並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 5107件

新着順 人気順

不破雷蔵の検索結果481 - 520 件 / 5107件

  • 見た目、経済力、学力、それよりも…未婚の人が異性の相手を選ぶとき考慮するポイントは?(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    異性と親しい関係を求め、結婚を意識する際には、何らかの点で相手に自分の好みを覚えていることになる。人は異性に対し、いかなる点を「結婚を想定した付き合い」の考慮対象としているのだろうか。国立社会保障・人口問題研究所が2016年9月に発表した、日本国の結婚や夫婦の出生力の動向などを長期的に調査・計量する「出生動向基本調査」の結果から確認していく。 次に示すのは独身男女(18~34歳)に向けて、結婚相手となる異性を決める時に、その人の条件として、どの程度考慮・重視するのかに関して、複数の項目を提示。それぞれの項目において「重視する」「考慮する」「あまり関係ない」のうち1つを選択してもらい、そのうちウェイトを置いた値をカウントしたもの。例えば男性の「人柄」は76.6%が重視、18.6%が考慮、合わせて95.2%との値が出ているので、未婚男性が相手の女性を選ぶ際に、人柄に関しては3/4強が重視し、2

      見た目、経済力、学力、それよりも…未婚の人が異性の相手を選ぶとき考慮するポイントは?(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 犯行予告のメールに犯人の本名が添付されていた件

      メール送信元に自分の名前 蕨駅爆破予告で32歳無職男を逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/2DSNP8qHe1 #Yahooニュース 「送信元に自分の氏名を入力していたことから浮上した」 — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年5月14日 逮捕容疑は14日午前0時45分ごろ、タブレット端末を使って同施設に「15日に蕨駅を爆発します」というメールを送信。市職員に市幹部への緊急連絡を行わせたとしている。送信元に自分の氏名を入力していたことから浮上した。 多くの人が困るだろうから犯行予告を行ったという、愉快犯的な事案のお話。実態として何を考えていたのか、いかなる思いが行動に走らせたのかは今後の捜査次第ではあるのだけど、逮捕のきっかけとなった話にちょっと首を傾げる部分が。 記事タイトルにもある通り、犯行予告のメールにおいて、送信元に自分の名前を入

        犯行予告のメールに犯人の本名が添付されていた件
      • 実は毎年減っている…自転車交通事故の実情を探る(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        漸減続く自転車交通事故エコブームや健康志向の高まりで自転車への注目が高まる中、その自転車を起因とした事故にも注目が集まるようになった。その自転車による交通事故の動向を警察庁の公開データ「平成27年における交通事故の発生状況」などから確認していく。 次以降に示すのは当局に報告された自転車乗用者による交通事故の発生件数を多方面から眺めたもの。「第1当事者」「第2当事者」とは、「第1当事者…事故車両で過失の重い側、同じ程度ならけがの程度が軽い側」「第2当事者…第1当事者以外」(双方とも「最初に」事故に関与した車両)を意味する。 例えば自転車の整備不良によるトラブルで横転したり、不注意で穴にはまって転倒した場合、自転車の運転手がそのまま第1当事者となり、第2当事者はナシ。正しい場所を走行していた自転車に自動車が不注意で接触し、事故が発生した場合、自動車側が第1当事者となり、自転車は第2当事者となる

          実は毎年減っている…自転車交通事故の実情を探る(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 中古本市場の実情をさぐる(2019年公開版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          出版物との出会いは書店や通販での購入、図書館で蔵書を借りることに限らない。新古書や古書と呼ばれる中古本でも出版物との出会いを体験できる。それら中古本を取り扱う新古書店や古書店の市場の実情を、日販による「出版物販売額の実態」最新版(2019年版)のデータを基に確認する。 まずは世間一般で一番よく使われる「古本」という表現について、詳しく定義の確認をする。定義そのものは語られる場で微妙に違いがあるが、一般には次の通り。出版物は新刊として書店やコンビニなどに配本されるが、一定期間が経つと返本されることになるものの、それらの本は新品と比べて紙質が劣化していたり汚れて破損している場合も多々あるため、そのまま再配本するのは難しい。また、旬を過ぎている以上、再配本してもよいセールスは見込めない。再販価格維持制度があるので値引きしての販売も不可能。 そこで返本された出版物を古書扱いの形でリサイクルされるの

            中古本市場の実情をさぐる(2019年公開版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 少年非行の社会環境原因、大人の認識は「スマホやネットが悪い」(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            大人が認識する少年非行の原因は「スマホやネットが悪い」実際には件数・人口比共に減少しているにも関わらず、大人達の多分は増加中との誤認識をしている少年(14歳から19歳までの少年・少女)非行。それではその大人達は、どのような環境が原因で少年非行が増加していると考えているのだろうか。内閣府が2015年9月に発表した世論調査(2015年7月23日から8月2日にかけて、層化2段無作為抽出方によって選ばれた全国の日本国籍を有する20歳以上の人に対して、調査員による個別面接聴取法で実施。有効回答数は1773人)を元に確認していくことにする。 次に示すのは少年非行に関して、どのような社会環境が問題か、後押しする要因となるのか、回答者が認識している条件を尋ねた結果。あくまでも回答者の考え、認識であり、科学的根拠や因果関係的裏付けがあるものとは限らないことに注意。小見出しにもある通り、スマートフォンやインタ

              少年非行の社会環境原因、大人の認識は「スマホやネットが悪い」(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 被害者やその関係者の実名より、記者の実名化をした方が記事の信頼性は上がるかも

              △ 「この記事は私が書きました(顔写真いり)」 ◎ 「この記事は私がつくりました(顔写真いり)」 https://t.co/Vxne5DUvS9 — Y Tambe (@y_tambe) 2016年10月18日 新聞やテレビなどの報道界隈で、昨今特に主張されている要件の一つにあるのが、「事件における被害者やその関係者の名前をはじめとした個人情報の暴露公知」。今件そのものはすでに何度となく伝えているけれど、社会全体に深く記憶させることを大義名分とし、その旗を大きく振り回している状況。 ただその実用性がどれほどのものかは疑わしいし、昔と比べて情報の性質は変化しており、弊害の方がはるかに大きくなっているため、その大義名分はすでに通らないものとなっている。 加え、実名を出すことが受け手側の心に刻む云々というのなら、それこそ発信者の名前を実名として公知すべきではないか。その切り口は思いもよらなかった

                被害者やその関係者の実名より、記者の実名化をした方が記事の信頼性は上がるかも
              • 増える一方の精神科…医療施設の数の増減をさぐる(2018年発表版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                病院、診療所、有床と無床。言葉の意味と数の動向社会の高齢者人口そのものと全人口に対する比率の増加、医療技術の進歩、情報技術の浸透に連れて、医療環境への注目と利用頻度は上昇中。医療施設そのものの数はどのような実情なのだろうか。厚生労働省の定期調査「医療施設調査・病院報告」の公開値から確認する。なお「医療施設調査・病院報告」は毎年実施されている調査で、現時点では2017年分のものが最新のデータとして公開されている(2018年12月27日付発表) グラフなどに登場する用語の意味は次の通り。日常でもよく見聞きする言葉なので、定義を覚えておくとよいだろう。 ●病院 医師又は歯科医師が医業又は歯科医業を行う場所であって、患者20人以上の入院施設を有するもの。 ●一般診療所 医師又は歯科医師が医業又は歯科医業を行う場所(歯科医業のみは除く)であって、患者の入院施設を有しないもの又は患者19人以下の入院施

                  増える一方の精神科…医療施設の数の増減をさぐる(2018年発表版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 主な音楽を聴く機会はYouTubeが最上位(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  ・主に音楽を聴取する手段としてもっとも多くの人が挙げたのはYouTubeで61.6%(2017年)。 ・次いで音楽CD、テレビ、音楽CDからコピーした楽曲ファイルが続く。 ・2017年の前年比ではテレビが大きく伸び、YouTubeや、音楽DVD・BD、ダウンロード型有料音楽配信、定額制有料音楽配信、インターネットテレビも大きな増加。ニコニコ動画は大きな落ち込み。 さまざまな音が紡がれて完成する「音楽」を耳にする機会はどこにでも存在する。それでは音楽を能動的に聴く手段はどのような認識をされているのだろうか。どの手段がもっともよく使われているのだろうか。日本レコード協会が2018年4月に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」(※)の最新版の結果を基に、その実状を確認する。 次に示すのは調査対象母集団において主な音楽の聴取手段とされるルート。日々の生活の中では音楽と接触する場面、機会は多々ある

                    主な音楽を聴く機会はYouTubeが最上位(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 「マルセスキー」を調べていくうちに日本でのロシアパンの謎が解けていく

                    大正10(1921)年 「ロシアパン」の本格的な製造発売を開始(中村屋) \でかい/ https://t.co/l33FQsU92A pic.twitter.com/Herc1tBw0i — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 10月 25 先日の中村屋で戦前発売されていた謎のパン「マルセスキー」に関する話【結局分からぬ戦前パンの謎・「マルセスキー」って何だろう】を書き終えた後も、色々ともやもやしながらちまちま探していたところ、中村屋自身の社史みたいなページで興味深い話を確認。大正時代後期あたりからロシアパンの本格的な生産を開始したとのこと。なんだかデカくて巨大な魚を釣り上げた釣り師みたいだ。 昭和6(1931)年 ロシア人菓子職人 スタンレー・オホツキーを採用 https://t.co/sVxXBAzCXF 中村屋はロシアケーキ、ロシアチョコをはじめ、オホツキー指導の

                      「マルセスキー」を調べていくうちに日本でのロシアパンの謎が解けていく
                    • 年収でパソコンの保有率に違いは生じるのか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      昨今ではインターネットの窓口としてパソコン同様、多くの人がスマートフォンやタブレット型端末を使うようになった。若年層では最初に触れるインターネット端末がスマートフォンとなり、そのまま常用を続け、パソコンへの接触機会が学校の授業など最小限に留まることで、キーボードを使う場面が減っているのではないかとの話もある。またそれに関連する話として、年収が少ない世帯では金銭的な観点でパソコンを整備できず、代わりにスマートフォンを用いているとの意見も少なくない。今回はその話の実情を確認するため、内閣府の消費動向調査を基に、世帯年収とパソコン普及率の関係を見ていくことにする。 今回は一般世帯(二人以上世帯)のみを検証対象とする。単身世帯(一人身世帯)と一般世帯では年収の意味合いが大きく異なるのに加え、主に若年層のパソコンやスマートフォンの利用機会に関する動向を確認するのが目的であり、単身世帯で未成年者のケー

                        年収でパソコンの保有率に違いは生じるのか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 【画像あり】カラーパウダーが粉じん爆発 動画がやばい 台湾のイベントで… - 笑いのはてな

                        2015-06-28 【画像あり】カラーパウダーが粉じん爆発 動画がやばい 台湾のイベントで… Tweet Share on Tumblr @enter889: ent112233 2015-06-28 13:57 【台湾】遊園地で爆発。カラーパウダーに引火し一瞬で火の海に ift.tt/1IkZ1ll pic.twitter.com/Zk9Kn1YDqW 返信 リツイ お気に @warenonjp: 相互フォローニッポニアニッポン 2015-06-28 13:56 【台湾施設火災】負傷者465人に…日本人女性2人が重傷警察はイベント責任者の身柄を拘束。火災は、イベントで噴霧したカラーパウダーに引火したことが原因とみられている。 twitter.com/livedoornews/s… pic.twitter.com/oSSvS0RM9W 返信 リツイ お気に @tripacejp: T

                        • 携帯電話とパソコンとテレビと…子供達の「自分専用」端末の所有率(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          スマホは中学5割、高校はほぼ100%かつてはテレビ、そして今ではパソコンや携帯電話は、子供にとって身近で影響力の大きな情報取得ツールである。それらツールの「自分専用」としての所有率はどの程度なのだろうか。金融広報中央委員会「知るぽると」が5年おきに実施している、小学生から高校生を対象にした金銭に係わるさまざまな問題を対象にした調査「子どものくらしとお金に関する調査」の公開結果を元に確認していく。 最初に示すのは、直近の調査結果となる2015年分の、携帯電話、パソコン(回答者区分によってはタブレット型端末も合わせて設問文に掲載されている)、テレビ、自分の部屋に関する所有率。家族から借りて利用する場合や、家族と共有のものは含まれない。自分の部屋ならば兄弟姉妹と共有の場合は該当しない。テレビの場合は居間で自分専用のテレビを持つ事は想定しにくいので、多分に自分の部屋に設置されていることが想像される

                            携帯電話とパソコンとテレビと…子供達の「自分専用」端末の所有率(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 「シン・ゴジラ」と「君の名は。」のヒットと公式ポスターで思うこと

                            「シン・ゴジラ」も「君の名は。」も公式ポスターを見返してみると、洋画のポスターの日本語版にあるような、執拗な説明コピーの類は無いのですよね。邦画と洋画の違いはありますが、「洋画のポスターのデザインが海外版と比べて凡庸で説明にすぎるのは、それが求められているから」との話に疑問符が。 — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年9月29日 洋画のポスターで原作、配信の元の国や他国におけるものと、日本国内で用いられるポスターとの間では、大いにデザインが異なる、具体的には日本国内のものはくどすぎる説明で、まるで家電製品についてくる数センチもの厚さの説明書のようだ的な話はよく見聞きする。加えてデザインそのものも多分にダサいもの。美術的センスが桁違いに落ちることも少なくない。 昔はそれしか見られなかったからそういうものだろうなあ、という認識しかなかったのだけど、昨今ではネットで各国のポス

                              「シン・ゴジラ」と「君の名は。」のヒットと公式ポスターで思うこと
                            • 【更新】センスが光るポータルサイト「goo」の現状と目標を探る - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

                              2006年10月26日 12:30 検索ポータルサイトとしては日本独自のもので、トップ4(当サイト調査)ではあるが時折「これは素晴らしい」と驚嘆させるようなスマッシュヒット的な機能を提供することで評判の高い【goo】の現状と今後について、[産経新聞]に同サイトを運営する【NTTコミュニケーションズ】和才博美社長のインタビュー記事が掲載された。今後のgooの姿がかいまみれる内容となっている。 それによると、ポータルサイトとしての利用者数は国内3位、しかも「近く第二位に浮上できそうです」という言及にもあるように、【ヤフー】に次ぐ勢力に成長しつつあるとのこと。 今後の「goo」の戦略としては、新しいビジネスの創生に主軸をおくという。方法論としては既存の技術やノウハウを結集し、新しいビジネスモデルを創出する、そしてその要として「goo」が位置づけられているという話だ。 具体的には検索機能の強化。例

                              • また佐川か……: 【株式投資】不破雷蔵のマイ・ポートフォリオ

                                さまざまな魅力から何度と無く記事にしていた『涼宮ハルヒの憂鬱』。これまではレンタルやテレビ放送を録画したテープを借りるなどして見ていたが、【Garbagenews.comで記事にしたこと】もあり、「最終巻くらいは自前で調達してみるか」と一心発起し、色々オマケがついてくる「涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版」をアマゾンでオーダー。オマケを並べて吟味し、ネタにも出来るしな、と考える。 発売日の1/26の前日にはアマゾンから「発送しましたよ」のメールも届き、後は到着を待つだけ。 発売日当日。こない。 翌日。こない。土曜日だしな。 3日後の月曜日。こない。まだ2営業日だし。 4日後の火曜日。こない。…まだ3営業日。 5日目の水曜日。こない。……いや、遅れることもあるさ。 6日目の木曜日。こない。これはおかしい。 ということで2/2木曜日に問い合わせをしたところ、翌日2/3にアマゾンから返事。 「配送業者

                                  また佐川か……: 【株式投資】不破雷蔵のマイ・ポートフォリオ
                                • 出版社と売上高の関係をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  「出版不況」と呼ばれて久しいが、出版物を創生し市場に送り出すおおもととなる、出版社とその売上はどのような状況なのだろうか。その実情を日販による『出版物販売額の実態』最新版(2017年版)のデータを基に確認する。 まず最初は出版社総数と、それらの出版社全体の総売上高。 ↑ 出版社数と総売上高推移この16年間で売り上げは5割近くも減少。出版社数も漸減しているが、それ以上のペースで売上が落ちているのが分かる。出版社の業界は企業規模・売上が少数大手に偏っているため、さほど大きな意味はないのだが、参考までに1社あたりの平均売上高を算出すると、売上の減り具合があらためて認識できる。 ↑ 1社当たりの平均売上(億円)より有意義なのは次のグラフ。売上高と企業数それぞれについて、前年比をグラフ化したものだが、企業数推移(赤線)が大よそマイナス1%から2%に留まっているのに対し、売上高の推移(青線)がそれを超

                                    出版社と売上高の関係をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • パートやアルバイトなどの短時間労働者の平均賃金の実情をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    ・短時間労働者の平均賃金は2017年では男性1154円、女性1074円。 ・短時間労働者の平均賃金を年齢階層別に見ると、男性では40代まで上昇を続け、60代でも一部持ち上がりの気配もある。女性は30代で頭打ちとなり、それ以降年とともに漸減。 ・短時間労働者の平均賃金は2017年においては大よそ前年比でプラス。業種別では男性の製造業や運輸・郵便業、女性の卸売・小売業やサービス業で大きな伸び。 正規社員をはじめとしたフルタイム出勤の労働者と異なり、パートやアルバイトのように1日の労働時間が短い、あるいは1週間あたりの労働日数が少ない労働者のことを「短時間労働者」と呼ぶ。この立ち位置にある就労者はフルタイムの労働者と比べ賃金は低く抑えられており、時給制が採用されている場合が多い。今回は厚生労働省が2018年2月に発表した、賃金関連の情報を集約した年ベースでの調査「賃金構造基本統計調査」の報告書を

                                      パートやアルバイトなどの短時間労働者の平均賃金の実情をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 電子出版を加えると出版物の売上動向はどのような状況なのだろうか(2014年発表版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      印刷物業界の動向を探ることができる、日販による『出版物販売額の実態』では紙媒体による印刷物の動向を取り扱っており、「電子書籍」、そして「電子雑誌」も合わせた「電子出版」は反映されていない。「インターネットルート」の項目は「インターネット専業店を経由して販売された(紙媒体による)出版物推定販売額」で、電子出版物は該当しない。 他方日本国内における電子出版の規模だが、いくつかの統計・調査結果はあるものの、定期公知しているものとしては、インプレスグループのメディア事業会社インプレスビジネスメディアが毎年発行している「電子書籍ビジネス調査報告書」が挙げられ、これによると2013年度では1013億円(電子書籍936億円、電子雑誌77億円)との値が出ている。 ↑ 日本国内電子出版市場規模(億円)(インプレス総合研究所)これらの値を基に、紙・電子双方の印刷物の動向をざっとまとめたのが次以降のグラフなどの

                                        電子出版を加えると出版物の売上動向はどのような状況なのだろうか(2014年発表版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 子供達の視力の推移(最新) : ガベージニュース

                                        サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複数冊本名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史、ゲーム、ゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

                                          子供達の視力の推移(最新) : ガベージニュース
                                        • 『不破雷蔵@ガベージニュース💉PPMM😷 on Twitter: "某産党の宣伝カーが「新型コロナの感染が止まらない。今こそPCR検査をより一層推し進めて」云々と喧伝しているのを耳にした時の当職の心境 https://t.co/k0FB64uKI8"』へのコメント

                                          世の中 不破雷蔵@ガベージニュース💉PPMM😷 on Twitter: "某産党の宣伝カーが「新型コロナの感染が止まらない。今こそPCR検査をより一層推し進めて」云々と喧伝しているのを耳にした時の当職の心境 https://t.co/k0FB64uKI8"

                                            『不破雷蔵@ガベージニュース💉PPMM😷 on Twitter: "某産党の宣伝カーが「新型コロナの感染が止まらない。今こそPCR検査をより一層推し進めて」云々と喧伝しているのを耳にした時の当職の心境 https://t.co/k0FB64uKI8"』へのコメント
                                          • 半世紀以上にわたる新聞や雑誌への世帯ベースでの支払い度合いから見る「紙媒体の世帯需要」の実態(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            世帯単位の戦後の新聞や雑誌などへの支出額インターネットの普及に伴い不調感が際立つ紙媒体。需要減少の実態を、総務省統計局の家計調査の結果から確認していく。長期データとして取得可能なのは二人以上世帯の動向であることから、今回はそれを利用する(厳密には2004年までと2005年以降で対象範囲に関して断絶が生じているが、双方の誤差は無視できるレベルなので、今回はあえて適用した上で精査を行う)。 まずは年ベースでの「主要紙媒体の2人以上世帯における、1世帯当たりの平均支出金額」をそのままグラフ化する。物価の変動を考慮していないので、当然ながら年数が経過するにつれて右肩上がりになるはずなのだが。 ↑ 主要紙媒体の2人以上世帯における1世帯あたり平均支出金額(年ベース、円、1963~2016年)↑ 主要紙媒体の2人以上世帯における1世帯あたり平均支出金額(月換算、円、1963~2016年)日本では199

                                              半世紀以上にわたる新聞や雑誌への世帯ベースでの支払い度合いから見る「紙媒体の世帯需要」の実態(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • ネットゲーム「メイプルストーリー」のアイテム詐取で地裁が有罪判決 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

                                              2006年11月18日 10:00 【NIKKEi NeT】によると、インターネットのオンラインゲームで、【ネクソン】が運営中のネットワークロールプレイングゲームの【メイプルストーリー】において、財産に相当するアイテムをだまし取ったとして詐欺罪などに問われていた、東京都練馬区大泉町、無職、伊藤進一被告(24)に対し高松地方裁判所は11月17日、懲役1年3か月・執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。元記事にもあるように、ネットゲームの詐取で詐欺罪が認定されたのはきわめて稀有な例として注目を集めている。 これは【ネットゲーム『メイプルストーリー』でアイテム詐取、24歳の男性プレイヤーを逮捕】にもあるように、千葉県浦安市の男子高校生からアイテム2点(あわせて1300円相当)をだまし取った疑いがもたれていたというもの。ゲーム内の会話で「ゲーム内仮想通貨(ポイント)でアイテムの代金を支払う

                                              • 任天堂、Wiiの他社ソフト低迷について「制作に時間がかかる」「新ハードに慣れていない」と分析 : ガベージニュース

                                                サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複数冊本名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史、ゲーム、ゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

                                                  任天堂、Wiiの他社ソフト低迷について「制作に時間がかかる」「新ハードに慣れていない」と分析 : ガベージニュース
                                                • 「視聴者が求めているから」「印象を刻む必要がある、記憶に残させるため」って結局言い訳だよね

                                                  また、カツ不正転売の件で称賛されるココイチの迅速な対応と報道への意見 https://t.co/7Rmu5maZYC でもコメントしましたが、ココイチの名前が連呼され、あたかも同社に多分の責があるような報じられ方は「視聴者が求めているから」「視聴者に印象深く、記憶に残させるため」 — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016, 1月 16 実売商品の回収はよく行われる話ではあるし、雑誌や書籍でも時によっては回収されることもある。けれど新聞は回収も代金返却も滅多にないよなあ、ということを思い出しながら。ココイチの問題でも、結局のところ事案を印象深くするため、注目してもらうために、知名度の高いココイチの名前が連呼され、その連呼ぶりや表現方法で、多分の責があるように報じられるのは、結局のところ「視聴者が求めているから」「視聴者に事案を印象深く、記憶に残させるため」との大義名分を自覚し

                                                    「視聴者が求めているから」「印象を刻む必要がある、記憶に残させるため」って結局言い訳だよね
                                                  • 国民負担率の内情の国際比較をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    ・他国と比べると日本の国民負担の観点では、消費税や個人所得税の割合は小さめ。 ・他国と比べると日本の国民負担の観点では、法人所得税や資産税が大きめ、社会保障費が非常に大きい。 ・欧州圏では消費税の割合が大きい。EC全体のルールとして付加価値税の標準課税が15%以上とすることが定められているため。 消費税や社会保険料の料率や金額の動向が話題だが、これは生活に直結するお金の話だから。これらの国や社会全体のための個人や組織の金銭負担に関する諸外国の実情を、租税部分を少し詳しく仕切り分けして、OECD(経済協力開発機構)のデータベースOECD.Statの公開値(※)から確認する。 次に示すのは租税部分を細かく仕切り分けした上での国民負担率の内情の対GDP比と、構成比率。実データは原則2016年が最新だが、一部の国ではまだ2016年分が計上しきれていないため、その国での最新値となる2015年の値を適

                                                      国民負担率の内情の国際比較をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 文字おこし風的記事でも切り貼り編集をして意図を変える「報道」に存在意義はあるのか

                                                      .@sorekaradoushit さんの「朝日新聞『「土人」発言、鶴保沖縄相「間違いと言う立場にない」』の記事は正しいのか?(会見文字起こし)」をお気に入りにしました。 https://t.co/HOlxYvddGH — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年10月21日 朝日新聞『朝日新聞『「土人」発言、鶴保沖縄相「間違いと言う立場にない」』と実際の文字起こしの比較。画像一枚目が朝日新聞記事、二枚目が自分が文字起こしした会見中の質問と回答。朝日新聞が記事中に記載した部分だけを赤文字で表示しています。 pic.twitter.com/8DmCTCDuq1 — sorekaradoushit (@sorekaradoushit) 2016年10月21日 詳しくはトゥギャッターでまとめられているツイート群で確認してほしいし、語られている対象の騒動そのものは今回はさておくとして

                                                        文字おこし風的記事でも切り貼り編集をして意図を変える「報道」に存在意義はあるのか
                                                      • 世帯年収と生活習慣の相関関係(最新) : ガベージニュース

                                                        サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複数冊本名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史、ゲーム、ゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

                                                          世帯年収と生活習慣の相関関係(最新) : ガベージニュース
                                                        • Facebookの日本での浸透状況と使わない理由、その変移(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          2012年で大きく伸びる登録率世界最大手となるソーシャルメディア、Facebook。実名制や当初は英語ベースのサービスだったこと、類似サービスの国内版が広く普及していたことなどから、日本での普及は不安視されていた面があった。しかしいつの間にか幅広い層に受け入れられ、今では多くの人が活用する状況となっている。総務省が2014年4月に発表した「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」では、2013年時点でのFacebookの利用率は26.1%、ほぼ1/4に達している。 ↑ ソーシャルメディアの利用率(2013年、全体比)このFacebookの登録状況について、最新の調査結果となる2014年6月時点での値が、先日ライフメディアのリサーチバンクから「Facebook(フェイスブック)に関する調査」として発表された。同社では毎年定点観測的に同様の調査を実施しており、その経年変化をたどること

                                                            Facebookの日本での浸透状況と使わない理由、その変移(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • いわゆる「未婚の母」による出生率をグラフ化してみる

                                                            サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複数冊本名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史、ゲーム、ゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

                                                              いわゆる「未婚の母」による出生率をグラフ化してみる
                                                            • 不破雷蔵@ガベージニュース on Twitter: "ジェンダーギャップ指標のハフポスの記事をベースに、ジェンダー系の専門家がドヤ顔でドヤってますけど、どうするのかな、という大注視をしたいところ。"

                                                              ジェンダーギャップ指標のハフポスの記事をベースに、ジェンダー系の専門家がドヤ顔でドヤってますけど、どうするのかな、という大注視をしたいところ。

                                                                不破雷蔵@ガベージニュース on Twitter: "ジェンダーギャップ指標のハフポスの記事をベースに、ジェンダー系の専門家がドヤ顔でドヤってますけど、どうするのかな、という大注視をしたいところ。"
                                                              • 今年8週目の報告…熱中症による搬送人員数は1週間で892人(2021年6月14日-6月20日) : ガベージニュース

                                                                サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複数冊本名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史、ゲーム、ゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

                                                                  今年8週目の報告…熱中症による搬送人員数は1週間で892人(2021年6月14日-6月20日) : ガベージニュース
                                                                • 夫婦デートで互いが気になる「これは避けてほしいナ」的NG行為とは(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  結婚して夫婦関係となった間柄でもやはりデートは楽しいもの。しかし仲睦まじい関係となった上でのデートにおいても、相手に「これは避けてほしい」的なスタイルは存在する。普段はなかなか口に出せないであろうその本音を、ゲンナイ製薬が2016年2月に発表した夫婦間におけるデートに関する調査結果(2016年1月7日から14日に渡り、配偶者が居る20歳以上の男女を対象に、インターネット経由で実施。有効回答数は1000件。男女比、10歳区切りの年齢階層(50歳以上はひとくくり)で均等割り当て)から探る。 夫婦の間柄となりお互いを良く知る関係となった男女間でのデートにおいても、「これはできれば避けてほしい」とする作法や行動性向は存在する。あるいは夫婦間だからこそ、余計に遠慮願いたい事柄もある。それを複数回答で尋ね、その上位陣を列挙したのが次以降のグラフ。 まずは夫が回答した、妻にしてほしくない、避けてほしいデ

                                                                    夫婦デートで互いが気になる「これは避けてほしいナ」的NG行為とは(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 米国側では日米安保をどこまで評価しているのだろうか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    ・日米安保を維持すべきとの意見は米国の一般人・有識者ともに8割強。 ・日米安保は日本と極東の平和と安定へ貢献していると考えている人は一般人・有識者ともに8割強。 ・日米安保が米国自身の安全保障にとって重要だと考えている人も一般人・有識者ともに8割強。 「日米安保を維持すべき」賛成派は8割強米国の人達は日米安保についてどのような考えを抱いているのか。その実情を外務省が2017年12月に発表した「米国における対日世論調査」(※)の結果から確認する。 現在において日本の安全(国防、軍事的な国の保安を中心とした「安全」)は、自衛隊、そして日米安全保障条約(日米安保)に基づいた安全保障体制の二本柱で守られている。このうち日米安保について、米国側がこのまま維持すべきか、そうすべきで無いのかを聞いた結果が次のグラフ。2008年度に一般人の意見でややへこみが確認できるが(これは2008年度に行われた大統領

                                                                      米国側では日米安保をどこまで評価しているのだろうか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • ステルス値上げの真意

                                                                      あってますよ。「値上げをするな」という消費者の声に答えたのです。https://t.co/RD9neLzJnl — 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) October 6, 2020 元ツイートが速攻で消されてしまったので単体では訳の分からない話になっているのだけど。先日キットカットがリニューアルした際にサイズが寸胴になっていて、最終的にはチロルチョコ的なものになるんじゃないかとか、サイズをどんどん小さくして儲けを増やしていくつもりだな的な話があり、それに関して「消費者の声にお応えする形で」というメーカー側の説明に「うそをつけ」というリアクションがあったわけで。あとは牛乳のパックを900ミリリットルにしたという話もあったな。 似たような話は以前もした記憶があるのだけど、いわゆるステルス値上げ、商品の価格は据え置き、あるいは微少な値上げに留めておいて、商品サイズを小型化していく

                                                                        ステルス値上げの真意
                                                                      • オスプレイのレゴ販売を全世界で中止へ。ドイツ平和協会の抗議が理由 | スラド YRO

                                                                        デンマークの玩具メーカー「レゴ」が輸送機のオスプレイを再現するキット(42113)の販売を中止するそうだ。全世界的に販売中止になるという。中止になった経緯としては、非営利団体「ドイツ平和協会・戦争抵抗者同盟(DFG-VK)の抗議が理由であるらしい(AFP、不破雷蔵さんのツイート、The Brick Fan)。 寡聞にして知らなかったのだが、レゴには軍用機の玩具は商品化しないという方針があったそうだ。今回商品化されたV-22オスプレイは捜索救難機仕様として製品化されているものの、軍隊によってのみ使用されていることから販売を中止したとしている。 本来の発売日は8月1日だが、流通側にはすでに本製品が出荷されてしまっているようだ。このため(国内ではどうなっているか不明だが)一部の店舗では出回ってしまっている可能性がある模様。

                                                                        • 各種産業月次報告記事:まとめ - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

                                                                          各種産業界で毎月発表している、その業界内の売り上げをはじめとした各種データ。当サイトではそのうちいくつかについて取り上げ、分析を行っている。ここではそれら対象となったデータの記事をまとめ、リンク集として形成した。 何らかのお役に立てれば幸いである。 ■チェーンストア(日本チェーンストア協会発表) ●以下2008年-------------------- 【2008年12月度のチェーンストアの売上高、前年同月比-2.8%】 【2008年11月度のチェーンストアの売上高、前年同月比+0.6%】 【2008年10月度のチェーンストアの売上高、前年同月比-1.6%】 【2008年9月度のチェーンストアの売上高、前年同月比-2.2%】 【2008年8月度のチェーンストアの売上高、前年同月比-1.0%】 【2008年7月度のチェーンストアの売上高、前年同月比+0.9%】 【2008年6月度のチェーンス

                                                                          • 年賀ハガキの利用者がどんどん減っているらしいので発行枚数を調べてみた(2014年)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            今年は32億2000万枚、前年比マイナス5.9%先日「出す人も 出す枚数も 減りにけり…いまどきのハガキの年賀状事情」でここ数年に渡り、ハガキの年賀状を出す人そのもの、そして出す人に限っても利用枚数が減っている状況を解説した。そこで頭に浮かぶのは、「ハガキの年賀状でもっとも多くの人が使う、日本郵便の官製年賀ハガキの発行枚数動向はどのような推移を示しているのだろうか? ハガキの年賀状利用者が減っているなら、需要が減少しているのだから、当然発行枚数も減っているのではないか」との疑問。そこで今回は、日本郵便(旧日本郵政公社、郵政事業庁)が毎年発行している、年賀ハガキの枚数の推移の確認を行うことにした。間接的に年賀ハガキ全体の利用状況も把握できるはずだ。 日本の郵便行政における年賀ハガキの発行は戦後に入ってからのこと。1949年発行・1950年用のものが初めてとなる。その当時の発行枚数は1億800

                                                                              年賀ハガキの利用者がどんどん減っているらしいので発行枚数を調べてみた(2014年)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • NHKの一人勝ち、TBSがかろうじて踏みとどまり、あとは下落…直近半期の主要テレビ局の視聴率動向(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              全日は日テレ、ゴールデンタイムはNHKが視聴率トップテレビ全体、あるいは各局、さらには各番組のすう勢を推し量るのに、もっとも簡易で明確な指標が「(世帯)視聴率」。世帯単位でどれだけその番組・テレビ局、さらにはテレビ放送そのものが視聴されているかを指し示したもので、雑誌や新聞ならば購読者数、販売部数に相当する。そこでテレビ局の中でもキー局、そして上場を(直接、あるいは間接的に)果たしている企業の2016年10月から11月付で発表された半期決算短信資料を基に、2017年3月期(2016年4月から2017年3月)における上半期の視聴率動向を確認していく。 まずは現時点で直近にあたる2017年3月期上半期の、キー局の視聴率をグラフ化し精査を行う。データはTBSホールディングス・決算説明会資料集ページ内にある「2017年3月期第2四半期決算資料」から取得した(第2四半期とは上半期のこと)。なお「キー

                                                                                NHKの一人勝ち、TBSがかろうじて踏みとどまり、あとは下落…直近半期の主要テレビ局の視聴率動向(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 歩いているだけで携帯電話が充電できるシャツが出来る……かも? - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

                                                                                2007年10月29日 06:30 【シドニー・モーニング・ヘラルド】によると、ちょっとした動きで携帯電話やiPodなどのポータブル電気機器を充電させる程度の電気を起こすシャツが開発途中にあるという。開発リーダーのAdam Best博士氏いわく、「将来携帯電話やMP3プレーヤーの電池切れを心配することはなくなるよ(People would never again have to worry about their phones or MP3 player failing because of a flat battery.)」とのこと。 記事によるとこの技術開発にはオーストラリアの軍部から440万ドルもの支援を受けて行なわれているCSIROプロジェクトといわれているもの。5年以内にはこのプロジェクト内の充電シャツ事業部局ことEnergy Technology事業部において、最初の「充電シャ

                                                                                • ガベージニュース - ライフハック アーカイブ

                                                                                  逐次更新記事の過去分は 逐次更新記事の過去分は専用の別サイト【ガベージストレージ】に収録してあります。ここに無い古い記事は、そちらからご確認ください。 サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複