並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 66 件 / 66件

新着順 人気順

プロッターの検索結果41 - 66 件 / 66件

  • Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024

    2024.05.02 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024 Text by Yusuke Aoyama 会期が2日間にわたるMaker Faire Kyoto 2024だが、2日目は好天にも恵まれて開場時には初日以上に長い行列ができ、その多くが子どもと一緒の家族連れだった。メイカーフェアでは近年、教育関係や学生の参加を支援したり、子ども向けのワークショップを増やすなど、若年層向けた取り組みに力を入れている。 レポート#2では、そうした子ども向けのワークショップの様子の他、最近のメイカーフェアの一大勢力となりつつある、魔改造モンスターとペンプロッターについてお伝えする。 Pナソニックによって改造された2体のモンスターが京都に現れた! メイカー

      Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024
    • Apple Intelligence時代のApp Intents設計

      はじめに 本記事は、WWDC24の "Design App Intents for system experiences" (システムエクスペリエンスのためのApp Intents設計) というセッションを記事形式にしたものです [1]。 App Intents power system experiences in controls, Spotlight, Siri, and more. Find out how to identify the functionality that’s best for App Intents, and how to use parameters to make these intents flexible. Learn how to use App Intents to allow people to take action outside your

        Apple Intelligence時代のApp Intents設計
      • 【ADHD長男】中間テスト8位で3万円ゲットする - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

        こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 前回は学年10位だった長男(ADHD 13歳)が、さらに順位を上げて学年8位になりました。7クラスあって学年8位は立派です。 担任の先生の話 学校に面談に行ってきた妻によると、担任の先生もとても褒めていたそうです。 特に厳しくて練習時間も長いバスケ部の長男がよい成績を収めていることで、 「部活やってることを勉強できない言い訳にできない」という空気が生まれているとのこと。 成績を上げる秘訣は? よくママ友たちから妻が聞かれていることですが、 妻「やる事やってから余った時間を自由に使う」 確かに小さい頃から、長男に対してそれを徹底させています。 秘訣は「例外を作らないこと」 すごいな。みんなそうやって頑張ってるんですね。 自由時間の過ごし方 長男はやる事やって自由時間ができると、文房具のカタログを見たり、プレステ2でぷよぷよをやったりしています。 カタ

          【ADHD長男】中間テスト8位で3万円ゲットする - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
        • 皆どうやって仕事の雑用片付けてるの?

          共有サーバーのファイル整理とか、クラウドサービス内のファイル整理とかファイル作った人間が本来やるべきなのになんで自分が下っ端って理由だけでやらされるんだよ 他にも誰もやらないからと言う理由だけで打ち合わせの資料作りとかが回ってくる 備品整理や備品の注文等も最後に気付いた人がやればいいのに誰も注文しない コピー用紙も全部無くなってから「増田さんコピー用紙切れてるんだけど」って言ってくる 第一、本来事務がいるしその人の仕事なのに何故かこちらが無くなった備品を確認して事務に報告して事務が注文の流れなのよ(効率悪すぎ) 事務が自分で確認して注文したら早いはずなのに確認面倒だからしてくれない 業務に使ってるExcelのシートも効率が悪いと異動してきた歳上の先輩に文句をつけられて、自分が作った訳じゃないのに作り直させられた 更にteamsのExcelシートの管理も何故か自分 勝手に担当にさせられた 毎

            皆どうやって仕事の雑用片付けてるの?
          • “過保護”なネタ帳・プロット管理ツール 「ストーリープロッター」の使い方 | 蓼食う本の虫

            蓼食う本の虫は、読む・書くを身近にする文芸Webマガジンです。おすすめの本や創作論、文芸にまつわるニュースをお届けします。Kindleセールや新刊情報なども。 先日、「小説のアイディアが浮かばないときに使えるひらめきツール3選」という記事を書かせていただきました。 小説のアイディアが浮かばないときに使えるひらめきツール3選 この記事を読んでくださった方の反応を見ていると、「アイデアが思いついたとして、そのアイデアを形にするのが難しいんだよな……」と言っておられる方が多数。本当にそう。その通りです。思いついたアイデアを、自分の思い描いた形にするのが本当に難しい。 その手助けをしてくれるツール、何か無いかな……と思って見つけたのが、「ストーリープロッター」というアプリ。実はこのアプリ、以前から使用させていただいているのですが本当に使いやすいんです。 というわけで、今回は「ストーリープロッター」

              “過保護”なネタ帳・プロット管理ツール 「ストーリープロッター」の使い方 | 蓼食う本の虫
            • 【ADHD長男】東京の文房具屋を巡り金ピカシャープペンを手に入れる - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

              こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 有給休暇を取得して、長男(ADHD 13歳)と東京の文房具屋巡りをしてきました。 ネットで品切れのプロッターのシャープペンを求めて プロッター メカニカルペンシルブラック 丸善丸の内本店 丸善のカフェで憧れの早矢仕オムライスを食べる アンジェ ビュロー KITTE丸の内店 KITTEの内装デザインに驚く ペンホルダーを購入する 銀座ロフト 銀座 伊東屋 本店 STAs -STATIONERY STATION- 日本橋三越本店 本館5階 百貨店の接客を知る 金ピカなカヴェコのシャープペンを購購入する この日の経路 まとめ 長男(ADHD 13歳)との東京文房具屋巡り。丸善丸の内本店、KITTE、銀座ロフト、伊東屋、三越日本橋店。。。そんなの多動過ぎ〜♪#ADHD— 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2022年12月27日 ネットで品切

                【ADHD長男】東京の文房具屋を巡り金ピカシャープペンを手に入れる - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
              • 現代の僕「コンピュータが生まれた歴史知りたい」 - Qiita

                TL;DR コンピュータの歴史も何も知らなかった私が、「ありがとう、先人たちよ」と言えるぐらいまでコンピュータの歴史を調べたので共有したいと思います。 最初の動機 「コンピュータってどうやって動いてるんだろう」 あなたは、この疑問に自信を持って答えられますか? そして、仮にコンピュータを知らない人類がいたとして、「コンピュータとは何か」を説明できますか? 私はできませんでした。 もちろん、コンピュータを使うことはできます。 こうして、キーボードをカタカタを打つと、見慣れた文字となってディスプレイに映すことが出来ます。 しかし、「使えること」と、「それが動く原理を説明すること」 は途方もなく大きな壁で隔てられています。 この記事では、コンピュータが動く原理を、その歴史をたどることで探っていきます。 コンピュータの歴史をまとめつつ、 「コンピュータってどうやって動くの?」 に答えられるようなも

                  現代の僕「コンピュータが生まれた歴史知りたい」 - Qiita
                • LINEが描くAIの4つの近未来トレンド LINEのAI領域でのこれまでとこれから

                  2020年11月25〜27日の3日間、LINE株式会社が主催するエンジニア向け技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2020」がオンラインで開催されました。そこでLINEのAIプロダクトのこれまでとこれからについて、CEOの砂金氏とData Labs技術アドバイザリーの栄藤氏が語りました。まずはAIプロダクトのこれまでについて。 LINEのAI領域でのこれまでとこれから 砂金信一郎氏(以下、砂金):LINEでAIカンパニーのカンパニーCEOをしています砂金と申します。AI事業の責任者ということで、ビジネス面だけではなく研究開発も含め、AI事業の全体を統括しています。 本日は私と技術アドバイザーを担当されている栄藤さんの2名で『LINEのAIプロダクト:これからとその先にある未来』と題したセッションを担当させていただきます。 LINEがAI領域で今後どのような活動をしてい

                    LINEが描くAIの4つの近未来トレンド LINEのAI領域でのこれまでとこれから
                  • Make: Japan | 手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由

                    この記事はいしかわきょーすけさんに寄稿していただきました。 ペンプロッタが好きです。小さなペンプロッタが音を立ててけなげに動く姿を見ていると、時間が経つのを忘れてしまいそうになります。これまでペンプロッタを80台以上作成しMaker Faireを中心としたメイカー系イベントに出展してきましたが、「なぜペンプロッタばかり作っているのか」「何を目指しているのか」といった問いかけをいただくことが何度もありました。本記事では、なぜ自分がペンプロッタを作り続けるのかについて、これまでのペンプロッタ製作の軌跡を振り返りながら記します。 はじまりは直動機構から 10代のころ、BASICが動く8bitのパーソナルコンピュータでマイコンに触れてから、趣味の活動としてマイコンを楽しむ生活が続いています。最初は画面に映るキャラクタを動かすTVゲーム作りを楽しんでいましたが、徐々に画面の中のものを動かすだけでは物

                      Make: Japan | 手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由
                    • レーザーカットサービスの新規事業で新規開拓に成功。大日印刷様(PAPER MAGIC) | コムネット

                      レーザーカッター・レーザー加工機選びの無料相談を受け付けているコムネットの第2営業グループの大澤です。 レーザー加工機 SEIシリーズ FLEXI 600TT(150W)をご導入いただいている大日印刷株式会社 専務取締役 高守一哉様へインタビューしてきました。 レーザー加工機を導入したきっかけ、用途、導入してよかった点などを教えていただきました。 レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。 あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。 >> レーザーカッター選びの無料相談に申し込む レーザー加工機・レーザーカッターの基本を知りたい方は、レーザー入門ガイドをご覧ください。 レーザーでできること、加工できる素材、導入されている業界などを体系立ててご紹介しています。 弊社のレーザー加工機を導入するきっかけは? 商品(印刷物)に付加価値をつけたいと思ったの

                        レーザーカットサービスの新規事業で新規開拓に成功。大日印刷様(PAPER MAGIC) | コムネット
                      • やつぱり海の中がみえないとね~!😅 【 魚探の対策をしてきました👆 】 - 金属遊び研究会 / fisherman RYO★

                        はじめに★ 前回の釣行では、GPSは使う事ができましたが魚探は使えませんでした。 要は、もともとボートに付いていたGPS魚探の「GPS機能」は活きてましたが「魚探」の調子が悪く、海の中が映らない状況での釣行となりました。 救えたのは、私がもともと愛用しております「ポータブル魚探」を持参しておりましたので、 ポイントの確認はバッチリだった、と言う事です👍 但し・・振動子はセットが出来ていないので海の中の状態が分からないままでの釣りとなりました😅 まさに手探りの釣りでしたね。 ・・ま、ま、そんな中でも何とか運よく、小さいですが「青物」は数多くゲットする事ができましたが・・ひとまずポータブル魚探の「振動子」だけでも使える様にセットしとこう!と思い、愛艇のある山陰に行ってきましたよ~!💪  あ、昨日の事を書いております👆 先週の釣行時の景観画像です! やりたい事が出来ました☆ さしあたり、

                          やつぱり海の中がみえないとね~!😅 【 魚探の対策をしてきました👆 】 - 金属遊び研究会 / fisherman RYO★
                        • CAD用ストロークフォント(ベクターフォント)

                          CAD用ストロークフォント(ベクターフォント) CADやプロッター用の、ストロークフォント(ベクターフォント)を公開しています。 2015年10月15日 更新 AZOmix AutoCAD用フォントファイル ISO3098、MPLUS、KST32Bを合成して、AutoCAD用フォントファイル(.shx)に変換したものです。標準体と斜体(ISO3098文字)。自由にご利用下さい。 ファイルはこちら(shx file is here)(2015/09/28) Unicodeなので、bigfontは不要です。 「azomix_shx.7z」を解凍し、「azomix.shx」(標準体)と「azomix_i.shx」(斜体)を、 「C:\Program Files\Autodesk\AutoCAD\Fonts」に入れてください。 shp変換プログラムのソース(source code)(2015/09

                            CAD用ストロークフォント(ベクターフォント)
                          • 月刊 I/O 記事リスト 1976~1989

                            エクセル形式やCSV形式でダウンロードできます https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_0JxOOmZn6AUR_ylhV8Q4in9Cu6EDy3LhNMOZz-u18Q/edit?usp=sharing 記事 著者 メモ 1976-11 簡易型 TVキャラクタディスプレイの製作 森昭助 マイクロコンピュータと I/Oプログラム 石木勇 TVゲーム徹底調査(1) 西和彦 AY-3-8500-1 ミュージックシンセサイザの基礎 原真 立体の等高線を得る 西和彦 BASIC Zilog社 Z80のすべて ハード編 S.Holmes 1976-12 8080 VS 6800 マイコンのベンチマークテスト 関野展寿 マイコン自動演奏装置 出原良夫 4004 シンセサイザ ライフル・ゲームの製作 山口良一 AY-3-8500-1 <対談>マイクロコンピュー

                            • リーズナブルな「PSシリーズ」で凄いのが出るので買います【 次のGPS魚探はホンデックスの PS-900GP-Di 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

                              魚探の集約をしたくて わたしが、現在使っているGPS魚探は、ホンデックスの「PS-611CN」と、今は倒産して存在しないROYAL社の「RF-70NFDⅡ」です。 因みに「PS-611CN」の方は、現在「GPS機能」のみを使っておりますが、こちらはリーズナブルな上、性能も良く、とても使い易い人気のヒット魚探です。 スペック☞PS-611CN ホンデックス 5型ワイド カラー GPS内蔵 プロッター魚探 「魚探機能」として使っているのが、今は無きROYAL社のRF-70NFDⅡと言うGPS魚探になり「GPS機能」の役目を果たしているPS-611CNと「併用」して遊んでおります。 なぜ2台使いなのか? …単純に2台あるからです。 で、実は前々から画面が大きいのが欲しくて、因みに購入を考えていたのがこちら…ホンデックスのHE-10Sになります。 「10.4型」と大画面です。 発電機はもういらない

                                リーズナブルな「PSシリーズ」で凄いのが出るので買います【 次のGPS魚探はホンデックスの PS-900GP-Di 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
                              • LookDev 自動勉強会 - lookdev

                                hashrockさん考案の自動勉強会システムが最高だったので、映像・グラフィック・CGI版をやりたい。 概要 グラフィックの見た目(ルック)をどうチネくり回して嬉しくなるか情報交換したい場です。映像やCGI、ジェネラティヴ・アート、Webなど、特に限定はしません。コミュニティを作っていこうという気概も特に無いので、雑に出入りしたり、勝手に仕切ってもらっても大丈夫です。行動規範はBerlin Code of Conduct に準じます。 Discordでやります。招待リンク: https://discord.gg/zzu5K6rMrx LookDevとは Look Developmentの略です。VFXや3DCGにおいて、文字通り見た目(ルック)の調整作業を指します。狭義にはライティングやテクスチャリング、カラーグレーディングなどが含まれますが、この場では雑に拡大解釈して、カッチリしたワーク

                                  LookDev 自動勉強会 - lookdev
                                • 「簡易式フェイスシールド」無償提供開始 #株式会社ミマキエンジニアリング

                                  株式会社ミマキエンジニアリングは、当社3Dプリンタ『3DFF-222』で製作した「簡易式フェイスシールド」の無償提供を開始した。 株式会社ミマキエンジニアリング本社所在地域にある東御市民病院から「フェイスシールドの入手が困難」との連絡を受け、当社3Dプリンタ『3DFF-222』で製作した「簡易式フェイスシールド」を無償提供。その際に、資材不足が深刻化している医療の現状を聞き、「簡易式フェイスシールド」を希望の方へ無償で提供することを決定した。 「簡易式フェイスシールド」は、頭に装着するフレーム部品を当社3Dプリンタ『3DFF-222』で製作したもの。 材料はPLAフィラメントと呼ばれる植物由来のエコプラスチックで、柔軟性と耐久性があります。シールド部分には透明性の高いPETフィルムを使用し、視認性の向上。PETフィルムのカッティングにはフラットベッドカッティングプロッタ『CF22-1225

                                    「簡易式フェイスシールド」無償提供開始 #株式会社ミマキエンジニアリング
                                  • Groveで直結!新定番センサ SCD41で作るCO2&温湿度計【すぐに動く!M5Stack用サンプル・プログラム公開】 | マルツオンライン

                                    [企画・制作] ZEPエンジニアリング Groveで直結!新定番センサ SCD41で作るCO2&温湿度計 新型コロナウイルス感染防止対策や良好な空気環境の維持を目的に、CO2濃度を基準とする密状態の把握や換気の実施などが呼びかけられています。CO2濃度を測定するためのCO2センサには、NDIR方式や光音響方式がありますが、その他にH2(水素)をベースとして、二酸化炭素量を算出するCO2eq(等価二酸化炭素)センサがあります。それらの代表的なセンサデバイスとして、Sensirion社SCD30、SCD41、SGP30があり、それらをモジュール化した製品が販売されています。 3回に分けて、それぞれのモジュールの基本的な仕様と使い方、M5Stackで制御する方法についてご紹介します。 第2回の今回はPhotoacoustic(光音響)方式のSCD41モジュールを取り上げます。動作させるためのプロ

                                    • DUMB TYPEパフォーマンス作品連続上映会(トークイベント抄録をアップしました!) - 御茶ノ水RITTOR BASE

                                      DUMB TYPEパフォーマンス作品連続上映会「トークイベント」抄録 東京都現代美術館にて開催された「ダムタイプ|アクション+リフレクション」と連動し、2019年11月25日から12月1日まで御茶ノ水Rittor Baseで行った「ダムタイプ パフォーマンス作品連続上映会」。各日の最終回には作品のクリエイションにかかわったメンバーをお招きしてトークイベントを開催しました。その抄録を掲載します。 Day 1 -「036-Pleasure Life」 after talk with 山中透 (2019年11月25日) ●古橋悌二との出会いとダムタイプへの参加 ──「036-Pleasure Life」の話に入る前にお伺いしたいのですが、山中さんは“ダムタイプの創設メンバー”という言い方をしていいのでしょうか? 山中 そうですね。ダムタイプは元々は京都芸大(京都市立芸術大学)の学生を中心に結成さ

                                        DUMB TYPEパフォーマンス作品連続上映会(トークイベント抄録をアップしました!) - 御茶ノ水RITTOR BASE
                                      • 現代の僕「コンピュータが生まれた歴史知りたい」 - Qiita

                                        TL;DR コンピュータの歴史も何も知らなかった私が、「ありがとう、先人たちよ」と言えるぐらいまでコンピュータの歴史を調べたので共有したいと思います。 最初の動機 「コンピュータってどうやって動いてるんだろう」 あなたは、この疑問に自信を持って答えられますか? そして、仮にコンピュータを知らない人類がいたとして、「コンピュータとは何か」を説明できますか? 私はできませんでした。 もちろん、コンピュータを使うことはできます。 こうして、キーボードをカタカタを打つと、見慣れた文字となってディスプレイに映すことが出来ます。 しかし、「使えること」と、「それが動く原理を説明すること」 は途方もなく大きな壁で隔てられています。 この記事では、コンピュータが動く原理を、その歴史をたどることで探っていきます。 コンピュータの歴史をまとめつつ、 「コンピュータってどうやって動くの?」 に答えられるようなも

                                          現代の僕「コンピュータが生まれた歴史知りたい」 - Qiita
                                        • M5Stackの電源ノイズについて調査する(2) - MSR合同会社

                                          先日、M5Stackの電源ノイズについて調査しました(記事は こちら)。 スケッチに「M5.begin」の記述を追加すると、3V系電源に結構大きなノイズが乗ってしまうというものです。 M5Stackを使う上では、「M5.begin」はほぼ必須なので、3V系電源のノイズは回避できないものと考えていました。 M5Stackでは、35番、36番ピンをアナログ入力として使用できますが、これらの読み取り値が不安定なのが以前から気になっており、この電源ノイズが原因ではないか?と考えています。 M5Stackのアナログ入力を色々と活用したいのですが、これはちょっと残念な状況です。 と、一旦は諦めていたのですが、色々と調べているうちに、「M5.begin」には引数を指定できることを知りました。 M5Stackのドキュメント(こちら)に、以下のように記載されています。 「M5.begin」には4つの引数を設

                                          • 今年の「日本文具大賞」優秀賞に選ばれたスゴい文具10選|@DIME アットダイム

                                            ビジネスパーソンの多くがテレワークを実践したことで、働き方だけでなく、仕事道具に関する悩みも顕在化した。そこで10/16発売のDIME12月号では改めて注目の傑作文具を厳選して紹介している。本記事では雑誌の発売に先駆け、日本文具大賞を受賞した商品をピックアップして詳しく紹介していく。 <ご購入はコチラ> https://www.amazon.co.jp/dp/B08KH3R18N/ https://books.rakuten.co.jp/rb/16479458/ https://7net.omni7.jp/detail/1222210413 ※ 電子版には付録は同梱されません。 [第29回・日本文具大賞2020]今年、最も優れた文具は 【機能部門】紙粘土手作りキット 【デザイン部門】ガラスペン&インクポットに決定! 日本文具大賞とは? 日本最大級を誇る文具のアワード。本年は2019年6月2

                                              今年の「日本文具大賞」優秀賞に選ばれたスゴい文具10選|@DIME アットダイム
                                            • 木材をレーザー加工するときに気をつけるポイント|レーザー加工道場 | コムネット

                                              自然素材による個体差・クセに注意する 無垢材のような天然木材は、同じ種類の木材であっても、産地や伐採時期によって品質が異なったり、ひとつひとつ節や木目に個体差やクセがあります。 このような個体差やクセは、天然木材の持つ魅力・価値なのですが、レーザー加工をする際は、都度テストを行ってベストな加工数値を出す必要があります。 一方、成型板・合板(MDFやベニヤ)は、やわらかく均一性があり品質のばらつきが少なく、特にレーザー加工と相性がよい素材です。 エアーを適正な強さで吹き付ける 木材を加工すると、必ず粉塵と木ヤニが発生します。 この粉塵や木ヤニが彫刻した面に付着すると、茶色くなってしまい品質を損なってしまいます。 レーザー加工中に吹き付けるエアーの出力量を強くすることで、粉塵や木ヤニの発生・付着を防ぐことができます。 逆にエアーの出力量が弱いと、煙が発生してレーザー内部が汚れたり、発火の原因に

                                                木材をレーザー加工するときに気をつけるポイント|レーザー加工道場 | コムネット
                                              • 2023年の手帳決定、まさかのダイソー - 大阪人の東京子育て

                                                元々ほぼ日手帳weeksを長年使っていて、1年バインダーを挟んだあと、今年はじぶん手帳を使っています。 来年の手帳はプロッターがいいかなと言ってたのに、ダイソーで見かけたのを「これでええわ」と買ってしまいました。 表紙。色違いで黒(グレー)っぽいのもあって、サイズも数種類あった。110円 中はまず年間カレンダーと、イヤープランとか年間計画表と呼ばれてるタイプのカレンダー月間(土日が小さくないのがいい)と週間(見開き2週間が好み)最後に方眼メモ数枚というシンプル設計。難を挙げるならば印刷が裏写りしてるほど薄いこと!まぁ100円やからね。200円とかでもうちょいええ紙にしてくれへんかなー。 そもそもコクヨのこんなんでいいよなーと思ってたんですよね。なので似てるしいいかとなりました。 コクヨ キャンパスダイアリー 手帳 2023年 セミB5 マンスリー ブルー ニ-CMB-B5-23 2022年

                                                  2023年の手帳決定、まさかのダイソー - 大阪人の東京子育て
                                                • 分業の世界から生活のコントロールを取り戻したい|そー

                                                  こんにちは、farmtory-labの幽霊部員、リモートでのミーティングには参加するけどプロジェクトは持っていないsoこと北村聡一です。farmtory-labは「縫わないバッグ」を作ったり、「簡易自分サイズトルソーの作り方」を作ったり、まあなんだかんだと作っているところなのですが、この集まりはいったいなんだというところの説明が難しいなーと思っていました。 「たのしいし、きっともっと多くの人が楽しめる」、そのように思うのですが、なんだかわからないとなかなか参加もしてもらえません。「farmtoryとはなにか」ということはまとめたことがありますが、ちょっと抽象的です。あたらしいようなあたらしくないような「何か」なので、おしゃべりを通してそれを伝えたいということで#farmtroy1on1 シリーズを始めました。 むらさき:farmtory についてわたしはまぁ割と四六時中考えているんだけどあ

                                                    分業の世界から生活のコントロールを取り戻したい|そー
                                                  • OGBSマガジンのレーザー加工機メーカー名鑑特集にGCC社とSEI社が掲載されました! | コムネット

                                                    OGBS vol.62(2019年9月号)レーザー加工機メーカー名鑑特集にて、コムネット株式会社が取り扱いしているレーザー加工機メーカーのGCC社とSEI社が紹介されました。 掲載内容 GCC ~ジーシーシー ディーラーの意見を取り入れ、費用対効果の高い機械を作る 小型低価格のエントリー機からヘビーユーザー向け、ロールtoロールの特殊用途機まで 日本でも多くのユーザーを持つ台湾のGCC。 創業した1989年当時は、カッティングプロッターのメーカーとして設立された。 そこからレーザー加工機、溶剤インクジェットプリンター、厚物UVプリンターなどを開発。現在日本国内で広く使用されている「LaserPro」シリーズは、1998年に誕生した。 世界各国の有力販売店の声を聞いて作るレーザー 同社の得意技は、メディア対応の幅が広く、20~100Wの出力を持ち、比較的低コストで提供できるレーザー加工機を作

                                                      OGBSマガジンのレーザー加工機メーカー名鑑特集にGCC社とSEI社が掲載されました! | コムネット
                                                    • 最近のお買い物記録👛 - Yufu Blog

                                                      お久しぶりです 元気です 久しぶりすぎる更新になってしまったので雑記でも。 1月は、突然鼻水が止まらなくなり、コロナワクチンぶりの発熱。39度近く出ました🤧 同僚も同じ時期に鼻風邪になったそうなので、恐らく職場で移ったと思われます。。 生まれて初めて抗原検査をしました。 陰性だったので良かったですが、まさか風邪で発熱するとは。みなさまもお気をつけください。 そして風邪と併発して花粉症も始まりました。非常に紛らわしい!今年はなんだか早いです。春が怖い。 最近の買い物 ↑今年バレンタインに配ったチョコレート (一部) ようやくマイナンバーカードを作ってマイナポイントも手に入りました。間に合った!笑 マイナポイントをもらう前から、セールなどの誘惑に駆られて色々お買い物しています꒰◍'౪`◍꒱۶*.+` 今日は久々の更新なので、今年に入ってから買ったものの中でお気に入りのものをご紹介します♪♪♪

                                                        最近のお買い物記録👛 - Yufu Blog