並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

マイコンの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 「青梅」と「青海」を間違えたフリして、両方に行ったらめちゃくちゃ楽しかった! 青梅も青海も見どころありすぎ!!

    » 「青梅」と「青海」を間違えたフリして、両方に行ったらめちゃくちゃ楽しかった! 青梅も青海も見どころありすぎ!! 特集 間違えた~! 青海に行くはずは青梅に来ちまったよ! どうすんだコレ!? 青梅と青海は直線距離で約56キロもあるんだぞ。最短でも1時間40分くらいかかるじゃねえか! どうすんだコレ! 誰かなんとかしてくれ~~ッ! ……と間違えたフリして青梅に来ました。よく間違われるこの2カ所、きっとそれぞれに良さがあると思ったので、1日で両方訪問してみたら、どちらの良いところも体感できて、めちゃくちゃ楽しかった! ・青梅と青海 青梅と青海はよく間違えられる。でも、きっと一方的な間違われ方をしているはず。おそらくだが、青海に行こうとした人が青梅に行くことはあっても、その逆はあまりないのではないだろうか。 つまり、青梅のことがあまり知られていないと私は考えている。そこで、まずは間違われる側の

      「青梅」と「青海」を間違えたフリして、両方に行ったらめちゃくちゃ楽しかった! 青梅も青海も見どころありすぎ!!
    • 手首の動きをできるだけ少なくするオープンソースの34キーの小型キーボード「YetiS」

      キーボードブランドのJogmeKeebsが、手首の動きを最小限にとどめることが可能な34キーの小型キーボード「YetiS」を発表しました。YetiSはオープンソースでの開発が行われており、3Dプリンターなどを使用してユーザーが独自に作成することも可能です。 YetiS keyboard (DIY kit) – JogmeKeebs https://www.jogmekeebs.com/?product=yetis-keyboard JogmeKeebsによると、当初は左右分離型で合計42個のキーを備えたCorne Keyboardを作成したとのこと。しかし、Corne Keyboardではキー同士のピッチが狭すぎて、タイピングの際に窮屈に感じていたそうです。そのため、JogmeKeebsはキーピッチが広いキーボードをオンライン上で探索。ようやく発見するも、在庫切れで手に入れることが不可能で

        手首の動きをできるだけ少なくするオープンソースの34キーの小型キーボード「YetiS」
      • 昔のPCに関する雑文

        80年代前半、8ビットパソコンの全盛期は色々な機種やソフトが登場しては消えていき、アマチュアとプロの垣根もまだほんど無くてとても面白い時代でした。 マイコンマガジンやI/Oを買ってきたら1ヶ月は広告や記事を読んで楽しめました。 そんな時代のことを少しでも残しておきたいと思いちょっとずつ雑文にしていこうかと思います。 ・超暑苦しいマスコットキャラ「でぶ」('09.06.11) あまりにもインパクトの強いマスコット。夏には近づきたくないです。 ・格好いいマシン:セイコーMAP-1010('09.06.27) 美しいマシンです。こういうマイナー機がいっぱいあったころは広告を見るだけでも楽しかったです・・・ ・「でぶ」に弟がいました('10.11.16) この広告の文章を書いた人はちょっと精神的にやばそうです。 ・格好いいマシン:ヤマハYIS(PU-1-20)('10.11.27) これ、美しいだ

        • 【VR】酔わない!没入できるVR歩行アシストスーツを開発しイベントに出展したい!

          自分の”肉体”をVR空間に連れて行こう。 私たちはアシストスーツ「アルケリス」を魔改造し、VR空間での没入感溢れる移動を可能にするVR歩行アシストスーツを開発中です。ゲームの世界に何千時間も入れるアニメや映画のような世界を目指して! まずは、イベント出展に向けた開発費と出展費を集めています! 自己紹介 私たちは、ソニー東大藝大社会連携講座IGNITE YOUR AMBITION (IGNT) にてNEWVO (にゅーぼ) というチームでプロジェクト活動をしています。 VR空間に生きる未来の人々にとって、新たなVR上のモビリティを作る、そんな思いで私たちのチームは名付けられました。 バーチャルとリアルが融合する未来で、”しっぽ”のような身体器官をヒトに拡張し新たな体験をもたらしたい。そして、ヒトを次の世界へ”適応”するために”進化”させたい、そんな思いを胸に秘め、東京大学や早稲田大学の学生を

            【VR】酔わない!没入できるVR歩行アシストスーツを開発しイベントに出展したい!
          • 「にぎって!プクミー」新発売!ここ19年を振り返る。|バイバイワールド

            バイバイワールド代表の髙橋征資です。2024年7月6日にバイバイワールドが開発に関わらせていただいた新感覚おもちゃ「にぎって!プクミー」のブルーノとピンキー、そして「にぎって!プクミー ミニオン ボブ」がバンダイさんから発売されます。 このおもちゃの商品化は、2020年4月にバンダイさんに簡易試作を提案したことがきっかけで始まりました。担当のIさんを中心に、企画の見直しや試作の作り直しが何度も行われ、そこまでやるのか!というほど綿密なコスト計算、マーケティング戦略の数々… 我ながらおもしろい仕組みのおもちゃができたぞ、という手応えは持っていましたが、実際に現在の形に落ち着き、商品化に至ったのはIさんの情熱とバンダイのプロフェッショナルな方々のご協力があったからこそです。 そんな「にぎって!プクミー」ですが、ベースとなる「にぎって操作する」という面白さを発見したのは、ボクがまだ大学の学部3年

              「にぎって!プクミー」新発売!ここ19年を振り返る。|バイバイワールド
            • Kailh ChocV2の完全無線分割キーボードを作ってZMKで動かした話

              TL;DRKailh Choc V2スイッチ対応のキーボードを新しく設計しました3Dプリントのインテグレーテッドトッププレートでスイッチを嵩上げして、対応キーキャップを増やしていますフレキ接続でキーマトリクス基板とマイコン基板を分割して有線版と無線版を作りましたが、組み立てが面倒なのと設計の自由度が下がってしまうのでおすすめしません...無線版のファームウェアにはQMKではなくZMKを使用しました はじめに 前回Thumbsplit58を設計した時点で理想のキー配列が固まり、エンドゲームに到達したかに思われました。使い心地はほとんど問題なく、実際毎日使っているわけですが、使用しているスイッチがKailh Chocのためキーキャップのバリエーションが少なく、カッコいいキーキャップが発売されても指を咥えて見ていることしかできませんでした... そこでCherry MX互換のカッコいいキーキャッ

                Kailh ChocV2の完全無線分割キーボードを作ってZMKで動かした話
              • オルカンより“上”を狙える?6月リリースの注目のETFと投資信託3選 – MONEY PLUS

                新NISA制度は従来に比べより多様な投資戦略を実現することが可能になっており、オールカントリー(オルカン)やS&P 500といった人気の高い投資信託やETFは引き続き注目されていますが、特に成長投資枠を活用した新たな投資信託やETFに目を向ける動きが広がっています。 成長投資枠の導入で、特定のテーマやセクター、地域にフォーカスした商品にも投資しやすくなりました。例えば、半導体、再生可能エネルギー、AI、フィンテックなど、今後の成長が期待される分野に投資することが可能です。これにより、よりリターンを追求しつつ、リスク分散を図ることができます。 さらに、非課税枠が拡大されたことで、長期的な資産形成を目指す投資家にとっても、大きなメリットがあります。 成長投資枠での新たな投資信託やETFに挑戦してみたいと考えている方に向けて、今回は今月リリースされた具体的な商品をご紹介します。これらの商品を通じ

                  オルカンより“上”を狙える?6月リリースの注目のETFと投資信託3選 – MONEY PLUS
                • エクセルくらいそれなりに使ってほしい - 【メカトロ】【マイコン】【エクセル】【VBA】技術者応援

                  技術者ならばエクセルはそれなりに使いこなしてほしい なんで分かりきったことを書くの? 最近エクセルが使えない人が増えた気がするから エクセルがそれなりに使えるって? エクセルが使える基準は様々ありますが、私が思うには、 関数編(sumif,subtotal,xlookup) グラフ編(散布図、ヒストグラム) 機能編(入力書式、条件付き書式) ショートカット(F2,F4、Ctrl+1、Ctrl+↑↓) わからない人は自分で調べてみてください。 ブログや動画でも勉強できるけど、本を読むことをお勧めしています。 気に入った本を見つけてそれを何周もみることでスキルアップになります。 よくある入門書ではなくて、使いこなしに特化したものが良いでしょう。 ネットは検索が便利なので知りたいことをピンポイントで調べる用と考えると良い。 機能を知るだけでなく、活用できて一人前だね 実際に読んで役になったものを

                    エクセルくらいそれなりに使ってほしい - 【メカトロ】【マイコン】【エクセル】【VBA】技術者応援
                  • 【特別企画】~i.MX8で学ぶ~組み込みLinuxハンズオン・セミナ | Interface – CQ出版

                    ●組み込みLinuxはマイコンともPCとも違う… 組み込み機器におけるLinux系OSの採用率は年々増加しています.近年ではIoT(Internet of Thing)の普及も追い風となり,現在ではリアルタイムOSの採用率を超えています.しかし組み込みLinuxの開発は,従来の組み込み開発や,PC向けLinuxとも異なる独自の開発手法が求められるため,技術習得が難しいです.ハードウェアに依存する事柄も多く,実機を触る経験が不可欠です. ●実機を触りながら学べるハンズオン・セミナ開催! そこで,組み込み初心者やLinuxの経験が浅いエンジニアを対象に,最近の組み込みLinux開発における重要なテーマや,つまづきやすいポイントを解説するハンズオン・セミナを開催します.セミナでは実機としてi.MX8ULP(NXPセミコンダクターズ)を搭載する開発ボードMaaXBoard 8ULP(アヴネット)を

                    • インストール - STM32CubeIDE

                      概要 STM32CubeIDEとは、ST Microsystems社が公式で提供しているSTM32用の統合開発環境(IDE)である。 Atollic TrueSTUDIOとSTM32CubeMXを統合したものになる。 ツールチェインにおいて、STM32CubeIDEにはARM用だけとなった。これは、ユニットテストをする時に困る時がある。 一般的に、ユニットテストはターゲットボード上ではなくPC上で行うので、PC上で使用できるツールチェインが必要だが、 STM32CubeIDEには入っていないので、別途用意する必要がある。 Windowsで開発環境を整えている場合は、MinGWをインストールすることを推奨する。 MinGWのインストール方法はこちらを参照する。 STM32CubeIDEのダウンロード 下記のURLから、STM32CubeIDEをダウンロードする。 https://www.st

                      • 【コラム】アメリカで日本の家電を使いたい

                        「アメリカの電圧は120V、日本の家電は100V。20Vしか違わないからそのまま使えるはずだ!」 と思って実際に使ってみたら、電圧が合わなかったのか故障してしまった・・・という事例を、数多く見てまいりました。 医薬品の「用法・用量を守って正しくお使いください」と同じように、電化製品は、電圧・周波数を守って正しくお使いいただかないと大変危険です。日本からはるばるアメリカまで家電を持っていかれるのなら、そのついでに変圧器も一緒にお持ちいただければ・・・と思います。 ■日本の家電をアメリカで使う場合 海外の電圧は、アメリカで120V、中国で220V、ヨーロッパや東南アジアで220~240Vなど、日本の100Vよりも高くなっています。 そのため、現地の高い電圧を100Vまで下げるために、ダウントランスという電圧を下げる変圧器が必要になります。 アメリカで日本の電化製品を使う場合は、120V対応のダ

                        • 本当に美味しいきのこ鍋 - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com

                          タグ アメブロ やみつきバズレシピ 激辛 日本酒に合う ワインに合う ビールに合う 焼酎に合う ウイスキーに合う 動画あり ハイボールに合う 1万いいね以上 5万いいね以上 10万いいね以上 炊き込みご飯 ランチにおすすめ 朝ごはんにおすすめ やせ飯 白米泥棒 煮込み料理 15万いいね以上 ひとり暮らしLab アイスム おせち料理 クリスマスディナー 給料日前 TVで紹介 20万いいね以上 25万いいね以上 節約レシピ バレンタインレシピ fromA ズボラ飯 ご当地 ひな祭りレシピ 朝食におすすめ ホワイトデーレシピ パンに合う お花見 味の素 鍋キューブ うま塩 PR 卵白消費 夜食におすすめ あの味 至高のレシピ 女子会レシピ エスニック サッポロ一番塩 ホケミ 映えメシ アットコスメ 〆のごはん doda 暑い日におすすめ サントリー サントリー天然水 アリシー レシピ大百科 ごち

                            本当に美味しいきのこ鍋 - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com
                          • SBC Series – rrretrocompute!

                            EMU6802(EMUZ80)でやってみたいこと、残りの一つは割り込み処理です。タイマエミュレーションを PIC 上に作って MC6802 の IRQ 割り込みに接続する構成を試します。 PIC タイマ機能 タイマエミュレーションを作るといっても、PIC はマイコンなので立派なタイマがすでに備わっています。この PIC タイマ機能を 6802 からアクセスできるようにすることが主眼となります。 データシートによると PIC18F47Q84 には 16 ビットタイマ 3 個、8 ビットタイマ 3 個、ユニバーサルタイマ 2 個と豊富な選択肢があります。ここではユニバーサルタイマ TU16A を 6802 に繋げることにします。TU16A は 16 ビットカウンタベースのタイマで多くの機能がありますが、PIC 割り込み、タイマチェイン、外部クロックソースなど EMU6802 では使いそうにない

                              SBC Series – rrretrocompute!
                            • SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 | 同人ハード(キット),Geeky Fab. | | 家電のケンちゃん(@kadenken)

                              ■サークル Geeky Fab. ■SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 ■製品概要 スーパーファミコン(SFC)コントローラーをUSBゲームパッドに改造するための基板です。 レトロゲームはもちろん、Steamで配信されている最新のゲームなどもプレイできます。 改造に必要な工具は精密ドライバー(+)のみです。 こんな感じでピコピコできます pic.twitter.com/KPXFr45rwP — たくさん@サークルGEEKY Fab. (@takusanToIssho) February 11, 2022 ■二つの変わった機能 本製品にはSFCコントローラーのボタンの少なさを補うため、次の二つの機能を実装しています。 <ボタン二重割り当て機能> - B,X,Y,L,Rにはそれぞれ二種類のボタンを割り当てることができます。 - 二種類のボタンの切り替えはstartボタンを3秒以上長

                                SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 | 同人ハード(キット),Geeky Fab. | | 家電のケンちゃん(@kadenken)
                              • STM32マイコン33(CubeIDEの使い方:空きメモリ容量の確認) - Project_OKI’s diary

                                STM32(CubeIDE:空きメモリ容量の確認) 1.本日の内容 (1) CubeIDEで空きメモリ容量(RAMとFLASH)の確認を行う。 (どの程度使っているかの確認) 使用マイコン: リンク ・目次 STM32(CubeIDE:空きメモリ容量の確認) 1.本日の内容 2.内容 (1) メモリとは (2) STM32マイコンのメモリ (3) 実際に作成したプログラムの容量、空き容量を確認する。 (4) RAMとFlashの表示設定 3.関連記事 2.内容 (1) メモリとは ・メモリは大きくROM(Read Only Memory)とRAM(Random Access Memory)に分類される。 ・ROMの特徴 (a) 読み出し専用のメモリ (b) 電源の状態に関係なく、消えることはない。(非発揮性) ・Flashメモリ (a) ROMの一つ、その中でもブロック単位でデータを消去し

                                  STM32マイコン33(CubeIDEの使い方:空きメモリ容量の確認) - Project_OKI’s diary
                                • [作り方]Shigezone FabGLボード|[Shigezone]秋葉原・東京ラジオデパート1階

                                  Shigezoneオリジナル・ESP32マイコンでレトロOSなどを動かす「FabGLライブラリ」のためのOSボード「FabGL基板キット」の作り方などの解説です。 ↓販売ページはこちら https://shigezone.square.site/product/-7-os-fabgl-shigezone-/113 【注】このボードにインストールするようなOSやアプリケーションなどは、とうの昔にライセンス発給が終了しているものや、オープン化されたものばかりです。Shigezoneとして下記の通りご利用方法はご案内をしますが、ライセンス規約の遵守等については各自、自己責任にてお取り扱いをお願い致します 必要な材料とツールFabGLボードの使用には、FabGL組み立てキット、PC、PCにインストールするソフトウェア、VGAディスプレイ、PS/2マウス・キーボードが必要です。 キット内容物部品の点

                                    [作り方]Shigezone FabGLボード|[Shigezone]秋葉原・東京ラジオデパート1階
                                  • 無水玉葱カレー - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com

                                    タグ アメブロ やみつきバズレシピ 激辛 日本酒に合う ワインに合う ビールに合う 焼酎に合う ウイスキーに合う 動画あり ハイボールに合う 1万いいね以上 5万いいね以上 10万いいね以上 炊き込みご飯 ランチにおすすめ 朝ごはんにおすすめ やせ飯 白米泥棒 煮込み料理 15万いいね以上 ひとり暮らしLab アイスム おせち料理 クリスマスディナー 給料日前 TVで紹介 20万いいね以上 25万いいね以上 節約レシピ バレンタインレシピ fromA ズボラ飯 ご当地 ひな祭りレシピ 朝食におすすめ ホワイトデーレシピ パンに合う お花見 味の素 鍋キューブ うま塩 PR 卵白消費 夜食におすすめ あの味 至高のレシピ 女子会レシピ エスニック サッポロ一番塩 ホケミ 映えメシ アットコスメ 〆のごはん doda 暑い日におすすめ サントリー サントリー天然水 アリシー レシピ大百科 ごち

                                      無水玉葱カレー - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com
                                    • Sipeed Maixシリーズの選び方

                                      Sipeedのマイコンボード「Maix」シリーズの比較資料です。 用途別のおすすめや各モデルの特徴を分かりやすく紹介します。 Maixシリーズとは? MaixシリーズはSiPeed社のマイコンボードで、Kendrytye社のK210プロセッサーを搭載したシリーズです。 最大の特徴はお手軽なAI機能です。 ArduinoやM5Stackと似た感覚でオリジナルのAIを開発できます。 MaixシリーズはどのモデルもK210プロセッサーを搭載しているので、マイコン自体の性能やソフトウェア開発環境は同じです。 用途や目的にあわせた最適なモデルを探すため、各モデルの特徴や仕様を整理して紹介します。 モデル一覧 2020年4月時点で主なモデルが5種類あります。 MaixCube:M5Stack型のモジュールMaixGO:全部入りモデルMaixduino:Arduino互換モデルM1 Dock:ブレッドボ

                                        Sipeed Maixシリーズの選び方
                                      • Raspberry Pi 5 に Ubuntu 24.04 LTS を入れて SSH するまで | Aqua Ware つぶやきブログ

                                        ついに日本でも、 Raspberry Pi 5 の技適対応モデルが発売された。 Raspberry Pi にインストールする OS と言えば、まずは Raspberry Pi OS (旧 Raspbian) だが、同じ Debian ベースの Ubuntu も Raspberry Pi 向けの公式イメージを出している。 但し、 Raspberry Pi 5 に対応しているのは、 Ubuntu 23.10 (コードネーム: mantic) 以降のみとなる。 Ubuntu 23.10 自体は「非LTS」バージョンとなり、サポートが 9ヶ月 (2024年6月まで) と短い。 常用するなら、サポートが 5年 (ESM なら 10年) と長い LTS バージョンが望ましい。 そこで今回は 2024年4月25日 にリリースされたばかりの、 24.04 LTS (コードネーム: noble) を使って、

                                        • SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 - GEEKY Fab

                                          思い出のSFCコントローラーで遊びましょう。 ファームウェア更新履歴 2022/9/26 v.1.2.0リリース link 2022/9/25 POLYMEGA対応版リリース 2022/8/21 XInput対応版リリース 2022/8/20 CBOX USB対応版リリース 2022/5/4 v1.1.0リリース (ボタン割り当て変更) link 頒布委託先 BOOTHさんと家電のケンちゃんさんにて完成品を頒布中です。 SFCコントローラーUSBゲームパッド化基板 - GEEKY Fab. BOOTH支店 - BOOTH SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 | 同人ハード(キット),Geeky Fab. | | 家電のケンちゃん(@kadenken) スイッチサイエンスさんにてキットを頒布中です。 SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 ~USB SFC Gamepad

                                            SFCコントローラー USBゲームパッド化基板 - GEEKY Fab
                                          • 米STマイクロエレクトロニクス、組み込みAI対応製品開発を支援する「ST Edge AI Suite」の提供を開始

                                            ST Edge AI Suiteは、組み込みAIアプリケーションの開発および実装簡略化に役立つソフトウェア・ツールが統合されており、データ収集から最終的なハードウェアへの実装まで、機械学習アルゴリズムの最適化および実装の両方をサポートし、幅広いユーザのワークフローを最適化する。 スマートセンサやマイクロコントローラ(マイコン)、マイクロプロセッサまで、同社の幅広い製品に対応する開発ツールを提供するとともに、今後発表予定のAIアクセラレータ搭載マイコンSTM32N6シリーズにも対応している。 さらに、複数のハードウェアプラットフォームで動作するため、データサイエンティストや組み込みソフトウェア開発者、ハードウェア・システム・エンジニアといった、さまざまなユーザーのニーズを満たせる。 また、ST Edge AI Model Zoo、ST Edge AI Developer Cloudといった各

                                              米STマイクロエレクトロニクス、組み込みAI対応製品開発を支援する「ST Edge AI Suite」の提供を開始
                                            • M5StickCを使ってTeamsのミュートボタンをつくろう! - Qiita

                                              はじめに 在宅勤務が普通となった今、ビデオチャットは欠かせません。 みなさんは、ビデオチャット中にこんな経験はないでしょうか? ビデオチャット中に家族から突然話しかけられる。 家族(子供)が急に膝の上に登ってきてカメラの視界に入ってしまう。 筆者は上記の様な事がしばしばあります。 ミュートボタンやカメラのOn/Offボタンを押して事なきを得ていますが、焦っている状況だとマウスからの入力や、キーボードのショートカットでは押しそびれてしまう場合もあるかもしれません。物理ボタンに置き換えられれば、咄嗟の状況でもすぐにミュートのOn/Offを切り替えられそうです。 そこで、M5StickCの入門を兼ねて、筆者が現在使用しているMicrosoft Teamsの、物理ミュートボタンを作りたいと思います。 M5StickCとは? ESP32を搭載した小型のM5Stackです。ポータブルで使いやすいオープ

                                                M5StickCを使ってTeamsのミュートボタンをつくろう! - Qiita
                                              • USBエンドポイントディスクリプタの基本と設計のポイント - yoko's memo

                                                USBエンドポイントディスクリプタは、USBデバイスのデータ転送を管理する重要な要素です。エンドポイントディスクリプタは、エンドポイントの属性や転送タイプ、最大パケットサイズなどをホストに知らせる役割を果たします。ここでは、USBエンドポイントディスクリプタの基本構造と設計のポイントについて詳しく解説します。 moun45.hatenablog.com 1. エンドポイントディスクリプタとは? エンドポイントディスクリプタは、USBデバイスの各エンドポイントの特性を定義する構造体です。エンドポイントは、データがデバイスとホスト間で送受信される論理チャネルを表します。各エンドポイントには一意のアドレスが割り当てられており、転送の方向やタイプも設定されます。 2. エンドポイントディスクリプタの基本構造 エンドポイントディスクリプタは、以下のフィールドで構成されています: bLength bD

                                                  USBエンドポイントディスクリプタの基本と設計のポイント - yoko's memo
                                                • オートミール納豆炒飯 - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com

                                                  タグ アメブロ やみつきバズレシピ 激辛 日本酒に合う ワインに合う ビールに合う 焼酎に合う ウイスキーに合う 動画あり ハイボールに合う 1万いいね以上 5万いいね以上 10万いいね以上 炊き込みご飯 ランチにおすすめ 朝ごはんにおすすめ やせ飯 白米泥棒 煮込み料理 15万いいね以上 ひとり暮らしLab アイスム おせち料理 クリスマスディナー 給料日前 TVで紹介 20万いいね以上 25万いいね以上 節約レシピ バレンタインレシピ fromA ズボラ飯 ご当地 ひな祭りレシピ 朝食におすすめ ホワイトデーレシピ パンに合う お花見 味の素 鍋キューブ うま塩 PR 卵白消費 夜食におすすめ あの味 至高のレシピ 女子会レシピ エスニック サッポロ一番塩 ホケミ 映えメシ アットコスメ 〆のごはん doda 暑い日におすすめ サントリー サントリー天然水 アリシー レシピ大百科 ごち

                                                    オートミール納豆炒飯 - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com
                                                  • PCの遍歴 (1) よくまあ次々と作ったなぁ / 竹の子 Bamboo

                                                    月並みですが、小生のPC遍歴をお届けします。 時代の先端を走るとか、グリグリゲームにはまるとかではなく、性能・機能にこだわりはなく、適度に動けば良いと言うのが信条です。 会社に入った頃に、「ワンボード・マイコン」花盛りとなり、秋葉のBitinなどを見て回りました。 眺めつつも手を出すことなく、過ぎていきました。 次に来たのが、「8bit Basicマシン」です。日立のBasicMaster、FUJITSUのFM-7、PET、Comodole、AppleII、・・・ 懐かしいと思うのは同年代ですネ。今人には???でしょう。 1980年1月。とうとう買ってしまいました。そうです。PC-8001。 当時、本体だけ(TVコンバータ付き)で、\168,000 17万円を持って(震えていましたけど・・・)今は無き藤沢のショップで。 デモ機にメモリを32kBに増設してくれました。 早速、ASCII とか

                                                    • スイッチサイエンスは、Arduino が発表した新製品「Arduino Plug and Make Kit」を2024年7月12日より販売開始

                                                      スイッチサイエンスは、Arduino が発表した新製品「Arduino Plug and Make Kit」を2024年7月12日より販売開始 株式会社スイッチサイエンス(本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、Arduino が発表した新製品「Arduino Plug and Make Kit」を2024年7月12日より販売開始します。 「Arduino Plug and Make Kit」は、電子工作入門の定番マイコン「Arduino UNO R4 WiFi」にコネクタひとつでつないで使える SparkFun Qwiicシステム互換のセンサ及びアクチュエータモジュール「Modulino」7種と、それらをネジで簡単に固定できる専用フレームがセットになった全く新しいタイプのキットです。

                                                        スイッチサイエンスは、Arduino が発表した新製品「Arduino Plug and Make Kit」を2024年7月12日より販売開始
                                                      • 機械設計者の初心者・中級者がスキルアップするために必要なことを順番に解説 - 【メカトロ】【マイコン】【エクセル】【VBA】技術者応援

                                                        スキルアップしたいけど何をしたらしいか分からない 独学でスキルアップをする方法を紹介していきます はじめに 機械設計者として仕事をしていてスキルアップに悩んだときにはここを参考に勉強していただけたらと思います。 機械設計者の基本については各会社で違いが大きいので、ここではサイドスキルを向上することで相乗効果により成果が効果的アップさせることを目指します。 機械設計者の多くが専門知識の習得ばかりで周辺スキルに目が行っていない人が多いように思っています。 そんな中で【エクセル】【電子工作】【プログラミング】などの周辺スキルを身に着けると大きく差をつけることができます。 さらに、これらの知識の習得過程で身につくスキルは機械設計のレベルアップに寄与します。 いわゆるシナジー(相乗効果)といったものです。 目次 はじめに 1. エクセル 2. 電子工作 3. プログラミング まとめ 1. エクセル

                                                          機械設計者の初心者・中級者がスキルアップするために必要なことを順番に解説 - 【メカトロ】【マイコン】【エクセル】【VBA】技術者応援
                                                        • マイコンに搭載されているAESって何?

                                                          →過去の質問一覧はこちら 素朴な疑問から技術トラブルなどマイコンユーザーのあらゆる悩みに対し、マイコンメーカーのエンジニアが回答していく連載「Q&Aで学ぶマイコン講座」。 今回は、上級者から多く寄せられる質問です。 マイコンに搭載されているAESアクセラレーターは、AES(Advanced Encryption Standard)アルゴリズムを高速で実行する機能です。 AESは、電子データの保護に使用できるFIPS*1)公認の暗号アルゴリズムで、情報の暗号化/復号が可能な対称型ブロック暗号です。FIPS 197で仕様が規定されています。 暗号化すると、データは「暗号文」と呼ばれる理解できない形に変換され、暗号文を復号すると、データは「平文」と呼ばれる元の形に戻されます。AESアルゴリズムは、128/192/256ビットの暗号鍵を使用し、128ビットのブロック単位でデータの暗号化/復号ができ

                                                            マイコンに搭載されているAESって何?
                                                          • ESP32-C3 使ってみた|Rcat999

                                                            新型Arduinoの情報を見て、そのワイヤレスモデルについているマイコンが…"ESP32-S3"。 それと同系統というか、似た名前で"C3"というマイコンもあります。 ちょっと調べたところ、S3とC3はとある共通する素晴らしい特徴があります。 そこで使い方を調べてみました。しかしながら情報が少なくひとつのページだけ見て使うに至らなかったので、本記事だけで使えるように全部まとめようと思います。 S3に関する記事は以下 ESP32-C3仕様特に大事な仕様だけメモ 電源電圧:3.0~3.6V フラッシュ:4MB / RAM400KB Wi-Fi:802.11b/g/n Bluetooth: Bluetooth Low Energy(Bluetooth 5) ネイティブUSB データの書き込みについてまず第一に知りたいであろうスケッチの書き込みについて 他のESPシリーズ(ESP32 / ESP3

                                                              ESP32-C3 使ってみた|Rcat999
                                                            • 6809シングルボードコンピュータでFLEXを走らせる

                                                              最近ネットで6809と検索するとシングルボードコンピュータがヒットし、結構盛り上がっているようです。 それに刺激されて、私もシングルボードマイコンを製作してみました。 私の場合はFLEXが動くことが必須条件であり、Windows上に仮想ドライブを構築して、 ディスクレスのFLEXシステムとすることにしました。 ちょうどFusionPCBで10cmx10cmのプリント基板5枚で送料込みで7.9ドルというキャンペーンをやっていましたので、それに合わせて、初めて使うKiCadでこのサイズ中にCPU,ACIAを2個,ROM,RAMを1又は2個とTTLを10個も押し込んで作ってみました。 KiCadの初心者で使いこなせておらず、回路の間違いもありましたが、何ヶ所かの修正で無事に動きました。 CPUは6809と6802の2種、ROMは4KB、RAMは64KB、ACIA(6850)がコンソール用と仮想ド

                                                                6809シングルボードコンピュータでFLEXを走らせる
                                                              • 「Hamamatsu Micro Maker Faire 2024」見学レポート - karaage. [からあげ]

                                                                「Hamamatsu Micro Maker Faire 2024」に行きました 「Hamamatsu Micro Maker Faire 2024」に行きました。去年は出展しましたが、今年はSeeedさんのお手伝いと見学のみでした。 Seeedさんブース Seeedさんブースです。 Seeedさんのブースのお手伝いしています(自分の出展はありません)。 AIでコーラとペプシの匂いを嗅ぎ分けるデバイス。AIカメラモジュール、reTerminal他#HamamatsuMMF2024 pic.twitter.com/rBJqOCwCLs— からあげ (@karaage0703) 2024年7月7日 今回はお手伝い中心だったので、だいぶSeeed製品に詳しくなりました。 目玉は、matsujirushiさん作の、ガスセンサでペプシとコーラを区別するデバイス(鼻)。 もともとは、Make誌の記事S

                                                                  「Hamamatsu Micro Maker Faire 2024」見学レポート - karaage. [からあげ]
                                                                • STマイクロエレクトロニクス、組み込みAI対応製品の開発を加速させるソフトウェア & ツール統合セット「ST Edge AI Suite」の提供を開始

                                                                  STマイクロエレクトロニクス、組み込みAI対応製品の開発を加速させるソフトウェア & ツール統合セット「ST Edge AI Suite」の提供を開始開発ツール / ソフトウェア / リソースを1ヵ所に集約し、あらゆる組み込みAI開発の起点として迅速かつスムーズな開発に貢献 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、組み込みAI開発ツールやソフトウェア、知見を集約し、よりシンプルで迅速なエッジAIアプリケーション開発に貢献する包括的なソフトウェア & ツール統合セット「ST Edge AI Suite」の提供を開始しました。 ST Edge AI Suiteには、組み込みAIアプリケーションの開発および実装簡略化に貢献するソフトウェア・ツールが統合されています。包括的なデータ収集から最終的なハードウェアへの実装ま

                                                                    STマイクロエレクトロニクス、組み込みAI対応製品の開発を加速させるソフトウェア & ツール統合セット「ST Edge AI Suite」の提供を開始
                                                                  • Maixduinoを動かしてみる|PARTY

                                                                    PARTYで画像処理・機械学習のリサーチエンジニアをしている宮本です。 最近Deep Learningの認識アルゴリズムをマイコンで行うためのデバイスが続々出てきています。その中でもカメラ+ディスプレイ付きで3000円ちょっとで買えてしまうMaixduinoというマイコンを衝動買いしてしまったので、今回はこのデバイスを動かしてみたいと思います。Macを使いました。 Maixduinoとは 「Arduino IDEとライブラリを利用可能な、K210搭載のMaixシリーズのAI開発ボードです。 豊富なオープンソースのライブラリを使うことで、高速なプロトタイピングや開発が可能です。2.4インチLCDとカメラモジュールがセットになっています。 またArduinoの他、K210用のMicroPython環境であるMaixPyでの開発も可能です。」(Switch Scienceより) SiPEEDとい

                                                                      Maixduinoを動かしてみる|PARTY
                                                                    • 「電子機器」と「電気機器」の違いとは?分かりやすく解釈

                                                                      我々が使っている機器には色々な種類があり、「電子機器」や「電気機器」はそれぞれ特性が違います。 この記事では、「電子機器」と「電気機器」の違いを分かりやすく説明していきます。 「電子機器」とは?「電子機器」とは電子で作動する機器を示す言葉であり、こちらは電子を使った回路やコンピューターによって様々な機能を働かせることが可能です。 「電子機器」は現代の様々な商品に使われており、特にテレビやスマートフォン、デジタルカメラ、パソコンなどは欠かせない機器として使われています。 テレビは技術の発展により液晶ディスプレイが多く使われるようになりました。 「電気機器」とは?「電気機器」とは電気で作動する機器を示す言葉であり、単純な作業や動作するものも含みます。 「電気機器」には特別な回路を使っていないものも多く、掃除機や電気ストーブ、モーター、洗濯機、送風機などを示します。 最近の家電にはマイコンやコン

                                                                        「電子機器」と「電気機器」の違いとは?分かりやすく解釈
                                                                      1