並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

修正液の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • マンガ原画展の歩き方

    話を聞かせてくれたのはこの人 どうしたら原画展がもっと楽しめる? 忘れられない展覧会、残念だと思う鑑賞方法 「よつばと!原画展」の魅力は、“描く”の前まで知れるところ トキワ荘マンガミュージアムの展示では新コーナーに大行列 小さい会場ほどベスト盤。「B・J展」では椎茸先生も飾ります マンガの原画は本来見せないもの、だからこそ面白い 画像ギャラリー(全11件) 話を聞かせてくれたのはこの人手塚プロダクション 鈴木美香さん手塚プロダクションで、展覧会やイベント関連の業務を担当。手塚治虫作品の展示に対し、主催者から開催権利料をもらうというライツマネジメントの仕事が中心だったが、「それだけでは自分たちの思いが伝わる展覧会ができない」と企画制作も請け負うようになった。宝塚市立手塚治虫記念館でもさまざまな展示企画を担う。また海外における原画展示にも精力的で、世界各国に足を運んでは手塚マンガの魅力を伝え

      マンガ原画展の歩き方
    • 東大生が語る「シャーペンを使うと成績が伸び悩む」根本理由

      1996年生まれ。株式会社カルぺ・ディエム代表。 偏差値35から東大を目指すも、2浪する。3年目から勉強法を見直し、偏差値70、東大模試で全国4位となり、東大合格を果たす。東大入学後、人気漫画『ドラゴン桜2』(講談社)の編集を行うほか、TBSドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当。シリーズ累計40万部のベストセラー『東大読書』『東大作文』『東大思考』『東大独学』など著書多数。 「思考」が整う東大ノート。 東大生は「あとから見返す目的」でノートを取らない! 1000人以上の東大ノートを分析してわかった、頭がいい人のノート術を大公開! バックナンバー一覧 偏差値35から東大合格を果たした現役東大生の西岡壱誠氏によると、頭がいい人の「ノートやメモの取り方」には共通点があり、それを真似することで、誰でも質のいいインプットやアウトプットができるようになるといいます。 本記事では、1000人以上

        東大生が語る「シャーペンを使うと成績が伸び悩む」根本理由
      • 「ちいかわ」オデがダルマの姿で登場するも展開がうっすらホラー 修正液”ミスノン”に反応するヒトも

        きゅうきゅう@Youtube @999_999game オデの登場を待ちに待って出てきたのが、手足無くなってるオデダルマとか ナガノ先生どうして…二年八ヶ月ぶりの登場でこれは… もう、グッズ化待ったなし 年末に出てくるのはお待ちしております pic.twitter.com/cPomgCS7Ux

          「ちいかわ」オデがダルマの姿で登場するも展開がうっすらホラー 修正液”ミスノン”に反応するヒトも
        • GYAO! シリーズもの 2021年3月 - 永遠のなかの庭園

          2021年3月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ ※ GYAO! は2023年3月にサービス終了しています※ あなた犯人じゃありません 黒執事 Book of Circus 孤独のグルメ Season2 孤独のグルメ Season3 あたしンち ワンピース 2023年に食べた鰻 (孤独のグルメの店ではありません) ※以下ネタバレ・感想※ あなた犯人じゃありません 第7話 リップの色が合ってないような。 ラテアートってテイクアウトしても崩れないんだ? 食事中鑑賞注意。 返り血こえー。 2択を迫る西村。 ばたばたと倒れる女子たち。 「ふかっこう」?若者言葉かな? クイズ研のロッカー。日比野自供!? そして最終話へ。 第8話、一応観るつもりでいたのに配信終了日に GYAO! アプリさえ開く間もなく寝落ち。まあいいか。 youtu.be 黒執事 Book of Circus 第1話~第10話 

            GYAO! シリーズもの 2021年3月 - 永遠のなかの庭園
          • 高校現場における「探究活動」の過程における不正な行為への指導について

            研究の世界では「研究不正」が起こることがあり、ニュースとして一般にも報道されることもあります。「研究不正」を起こさないために、全国の大学では研究倫理に関する教育が行われています。昨今の高校では、大学で言うところの「研究」に相当する「探究活動」が盛んに行われています。では、高校における「研究倫理教育」はどのように行われているのでしょうか。筆者の実践を交えながら紹介します。 高校「理数科」における「探究」 筆者の勤務校には「理数科」という学科が設置されています。「科学的、数学的な能力を高め、思考力をもつ人材を育成すること、探究的な活動を通して、専門的な知識や表現力等の育成を行い、医師や研究者、技術者など、専門的な知識・技能を生かして社会に貢献できる人材を育成すること」を設置目的とした学科です(第七次秋田県高等学校総合整備計画)。原則として「理数探究」を全生徒に履修させるものとされており、筆者の

              高校現場における「探究活動」の過程における不正な行為への指導について
            • 経験749:出張や在宅ワーク、フリーアドレスに便利過ぎ!立てるペンケースバッグがおススメです!まるで持ち運べるワークスペースです!

              最近、働き方のスタイルが広がり、仕事は会社のオフィスで働くという形に捕らわれくなってきました。 自分が働く会社も在宅ワークが可能で、たまに自宅で働くことがあります。 また、オフィスが変わっていて、フリーアドレス制が採用されています。 フリーアドレス制とは、自分のデスクが決まっておらず、毎日自由に色々なデスクに座って仕事をするというスタイルです。 そのため、必要な事務用品をデスクの引き出しに入れておくことができません。 そこで今回、事務用品が収納できて、必要な時に持ち運べることができるアイテムを購入しましたので紹介します! 今回紹介するのは立てることができる大容量のペンケースです! 大容量の立てるペンケースを紹介こちらが今回購入したSONIC製のSMASTA utlimという商品です。 ペンケースとしては大容量で、バッグインバッグとして使えます。 とても機能的で、内部はポケットやホルダー、マ

                経験749:出張や在宅ワーク、フリーアドレスに便利過ぎ!立てるペンケースバッグがおススメです!まるで持ち運べるワークスペースです!
              • No.309 ストレス対処法 和文タイプライターの悲劇 - ストレス解消法のブログ

                【No.】 309 【ストレッサー】 和文タイプライターの悲劇 【内容】    突然、自宅に刑事さんの訪問があり、自宅に上がって和文タイプライターが任意捜査されて嫌な気分になる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  犯人が使用した和文タイプライターとは、明らかに違う機種ということを刑事さんに確認してシロだったが、苦笑いするしかない 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】 若かりし頃、将来はプラネタリウムの解説員になりたいと思ったのか、小学生の頃から星座ごとの天体の見どころを解説した文章を作成しておりました。その後、10年間で何度か修正をしました。全部で星座は88個あるのですが、全星座の解説文を合わせると、1冊の本ができるレベルになっていました。 今では文章をパソコンのWordで作成すれば、簡単で綺麗に印刷できますが、当時は、ワープロは存在はして

                  No.309 ストレス対処法 和文タイプライターの悲劇 - ストレス解消法のブログ
                • テープと液のいいとこ取り! ぺんてるの17年ぶり「新・修正液」は使い勝手が超進化 - 価格.comマガジン

                  修正液、使っていますか? 実際のところ、修正テープを使っている人が多数派なのではないのでしょうか。もしくは、「フリクション」などの消せるボールペンを使ったり、ただ二重線を引くだけだったりする人も多いかもしれませんね。 そう、ハッキリ言ってしまうと、修正液は使い勝手がよくない。液体を塗りつける作業そのものが手間なうえ、乾燥するまで待つのも面倒。やっと乾いたと思っても、文字を上書きしようとしたら“溝”を掘ってしまうことも。まぁそもそも、これらの弱点を解消するために作られたのが修正テープというわけですから、テープのほうが便利なのは当然なんですが……。 そんなこともあって、修正液はもうすっかり過去の道具に落ちぶれたと思っていましたが……2023 年12 月、“超久しぶりの新製品”が登場したとの話が飛び込んできました。え、今ごろ!? それはかえってものすごく興味を引かれるかも。

                    テープと液のいいとこ取り! ぺんてるの17年ぶり「新・修正液」は使い勝手が超進化 - 価格.comマガジン
                  • 久保田晃弘「予言とアーカイヴ」 | ÉKRITS / エクリ

                    可逆性 ものごとが可逆(reversible)であるとは、それが「逆に戻りうること。もとの状態に戻りうること※1」である。しかし、二項演算としての加減乗除の計算は、一般に可逆ではない。例えば、 \(4 + 3 = 7\) であるが、足して\(7\)になる2つの数の組み合わせは、整数だけに限っても \(7 = 7 + 0\) \(7 = 6 + 1\) \(7 = 5 + 2\) \(7 = 4 + 3\) \(\vdots\) \(7 = -1 + 8\) \(\vdots\) のように無数にある。だから二項演算は不可逆、つまり計算の答えから元の数を一意に導くことができない。 可逆計算 可逆計算(Reversible Computation)とは、過去に遡ることができる計算のことである※2。例えば、ここで「\(\pm\)」という演算を定義してみる。この演算は、2つの数の入力に対して、その和

                      久保田晃弘「予言とアーカイヴ」 | ÉKRITS / エクリ
                    • 【こども王将】家で餃子作る時は餃子の王将に寄せてみよう - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                      どうも! おうちでこどもと餃子を作る時、出来るだけ「餃子の王将」に寄せてみたら楽しかったという記事でございます。 看板をつくろう メニューをつくろう 服も用意しよう 王将のオーダーを学ぼう 餃子を作って行く おわりに 看板をつくろう まずは看板づくり! ネットで王将の看板を調べ、私が下書きを作りました。 6歳の娘、雪ちゃんが修正液で文字をなぞります。 ドオオオーン! なかなか「ぽい」でしょう。 できたら、玄関に飾り付けておきます。 メニューをつくろう お次はメニューを雪ちゃんが勝手に作り出しました。 なんてかいてあるのかな? どりんく、とうにゅう、こーひー、びーる、みろ… うちにあるものばっかり笑 ちおびたと餃子は合わんやろうな〜 餃子メニューは… はっぴーぎょうざこどもせんよう、じゅうじかぎょうざ、とくもりぎょうざ、にっこりぎょうざ、ふつうのぎょうざ… ちなみにおとなぎょうざセット(餃子

                        【こども王将】家で餃子作る時は餃子の王将に寄せてみよう - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                      • 驚きの発言は記事の最後で - まる猫の今夜も眠れない

                        驚きの発言は記事の最後で 職場には轟さん(仮名)という女性がおられる。 年齢は僕と同じくらいか少し上の方だと思う。 轟さんは最近パートタイマーとして入社された方で、いつも一生懸命な女性だ。 ほんの少しだけおっちょこちょいであるが、仕事に全力を尽くすところはとても好感が持てる。 実際彼女は職員の身の回りの世話をしてくださる大変有り難い方である。 僕は縁の下の力持ちとなって職員の仕事を支えてくれる方々にいつも感謝しているので、轟さんが重いものなどを運んだりするときは必ず手伝うようにしている。 そんな轟さんであるが、ある日僕のところにやってこられて、予想だにしなかった言葉を発せられた。 僕はしばらく呆然として立ち尽くしまったほどである。 いらすとや (www.irasutoya.com) その日、僕は仕事場でコーヒーを飲みながら資料に目を通していた。 それから体をほぐすために伸びをし、トイレに行

                          驚きの発言は記事の最後で - まる猫の今夜も眠れない
                        • 国営マンガ喫茶論を超えて~なぜ国によるマンガ・アニメのアーカイブが必要なのか?(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          アニメ東京ステーションが10月31日にオープンを迎えた。ニュース報道などでは海外でも人気のある『NARUTO -ナルト-』の展示が紹介されることが多いが、注目すべきは地下1階のアーカイブ展示だ。「アニメアーカイブ」フロアには、カット袋に入った原画やセル、さらにはフィルムといった約5万点の中間成果物が収蔵され、制作工程ごとにまとめられている。 手前の編集机や機材は11月末で事業を終了する東京現像所から寄贈されたもの このアニメ東京ステーションをはじめとして、来年度に向けた予算要求の季節を迎え、マンガ・アニメのアーカイブ(保存と利活用)に関わるニュースが続いている。 漫画・アニメの国立美術館 文化庁など予算要求へ - 日本経済新聞 マンガアーカイブ機構が本格始動 原画収蔵に出版15社が協力 - Impress Watch<アニメ東京ステーション>池袋にアニメの新たな展示施設 10月31日オープ

                            国営マンガ喫茶論を超えて~なぜ国によるマンガ・アニメのアーカイブが必要なのか?(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 感想をどう書くか/なぜ書くか/何を書くか:あるいは、君たちはどう生きるか - 鷲はいまどこを飛ぶか

                            2024年がはじまりました。今年もよろしくお願いします。 昨年末、周囲でブログがたくさん稼働している音が響いていたので、ここはひとつ、ブログを継続的に書く――感想を書き続けるために個人的に考えてきたことを公開しようかと思います。数ヶ月前、ミステリ研内で発表したものです。めちゃくちゃ説教臭いですが、伝えるか伝えないか、だったら、せめて言葉を残しておこうと思った次第。みなさんのブログ更新の一助になれば幸いです。 0. はじめに 1. なぜ書くのか 1.1. 自分以外の読者のため 1.1.1. 同じ本を読んだひとに向けて 1.1.2. まだその本を読んでいないひとに向けて 1.2. 作者のため 1.2.1. 遠くの作者 1.2.2. 近くの作者 1.3. 自分のため 2. どう書くのか 2.1. 書くことの習慣化 2.2. 書きながら考える 2.2.1. フォーマットをつくる 2.2.2. 問題

                              感想をどう書くか/なぜ書くか/何を書くか:あるいは、君たちはどう生きるか - 鷲はいまどこを飛ぶか
                            1