並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

付言の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう

    「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう ライター:向江駿佑 近年人気を集める「悪役令嬢」もの。だが,そのイメージソースとされる「乙女ゲームの悪役令嬢」の存在については,これまで幾度となく疑義が呈されてきた。では,本当に乙女ゲームに悪役令嬢は存在しないのだろうか? 今回4Gamerでは,ゲーム研究者・向江駿佑氏に依頼し,乙女ゲームの中に見出せる「悪役令嬢」の歴史を,全3回にわたって編纂してもらうこととした。第1回は90年代,第2回は00年代,第3回では10年代〜を取り扱う予定だ。「アンジェリーク」以降無数にリリースされてきた作品群の中にある悪役令嬢たちの輝きを,ぜひ読者諸氏にも確認してほしい。 2024年3月にNintendo Switch用ソフト「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」(オペラハウス)が発売されるな

      「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう
    • 相川郷土資料館が大切にする「伝える」と「宝物」とは何だったのか? リニューアル後に見学してきた。|渡辺豪

      佐渡相川の郷土博物館を見学してきた。同館は耐震補強工事のため2022年6月から休館し、2年をまたいで今年5月に再開された。 相川は「佐渡金山」の観光地で広く知られるように、金銀の鉱山によって拓けた街で、早くから娼街があったことが記録から認められる*1。吉原遊廓の創設より早い。複数の公私娼が何度かの再編成*2を繰り返したのち、後年は水金遊廓に集約され、近世期から囲繞*3された字義通りの「廓」があった。 私はタイミングが合わずに見学できなかったが、同館の以前の展示には水金遊廓で使われていた花山帳、家具、衣装などが展示されていた。現在の水金遊廓跡は、往時の面影は消え去っており、これらの遺物は当時の記憶をわずかに伝える大変貴重なものだ。同館再開後、どう展示されているのか? そもそも展示されるのか? を確認したくて訪問した。 以前展示されていた遊廓に関するブース(写真・マツタケ氏、無断転載禁止)以前

        相川郷土資料館が大切にする「伝える」と「宝物」とは何だったのか? リニューアル後に見学してきた。|渡辺豪
      • 草津町で何があったのか、事実関係を整理する|新橋九段

        草津って言うとフェミガーって言う こだまでしょうか? いいえ、ミソオタ すっかり冷静さを失った皆さんこんにちは。新橋九段です。群馬県草津町における元町議の性暴力被害の告発と、それに伴う議会や町全体を巻き込んだあれこれは未だに延焼を続けている。ネットではすっかりまともな議論は不可能となり、事実関係を指摘するだけで大量に誹謗中傷されてしまう恐ろしい状況である。彼らは草津町を誹謗中傷するなと私に言うが、そういう彼らが二言目にはやれ病院に行けだの頭がおかしいだのと言ってくる状態だ。 あまりにもキリがないので、議論の前提として、ここで改めて草津町で何があったのか、事実関係だけを抜き出して整理する。なお、草津町議会などの対応についての批判は別の記事でするつもりだが、結論だけ先取りすれば、草津町の行為は現在から見てもなお問題の多いものであったと評価しているし、セカンドレイプと呼ぶかどうかは全く本質的な論

          草津町で何があったのか、事実関係を整理する|新橋九段
        • ハリウッド初夏商戦の異常事態が続く北米興行 第7位には『劇場版ハイキュー‼』が初登場

          ハリウッド初夏商戦の異状が続いている。5月31日~6月2日、北米映画市場の週末累計興行収入は推定6000~6740万ドル。『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023年)が公開された1年前(約2億510万ドル)と比較し、わずか3割程度の成績だ。あえて繰り返すが、この週末、北米の映画館は前年比およそ3割の収入しか得られていないのである。 原因はなにか。ひとつは、サマーシーズンを牽引するとみられた話題作が、相次いで期待を下回る成績となったことだ。今週末は人気キャラクター「ガーフィールド」のアニメーション映画『The Garfield Movie(原題)』がNo.1に輝いたが、週末興収は1400万ドルと決して大きくない。一方、業界と映画ファンの期待を背負った『マッドマックス:フュリオサ』は第3位に転落し、週末興収は1075万ドル。前週比-59.2%という下落率は道のりの厳しさを示

            ハリウッド初夏商戦の異常事態が続く北米興行 第7位には『劇場版ハイキュー‼』が初登場
          1