのまま就職した紗英は、バイト時代から数えて勤務五年目になります。 地味で真面目、取り柄と言えば小学生の頃に先生から声をほめられたことが一度あるだけ。 自分の居場所とはどこにあるのか、と考えています。 ある日、インフォメーション担当の彼女のもとに一人の老人がやってきます。 孫とはぐれたという老人の話を聞き、園内の設備やキャラクター、そして「願いが叶う」と言われているメリーゴーランドのことを説明していきます。 今まで

                                                        • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― 』皆川 博子 (著) |

                                                          皆川 博子 (著)ハヤカワ文庫 あらすじ時は18世紀ロンドン。外科医ダニエルが開いている解剖教室で、あるはずのない屍体が発見された。 四肢を切断された少年と顔が打ち砕かれた男。 盲目の治安判事ジョン・フィールディングは、ダニエルとその弟子たちに捜査の協力を要請する。 そこには才能に恵まれた一人の少年が辿った運命があった。 解剖が世の中に理解されていなかった時代に、屍体から多くの情報を得、役立てようと奮闘する彼らが不可能犯罪の謎に挑む。 解剖教室に現れたあるはずのない屍体ダニエルの解剖教室には5人の弟子が集まり、解剖の準備を始めていましたが、治安隊がやってきたために中断。 ダニエルたちは一体でも多くの様々な屍体を解剖し、医学の発展につなげたいと思っているのですが、実際に許可されているのは身元のわからない屍体のみで数も少ないため、墓あばきに金を渡し、こっそり屍体を買い取っているのです。 用意し

                                                          • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『おまえの罪を自白しろ』真保 裕一 (著) |

                                                            『おまえの罪を自白しろ』 真保 裕一(著) 文春文庫あらすじ埼玉十五区選出で現在六期目となる衆議院議員・宇田清治郎の三歳の孫娘、柚葉が誘拐された。 犯人の要求は「明日の午後五時までに会見を開いておまえの罪を自白しろ」というもの。 罪とはいったい何を指すのか。 現在、ニュースで取り沙汰されている、ある事業の施工主と総理が旧知の友人であるという件に関係があるのか。 清治郎の次男であり秘書を務める晄司は、父の支持のもと様々な関係者と連絡を取り、父と彼らの政治家としての駆け引きを目のあたりにしながら柚葉を救い出すために奔走する。 議員の孫娘を誘拐した犯人の真の目的とは衆議院議員、宇田清治郎の長男・陽一郎は埼玉県議、長女麻由美の夫、緒方恒之は地元の市会議員で、清治郎が引退した後の席を狙っています。 次男の晄司は政治を嫌い、「親父の後は継がない」と家族にも明言していましが、友人と興した会社の負債が膨れ

                                                            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー 『自己満足のデザイン 無名からSNS発デザイナーへ』いま いません (著) |

                                                              『自己満足のデザイン 無名からSNS発デザイナーへ』いま いません (著) 実業之日本社 概要「自己満足のデザインなんてダメだ」。 デザイン会社に勤めていた頃、筆者は先輩からこんな言葉を言われていました。 本やネットの記事でもこうした考えが一般的であるとされる中、あえて自己満足を突きつめた作品を発表し続け、受け入れられるようになったのは、そこに他者の目を意識した要素を含まない、力強い個性が感じられるからではないでしょうか。 本書はそうしたデザインの作り方や考え方を、そこに至るエピソードを交えながら解説しいていきます。 自分の生き方から生まれる自分だけのデザインを作り出してみませんか。 自己満足デザインは個性のかたまり「コロッケ型の固型入浴剤ケース」。 ケースに入浴剤を入れ、湯船に浮かべると、まるでコロッケが油で揚げられているように見えるというこの作品をTwitterに投稿したところ、10万

                                                              • 【ブックレビュー】勝間式ネオ・ライフハック100を読みました - 必要十分な暮らし

                                                                おはようございます。 先日購入した勝間和代さんの新刊をようやく読み終えたので感想を書きたいと思います。 リンク 目次 勝間式ネオ・ライフハック100 新刊出版記念zoom講演 一読した感想 すでに実践していること この本を読んでる途中でしたこと 8つの章で構成されています ヘルスハック 勝間さんのここ数年の印象の変化 本人音声のオーディオブックが欲しい 【まとめ】この本を特におすすめしたいひと 勝間式ネオ・ライフハック100 この本は人生の幸福度を上げて、自由な未来を手に入れよう というテーマをもとに書き上げた100のことが書き綴られています。 新刊出版記念zoom講演 この本の出版記念にZOOMでの出版記念講演も行われました。 400人ほどが参加されたそうですが私もこの中の一人として参加しました。 講演の日はまだ紙の新刊は届いていない状態だったので、聞き漏らさないようにメモを取りながら受

                                                                  【ブックレビュー】勝間式ネオ・ライフハック100を読みました - 必要十分な暮らし
                                                                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と』歌田 年 (著) |

                                                                  歌田 年 (著) 宝島社文庫 あらすじあらゆる紙のデータを頭に、その感触を指に覚えさせている紙鑑定士の渡部は、紙業界誌に掲載されたクイズに注目。 「紙人32面相」から出された懸賞金付きクイズを解こうとしていたところ、様々な事件に巻き込まれる。 学習塾で起きたカンニング騒動、書店に怪文書を仕込んだ犯人とその方法。 クイズと謎を解いていった渡部は「紙人32面相」からある事件の真相を探るために協力してほしい、と請われ…。 クイズとカンニングと密室の謎紙鑑定士の渡部は業界誌『月刊KAMI−ZINE』に掲載された懸賞付きクイズに目を止めます。 『紙人32面相の紙ってる!推理クイズ』というタイトルのクイズの正解者には賞金十万円が贈られるのだとか。 張り切って取り掛かった渡部ですが、なかなかしっくりくる答えが見つかりません。 仕事絡みで打ち合わせをした模型のプロ、土生井から彼の知人が経営する塾で小学生た

                                                                  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『透明な夜の香り』千早茜 (著) |

                                                                    『透明な夜の香り』千早茜 (著)集英社文庫あらすじ勤めていた書店を辞め、無気力な日々を過ごしていた一香は、スーパーの掲示板にあったアルバイト募集の貼り紙に目を止める。 坂の上の森を抜けた洋館で掃除や雑用のアルバイトとして採用された一香。 雇い主である小川朔は、人並み外れた嗅覚を持つ調香師であり、彼の幼馴染の探偵・新城とともに、客が望む様々な「香り」を作り出していた。 あらゆる香りを嗅ぎ分け、記憶し、忘れることがないという朔は、その能力ゆえに深い孤独を抱えることに一香は気づく。 あらゆる香りを作り出す調香師が抱えるものとはアルバイトの面接に向かった一香を迎えたのは粗雑な雰囲気の新城。 続けて入ってきた朔は短髪でかすかに灰色がかった目を持ち、ゆったりとした深い紺色の声で話します。 その内容は、一香のカバンの中にバラの花が入っていること、さらに彼女がしばらく体を動かしていないことなど、何故そんな

                                                                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『丸の内魔法少女ミラクリーナ』村田 沙耶香 (著) |

                                                                      村田 沙耶香 (著)角川文庫 あらすじ茅ヶ崎リナは魔法のコンパクトで変身する魔法少女ミラクリーナをはじめてから27年になる36歳の会社員。 仕事のストレスや日々の鬱憤を晴らすために役立っていたのだが、モラハラ男に苦しめられている親友を救うため、その男と魔法少女ごっこをすることになってしまい…。 表題作「丸の内魔法少女ミラクリーナ」ほか、常識という壁をやすやすとぶち破る4編をおさめた衝撃の短編集。 魔法少女が新たにペアとして組んだ相手とはテレビ番組で見た魔法少女に夢中になり、友達のレイコといっしょに魔法少女になることにしたリナ。 いわゆる「ごっこ遊び」ですが、やめるきっかけを失ったまま36歳となりました。 レイコとは今も仲がよく、魔法少女を始めた小学3年生頃の話をしてレイコをからかったりします。 そんなレイコが恋人の正志とケンカし、リナの家に転がりこんできます。 モラハラ男から距離を置かせよ

                                                                      • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『親王殿下のパティシエール(7) 糕點師の昇格試験』篠原 悠希 (著) |

                                                                        篠原 悠希 (著)ハルキ文庫 あらすじ清の第十七皇子・永璘のもと菓子職人見習いとして働く仏華ハーフのマリー。 いずれ菓子職人として独立したいと考えているが、そうもいかない難題が次から次へとやってくる。 乾隆帝の譲位、故郷フランスで起こった革命の結末、敬愛する主夫妻に降りかかる受難。 度重なる試練に立ち向かい、マリーは新たな夢を追いはじめる。 新たな菓子作りへの挑戦と仏華レシピ本出版の夢故郷フランスを出て清国へとやってきて四年。 祖父のように慕っていたアミヨー氏が亡くなってから、マリーは悲しみの底から浮き上がることができずにいました。 そんな彼女を和孝公主やニオフル氏がさり気なく力づけてくれました。 また、乾隆帝から大きな龍の工芸菓子を、といいう勅諚が。 頭を悩ませ、どうにか描き上げた龍の図面が何者かに盗まれてしまいます。 永璘が記憶をもとに龍の絵を描いてくれたことで、無事に龍の菓子づくりは

                                                                        • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『世界でいちばん透きとおった物語』杉井 光 (著) |

                                                                          杉井 光 (著) 新潮文庫 あらすじ有名なベストセラー推理作家の宮内彰吾を父に持つ燈真は、母親と二人暮らし。 プレイボーイとしても有名な宮内と母が不倫の末に自分が生まれたため、父と会ったことは一度もない。 突然母が事故で亡くなり茫然としていたところ、校正者だった母と仕事をしていた編集者の霧子さんから、父が亡くなったとの連絡が。 その1ヶ月後、宮内の長男・朋晃から、父親が死ぬ間際に執筆していたと思われる小説について何か知らないかとたずねられ、燈真はその原稿を探すことに。 果たしてその原稿を見つけ出すことができるのか。 交流のなかった父が遺した最後の小説とは母が亡くなり、ひとりきりの生活にも慣れてきたかと思う頃、霧子さんから、父が亡くなったとの知らせを受けた燈真。 どうするか、の問いかけにこれまで関わってこなかったし、これからも関わるつもりもない、という思いから葬式には出ない、と伝えます。 と

                                                                          • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『アルマジロの手:宇能鴻一郎傑作短編集』宇能 鴻一郎 (著) |

                                                                            へええ。なんだかファンタジー みたいじゃないか。ここから どんな風に官能の世界へ 誘ってくれるんだろう? 宇能 鴻一郎 (著)新潮文庫 あらすじ淡路島に滞在し、土地の古老から民話を聞き集めていたわたくしは、夜の公園で一人の老人と出会った。 この地には狸の話が多くあるという老人から、その狸の話をねだると、老人は姫君に恋した狸にいついて語りはじめた(「心中狸」)。 不穏な空気がつきまとう「アルマジロの手」、むさぼり喰う快楽に溺れる男を描く「月と鮟鱇男」の他、官能の深みに身を沈めていく姿と生の悲しみが胸に迫る七編の物語。 姫に恋する狸が取った行動とは宿で夕食をとり酒を飲んだあとふと思いつき、公園から月を見ようと散歩に出かけたわたくし。 小さな四阿で休んでいると、いつからそこにいたのか小柄な老人が立っていました。 土地に伝わる民話を採集していたわたくしは老人に話をねだります。 すると老人は姫君に恋

                                                                            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『推し、燃ゆ』宇佐見 りん (著) |

                                                                              『推し、燃ゆ』宇佐見 りん (著) 河出文庫あらすじ高校生のあかりはアイドルグループ「まざま座」のメンバー、上野真幸のファン。 推しのインタビューや動画をチェックし、彼の行動や言動を解釈し、彼と同じ景色が見たい。 そんな思いからバイトに励み、その思いをブログに綴っていたあかり。 ある日、ファンを殴ったとして推しが炎上。 混乱した思考のなか、推し続けることだけは決まっていた。 推しを解釈し、推しが見る世界を自分も見たい子供の頃に見たピーターパーンの舞台のDVD。 ふと手に取り、映し出してみると、そこには当時十二歳でピーターパンを演じた推しの姿が。 その彼に痛みのような衝撃を受け、その役と同じように呼吸をし、一体化しようとしている自分にい気づいたあかり。 十六歳のその時からあかりの「推し」は上野真幸というアイドルグループのメンバーになります。 その真幸が女性を殴ったというニュースが流れ、SNS

                                                                              • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『母子草 お江戸縁切り帖』泉 ゆたか (著) |

                                                                                熊蔵は子供のことは知らなかった、 お糸への気持ちは変わらないと 伝えるのだけど。自分の気持ちを 見つめ直す間にもお糸の元へは 様々な縁切り状の依頼が来るの。 『母子草 お江戸縁切り帖』泉 ゆたか (著)集英社文庫あらすじ長屋でひとり住まいをしているお糸は代書屋をして身を立てているが、縁切り状を書く「縁切り屋」としての仕事も増えてきた。 夫婦になる約束をした大工の熊蔵に隠し子がいたことがわかり、長屋の住人たちは心配しながらお糸を見守っている。 そんなある日、油問屋の娘、おしげが弟との縁切り状を書いてほしい、とやってきた。 何年も前に家を出てそれきりだった弟が女房子供を連れて戻って来たため、実家の油問屋は弟にまかせ、自分は家を出るのだと言います。 家族や男女の惚れ合った仲など、ままならぬ縁を断つ手助けをするお糸。 そして彼女自身の縁の行方とは。 縁を切りたい人々と自分自身の縁突然現れたお美和と

                                                                                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『むすめの祝い膳 煮売屋お雅 味ばなし』宮本 紀子 (著) |

                                                                                  宮本 紀子 (著)文春文庫 あらすじ町の人々のお腹を満たす、旬のお菜を取り揃えた、煮売屋の「旭屋」。 見世の女主人であるお雅は、長屋のおかみさんたちの希望で、桃の節句に合うお菜を用意することに。 年に一度のお祝いの席で喜んでもらおうと、献立づくりにあれこれと知恵を絞るお雅。 しかし、ひな祭りを喜べない娘もいて…。 「旭屋」を舞台に、食を通して繰り広げられる暖かくも切ない人間模様とは。 それぞれの胸に残る桃の節句祝いとは春分が過ぎ、上野の山にも桜が咲きはじめた頃。 お雅が待ちわびていた食材、筍が手に入ります。 早速下ゆでを始めて、夕餉のお菜には若竹煮が完成。 ほかにもメバルの煮付、わけぎと浅蜊のぬた、たらの芽の白あえなど春が詰まった品揃えに、買いに来たおかみさんたちも目を細めます。 雛市の話題から桶職人の女房のおなみの娘であるお路が、大きな問屋のお嬢様から節句の祝いに呼ばれたのだとか。 それ