並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 205 件 / 205件

新着順 人気順

一人っ子政策の検索結果201 - 205 件 / 205件

  • 中国、出生率が建国以来最低に 「一人っ子政策」廃止でも歯止めならず

    中国国家統計局が17日に発表した2019年の出生率は、70年前の中華人民共和国建国以来の低水準となった。写真は浙江省の公園で遊ぶ親子。2018年撮影(2020年 ロイター) 中国国家統計局が17日に発表した2019年の出生率は、70年前の中華人民共和国建国以来の低水準となった。政府にとって長期的な課題を突きつけられた格好。 19年の出生率は1000人当たり10.48人と1949年以来の低水準となった。 出生数は約58万人減の1465万人だった。 多くの若年夫婦は、高額な住宅コストに加えて医療や教育費を支払うことができず、子どもを持つことに消極的になっており、2015年に一人っ子政策廃止が発表されたものの、出生率上昇にはつながっていないことが浮き彫りとなった。 一方、離婚率は過去最高水準に達しており、民政部の統計によると、2019年第1─第3・四半期に離婚を申請した夫婦は約310万組。結婚を

      中国、出生率が建国以来最低に 「一人っ子政策」廃止でも歯止めならず
    • 【中国・一人っ子政策の闇】戸籍なき子1300万人 学校にも病院にも行けない「ブラックチルドレン」の苦悩

      11月24日付の中国紙、第一財経日報によると、中国公安省は「黒孩子(ブラックチルドレン)」と呼ばれる戸籍のない子たちの問題解決に向けた検討を開始した。 習近平指導部が「一人っ子政策」を廃止し、年内にもすべての夫婦に2人目の出産を認めるのを受け、従来は放置されてきた社会矛盾の解消をめざす。具体的な救済策は今後詰める。 「黒孩子」は女性が大半とされ、内陸部など把握できていないケースを含めると、数千万人に上るとの推計もある。 ◇ 「中学校に上がるとき通学を断られ、初めて両親が本当の親ではなく自分には戸籍さえないと知らされ、家でふさぎ込んでいた」 行政管轄上は上海市の一部ながら、豊かとはいえない農村が広がる崇明島。とある食堂で最近、働き始めたという敏敏さん(16)=仮名=はこう言って言葉を詰まらせた。中国で「黒孩子(ブラックチルドレン)」と呼ばれる戸籍のない子供の一人だ。 敏敏さんは生後数カ月のこ

        【中国・一人っ子政策の闇】戸籍なき子1300万人 学校にも病院にも行けない「ブラックチルドレン」の苦悩
      • 児童手当「高校生に月1万円」報道も吹き上がる怒り…「子育て世代の控除なくします」に「異次元の一人っ子政策」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

        岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は児童手当について、新たに高校生に月1万円を支給する方向で調整に入った。 【写真あり】じっと手を見る岸田首相 現在の支給額は、所得制限の対象となる世帯を除き、 ・0~2歳:一律月1万5000円。 ・3歳~小学生:第1・2子が1万円、第3子以降が月1万5000円 ・中学生:一律1万円 となっている。さらに、子供が多い世帯の経済負担を減らすため、3歳~小学生の第3子以降については、現在の月1万5000円から3万円に倍増させることも検討中だ。また、一定以上の所得がある世帯は不支給または減額となっているが、この所得制限も撤廃する方向だ。 政府は児童手当の拡充に1兆2000億円をあてる方針で、財源として、2026年度にも社会保険料を引き上げることを検討している。主に医療保険料を対象にする案が有力だ。 「高校生に新たに月1万円支給することに、SN

          児童手当「高校生に月1万円」報道も吹き上がる怒り…「子育て世代の控除なくします」に「異次元の一人っ子政策」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
        • 中国 一人っ子政策廃止のあとも2人目望まず | NHKニュース

          中国政府は、労働人口の減少などをうけて、去年、「一人っ子政策」を全面的に廃止したものの、経済的な問題を理由に2人の子どもを望まない家庭が多いことを明らかにし、今後、人口構成のバランスが悪くなって経済に影響が広がるのではないかという見方も出ています。 その後の状況について、11日記者会見した国家衛生計画出産委員会の王培安副主任は、2人目の子どもを望まない家庭が多く、この傾向が続けば、15歳から64歳までの労働人口が、2050年には、現在より2億人ほど減るという見通しを明らかにしました。 中国メディアは、教育費の負担など経済的な問題を理由に2人目の子どもを望まない家庭が都市部を中心に、多く、今後、人口構成のバランスが悪くなって経済に影響が広がるのではないかという見方も伝えています。 11日の会見で、王副主任は、こうした懸念を念頭に、「科学技術の発展によって、今後さまざまな措置が考えられるため、

            中国 一人っ子政策廃止のあとも2人目望まず | NHKニュース
          • 「一人っ子政策」違反、チャン監督相手取り170億円の訴訟

            中国・北京(Beijing)で開催されたイベントに出席したチャン・イーモウ(張芸謀、Zhang Yimou)監督(2013年4月22日撮影)。(c)AFP 【12月7日 AFP】中国の「一人っ子政策」に違反し、7人の子供をもうけた同国の著名映画監督チャン・イーモウ(張芸謀、Zhang Yimou)氏(62)を相手取り、計10億元(約170億円)の賠償を求める訴えが起こされた。 国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が一面で伝えたところによると、チャン監督を訴えたのは、同監督の妻の出身地である同国東部・江蘇(Jiangsu)省無錫(Wuxi)の弁護士2人。弁護士の1人は「罰金を払う余裕があるからといって、恐れずに一人っ子政策を違反する金持ちが増えている。それによって彼らは社会の資源から、余分な取り分を得ている。これでは貧困層や、国家の政策に厳格に従っている者たちにとって不公平

              「一人っ子政策」違反、チャン監督相手取り170億円の訴訟