並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

二度目は喜劇としての検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 桜見る会、昭恵氏出席は公務補助 閣議で政府答弁書決定 | 共同通信

    政府は29日の閣議で、安倍昭恵首相夫人の「桜を見る会」出席について「安倍晋三首相の公務の遂行を補助する一環」とする答弁書を決定した。昭恵氏の立場に関しては「『公人ではなく私人である』という認識に変わりはない」と従来の見解を維持した。 昭恵氏が桜を見る会の招待者として推薦した人数や「私人」が推薦できる法的根拠については「お答えは困難」とした。立憲民主党の熊谷裕人参院議員の質問主意書に対する回答。

      桜見る会、昭恵氏出席は公務補助 閣議で政府答弁書決定 | 共同通信
    • 【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第35回 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が終わっても人生は続く

      ※編集部注:映画本編鑑賞後に読むことをお勧めします 弟子の的川泰宣によれば、「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」と呼ばれる糸川英夫は生前、「独創力を発揮するための三条件」を以下のように語っていたという(※)。「一度決心したことは、石にしがみついてでもやり遂げる強い意志」を持つこと、「過去にどんな人がいて、何をやったかを徹底的に学習」すること、そして、独創的な仕事が埋もれないように、「他の人とのネットワークをしっかり築いてよい関係を作っておくこと」。読んだ瞬間、ひとりの人物を思い浮かべた。庵野秀明だ。 前作「Q」から8年以上の時を経て公開された、シリーズ完結編となる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。新劇場版プロジェクトの始動からは、およそ14年になる。最初のテレビシリーズからカウントすれば、足掛け25年。テレビシリーズの準備期間もカウントすれば、ほぼ半生をかけたプロジェクトだ。 完成した映像

        【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第35回 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が終わっても人生は続く
      • もうひとつの「おにまい」:『お兄ちゃんはおしまい!』について(1) - てらまっとのアニメ批評ブログ

        ひとりのお兄ちゃんの話から始めたい。 2019年6月1日、東京都練馬区で一件の殺人事件が起こる。農林水産省の元事務次官・熊澤英昭(当時76)が、長男の英一郎(44)を自宅で殺害したのだ。英昭は息子の首と胸を包丁で何度も刺し、やがて動かなくなったことを確認すると、みずから警察に通報した。父親は「引きこもりがち」の息子から家庭内暴力を受けており、逮捕当時、彼の身体には殴られたとみられるアザがいくつもあったという。 英昭は警察の取り調べに対し、息子の殺害にいたった直接的な動機として、その直前に起こった別の殺傷事件を引き合いに出している。孫引きのかたちになるが、磯部涼によるルポルタージュ『令和元年のテロリズム』(2021)から引用しよう。 〔…〕犯行当日は熊澤邸に隣接する練馬区立早宮小学校で朝から運動会が行われていた。英一郎はその音に対して、「うるせえな、ぶっ殺すぞ」などと発言したという。英昭は「

          もうひとつの「おにまい」:『お兄ちゃんはおしまい!』について(1) - てらまっとのアニメ批評ブログ
        • 「緊急事態宣言での消灯で犯罪も増えるか」予想さかん。終了後、統計的に分かる筈。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          この文章からの派生記事。 m-dojo.hatenadiary.com 都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 2021/4/23 14:20 (JST)4/23 16:40 (JST)updated 東京都の小池百合子知事は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で人出を抑制するため、午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請すると明らかにした。 この記事へのブクマ…。つまり日本のベスト・アンド・ブライテストが集う知の集積場、理性の最高峰、その名も「はてなブックマーク」で警告がさかんなのが「治安悪化」「犯罪増」の予想だ。 だが、自分が今の段階で愚考するには、 「午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請」 することによって、治安が悪化し、犯罪が増える…ことは統計的に分かるほどには『無い』だろうと。かように予測している

            「緊急事態宣言での消灯で犯罪も増えるか」予想さかん。終了後、統計的に分かる筈。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • ファミマの海老天むす敗北事件 - 6AKA! (ロクアカ)

            先日、会社の地下にあるファミマにいったらなんと牛焼き肉おにぎりが出てました。 しかも、僕が大絶賛して、ずっとはまっている「鮭はらみ」と同じシリーズ。 鮭はらみのおにぎりについてはこちら www.6aca.net さてその牛肉のおにぎりだが、なんと商品名は 国産黒毛和牛 牛めし だ! これは期待度大と購入してみました。 例によってサラダの容器に崩して箸でつついてみました。 ところが・・・ な、なんだこれ・・・ 缶詰の牛肉(食べた記憶ないですけど)みたいな、甘くて濃いタレにつけたような味。 牛肉の缶詰みたいな味だ(食べたことないけど) これが「国産黒毛和牛」なのか・・・ 却下!もう買わない。 本当に残念だ。 残念すぎるので、「国産黒毛和牛残念事件」と命名しよう。 で、その後日のことだが、いつものように「鮭はらみ」を購入しようとおにぎりコーナーへ。。 すると今度は、「海老天」おにぎりが登場! 近

              ファミマの海老天むす敗北事件 - 6AKA! (ロクアカ)
            • ポスト・オープンソース

              boringcactusより。 私は、クールで重要な批判に取り組む多くの人々を含む大規模なMozillaのレイオフの翌日のように書いています。私が見てきたコンセンサスは、Mozillaがインパクトよりも利益を求めていること、不適切な管理、そして不釣り合いな役員報酬を反映しているということです。これは、ここ数年のオープンソースの企業化、進行中のオープンソースの持続可能性の危機、そしてもちろん、他の全ての危機をさらに完膚なきまで悪化させるCOVID-19の危機という大きなトレンドの中で起こっています。これらすべては、キャット・マルカンによって最も簡潔にまとめられています。 私が思うに、コミュニティーの努力としてオープンソースは、私たちの目の前で崩壊しつつあり、大企業の塹壕戦略としてオープンソースに取って代わられています。 それがしばらくの間、起きていたことですが、Mozillaがこのように沈ん

              • 「表現の不自由展」騒動と「風流夢譚」事件 - 柴田哲雄|論座アーカイブ

                雑誌『中央公論』に作家深沢七郎の『風流夢譚』が掲載されたことに抗議し、雑誌の廃刊と会社の解散を求めた「赤色革命から国民を守る国民大会」の1961年1月31日付けの決議書。2月1日に嶋中鵬二社長宅が右翼少年に襲われ、お手伝いさんら二人が殺傷された=1961年2月撮影 はじめに 「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」をめぐる一連の騒動(以下「表現の不自由展」騒動)が、約60年前の「風流夢譚(むたん)」事件を彷彿とさせるという声が、一部のネット・ユーザーの間から上がっています。 「風流夢譚」事件について触れておきましょう。総合誌『中央公論』は1960年12月号に、昭和天皇をはじめとする皇族の処刑場面を描いた深沢七郎の小説「風流夢譚」を掲載しました。これに対して、右翼団体は皇室に対する侮辱ととらえて、繰り返し中央公論社に乗り込んでは威嚇を行いました。そして61年2月になると、大

                  「表現の不自由展」騒動と「風流夢譚」事件 - 柴田哲雄|論座アーカイブ
                • 【ネオ文革?】中国ビジネス”異常事態”の裏側

                  「歴史は繰り返す、一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。」というのは、マルクスが1848年のフランス二月革命と、その後の第二帝政への移行を評した言葉に由来します。二月革命は1789年のフランス大革命ほどの悲劇ではなく、ナポレオン三世は、彼の叔父に比べれば茶番のようなものと見られました。 文革2.0といった言葉が、ネット上に見られるようになりましたが、まず、習近平主席は毛沢東にはなれないでしょう。文化大革命は、「文化」と銘打たれてはいましたが、文化の規制などではなく、社会の構造を伝統から学術、家族、経済まで改造しようとして失敗した10年間でした。 1960年代の経済成長していく中国で官僚制や科学技術に基づく複雑な社会システムが発達していくのに生理的に反発した毛沢東が、社会全体に「造反」と「奪権」を指示し、中国人が広く呼応したことが始まりでした。生徒は教師を打倒し、工員は工場長を打倒し、子は

                    【ネオ文革?】中国ビジネス”異常事態”の裏側
                  • 「天心×武尊」戦を見限ったフジの本音、実行委員の怒りと未練…緊急会見から透けてきたもの【会見全文】

                    5月31日に緊急会見を行った榊原氏ら大会実行委員 歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。あまりにも有名なカール・マルクスの警句である。 5月31日の昼下がり、この言葉を想起させるに十分な事態が発生した。フジテレビのウェブサイトと、ツイッターの「フジテレビ THE MATCH 公式」で次のような文書が公開されたのだ。 〈「THE MATCH 2022」についてのお知らせ 6月19日(日)の「THE MATCH 2022」は、主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします。〉 「THE MATCH 2022」は6月19日、東京ドームで開催される格闘技のビッグイベント。メインイベントでは当代を代表する立ち技格闘技の2大スター、那須川天心と武尊の両雄が激突する。 「世紀の一戦」と耳目を集める大会とあってファンの間で熾烈なチケット争

                      「天心×武尊」戦を見限ったフジの本音、実行委員の怒りと未練…緊急会見から透けてきたもの【会見全文】
                    1