並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 312件

新着順 人気順

借金返済 ブログの検索結果41 - 80 件 / 312件

  • 世界一仕事が嫌いな国「日本」 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

    ある統計データによると、 世界一仕事が嫌いな国は日本だそうです。 それだけではありません。 企業活動指数 最下位(18か国中) 教育への公的支出 最下位(34か国中) 大学教育レベル 最下位(49か国中) 日本人の労働生産性 最下位 平均睡眠時間 最下位 日本企業の社員のやる気 最下位 仕事にやりがいを感じている 最下位 世界の仕事満足度調査  最下位 実はこれ以外にもまだまだあります。 このデータの信ぴょう性がどこまであるかわかりませんが、 いずれにしても忌々しき事態であることに変わりはありません。 過去にこのブログで、 世界幸福度ランキングについて記事を書いたことがあります。 www.theloablog.com 日本人は仕事が嫌いなのではない 日本人と言えば勤勉で働き者というイメージがあります。 その解釈は間違いではなく、 僕自身の海外での勤務経験を踏まえて見ても、 アジアの国のやる

      世界一仕事が嫌いな国「日本」 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転
    • 借金地獄からの脱出!シン・ブログの実話シリーズ⑤パチンコ

      たくさんの借金を抱えていて毎月の返済に苦しむ借金地獄から、ローンの借り換えによって脱出した事例の紹介です。 借金の原因がパチンコなどのギャンブルの方も多くいます。もし借り換えをして返済がラクになったとしても根本的な原因をやめないとまた同じことになってしまいます。 借金に悩む方などに少しでも参考にしていただけるとありがたいです(^-^) ブログランキングに参加してます(^^) まずは応援ポチよろしくお願いします(*^-^*) パチンコによる借金生活!地獄から抜け出すために必要なこと! 相談を受けた方は30代の会社員で年収が400万円位で借金の金額は300万円位でした。賃貸アパートに奥さんと2人で暮らしています。話しを聞くと借金を借り換えして返済をラクにしたいだけでなく、追加で100万円位借りられないかというものでした。 使い道を聞くと生活費が不足しているから、ということですが、生活費が不足す

      • 借金50万あって人生詰んだ→たった3か月の期間工で全額返済しさらに貯金するための手法を教えます! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

        競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 借金50万が返せず人生詰んだ!期間工なら3か月で余裕で返せて!貯金すら余裕! どうもタテヤマです 今日は借金ネタを書いていきたいと思います 主に50万位の多いとはいいがたいですが 返済するとなると結構地道に働かないと返済が難しいであろう借金を抱えていて 悩んでいる人向けに記事を書きたいと思います! 期間工に来る人は借金持ち

        • 幾原邦彦?今週のコベニちゃんの毒親チェンソーマン感想 - 玖足手帖-アニメブログ-

          前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 人から単行本を借りたりジャンプのアプリを入れたりして、チェンソーマンの連載最新話に追いついた。 tenfingers.hatenablog.com こことか、僕よりもジャンプとかに詳しいチェンソーマン考察ブログがあるけど、僕は幾原邦彦のオタクというのがあるので、書く。ていうか、ここは僕のチラシの裏なので思いついたら書く。(藤本タツキ先生が目指すという「邪悪なフリクリ」というのは、まず僕のフリクリへの理解が足りてないのでよくわかってない) ネタバレをする前に言っておくと、「チェンソーマンの世界には愛がない」「特に親や社会や大人など上位存在からの無条件の愛情がない」「神は死んだ」「みんな家族や出自が歪んでいる」「愛情を抱いたキャラクターは、それが罰であるかのように死ぬ」「天使ですら悪魔」「無条件の神様の愛情はなく、代わりにある

            幾原邦彦?今週のコベニちゃんの毒親チェンソーマン感想 - 玖足手帖-アニメブログ-
          • 震災20年分以上のコロナ政策費用で介護保険はさらに高くなる - ケアマネ介護福祉士のブログ

            震災20年分以上のコロナ政策費用で介護保険はさらに高くなる 震災20年分以上のコロナ政策費用で介護保険はさらに高くなる 新型コロナウイルス感染症症対策関連費用が77兆円 東日本大震災10年分の予算が32兆円…。 日本の企業がみんな逃げだすレベル? 逃げ出す大企業? 社会福祉法人や宗教法人の税制優遇をカット…。 社会福祉法人から普通に税金取るようになったら… 赤字部門はすべ撤退するし、さらにつぶれる社会福祉法人が増える しわ寄せは社会保険料や介護保険料へ… 【公式】ケアマネ介護福祉士的にとりあえず観光業や飲食業に出すのはやめない? 社会保障をまずどうにかするべきじゃない? ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 新型コロナのパンデミックの終わりが見えた。 そんな声が聞こえ始めたが、見えないのは借金返済法だ。 医師の筒井冨美さんは「国が計上したコロナ対策費は2020年度だけで約77兆円と報道されている

              震災20年分以上のコロナ政策費用で介護保険はさらに高くなる - ケアマネ介護福祉士のブログ
            • 地獄の修行編【チェンソーマン10話感想,評価】 - アニ徹

              チェンソーマン10話 サブタイ「もっとボロボロ」 まず始めに今回の評価は……… チェンソーマン 全巻セット 初版 1〜12巻 藤本タツキ ノーブランド品 Amazon 星4.0です。修行編に突入しましたがまだまだ面白さの底が見えません…! [あらすじ(公式より引用)] 一連の襲撃によって数多くの人員を失った公安対魔特異4課。 病院のベッドで目覚めた早川アキは現実を受け入れられない。 同じ頃、マキマは4課を強化するためにデンジとパワーの指導役としてとある人物を紹介する。 [感想] 大敗北を期したのちに修行編が展開されましたが、相変わらず本作のぶっ飛び具合というか、常軌を逸した展開が多く見受けられました。 アキ君とデンジ、パワーの仲間の死に対する価値観の違いが明確に表れていて、彼処の描写を写実的に描くところは凄く良かったです。 「死んだら泣いてほしいから」 アキくんが涙を零したことで姫野先輩の

                地獄の修行編【チェンソーマン10話感想,評価】 - アニ徹
              • 工事請負契約したよ。そして設計事務所で住宅を建てるって幸せなことだよ。 - 心も体も暖かい家づくり

                7月14日、工務店と契約をしてきました。 6月22日には設計事務所と結んだ契約は『設計契約』といって、間取りでありプランであり図面など『家の設計』に関わる部分。 そして今回、工務店と結んだのは『工事請負契約』といって、設計図を元に『家の建設』に関わる部分です。 今記事では契約までの流れと、私が契約した工務店と設計事務所についてのお話。 そして設計事務所の魅力をお届けします(^^) 設計事務所であり工務店 契約のいろいろ お金と信頼関係 25坪の我が家の間取り 建築士への偏見 日本に「NO!」をつきつける建築士さん おわりに 設計事務所であり工務店 我が家がお願いした設計事務所や工務店、なんと代表は同じ方。 所員が5人と小さな工務店。 施工エリアは栃木県内に限られているそうです。 ただ凄腕の代表(建築士さん)は県外からも引っ張りだこ。 設計部門のみ県外からの依頼も受けられるよう、設計事務所を

                  工事請負契約したよ。そして設計事務所で住宅を建てるって幸せなことだよ。 - 心も体も暖かい家づくり
                • 銀行口座とカードは事業用とプライベート用に分けるべき3つの理由

                  僕が開業したての頃、クレジットカードと銀行口座を事業用とプライベート用に分けずに管理していました。 (それを管理と呼んでいいのかは不明ですが…) しかし、事業をやる以上、必ず口座とカードは事業用とプライベート用に分けて使うようにしましょう。 どうして、事業用とプライベート用に分けるべきなのか、かっつんの失敗談も踏まえてお伝えしていきます。 かっつんの失敗談かっつんは副業で事業をしています。 最初は整体を開業し、その後就職して、せどりを始めたわけですが 今やっている事業は 本業(理学療法士)、整体、トレーナー、せどり、輸入転売、ブログ と数が多いです。 しかし、始めた当初は講座を全て同じにしていました。 (というか別々の口座に分配してました。) カードは全部で5枚です。 それも最初は分けずに使っていました。 そうすると、想像の通りですが、問題点が出てくるわけですね。 問題点1 収支がわからな

                  • 【181位~210位】歴代アニメ総合ランキング おすすめ一覧,覇権は一体…?更新日/2023.9.23

                    こちらの記事では歴代アニメ総合ランキングの181位から210位までを記載しています。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 歴代アニメ総合ランキング【181位~210位】 第181位:BEASTARS ビースターズ 第1期 評価:87.0pt/星3.8 BEASTARS ビースターズ スコアカード タイトル/BEASTARS ビースターズ 評価/87.0pt ★★★★☆(3.8) おすすめ度/S 9 脚本 9 作画 9 キャラ 8 音楽 8 声優 あらすじ 肉食獣と草食獣の共存する世界。食肉が重罪とされるなか、名門校・チェリートン学園で演劇部の生徒が食い殺される“食殺事件”が起きる。犯人は見つからず、不安に揺れる生徒たち。そんな中、演劇部では死んだ生徒の代役を巡っていさかいが起きる。次期『ビースター』候補とささやかれ、演劇部のカリスマ的存在であるアカシカのル

                      【181位~210位】歴代アニメ総合ランキング おすすめ一覧,覇権は一体…?更新日/2023.9.23
                    • No.378 ストレス対処法 奨学金総額170万円借金 - ストレス解消法のブログ

                      【No.】 378 【ストレッサー】 奨学金総額170万円借金 【内容】    社会人スタート時には、奨学金総額170万円の借金があり、気分的には重くのしかかっていて潰れそう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  幸い奨学金は無利息だったので、「借金も財産のうち」ということわざを信じてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】大学4年間通い、卒業時には奨学金総額が170万円になり、社会人スタート時には借金を背負いこんだ状態でした。ただ、今振り返ると、その借金が無利息であったことが、すごく助かったと思っております。 「借金も財産のうち」ということわざがありますが、もしかしたら、無利息の借金は財産に化けるということを体験したような気がします。いくら170万円の借金を背負ったと言っても、奨学金の借金が170万円を超えることはありませんでした。 返

                        No.378 ストレス対処法 奨学金総額170万円借金 - ストレス解消法のブログ
                      • 月収100万円!意外!失敗してる人ほど成功してるって知ってる? - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

                        こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 今回は「月収100万円!意外!失敗してる 人ほど成功してるって知ってる?」をテーマ にお話したいと思います。 私自身もそうですが、私の周りの社長さんで 現役バリバリの人たちに多い、失敗してる人 の方が後に社長になったり成功したりしてい ます。なぜ失敗すると成功できるかをお話し たいと思いますので、これから何かを成し遂 げたいのであれば是非ご覧くださいませ。 目次 失敗してる人ほど成功してるって知ってる? 事業資金と言いつついろいろ話を聞くと お金持ちはお金を使うのが当たり前? 1000万円年利18%10年で完済 月収100万円の裏側を聞きました まとめ 失敗してる人ほど成功してるって知ってる? そもそも失敗とは、どんな失敗の事を指すか と言いますと、人それぞれ違いますが、社長 になってる人はほとんどの人が大きな借金を 過去しています。しかも高

                          月収100万円!意外!失敗してる人ほど成功してるって知ってる? - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
                        • 一日一食の人による【眠るが勝ち】南雲吉則著/本レビュー - ことりのしあわせ時間 ♪

                          ごきげんよう、最近読書にはまっている、ことりです😊 まとめて同じ著者の本を読んだ方が記憶に残るので 南雲吉則先生の本は4冊目となりました。 最近、健康💪に関する本をたくさん読んでいます。 病院や他人の世話にならず 健康を維持するには 赤ちゃん👶からお年寄り👴👵まで 寝ること 食べること が基本的なことだけど、とても大事と気付いたからです。 死ぬまで、寝ること・食べることは続きますよね。 ♦ 著者プロフィール ♦ この本を読んでわかること ♦ 読んでよかったと思う理由 ♦ まとめ 本日の本📚🤗📚 リンク ♦ 著者プロフィール 1955年東京生まれ。医学博士。 ナグモクリニック総院長。 1955年生まれですよ~ 先日はじめてTVで先生拝見しましたが、若い~~👀ですね✨✨✨ 写真見てください☝ とてもびっくりですね! 81年、東京慈恵会医科大学卒業。同年、東京女子医科大学形成外

                            一日一食の人による【眠るが勝ち】南雲吉則著/本レビュー - ことりのしあわせ時間 ♪  
                          • ゲームでお金を学ぶ?過去最高売り上げの『あつ森』からみる未来の金融教育 | 学校では教えてくれないお金の話

                            コロナ禍で巣ごもり消費が増えてきている中、ニンテンドースイッチの『あつまれ どうぶつの森』(以降、あつ森)が怒涛の勢いで売上本数を伸ばしています。 任天堂の公式発表によると、たった6週間で1,341万本と史上最高ともいわれるほどです。 引用:ヤフーニュース あつ森では自分だけの部屋や施設を作ったりして、島全体を自由にアレンジできるのが人気の理由です。 ただ、ゲームといえどお金のやりくりをする仕組みは存在しています。 ゲーム内で採った魚や果物などはほぼ全て売れる構造は、まさに現実世界そっくりです。 このように、実はあつ森はお金の使い方ついて学べるゲームといえます。 そこでこの記事では、任天堂の人気ゲームのあつ森にある金融の仕組みについて解説していきましょう。さらに、お金を学ぶことはそこまで難しくないこともお伝えしていきますので、ぜひ最後まで読んでください。 あつ森をきっかけに、お金について学

                            • ラッサールの呪縛@佐藤優 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                              デイリー新潮で、連合の神津会長と佐藤優さんの対談が載っています。 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/10290555/?all=1 冒頭のあたりも、社会主義協会の先輩の峰崎直樹さんと意気投合したとか、神津さんの教養学科アジア科時代の卒論が宮崎滔天だったとか、関係者には面白いややトリビアな話が詰まっていますが、その辺はリンク先をそれぞれにじっくり読んでいただくこととして、今日的関心からするとやはり最後のあたりの消費税をめぐる論議が重要です。 佐藤 それでは、連合は消費増税なのか国債の発行なのか、どちらなんでしょう? 神津 私は国債だけを選択肢にすることはできないと思っています。これだけの借金の積み上がりを見ると、返済不能ということも大いにありうる。財政破綻で真っ先に悪影響を被るのは、私たち労働者であり、制度なら社会保障と教育です。労働組合の立場

                                ラッサールの呪縛@佐藤優 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                              • 魂のオレっ! - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

                                魂のオレっ! 「もしもしオレだけど?」 「へぁ?…どちらさんですか?」 「やだなぁ母さん、オレだよ、オレオレ」 「ありゃ?もしかしてヨウスケかい?久しぶりじゃないの…どうしたの?」 「そ、そうだよ!ヨウスケだよ!いや、実はさ…交通事故を起こしちゃって、今すぐ示談金を払わないと大変なことになるんだよ」 上手く息子になりすませた!と意気込んだのだが… 「はい!残念でした。ウチにはヨウスケなんて子はいませ〜ん。警察に通報しま〜す」 ガチャっ!ツー…ツー… 破天夫(はてお)は、慌てて電話を切り、この日何度目になるか分からないため息をついた。 ハァ… 今日もダメだった… 時計の針は午後2時を回った。 銀行窓口の営業時間との兼ね合いで、今日の業務は終了となる。 くそっ…流行らねぇんだよ 今どき、こんなThe・オレオレ詐欺…誰も引っかからねぇっつーの! ブツブツ言いながら商売道具の電話帳をキャビネットに

                                  魂のオレっ! - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
                                • お金の無心をやめさせた方法は?父の自己破産の思い出【貸さぬも親切】 - こもれびライフ

                                  おはようございます。 9月27日の午前中。 ニュース速報をみて、鳥肌が立ちました。 女優の竹内結子さんのニュース。 朝から衝撃でした。 まだ信じられません。 本題です。 日曜劇場「半沢直樹」最終回ご覧になりましたか? 前回のシリーズにくらべて、 役者さんのアドリブとかすごくて、 笑えるところが満載でしたね。 今回のドラマでわたしが一番心に残ったのは、 半沢が言ったこのひとこと。 「貸すも親切。貸さぬも親切」 この言葉で思い出しました。 今回は、実家の過去の出来事をお話したいと思います。 いま、お金で苦しんでる方に向けて記事を書きました。 お金の無心をやめさせた方法は?父の自己破産の思い出【貸さぬも親切】 家族で夜逃げした思い出 父はその後ギャンブルにはまる 貧乏で汚い家が恥ずかしかった10代の頃 わたしは銀行に就職、貯金をするようになる 父から借金の返済依頼。それを断る! 父、自己破産 断

                                    お金の無心をやめさせた方法は?父の自己破産の思い出【貸さぬも親切】 - こもれびライフ
                                  • 残り所持金100円!新型コロナウイルスで収入激減!もうお金ない!融資嫌い - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

                                    こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 本日は「残り所持金100円!新型コロナウイルスで収入激減!もうお金ない!融資嫌い」についてお話したいと思います。 残り所持金100円って実は誰にでもなりえる案外あっという間な事です。私も過去残り所持金100円になったことがあり、給料日まで5日間を乗り越えた時がありますが、本当に気が滅入りました。今は新型コロナウイルスにより仕事がなくなり収入がなくなった人も多いので、誰もがこの状況になりえる事を肝に銘じて、私が過去そんな辛い時をどう乗り越えたかをお答えします。ご覧ください。 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 残り所持金100円!コロナウイルスで収入激減! 1万円の所持金なんてあっという間に無くなります 所持金がほぼ0円に向かうとわかったらする事 まとめ 残り所持金100円!コロナウイルスで収入激減! 実は残り所持金100円

                                      残り所持金100円!新型コロナウイルスで収入激減!もうお金ない!融資嫌い - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
                                    • 韓国映画「パラサイト半地下の家族」。紅茶。ピアノ。 - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                      どうもどうも。 アラサーで婚活していますが、告白保留されちゃっているはぴです!!! 今まで散々Sさんの既読スルー(最長7日間)に悩まされてきましたが。 最近は僕が既読スルーしてます!!!(どやっ!!!) たぶん僕が既読スルーしてもSさんは何とも思っていないんです!!! 僕がどうでも良いような話題をLINEの端っこに含ませて送信したりしても、ことごとくSさんにスルーされてきましたので、たぶんSさんはLINEで頻繁にやり取りするの好きじゃなさそう('_') だからもう必要ない時はLINE送らないで既読スルーの苦しみを味合わせてやろうと思います!!!(たぶんSさんは何とも思ってない笑) という事でタイトルのけんーーーーー。 僕は実家暮らしなのですが、母が韓国映画の「パラサイト半地下の家族」 が観たいと言い始めまして。 あらすじ見てみたら結構面白そうなので両親と僕とで観に行ってきました(仲良し家族

                                        韓国映画「パラサイト半地下の家族」。紅茶。ピアノ。 - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                      • オワコンのブログで月100万円稼ぐことはできる? - ジログ速報

                                        おはようございます。こんにちは。こんばんわ。ジローです 今日も元気にやっていきましょー! ということで、月100万円をアドセンスで達成すべく調べてみました。 ブログも仕事も一緒でトライ&エラーですよね。 とにかく挑戦して失敗してそしてさらに、また挑戦するということですよね。 なので、まずはどうやって100万円をめざすのかを書いていこうと思います。 もくじ オワコンと言われたブログで月100万円は可能? オワコンと言われているブログが稼げると思う理由 ググれカス!という言葉があるようにやはりブログは強い オワコンと言われているまではまだ大丈夫 オワコンって言葉に騙され過ぎ! ブログがオワコンとか?今後どうなるかは自分次第 ブログで稼ぐ方法って何があるの? ①Googleアドセンスとは? ②アフィリエイト ③企業広告掲載 今後のブログの運営について書いていきます。 トレンドブログをやめます。

                                          オワコンのブログで月100万円稼ぐことはできる? - ジログ速報
                                        • 死ぬ前に一度くらいは日向坂46について話そうと思った。|山本健介

                                          ツイッターにツリー形式でつぶやいた、「それほど興味のなかった深夜ラジオや日向坂46というアイドルにどうやってハマったか」という文章をまとめました。 一万字近くあって、読みにくくて申し訳なかった。テニオハの修正や補足などを加えてありますが、「ツイッターでつぶやきながら考えた、その速度感」を味わっていただきたく。修正はそんなに入れないようにします(が、結構加えました。読み返すと、ツイッターで読んだ方がやっぱりライブ感がいい感じな部分もあるので、よければそっちも見てやってください→山本のTwitter) また、長いよって方には、下記が要約です。 ・この文章を書いている山本という人物は脚本家なのだが、コロナと金のなさが重なって死の寸前である。 ・ラジオにはまったのは震災が契機で、死ぬかもしれない中で聞いたから。 ・オードリーのラジオを継続して聞き続けている理由は、完全に推測だけど彼らが「死をどこか

                                            死ぬ前に一度くらいは日向坂46について話そうと思った。|山本健介
                                          • 収入が多いのに貯金がない場合の家計の見直しのコツ - 貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

                                            収入が多いのに なぜか貯金が増えない それどころか借金がある方 意外と多いです 家計でお悩みの方へ 見直してほしい項目6つ ①何に使ったかわからないお金が多い レシートを必ずもらう レシートがない場合は携帯にメモ 知らないうちに引き落とされている 口座の支出や 携帯の有料コンテンツ等の見直し まずは収入と支出を1年書く ②カードの支払いが多い なんでもカードで払うけど 月の支払いはリボ払いで一定 カードローンが減らない 利息が増えて悪循環になる ③カードをいくら使ったかわからない 家計簿で引き落とし時の総額を 支出として記録している場合は 要見直し カード払いは使った日に記入し 月の家計に含める 赤線を引きいくら使ったか わかるようにする ④家計簿をつけていない 収入が多いからと安心して 支出を把握していない 今ある収入がいつなくなるかわからない 収入がなくても 半年は生活できるくらいの

                                              収入が多いのに貯金がない場合の家計の見直しのコツ - 貯金0から2500万円♡ともみの家計簿
                                            • No.413 ストレス対処法 父が弟に連帯保証人の強要 - ストレス解消法のブログ

                                              【No.】 413 【ストレッサー】 父が弟に連帯保証人の強要 【内容】    父からトイレ補修工事の借金の連帯保証人になって欲しいという手紙の内容を弟に見せられる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  父には借金返済の意思が全くなく、弟に全額を払わそうとしている悪意に気がつき、弟に連帯保証人になるなと助言する 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】小生が量販店に勤務していた頃、弟も社会人として働いており、母の実家から出てひとりでアパート暮らしをしていました。そんなある日、弟に父から手紙が届き連帯保証人になって欲しいという内容でした。どうやって弟の住所を突き止めたのか、ストーカー気質の父には驚きましたが、その手紙の内容を見せてもらいました。 トイレの改修工事費用として、市から無利息の50万円の貸与をしてもらえるとのことで、そのためには連帯保証

                                                No.413 ストレス対処法 父が弟に連帯保証人の強要 - ストレス解消法のブログ
                                              • コロナ解雇で無職!お金が無い!生活できない!借金できるところ!新型コロナウイルス! - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

                                                こんにちはMuusuGamesのムースです。 今回は「コロナ解雇で無職!お金が無い!生活でき ない!借金できるところ!新型コロナウイルス!」 をテーマにお話したいと思います。 現在新型コロナウイルスで仕事を解雇されて生活苦 になってる人は少なくありません!私の周りでも仕 事が休みで収入が大幅に下がった人は結構います。 個人の飲食店なんて、この先をどうして良いのか全 然わからない状態の人もいます。国からの補償も申 請するのに時間がすごくかかる!また学生の人もバ イトクビになり家賃や学費払えない!10万円給付 はまだなの!?そんな声が聞こえてきます。なので 出来るだけすぐにお金を用意する方法をお教えいた します。 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 コロナ解雇で無職!お金が無い!生活できない! 学生で借金できるところ!はあるの? お金が無いので犯罪が起きやすくなってる! 借

                                                  コロナ解雇で無職!お金が無い!生活できない!借金できるところ!新型コロナウイルス! - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
                                                • 【映画】「カイジ ファイナルゲーム」(2019年) 観ました。(オススメ度☆☆☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                  日本政府が自国の借金返済のために預金封鎖を企てるけど、ある大富豪のおっさんが阻止しようとカイジを雇って大博打を打つというストーリーです。 お~い!何だこりゃ! 福本伸行先生、これ全てにおいて根拠・設定が甘くないですか? あらすじを書いてみたけど、最初からめちゃくちゃですね。(笑) 経済学的にもめちゃくちゃな設定過ぎて、白けました。(笑) カイジシリーズ独特のイカサマ心理ゲームを覆すキリキリとした緊迫感もないですし・・・。 ヒロイン(?)の”ラッキーガール”こと桐野加奈子って必要なの?? う~ん、別の意味で、”悪魔的”に「ファイナル」してました。 映画『カイジ ファイナルゲーム』予告 カイジ ファイナルゲーム 発売日: 2020/07/08 メディア: Prime Video imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうござ

                                                    【映画】「カイジ ファイナルゲーム」(2019年) 観ました。(オススメ度☆☆☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                  • Sさん13(Sさんの性格を考える。フェイスブック。) - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                    どうもどうも。 断食明けの朝食でカップ焼きそばを食べたはぴです。 前回の同僚の怖い話をしたら 「ゾクっとした」 というコメントがあってニヤニヤしてます笑 ホラー、オカルト系って好きな人多いみたいですね! happinessdeepen.hatenablog.com Sさんの関係なんですけども。 今までの大まかな流れで言うと。 最初喫茶店で会って爆笑して凄く良い雰囲気 ↓ 2回目のデートは、お笑いを一緒に見に行って、その後ディナーを一緒に食べる(この時も良い雰囲気) ↓ 3回目のデートは、夜景の見える高層ビルでディナーして、イルミネーション見てその後帰りがけに告白。 告白されると思ってなかった様子のビックリした顔をしたSさんに対して「返答は待ちます。」という事を伝えました。 ↓ その後LINEで、次は一日デートをするという事で確定する(場所も決定しました。) ↓ 次のデートまで期間があるから

                                                      Sさん13(Sさんの性格を考える。フェイスブック。) - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                    • Youtubeのクソ広告が多すぎる問題 - 格安ガジェットブログ

                                                      2020年3月頃から、急速にYoutubeにてクソ広告と呼ばれるものが増え始めました。胡散臭いだけの広告であれば、まだ仕方ないと許容の心を持つことが出来ましたが、完全にアウトなエロ広告まで出現し始める始末です。 上記の画像もそのまま載せるのは、全年齢対象ブログでは良くないので、モザイクをかけないと駄目なものです。そういった広告も現状ノーモザイクで出てくる始末です。この記事では、これらのクソ広告について考察していきます。 クソ広告について そもそもなんで増えたのか どういうクソ広告があるのか 対処法 Youtube Kidsの使用 Youtube Vancedの使用 まとめ クソ広告について そもそもなんで増えたのか クソ広告が増えた背景には、コロナ禍が密接に関わってきます。コロナ禍の影響で経済が冷え込んでいるのは周知の事実ですが、それは広告を出していた企業も例外ではありません。それによりY

                                                        Youtubeのクソ広告が多すぎる問題 - 格安ガジェットブログ
                                                      • アニオリの必要性【チェンソーマン11話感想,評価】 - アニ徹

                                                        チェンソーマン11話 サブタイ「作戦開始」 まず始めに今回の評価は……… チェンソーマン 1-11巻 新品セット 作者:藤本 タツキ 集英社 Amazon 星3.5です。熱くなってきましたが構成と不可解なアニオリ描写に難ありです。 [あらすじ(公式より引用)] 岸辺に鍛えられたデンジとパワー。 サムライソードのアジトを突き止め、公安による反撃が開始される。 [感想] 遂に接触するアキくんと未来の悪魔。 監獄の中に閉じ込められていたこともあり、かなりおっかない悪魔なのかと思いきや「未来最高!!」と軽いノリのテンションで登場。 「アキは未来で最悪の死に方をする。」 「未来の悪魔」の予言なので伏線もなにもないですが、"普通"の王道作品であれば何かしらの方法で未来を捻じ曲げてハッピーエンドといきますが、本作の場合はそうはいかないでしょう。 死ぬ死ぬ詐欺なんてことは本作の場合はしないでしょうし、思い

                                                          アニオリの必要性【チェンソーマン11話感想,評価】 - アニ徹
                                                        • 遺産相続株式5000万円の税金は? 500万円の損失 投資を始めたきっかけ第12話 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                                                          こんにちわ!もみあげ投資家ブログにご来訪頂き誠にありがとうございます! 随分間が空いてしまいましたが、投資を始めたきっかけシリーズ第12話です。 今回は遺産相続において株式5000万円分が発生したリアルなお話です。株式相続における税金・金融リテラシーが無いことへの後悔・担当した野村証券への怒り。そして株式相続が如何に人の欲に左右されてしまうか、それが最終的にどれだけの損失を出したかも明らかにしたいと思います。 *野村証券の関係者の方にはあらかじめ先に謝罪致します。事実に基づいた話ですが、すべての社員の方がこうではないとは思うので。 重要な5ポイント 今までのあらすじ 株式相続の税金 遺産内容 相続税 株式売却にかかる税金 株式処理方法に関するやりとり 野村証券への不信感 2018年4月 母親との1回目のやり取り 2018年 6月 母親との2回目のやり取り 野村証券の手数料 遺産相続の損失額

                                                            遺産相続株式5000万円の税金は? 500万円の損失 投資を始めたきっかけ第12話 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                                                          • 借金のない人生!それは老後不安のない夢のパラダイス! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                                            ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは家計資産をご存知ですか? 財産といった方がわかりやすいと思います。 家計資産は、金融資産と実物資産の2つから成ります。 金融資産とは、貯金、有価証券(株式)、債券、生命保険積立などです。 実物資産とは、住宅資産、宅地資産、耐久財資産です。 土地、建物、貴金属、高級時計、自動車など換金できるものが、実物資産です。 今、老後は年金だけでは不足し、リタイアまでに最低でも2,000万円は必要と盛んに議論されています。 経済産業省の審議会では、老後は約2,900万円必要とも言っていたことが明らかとなりました。 公的年金だけでは足りないので、老後に2000万円の貯金が必要とした金融審議会の報告書は麻生大臣によって「受取拒否」となりました。 その一方で、経済産業省の審議会においても、この

                                                              借金のない人生!それは老後不安のない夢のパラダイス! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                                            • ブログ月収5000円を半年間継続達成!~次の月収3万を達成するにやっていること~ - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

                                                              どうも、ちちろー(@blog_750man)です。 去年の今頃からGoogleのコアアップデートによりPV数が爆発的に上昇して初めて月間1万PVを達成するなどたくさん良い経験ができました。そこから1年が経過し当時はてなスターなどを相互に押し合っていた人達の95%くらいはいなくなりました笑 ブログでお金を稼ぐようになるには”根気”と”継続力”が試される副業なのかもしれないですね。 毎月月初にブログPV数と収益公開をしていますが、ふと振り返ると・・・ 20年11月~21年4月までの半年間 ブログ月収5,000円以上を継続! してました。はてなブログを始めたときは記念すべき数字がたくさんあって記事にしてましたが、月間3万PVを超えた辺りからブログネタがなくなってましたがようやく記事らしいのが出来ると思ったので紹介していこうかと思います。 こんな人にオススメ! はてなブログでお金を稼げるようになり

                                                                ブログ月収5000円を半年間継続達成!~次の月収3万を達成するにやっていること~ - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。
                                                              • No.368 ストレス対処法 一筋縄ではいかない退職 - ストレス解消法のブログ

                                                                【No.】 368 【ストレッサー】 一筋縄ではいかない退職 【内容】    借金返済以外にも、当面の生活費とアパートを借りる資金が必要と知り、多額のお金が必要だと気がつく 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  退職までの半年間は無駄遣いはやめて、できるだけ貯金を心がけるようにしようと思う 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】年末年始休暇の1週間は、母の実家で過ごしました。栗毛の元野良犬は天寿を全うして、縁の下の犬小屋の出入り口はフタで塞いでありました。母と祖母に会社の実情を話しましたが、話を聞くだけでこれと言ったアドバイスはなく、小生の愚痴を聞いてくれました。 退職したい旨伝えましたが、借金返済と当面の生活費も稼がなければならないことを認識しました。それと、家財道具がかなりの量になっているので、実家には入りきれずにアパートを借りる資金も稼がなければ

                                                                  No.368 ストレス対処法 一筋縄ではいかない退職 - ストレス解消法のブログ
                                                                • 【はてなブログ】ついに節目の月間3万PV!~ブログ収益はどれくらいになった?~ - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

                                                                  こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。 ついに、はてなブログで3万PVを達成しました!! なんだかんだ、毎日投稿を始めたのが11月半ばからでしたが、9ヶ月で達成となりました。 UberEats やってたから、見れなかったけど、ついに3万PV!!! めちゃ嬉しいー😂😂 次は5万PVを頑張るぞ💪#ブログ初心者#ブログ書け pic.twitter.com/MoYPxRdad6— ちちろー@強制決済で200万失った人 (@chichiro511) 2020年8月26日 本当にありがとうございます<(_ _)> ここまでこれたのはたくさんの人の”はてなスター”やコメント、TwitterからのDMなどのおかげでここまで来れました。正直、一人でコツコツやるもんだと思っていたけど、借金や個人再生って普段の付き合いのある人には打ち明けられないってこともあってちょくちょく連絡をもらえたり

                                                                    【はてなブログ】ついに節目の月間3万PV!~ブログ収益はどれくらいになった?~ - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。
                                                                  • 芸術的演出【チェンソーマン12話(終)感想,評価】 - アニ徹

                                                                    チェンソーマン12話(最終回) 「日本刀VSチェンソー」 まず始めに今回の評価は……… チェンソーマン 全巻セット 初版 1〜12巻 藤本タツキ ノーブランド品 Amazon 星4.5です。構成面がやや不安でしたが完全に払拭されました。煙草の美しい演出に感嘆。 ※総評も末尾に記載しておりますので是非最後までご覧下さい🙏 [あらすじ(公式より引用)] ゴーストを操る沢渡に苦戦し、殺されかける早川。 同じ頃、再びサムライソードと対峙するデンジは胸のスターターロープを引っ張り、チェンソーマンとなる。 そうしてチェンソーマンとサムライソードの最後の戦いが始まり――。 [感想] 勿論、今回の目玉でもあるチェンソーマン対サムライソードの戦闘シーンも素晴らしかったんですが、今回1番良かったところはなんといっても煙草の演出ですね。 "EasyRevenge(気軽に復讐を)" 流石は姫野先輩と言うべきか、

                                                                      芸術的演出【チェンソーマン12話(終)感想,評価】 - アニ徹
                                                                    • 10月21日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                                      意外と将来自分がそうなるかもしれず笑えない。 今日の運動経路 エアバスってこういうドラマがあったんですね 意外と将来自分がそうなるかもしれず笑えない。 断続的に2回電話がかかってきて、まだもめている最中なのですが、あらましを書きたいとおもいます。昨日いちど書いて削除した話題の焼き直し版です。 以前から面識のあるかた(Aさんとします)から話があり、19日の夜、Aさんの父親と会う機会がありました。このお父さんと会うのも、十数年ぶりでした。 Aさんのお父さんは他県から出てこられて、当時国鉄の駅やバス路線があった辺りの土地を購入されました。豪儀なことに2区画契約し、さいしょは両方を1つにして家を建てる予定だったそうですが、お父さんの弟さんが隣に家を建て、兄弟並びで住むことになります。 弟さんが亡くなって空き家となり更地にして、お父さん名義の地べたが隣に残ることになりました。 隣の家からお父さんにま

                                                                        10月21日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                                      • けーさくくんとゼロから始める不労所得 3話「人生は5000万貯めたら勝ち」 - 元サラリーマンのお金と向き合う時間

                                                                        5000万貯めたらとりあえず会社辞めてもいいくらいにはなれると思うので、資産5000万を達成しましょう!! ちなみに、普通のサラリーマンでもお金に働かせれば5000万は比較的簡単に行きます。 ただのアラサーサラリーマンだった、私が実際に達成しているので変な先入観を持って無謀だと思わないでほしいです! 第3話では、キャッシュを貯めたら目指すべき不労所得について解説していきます! 前回の内容はこちら↓ 第二話 ksakukun.hatenablog.com 第一話 ksakukun.hatenablog.com それでは続きをご覧ください! ↑のはてブ、ぜひクリックお願いします! はてブが3つ以上で記事を更新していきます!! 5000万あったらとりあえず会社やめてOK 貯めた5000万の使い道はもちろん不労所得 5000万貯めて人生勝つポートフォリオ例 株は少額からできる!は嘘 まとめ 500

                                                                          けーさくくんとゼロから始める不労所得 3話「人生は5000万貯めたら勝ち」 - 元サラリーマンのお金と向き合う時間
                                                                        • 「そんな守りで大丈夫か?」幸福の科学のパンフレットを読んでみた - カラーひよこのブログ

                                                                          ちょうどアベノマスクが我が家に届いた日に、こちらの「幸福の科学」の小冊子が一緒にポストに入っていたので興味本位で読んでみた。 「信仰免疫」で新型コロナウィルスに打ち克つ。1ページ目から控えめに言ってうさんくさい。分かってたけど。。 大川先生の『正心法語』を読んだら乾癬が治ったという体験談。外国人で、なおかつそれなりに地位の高い人(社長とか)が語ることで権威性を持たせている。 日本は大丈夫なんだろうか・・知らんけど。 映画も作っている。主演女優はもちろん千眼美子(元・清水富美加)。製作総指揮・原作は大川隆法先生。この原作も自動書記で執筆されたのだろうか。。 左下に「3カ国7冠」と、いろんな映画賞を受賞している。一体どんな映画祭なのか詳しく知りたい。 こういうのって監督から俳優からカメラマンから音声から全員信者なのかね。ギャラとかどうなってるんだろうか。 「どこで観れるんだよ」と思ったら、全国

                                                                            「そんな守りで大丈夫か?」幸福の科学のパンフレットを読んでみた - カラーひよこのブログ
                                                                          • 春休みのおでかけはアニメイト池袋本店 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                                                            こんばんは。 コツメの母さん。です。 明日で春休みもおしまいの中学生コツメ。 アニメイト池袋本店へ父さんと私とコツメで車で行ってきました。 といっても父さんはデパートで会社の方へおくる出産祝いのプレゼント探しと、公園のカフェで仕事。 私とコツメで行くことにしました。 …ところがコツメ、今回はアニメイトよりもすぐ近くにある「らしんばん」というお店がメインだというのでまずはそちらから行きました。 らしんばんはあっちゃこっちゃにあります。 歩いていたらコスプレをしてる人がたくさんいました。 活気があります。 そして↑の写真の「らしんばん」はアニメイト本店の向かいにあるのですが、最終的に歌い手さんグッズ目当てのコツメがいった「K BOOKS動画館」はアニメイトの斜め向こうのファミリーマートの上にありました。 ちなみにらしんばん○○館というように様々にジャンル分けしてあるみたいです。 www.k-b

                                                                              春休みのおでかけはアニメイト池袋本店 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                                                            • Oさん2(男って単純よ。)、、、それとSさん(Sさんがついでみたいになってる件( ゚Д゚)) - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                                              どもども。 Oさんとお会いした事を振り返っていて。 Oさんてやっぱり良い人だよなぁ。 って思ったりしていたら、気持ちがOさんに傾きつつあります。。。 この前の記事でも書きましたが Oさんが別れ際に 「もう一度お会い出来たら嬉しいです。」 って事を言ってくれて。 なんだかキュンとしました。 その他にもOさんは他の婚活の方と違う所が一つあったのを思い出して、キュンとしたので それをちょっと書いておきたくて。 喫茶店で会って、お話もそこそこ盛り上がって。 そんでお会計は全て僕が済ませました。 そんで店を出た後 いつもなら、店を出て駅に向かう途中の歩きながらとかで 婚活相手 「ごちそう様でした。美味しかったですねー♪」 みたいな感じでお礼を言われる事が多いのですが。(お礼もなにもない人もいます。) ・Oさんの場合 店を出て僕が歩き出そうとしていたら Oさんが立ち止まっていたので、僕も立ち止まりまし

                                                                                Oさん2(男って単純よ。)、、、それとSさん(Sさんがついでみたいになってる件( ゚Д゚)) - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                                              • 教育ローンの返済が終わりました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                                スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 台湾がTPPに加盟を申請したそうですね。 中国が反対するでしょうが、そもそも中国は入れる資格がないのでは? 台湾の方が貿易に透明性がありますよね。 ところで、やっと教育ローンの返済が終わりましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! 投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録 スポンサーリンク 教育ローンの返済がやっと終わりました。 本日の給与からの引き落としで最後になりました。 長かったです。 もう社会人になっている二人の子どもの大学の費用です。 特にこども1号は県外の大学にいって、しかも海外留学までしてくれたので、お金がかかりました。 こども2号は県内の大学で自宅から通ってくれたので助かりましたが・・・ とはいえ、とりあえず子供に借金を負わさ

                                                                                  教育ローンの返済が終わりました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                                • 大きいIT企業ばかり受けた22卒の就活記録 - kuri8iveにいきてこ。

                                                                                  こんにちは,@kuri8iveです.後世の誰かに何かしら役立ててもらえることを願って就活記録を残しておきます. 一言で言うと 私について ふわっと方針 ざっくりスケジュール 各社のあれこれ Microsoft LINE Amazon Google Indeed リクルート メルカリ 就職先の決定理由・迷った理由 決定理由 迷った理由 何が良かったか おわりに 参考にすればよかった文献 一言で言うと リクルートの選考を辞退し,Amazon,Google,Indeed,メルカリに落ち,MicrosoftとLINEで悩みLINEに行くことにしました. 私について だいたいHPにあるのでご参照ください.少し補足すると, プログラミングやコンピュータサイエンスの学習は大学入学時からのスタート 特に趣味プログラミングで何かを作っていたり,AtCoderやKaggle等を頑張っていたりはしない といった

                                                                                    大きいIT企業ばかり受けた22卒の就活記録 - kuri8iveにいきてこ。