並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

メディアミックスの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのかについて新條まゆせんせいが解説

    新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中! @shinjomayu 今日はなぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか。 そしてなぜうざがられてしまうのかということを 解説してみたいと思います。 これは漫画家がキャラクター作りでなにをしてるのか… という解説にもなりますのでゼロから1を生み出すといわれる職業を 皆さんに少しでもご理解いただければと思います。 まず今のエンタメの流れから説明しますと どこも自社でIPを持ちたがります。 つまりアニメ制作会社、テレビ局、漫画配信会社、 ゲーム会社などがオリジナル作品を作って、自社で著作権を得たい訳です。 原作者という著作権者がいると グッズの販売、タイアップの相談、様々な企画で許諾が必要で なおかつ、そういった売り上げのほとんどを原作者、 出版社が絡む作品ならば出版社も 持っていくことになります。 ですから、動きやすく、かつ会社の売り上げを

      なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのかについて新條まゆせんせいが解説
    • 【ドラゴンボールは8倍!】内閣府が「マンガ原作がメディアミックス化するとどのくらい収益にブーストがかかるか」をデータでまとめてくれている資料が超参考になる!

      オタクペンギン(社長) @NovelPengin めっさ良いデータが公開されている…! 原作の担い手として、どうメディアミックスで収益を取っていくのかは議論になりますが、ジャンル別でこういったデータが出てくるのははかどりますね。 ↓引用元 cas.go.jp/jp/seisaku/ata… pic.twitter.com/8fYDdmhuyU 2024-04-18 17:57:37

        【ドラゴンボールは8倍!】内閣府が「マンガ原作がメディアミックス化するとどのくらい収益にブーストがかかるか」をデータでまとめてくれている資料が超参考になる!
      • 映画「トラペジウム」感想&考察 原作から灰汁をとって味の素ぶっかけたみたいなメディアミックス - 鈴と小鳥とそれから私とサウナ

        ランキング参加中映画 東ゆう!!! お前そんな笑顔ができる奴だったのかよ!!! 引用元:公式X チッ ども、サウナ探偵です。 見た。トラペジってきたわ。 東ゆう、お前が優勝だ。 trapezium-movie.com これ、なかなかよく作られた映画っすね。原作を壊さずに印象だけすり替えてるところがすごい。それでいて原作の行間に隠された日常が補完されるという味付けがなされている。 いやまあ隠されたっつうかそこまで書いてなかっただけかもしんねえけど。 東ゆうという女が広がったのは間違いない。 言うなれば原作からアクを抜いて味の素かけまくったみたいなアレンジですね。 うまい!!うまい!!これに比べると山岡さんの鮎はカスや キーワードは『視点人物』 原作との構造の違いに着目しましょう。 原作は東ゆうの一人称視点で話が進む。つまり語り手が東ゆう。情景描写はもちろん、他者がどう感じてどう行動しているか

          映画「トラペジウム」感想&考察 原作から灰汁をとって味の素ぶっかけたみたいなメディアミックス - 鈴と小鳥とそれから私とサウナ
        • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第72回 日本最大の出版社KADOKAWA勃興秘話、編集人たちが創り上げたメディアミックス経営 | gamebiz

          【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第72回 日本最大の出版社KADOKAWA勃興秘話、編集人たちが創り上げたメディアミックス経営 角川書店とは捉えがたい会社である。国史国文の出版社として始まった国文学者角川源義の時代から、映画業界に旋風を巻き起こした長男:角川春樹の時代、そしてラノベやアニメ業界を創出していった次男:角川歴彦の時代。ここまでトップの経営ビジョンで大きく変化した出版社でありながら、2000年代にアニメ・ゲーム事業が広がり、2010年代にニコニコ動画のドワンゴまで経営統合し、その軌跡のなかで「メディアミックス」というマーケティング手法自体は学問の世界でも確立した一つのテーマにもなっている。その進化の過程を半世紀にわたって渦中でまわしてきた角川グループホールディングス(現KADOKAWA)元社長の佐藤辰男氏に話を伺った。 ■文芸・俳句短歌の中堅出版社角川が第二の雑誌ブ

            【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第72回 日本最大の出版社KADOKAWA勃興秘話、編集人たちが創り上げたメディアミックス経営 | gamebiz
          • Xユーザーの赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)さん: 「あってはならない事が起こってしまった。漫画や小説のメディアミックス企画(アニメ化やドラマ化)では、昔から頻繁に「原作者の望まない独自展開やキャラ変更」などが問題になってきた。もっとも近年は「原作者へのまめな報告や根回し」が行われるようになり、昔のような「原作者が協力を拒否して(オ…」 / X

            • 新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中! on X: "今日はなぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか。 そしてなぜうざがられてしまうのかということを 解説してみたいと思います。 これは漫画家がキャラクター作りでなにをしてるのか… という解説にもなりますのでゼロから1を生み出すといわれる職業を…"

              • スマホゲーム「タクトオーパス」4月終了へ 著名クリエイター起用のメディアミックス作品

                ディー・エヌ・エーとバンダイナムコフィルムワークスは2月8日、スマートフォンゲーム「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」(以下、タクトオーパス)のサービスを4月9日午後1時で終了すると発表した。サービス開始から半年を過ぎたばかりのタイミングだった。 同日公開したプロデューサーレターでは、理由について「今後も継続的にプレイヤーの皆様に満足いただけるゲーム内容の提供が困難であるという結論に至り、サービスの終了を決定」したと説明。プレイヤーに感謝と謝罪の言葉をつづっている。 タクトオーパスは「音楽が失われた世界」を舞台に、音楽の力を宿した少女たち「ムジカート」とともに人類の敵「D2」に立ち向かうRPG。2017年に両社のメディアミックスプロジェクトとして発表され、クラシック音楽をモチーフにしたコンセプトの斬新さや、「サクラ大戦」シリーズの広井王子さん(原作)ら著名クリエイターを多く集めたこ

                  スマホゲーム「タクトオーパス」4月終了へ 著名クリエイター起用のメディアミックス作品
                • 『ガッシュ』作者の雷句誠氏 小学館コミック局の声明に反応「メディアミックスをしない方が…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                  人気漫画「金色のガッシュ!!」などで知られる漫画家の雷句誠氏が12日に自身の「X」(旧ツイッター)を更新。漫画「セクシー田中さん」の作者・芦原妃名子さんの死去に対する小学館の第一コミック局編集者一同の声明にコメントした。 雷句氏は声明について、芦原先生の良い人柄や性格などを正しく伝えたことを評価した。その上で「それ以外はスミマセンが、相変わらず事件は闇の中という感じです」と指摘。「芦原先生がブログでドラマの脚本家とのやり取りを告発してから、何故か突然そのブログやXのポストを消して、自殺に至った経緯、その『何故か』が解りません。闇の中です。それがわからないと、これから同じ事件が起こらないために出版社が作家を守るために何をするのかも解りません」と語った。 また「私はこのコメント文を読んで、自殺に至った経緯は『表に書けない酷いことが起こった』としかとれません。情に訴えるコメントで肝心な部分を誤魔

                    『ガッシュ』作者の雷句誠氏 小学館コミック局の声明に反応「メディアミックスをしない方が…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                  • 『わたなれ』と『あだしま』の違いに学ぶ、「小説のメディアミックス力」とは?|栗城 紡

                    子どもの頃に一番読んでいた本って覚えてますか? ふと考えていたんですけど、私の場合は……うーん、Wiiの説明書? 次いでモンスターハンター4かどうぶつの森の攻略本かしら。 なんだそりゃと思うかもしれませんが、文章があると読んでしまう人は、案外そんなもんじゃないかなと。たとえ説明書、攻略本、パッケージの裏側であっても、とりあえず読んじゃうタイプの人間っているんですよ。私だけじゃないはず。 いや、本題はそこではなく。 文章を読むのが好きな人は、ほぼ必ず自分で書くようになるはずです。絵や楽曲と違って、文章を書くのに必要なコストはゼロみたいなものですから。 しかし、書き始めると必ず壁にぶつかります。人によって様々な悩みがありますが、私は「分かりやすい文章」と「いい文章」の違いに注目したい。 「分かりやすい文章」は、ある程度トレーニングを重ねたら誰でも書けるようになります。分かりやすさには科学のよう

                      『わたなれ』と『あだしま』の違いに学ぶ、「小説のメディアミックス力」とは?|栗城 紡
                    • 「なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか」 現役漫画家が解説するその背景(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                      新條まゆさんのX(@shinjomayu)。「なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか」について解説した テレビドラマ化もされた「セクシー田中さん」などで知られる漫画家・芦原妃名子さんの訃報を受け、漫画家の新條まゆさんが「なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか。そしてなぜうざがられてしまうのかということを解説してみたい」とXで持論をつづった。 【画像】新條まゆさんの投稿 ■メディアミックスは「リスクもないですし、楽」 新條さんは小学館の「少女コミック」でデビューし、『快感?フレーズ』『覇王?愛人』などのヒット作を多数生み出した人気漫画家だ。小学館との間では、過去にトラブルが起きたことがある。新條さんは08年6月8日付のブログ(現在は削除済み)で、小学館で連載してた際に、編集者らから考え方がおかしいとして1回だけ休載させられたと告白。小学館の仕事を辞めたいと告げると、そ

                        「なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのか」 現役漫画家が解説するその背景(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                      • 【動画】乃木坂46 舞台『銀河鉄道の父』@MMJ-CHANNEL メディアミックス・ジャパン(2020-2021)(鈴木絢音)【Youtube】

                        【動画】乃木坂46 【テレ朝公式バラバラ大作戦】チョコプランナー(2023)(田村真佑・弓木奈於・秋元真夏 他)【Twitter】

                          【動画】乃木坂46 舞台『銀河鉄道の父』@MMJ-CHANNEL メディアミックス・ジャパン(2020-2021)(鈴木絢音)【Youtube】
                        • 椎名高志 on X: "メディアミックスのつらい話題ばかりなので、「某アニメでは原作の『うんこが食べたい』というセリフをどうするのか」という関係者全員の会議があり、『うんこはダメだがうんちならいい』『5回までなら言っていい』『いや足りない』的な熱い議論があった」というちょっといい話を置いておきます。"

                          • 『ウィザードリィ』とメディアミックス 『隣り合わせの灰と青春』が果たした役割とは | マグミクス

                            近年、ゲームの漫画化やノベライズ、TVアニメに舞台化など、さまざまなメディアミックスが行われることは珍しくありません。その源流の一角にあるのが古典的コンピューターRPG『ウィザードリィ』でした。 『隣り合わせの灰と青春』がもたらした衝撃 『ウィザードリィ』を題材にした小説『隣り合わせの灰と青春』(著:ベニー松山/幻想迷宮書店)。画像は電子版書影 2023年現在、ゲームのコミカライズやアニメ化はごく当たり前に行われています。しかしながら家庭用ゲームの黎明期、ファミリーコンピューターの時代には当たり前のことではありませんでした。 それでも多くの人がゲームに可能性を見い出しており、1986年には『スターソルジャー』(ハドソン、現コナミデジタルエンタテインメント)が劇場アニメ化され、その後も『BUGってハニー』(ハドソン、当時)がTVアニメ化とゲームの両軸で展開されるなど、いまで言うメディアミック

                              『ウィザードリィ』とメディアミックス 『隣り合わせの灰と青春』が果たした役割とは | マグミクス
                            1