並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

予算書 書き方の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • ビジネス文書・手紙・はがきテンプレート(書式・様式・書き方)の無料ダウンロード

    エクセル(Excel)やワード(Word)で作成したビジネス文書・手紙・はがき等の書式・様式・フォーマットです。書き方の雛形(ひな形)・見本・サンプルや例文・文例としてご利用ください。 当サイトのコンテンツのカテゴリです。全 246 のカテゴリがあります。なお、各カテゴリはさらにサブカテゴリに分類されています。 サブカテゴリがないカテゴリも一部あります。 送付状(送り状・添え状)―一般 書類・物品・FAXなどを送付・送信する場合には送付状(送り状・添え状)を同封するのが一般的(マナー)です。送付等するものの種類に応じてさまざまな送付状が存在します。しかし、それらはある程度類型化でき、その書き方にも一定のパターンがあります。このカテゴリでは一般的な書類送付状のテンプレートが各種あります。ワードで作成したビジネス文書形式、エクセルで作成したビジネス文書形式または表形式に大別され、さらに件名の位

    • 広島市は千羽鶴の処分に年間1億円をかけて「いない」 - 顧歩日記

      新刊「ボランティアという病」 今年8月に「ボランティアという病」という宝島社新書が発行され、アマゾンの「ボランティア」カテゴリで売れ筋1位を獲得したそうだ*1。 ボランティアという病 (宝島社新書) 作者: 丸山千夏出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2016/08/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 内容についてはアマゾンの紹介を読んでいただければと思う。 このエントリーでは、この書籍の本題とちょっと違うこと、けれど、この書籍に書かれてしまったことを取り上げたい。 この書籍は、下のツイートで初めて知った。 https://twitter.com/ke_1sato/status/762788906811043841 (リンク切れ *2 ) 千羽鶴は支援のフェーズによるという考えは、「被災地への千羽鶴問題」を語る点で重要だと思う。 しかし、ちょっと待ってほしい、「広島

        広島市は千羽鶴の処分に年間1億円をかけて「いない」 - 顧歩日記
      • 明星大学日本文化学科公開シンポジウム「古典は本当に必要なのか」を聴いた。~前篇 - みききしたこと。おもうこと。

        こういうのを聴いた。 明星大学日本文化学科公開シンポジウム「古典は本当に必要なのか」2019年1月14日(月・祝) 【パネリスト】猿倉信彦(某旧帝国大学 某研究所 教授)、前田賢一(某大手電機メーカー OB)、渡部泰明(東京大学 教授)、福田安典(日本女子大学 教授) 【ディスカッション司会)飯倉洋一(大阪大学 教授) 【コーディネーター)勝又基(明星大学) 「行ってきた」じゃなくて、今回はネット中継を聴いた*1。面白かったので頭の整理用にメモをとった。以下はxiao-2の聞きとれた/理解できた/書き留められた/覚えていた範囲。敬称は略。論理が飛んだり意味不明なところはだいたいxiao-2の能力不足なので、ちゃんと知りたい人はここから先は見ずに、動画のタイムシフト*2とか、Twitterまとめ*3を見るといいよ。 冒頭あいさつ:勝又基(明星大学) 最初に本シンポジウムの趣旨。 古典研究、教

          明星大学日本文化学科公開シンポジウム「古典は本当に必要なのか」を聴いた。~前篇 - みききしたこと。おもうこと。
        • 音楽著作権とJASRAC問題

          著作権コーナー 2006年5月11日版 <JASRACに入らないとやはり損だぞ> 久しぶりの更新です。私がいなくなってからJASRAC評議員会は火が消えたようだと何人かから言われてきましたが、先日送られてきたJASRACの会報附録、2006年2月通常評議員会の記録がとてもおもしろく、重要な情報がありますので、ここにご報告しておきます。ひとつは北山修氏をはじめとした有名な作家がJASRACのノンメンバーだったけど入ってみて入金が多くなったことに驚いている、という事実。それから、外国で演奏された日本人作品の演奏権分配はイギリス系を除き、JASRACノンメンバーには払われないというすごく重要な事実です。中山千夏評議員と加藤衛理事の質疑応答を引用します。 中山千夏評議員「次に、私の友人で、作詞、作曲をしていた精神科医の北山修さんに会い、JASRACと信託契約を結んでいないことを教えられて驚いた。結

          • みききしたこと。おもうこと。

            (2020/05/06時点*1) コロナお見舞い申し上げます。 降ってわいた自宅軟禁状態、どうせならこの機にオンラインで研修を受けるのも一興。ということで、いろいろ探してみたメモ。 「読む」情報源は沢山あるが、ここでは動画やオンラインコース等、あえて映像と音声に訴えるもの(かつ無料)をピックアップ。図書館員なら本でしょテキストでしょとツッコまれそうだが、動画の方が頭に入る人もいるし、チャンネルは多いに越したことはない。提供者別ではなく、独断と偏見に基づくジャンル別にゆるく掲載してみる。〔 〕内は提供者*2。 図書館総論、運営 図書館関係法規 〔国立教育政策研究所社会教育実践研究センター〕教育基本法や社会教育法等、関連法規を概観できる。 図書館関係職員研修教材 〔国立教育政策研究所社会教育実践研究センター〕 「平成19年度新任図書館長研修」をコンテンツ化したもので、初めて図書館業務に関わる人

              みききしたこと。おもうこと。
            • PTAにとりつく公平負担の幻想──コデラ総研 家庭部(47) | サイボウズ式

              マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「本業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! PTA活動の話題も今回で4回目になるが、やはり小学校の子供を持つ世代の多くが気になる話なのか、意外に「読んでる」という人が周りに多くて驚いている。今回は、無償のボランティア活動であるPTAに、どのようなスタンスでアプローチすべきなのかを考えてみたい。 昨年末から今年頭にかけて、プロは無償の仕事を依頼すべきではないし、引き受けるべきではない的な話がネットで盛り上がった。筆者もそれが「仕事」なのであれば、無償で引き受

                PTAにとりつく公平負担の幻想──コデラ総研 家庭部(47) | サイボウズ式
              • テンプレデポ – 登録なし!無料のエクセルテンプレートサイト

                MENU 運営者情報 免責事項 プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ 運営者情報免責事項プライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ高品質なテンプレートを無料ダウンロード 最近の投稿 参加不参加を問う文章の書き方とテンプレート|効果的な催促文例ガイド 【インボイス対応】請求書テンプレート|必須項目とレイアウトのコツ 【インボイス対応】領収書テンプレート無料ダウンロードとカスタマイズ 企画書テンプレートと活用法|効果的な構成と書き方のコツ 委任状テンプレート|シチュエーション別無料ダウンロードと記入ガイド アルバイト用簡易履歴書テンプレート A4 1枚で完結!無料ダウンロード 工事完了報告書テンプレート:記載項目と効率的な作成方法 始末書の無料テンプレート:書式と事例で学ぶ始末書の書き方 退職願・退職届のテンプレート:正しい記入のポイントと提出タイミング 価格改定のお知らせ例文集

                • 音楽著作権とJASRAC問題

                  著作権コーナー 2006年5月11日版 <JASRACに入らないとやはり損だぞ> 久しぶりの更新です。私がいなくなってからJASRAC評議員会は火が消えたようだと何人かから言われてきましたが、先日送られてきたJASRACの会報附録、2006年2月通常評議員会の記録がとてもおもしろく、重要な情報がありますので、ここにご報告しておきます。ひとつは北山修氏をはじめとした有名な作家がJASRACのノンメンバーだったけど入ってみて入金が多くなったことに驚いている、という事実。それから、外国で演奏された日本人作品の演奏権分配はイギリス系を除き、JASRACノンメンバーには払われないというすごく重要な事実です。中山千夏評議員と加藤衛理事の質疑応答を引用します。 中山千夏評議員「次に、私の友人で、作詞、作曲をしていた精神科医の北山修さんに会い、JASRACと信託契約を結んでいないことを教えられて驚いた。結

                  • 内部告発者「立花孝志」

                    1 :名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 23:26:50 ID:ze29tgnx NHKは相変わらず隠蔽体質ですね。 私が知っている事は是非みなさんに知ってもらいたいです。 質問してもらえればわかる範囲でお答えします。 また内部資料を送付することもします。 2 :立花孝志:2006/04/05(水) 23:30:45 ID:ze29tgnx ずっとスレッド立てたかったのですがなかなかうまくいきませんでした。 やっとスレッドが出来たので有効活用したいと思います。 私に対する批判も多いと思いますが遠慮なく書いて下さい。 3 :名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 23:38:23 ID:HHNctvQ7 本物なら、5食の隣にある食堂の名前教えてくれよ 4 :立花孝志:2006/04/05(水) 23:39:19 ID:ze29tgnx メールアドレスを追加しました。

                    • 2-14.企画書を書きます

                      2-14.企画書を書きます 企画を効果的に分かりやすく伝え、スタッフの意識統一ができるように、また、協力者や後援団体を得るためにも企画書を作成します。 企画書のポイント 1.まず、自分の頭の中にキャンプのイメージをしっかり作ります。。 2.5W2H(いつ、どこで、だれが、何を、なぜ、どのように、いくらで)を明確にし ます。 3.できるだけ一目で内容が分かること。 4.できるだけビジュアル化して分かりやすい書き方を工夫します。 ただし、予算書などの実務的なものは箇条書きなどオーソドックスな方が見やすいようです。 企画書の内容 他の人が企画に賛同し、行動を起こしてくれることを目的として、見てもらえる、分かってもらえるように書きます。 1.タイトル………………読む人をひきつける第1印象が大切です。 2.提出先…………………だれに向けたものか。 3.企画者名………………場合によっては、連絡先や実績

                      • 防衛省は再び機動戦闘車の戦車別枠扱いを狙う

                        ソースが東京新聞、つまり恐らく書いたのは半田滋記者なのでどこまで記事内容が事実に即しているか分かりませんが、「機動戦闘車」について少しだけ希望が持てる話です。 砲塔装備の『機動戦闘車』 予算めぐり火花 - 東京新聞「戦車そのものではないが、打撃力など戦車の代替機能を持つ」と戦車扱いが相当とする財務省主計局に対し、防衛省防衛計画課は「打撃力、防御力では戦車に劣る。似た装備を持つ各国とも戦車と呼んでいない」と主張する。 防衛省は本年度の予算書に「戦車と併せ、防衛大綱の数量を超えないことを想定」と書き込み、表面上は妥協して財務省に従う姿勢をみせたが、来年行われる大綱見直し作業を通じて「戦車とは別扱い」を狙う。 半年くらい前に「機動戦闘車とBMPT」で予算書では機動戦闘車について「装備化する場合、戦車と併せ、戦車数量(600輌)を超えないことを想定した開発」と書かれていた事を紹介しましたが、まだ防

                          防衛省は再び機動戦闘車の戦車別枠扱いを狙う
                        • 平成27年小牧市議会第3回定例会会議録(速報)

                          速報版 - 1 - 平成27年小牧市議会第3回定例会会議録 ① 平成27年9月1日第3回市議会定例会(第3日)を小牧市役所議事室に招集され た。 ② 出席議員は次のとおりである。 1 熊 澤 一 敏 2 丹 羽 浩 3 長 田 淳 4 稲 垣 守 5 佐 藤 大 輔 6 松 田 喜久男 7 河 内 伸 一 8 鈴 木 英 治 9 谷田貝 将 典 10 小 沢 国 大 11 川 島 公 子 12 稲 垣 衿 子 13 安 江 美代子 14 竹 内 里 美 15 澤 田 勝 已 16 小 島 倫 明 17 玉 井 宰 18 船 橋 厚 19 小 川 真由美 20 ( 欠 員 ) 21 加 藤 晶 子 22 橋 本 哲 也 23 舟 橋 秀 和 24 水 谷 勉 25 成 田 隆 三 26 伊 藤 宏 行 27 小 林 一 28 伊 藤 茂 ③ 欠席議員は次のとおりである。 な し ④ 地方自

                          • 助成金に採択される可能性を高める申請書の書き方(1) | fringe

                            この記事は2015年5月に掲載されたものです。 状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。 申請する側の視点ではなく、選ぶ側の視点になって書く これは助成申請に限ったことではありません。人が誰かに選ばれるとき、合否を決めるのは選ぶ側の視点に立てるかどうかということです。申請する側には唯一無二の申請書であっても、選ぶ側には大量に届く申請書の1通に過ぎません。つまり、申請する側の視点のままでは、いつまで経っても選ぶ側の心理は理解出来ないということです。制作者自身が選ぶ側の気持ちになって、「こういう申請なら採択したい」と思える申請書を書けばいいのです。これがすべてです。 選ぶ側の気持ちが想像出来ない人は、選ぶ側がなにを考えているかを知りましょう。ネットで読める貴重な資料として、ネビュラエクストラサポート(Next)が2013年にあうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)と共催

                            • イベント企画書の書き方講座(9種類のテンプレートつき)

                              イベントを行う場合には、イベント企画書が必要になります。 イベント企画書とは、イベントを実行するための計画書で、企画の目的ならびに、実行計画が記載された文書です。上司や取引先、顧客などから、イベントの実行を許可するために申請し、当日の打ち合わせまで関係してきます。 また、イベントが終わった後には、イベント企画書についてスタッフで振り返って記録を残します。本記事では、イベント企画書に書くべき内容などをご紹介します。 最後にイベント企画書とイベント運営で使えるテンプレートをご紹介します。 イベント企画書には、だいたいの書式やひな形がある イベントを行う場合には、イベント企画書が初めから終わりまで関係してくる大切なものですが、 初めてイベント企画書を書く場合にはハードルがあると思います。 しかし、イベント企画書には、様々な書式やひな形が用意されています。そのため、企画書を書くのが得意でないという

                                イベント企画書の書き方講座(9種類のテンプレートつき)
                              • NPO法人認証編

                                ■専門家に認証から登記までを依頼した場合、25万円くらいから高いところでは50万円近くかかる事もあります。だからといって何から何までしてくれるわけではなく、結局重要な部分は自分たちで検討し考えなくてはなりません。それなら自分で作ってしまいましょう! ※主たる事務所1つの場合は、各都道府県知事、従たる事務所が他都道府県にもある場合は、内閣総理大臣(内閣府)主たる事務所の都道府県知事の認証になります。 【設立認証までのフロー】 【設立申請時に提出する書類】 1.設立認証申請書(様式第1号) 1部 2.定款 2部 3.役員名簿 2部 4.就任承諾及び誓約書の謄本 1部 5.社員のうち10人以上の者の名簿 1部 6.確認書 1部 7.設立趣旨書 2部 8.設立について意思の決定を証する議事録の謄本 1部 9.設立当初の事業年度の事業計画書 2部 10.翌事業年度の事業計画書 2部 11.設立当初の

                                1