並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

二次著作の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 漫画家が違法サイト「エロマンガピーポー」運営会社を提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論 - ねとらぼ

    自身が制作した同人誌を無断でサイトに掲載されたとして、漫画家が1000万円の損害賠償を求めて、違法同人誌サイトを訴えていることが分かりました。原告は商業誌でも活動歴のある漫画家で、当初、被告に対し無断転載を指摘するとともに損害賠償を求めましたが、被告側から提示された“使用許諾相当額”はわずか「317円」だったため、今回の訴訟に踏み切ったとしています。 被告は福岡のアプリ開発・ホームページ制作会社とその代表者。被告らは自社が運営するサイト「萌えアヘ同人」「エロマンガピーポー」(どちらも現在は閲覧不能)に、原告の同人誌3冊を無断で掲載し、公衆送信権を侵害したとのこと。なお、どちらのサイトもいわゆる「アップロードサイト」(利用者が同人誌をアップロードして共有するサイト)ではなく、被告自身が同人誌のアップロード(著作権侵害)を行い、その広告費によって収入を得ていたとみられています。 「エロマンガピ

      漫画家が違法サイト「エロマンガピーポー」運営会社を提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論 - ねとらぼ
    • 【視点】日本と欧米の間では「二次創作」と「二次著作」がごちゃ混ぜになっている

      Announcing Kindle Worlds Get ready for Kindle Worlds, a place for you to publish fan fiction inspired by popular books, shows, movies, comics, music, and games. With Kindle Worlds, you can write new stories based on featured Worlds, engage an audience of readers, and earn royalties. 日本の記事 アマゾン、二次創作を公認販売する Kindle Worlds を開始。作者と原作者に支払い - Engadget Japanese http://engt.co/Z7CwJF Amazon、2次創作を“公認販売”できる「

        【視点】日本と欧米の間では「二次創作」と「二次著作」がごちゃ混ぜになっている
      • 任天堂,YouTubeでの自社タイトルの二次著作物の利用許諾をTweet。アフィリエイトプログラムも準備中

        任天堂,YouTubeでの自社タイトルの二次著作物の利用許諾をTweet。アフィリエイトプログラムも準備中 編集部:aueki 2014年5月27日,任天堂は自社のTwitterアカウントで「YouTube映像に関するお知らせ」というTweetを行った。 【YouTube映像に関するお知らせ】任天堂は以前より、不適切なものを除いて、YouTube上の任天堂の著作物を含む映像を正式に許諾しています。許諾した映像には広告がつくことがあり、その広告収益は従来のポリシー同様、Googleと任天堂で分配されます。(1/2)— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2014, 5月 27 【YouTube映像に関するお知らせ】その上で、より積極的な任天堂著作物の利用を希望される方に向けて、広告収益の一部を受け取れるアフィリエイトプログラムを準備しています。アフィリエイトプログラムの詳細については、後

        • 二次著作物について

          ここでは、二次著作物について、できるだけわかりやすく、かつそれなりに高度な内容を含んだ形でまとめてみました。 なんらか参考になれば幸いです。     1、二次著作物の概要 2、二次著作物が問題となった判例 3、MIDIデータと二次著作物   一.二次著作物の概要 【1】二次著作物とは何?   「二次著作物」この言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。またWEBページ等でこの言葉を実際に利用している人もかなり多いのではないでしょうか。しかしその概念を正確に理解している人は案外少ない気がします。 二次著作物は著作権法2条1項11号にてこのように規定されています 「二次著作物とは、著作物を翻訳し、編曲し、もしくは変形し、または脚色し、映画化し、その他翻案することにより創作した著作物を言う」 翻案とはアレンジのことを言い、原著作物の基本部分や筋名などを変更せずに、表現の形式を変え

          • 艦艇写真を個人ブログから無断利用!? 竹書房「二次著作権に抵触する内容」で謝罪

            竹書房は11月11日、今年8月に発売した文庫「日本の軍艦120艦艇」の一部に二次的著作権に抵触する内容があったと発表した。著作権者に謝罪の上、理解を得られたとして今後は該当部分を差し替えて発行を継続する。 お詫びを発表 「日本の軍艦120艦艇」は、日本海軍の艦艇120隻の軌跡を記した内容。ところが、個人ブログ「艦艇写真のデジタル着彩」の彩色写真を無断利用しているのでは――とネットで指摘されていた。同社が差し替えを発表した箇所は、表紙画像の戦艦「大和」をはじめ、重巡洋艦「加古」「足柄」など14ページ。 同ブログでは問題発覚後、大部分の記事を非公開としつつ、同社との顛末を記載。それによると7月上旬に編集プロダクションから竹書房の書籍制作のため、写真の利用依頼があり、承諾の返信をしたものの、以降連絡は途絶えたという。書籍はそのまま出版され、10月の重版時に事態を把握。同ブログの彩色写真をモノクロ

              艦艇写真を個人ブログから無断利用!? 竹書房「二次著作権に抵触する内容」で謝罪
            • アフィリエイトは儲かんないってば:二次著作でもやもやした話のあとがき - livedoor Blog(ブログ)

              前の記事(著作権の話で感じたもやもやを図にしてみた【追記】)に関して有村さんからはてブコメントを頂いてるんですが、なんと言うか、我ながら論点がかみあっていないというか、たぶん噛みあうのは難しいだろうなあ、と思いました。 前回のエントリの結論は、恥ずかしながら私自身で導いたのではなく、コメント欄で「しのさん」が出してくれたと思います。 しのさんのコメントは、今回の問題に対する答えが凝縮されていると思います。 取り立てて、付け足す事も無いし、私ごときが触れてはいけないもの(笑)のように思います。 このエントリを書こうと思ったのは、有村さんと意見を統合して抱き合って喜ぶのが目的ではないです。 かと言って反論というわけでも無いです。 前回のエントリと有村さんのはてブコメントを見て思った、前回の記事に関する編集後記みたいなものです。 有村さんと意見が噛みあわないのは、有村さんの若さゆえ

              • monotone-二次著作物批判のためのメモ

                通っちゃったよ(;´Д`)y-~ あめぐりの人は何度も落とされてるらしいのにな めりけんのやることはわからん ようやくわかったよ このムカつきの元が パスティーシュやパロディ 狂歌や本歌取りといったできるひとの遊びなのに できない子がでかい面してやってるのが気に入らない 何が二次著作だ馬鹿か死ねや糞が 出来合いの人物と舞台を手前勝手に捻じ曲げて遊ぶ それはお人形さん遊びだ 創作ではない そりゃみんな書く(描く)よな簡単だもの 器はできてるんだからそこに思いっきりゲロを吐けばいいだけなんだから みんなが書けば(描けば)そのうち何人かは天才がいてそのうち一人くらいは一次著作物を凌駕することもあるだろう そうするとその一人に百万人の無能が群がり自分たちを正当化する かくしてコミケは、ファンダムは、ネットはオナニーを誇らしげに見せる奴ばかりが闊歩する オナニーを公開して喜ばれるのは見栄えのいい人だ

                  monotone-二次著作物批判のためのメモ
                • 二次著作に関してのお願い | 飯島多紀哉の七転び八転がり - 楽天ブログ

                  2009.01.24 二次著作に関してのお願い カテゴリ:その他 「学恋」を発売してからというもの、同人誌を作ることに対する許可が欲しいという類の質問を多くいただくようになったのですが、私の立場上、はっきりとお答えすることが出来ません。どうも、申し訳ございません。一人ずつお応えするのもなんですので、ここでまとめて私見を書かせていただきます。 私は自ら容認すると言えませんが、ただ、そういった二次著作物に関して目くじらを立てるようなことはございません。また、同性愛や一部のキャラクターに対するエログロなどの表記に対しても、特に異議を申し立てるつもりもありません。 しかし、それを容認するという発言も出来ませんので、皆様の判断に委ねます。そして、もしあなたがアクションを起こし何かしらの問題が発生した場合は、すべて自己責任でお願いいたします。 ちなみに、大阪インテで隣のスペースの方が「学怖」関連の同人

                    二次著作に関してのお願い | 飯島多紀哉の七転び八転がり - 楽天ブログ
                  • 初音ミクみく 「亞北ネル」も初音ミクの二次著作物になった件について

                    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

                    • 初音ミクみく 弱音ハクが初音ミクの二次著作物になった件について

                      リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

                      • 【やじうまWatch】兼光ダニエル真氏による、今知っておくべき「二次創作」と「二次著作」の違い

                        • 二次著作物は経済的な頚木から解き放たれるの?どうなの? - novtan別館

                          ニコニコ動画のインフラだってタダじゃない。元ドコモ執行役員がやってきたのも黒字化のため。 コンテンツそのものに直接的な値段がつかなくても、ユーザーコミュニティーとそれに対する広告効果にお金がついているようなものだ。つまり、既存のテレビ局的な商売にまた回帰しようとしている。既存とちょっと違うのが、その収入源が一次創作のみではないということだ。 が、既存のテレビ番組だって、かなりパッチワーク的な番組や、既存の番組のパロディー、それも「これ許可取ってんの?」みたいなモノは多い。4月や10月の番組再編期に流れるスペシャル番組。なつかしの歌謡曲とかなつかしのアニメとかそういうのって、ユーザーはあまり参加してないかもしれないけど、会場の反応とかゲストのコメントなんてある意味ニコニコ的だ。ものまねで行われるMAD的な手法もそうだ。 既にして、二次著作物が一次著作物的な扱いでお金を稼いでいるという現状は日

                            二次著作物は経済的な頚木から解き放たれるの?どうなの? - novtan別館
                          • 二次著作物とは何か(国内編)

                            話を同人誌だのファンアート(このページにおいてファンアートとは、ファンがメーカーの許諾を得ずに作成し公表する、既成のキャラクターの姿態を表現したイラスト等のことを指す)だのに絞って語るなら、「著作権」の中で注目すべき権利は「複製権」と「翻案権」、ネット上では「公衆送信権・公衆送信可能化権」ですね。 そして「著作者人格権」の中で注目すべき権利は「 同一性保持権」でしょう。これは自分の著作物の内容、またはタイトルを自分の意に反して勝手に改変されない権利です。 複製権は印刷、複写、写真、録音、録画などの方法によって自作の複製物を作る権利です。「翻案権」とは著作物を翻訳、編曲、変形、翻案する権利(二次的著作物を創作することに及ぶ権利)です。 個人的使用のための複製の範囲はどこまでかというと、「広くて家庭内と親しい友人数人のみ」です。好きなキャラクターの絵を自分で描くのは合法ですが、HPに載せるのは

                            • 宗方脩 on X: "主の呟き⑤ 残念なお知らせです。 遅かれ早かれ出るとは思ってましたが、#乙女猫 のファンアート(二次著作物)の販売を無許可で計画されている方がいらっしゃいます(もう売ってるかも) ファンアートの販売を「許可」している理由は、私が儲けてやろうということではありません。"

                              • 修正BSDライセンスの二次著作物を公開する場合… » おかゆ倶楽部―ソースが全然洗われない迷走ブログ

                                ライセンス周りはデリケートな話題で、本当のことを言うとあまり記事にしたくない。 ネットで議論とか見てもついていけなくなったりするし。 でも誤った解釈をほったらかしにしておくよりは、ツッコマれ易い環境があった方がいくらかマシかなと… 何を言い訳しているのかというと、修正BSDライセンスのある小さなプログラムを改変、 …というかオリジナルの仕様を参考にほぼ再開発した。 せっかく作ったので公開しようかと思ってるんだけど、制限の緩いライセンスでも意外と解釈に悩んだりする。 というわけで、ふと疑問に思ったこととか自分なりの解釈を書いてみます。 ツッコミ上等です。むしろ歓迎。

                                • スドー🍞 @stdaux なんで著作権にそれなりに詳しい人でも「二次著作物」と「二次創作」をごっちゃにして語るんじゃ

                                  • 漫画家が違法同人誌サイトを提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                    自身が制作した同人誌を無断でサイトに掲載されたとして、漫画家が1000万円の損害賠償を求めて、違法同人誌サイトを訴えていることが分かりました。原告は商業誌でも活動歴のある漫画家で、当初、被告に対し無断転載を指摘するとともに損害賠償を求めましたが、被告側から提示された“使用許諾相当額”はわずか「317円」だったため、今回の訴訟に踏み切ったとしています。 【画像:問題となっていた同人誌サイト】 被告は福岡のアプリ開発・ホームページ制作会社「エニセンス」と、その代表である熊谷昭彦氏。被告らは自社が運営するサイト「萌えアヘ同人」「エロマンガピーポー」(どちらも現在は閲覧不能)に、原告の同人誌3冊を無断で掲載し、公衆送信権を侵害したとのこと。なお、どちらのサイトもいわゆる「アップロードサイト」(利用者が同人誌をアップロードして共有するサイト)ではなく、被告自身が同人誌のアップロード(著作権侵害)を行

                                      漫画家が違法同人誌サイトを提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                    • 二次創作/ 二次著作物/ 同人用語の基礎知識

                                      一次著作物があって初めて作ることのできる作品が二次著作物です 「二次創作」(にじそうさく/ 二次著作物) とは、元になる作品 (一次著作物) を原作に持つ作品 (著作物) の事です。 例えば小説や マンガ の映画化やアニメ化された作品などが、この二次創作物となります。 別の言い方をすると、一時著作物がなければ成立しない著作物だとも云えます。 ファンアート と呼ぶこともあります。 いわゆる 同人 の世界に近い分野では、既存のマンガや アニメ、ゲーム、ライトノベル などを下敷きにした パロディ、もじり としてのマンガや CG作品、ゲームや音楽、SS はもちろん、広く論評・研究文などもこれにあたります。 また コスプレ なども 「二次創作」 となります。 ただしコピー (複製) は、これにあたりません。 なお 商業出版 された著作物を元にした二次創作を、とくに 版権もの などと呼ぶ場合もあります

                                      • #029 二次著作権という名の幻想

                                        記述 1999.04.16 一部追加 1999.04.17 訂正 1999.07.05 加筆訂正 1999.07.18 修正 2000.06.24 加筆訂正 2000.08.24

                                        • OSS 二次著作物 ビジネス - Google 検索

                                          (1) 著作権のある著作物をコピーまたはレコードに複製すること。 (2) 著作権のある著作物に基づいて二次的著作物を作成すること。 (3) 以下省略. 表現は違っていても ...

                                          • はてなブックマーク - 漫画家が違法サイト「エロマンガピーポー」運営会社を提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論 - ねとらぼ

                                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                              はてなブックマーク - 漫画家が違法サイト「エロマンガピーポー」運営会社を提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論 - ねとらぼ
                                            1