並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

凍てつく波動の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 【令和最新版】はてな初心者のためのブクマカ持ちネタ集

    b:id:aox相撲で解決あらゆる揉め事を当事者に相撲で対決させる事で解決しようとする。 当人の「相撲で解決」タグを参照。 物心着く前に子宮を男性に移植男女論関係の記事で解決策として提示しがち。 b:id:aukusoe俺だ俺だ俺だった全文は 「 耳が長くてウサギちゃん! 首が長くてキリンさん! ブコメが面白くてaukusoe! 俺だ俺だ! 俺だった!!!」。 初出は2016年。 「キャッチコピーによるブクマカのブランディング」という話題の増田のブコメ欄で披露されたも(https://b.hatena.ne.jp/entry/294268964/comment/aukusoe)。 本人いわく「必殺技」である(https://b.hatena.ne.jp/entry/294498310/comment/aukusoe)。 一見何かの改変にも見えるが、明確な元ネタはなさそう。 Googleで途

      【令和最新版】はてな初心者のためのブクマカ持ちネタ集
    • スター争奪ブクマカ異能デスゲーム

      A.Q.M.(あっ今日呼んだ魔物): 1時間に1匹、魔物を召喚できる。 魔物が故意に召喚者を襲うことはないが、召喚者の言うことを聞くとは限らない。 一定確率で、HなA.Q.M.が発動し、サキュバスを召喚してしまう。 この場合、召喚者は精を搾り取られ、一定時間動けなくなる。 強面(コワモテ)ピピック2: 発動時、その顔を見た者は一定時間恐怖で身動きがとれなくなる(新たな能力の発動も不可)。 上皇工場(エセペラー): 自身の顔を見たネトウヨに対し、一定時間、上皇だと誤認させ、支配下に置くことができる。 俺だ俺だ俺だった(いっつもいっつもIt's me)!: 周囲で発動中の全ての能力の対象を強制的に自分に変更する。 本体は耐久力があるので、滅多にダメージを受けない。 再度落選側(サイド・ラクセン・サイド): 自分を対象とした能力・物理攻撃は全て当たらない。 安心宇宙旅行(しいたけ): 自身が「し

        スター争奪ブクマカ異能デスゲーム
      • 雑記<しゃくねつ>【ドラクエウォークプレイレポ/天下一品/阪神タイガースお家騒動…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        どーもです。にぎやかにお届け致します。 ※タイトルの必殺技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 ドラクエウォーク稼働!管理人も少しだけやってみました。 ・前置き ・漫画の部数減 ・昔は好きだった ・スイーツの変遷 ・阪神タイガースお家騒動 ・天下一品 ・申し訳程度のドラクエウォークプレイレポ ・タイトルの技 ドラクエウォーク稼働!管理人も少しだけやってみました。 ・前置き 今回は、ちょっと久々にTwitterで自分がつぶやいた事から雑記ネタにしようと思う。 手抜きですね。 手抜きだな~、ドゥフフフ。 うっせ~な!安定した更新のためにはブログは適当に済ます事も大事なんだよ!と言うか元々やるつもりだったネタが後ひと手間かかりそうだし、ド長文なんだよ。これは明日に回す。 なんでワシは呼ばれたのじゃ?どうせワシなんて要らないマスコットなのに。 まだショゲてんのかい?爺さん・・・。 雑な記事

          雑記<しゃくねつ>【ドラクエウォークプレイレポ/天下一品/阪神タイガースお家騒動…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第26話「竜騎衆大接近」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第26話!一度は引いたバランだったが、彼は強力な部下を率いて再度迫る!記憶を失くしたダイと一行に勝ち目はあるのか!? ・オープニング、エンディング変わった!!? ・竜騎衆大接近 ・裏切りのポップ(!?) ・ポップvs竜騎衆 ・ポップvsガルダンディー ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第26話!一度は引いたバランだったが、彼は強力な部下を率いて再度迫る!記憶を失くしたダイと一行に勝ち目はあるのか!? ・オープニング、エンディング変わった!!? な、なんと今回からOPのアニメーションが一部変わ

            ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第26話「竜騎衆大接近」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • qtqmu - Spectre

            silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

            • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

              安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

              • よく分からないはてブのタグ

                ・凍てつく波動 (随時更新予定)

                  よく分からないはてブのタグ
                • 【ドラゴンクエスト6完全攻略その41】敵として戦ってあんなに強かったテリーが仲間になると...(^^; - あきののんびりゲームブログ

                  デュランに魂を奉げたテリー登場 前回ヘルクラウド城を倒して城内に入った続きから始めたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work 城内を調べつつ奥へと進むと ヘルクラウド城の主デュラン登場。 デュランは世界中に散らばってる武具を集めてこの城に来る人間が居たらそれは魔族にとって厄介な存在だから倒してしまおうと待ち構えていたみたいで 早速デュランとの対決かと思いきや デュランはしもべを呼び出し まずは実力を知りたいのかしもべとの対決になりました(>_<) キラーマジンガとランドアーマーとの対決です。 それほど強くない2体なので全力で攻撃して あっさり撃破すると デュラン余裕ですね(^^; 今度こそデュランとの対決かと思いましたが まだしもべがいるんですね(^^; しかも人間とは? どんな強い人間が登場するのかと思っていたら ゆく先々で出会って偉そうだった青い

                    【ドラゴンクエスト6完全攻略その41】敵として戦ってあんなに強かったテリーが仲間になると...(^^; - あきののんびりゲームブログ
                  • 『かぐや様は告らせたい』 第157話 柏木渚は聞き出したい 感想 : 渚先生の正しい教育 - 現実逃避 - hatena

                    さてと。かぐや様 157話 の感想(かぐ活)です。 まずはアニメの話。 アニメ二期について紙上にて告知されました。サブタイトル「天才たちの恋愛頭脳戦」が凍てつく波動によってかき消されています。 さらば天才たちの恋愛頭脳戦 赤坂先生のコメントより引用 いつもアホらしく,ときどき真面目にお送りする恋愛頭脳戦? 作者様にすらアホらしくと言われている。あれ,35話(花火回)以降ってそんなかんじだっけか...? と思いきやいきなり会長の誕生日があるんだっけ...確かにサブタイトルは消しておいた方がよさそうですね(え)。 なんにせよ,ストックはたんまりあるし2期もできれば2クール,そのまま3期の計画まですっぽりスケジュール抑えておいてほしいですね。楽しみが止まらないのである。 四宮かぐやは語りたい 柏木渚は聞き出したい 四宮かぐやは止まらない 余談 現実逃避のご案内 最新コミックス かぐや様は告らせた

                      『かぐや様は告らせたい』 第157話 柏木渚は聞き出したい 感想 : 渚先生の正しい教育 - 現実逃避 - hatena
                    • 蒼い世界の中心で - Wikipedia

                      『蒼い世界の中心で』(あおいせかいのちゅうしんで)は、原作:アナスタシア・シェスタコワ、作画:クリムゾンによる日本の漫画作品。 概要[編集] 無料同人WEBマガジン『レッドロード』にて、2007年より連載開始。レッドロード・コミックスとして同人誌版が8巻まで発行されたが、その後は作者個人のサイトで公開されるようになる。また、大幅に加筆や修正を加えた「完全版」がマイクロマガジン・コミックスより刊行中。これまで下書きのような絵だったが、完全版では全ページでペン入れを行われている。ただし、回想シーンや一部のコマはそのままである。2012年3月にアニメ化が発表された。 徐々に長期間更新されないことが増え、2018年11月1月に第5部37話が掲載されてからは4年半以上更新されていない。公式サイト上でもリンク切れが多発している。 ストーリー[編集] 戦乱の絶えない大陸コンシュームでは、赤き瞳のニンテル

                      • アンルシアのスキルふりわけ紹介

                        心層の迷宮周回を想定したアンルシアのスキル解説と、要所となるレベルごとのオススメなスキル振り分けを紹介します。 この記事ではアンルシアをメイン火力として考えていますが、回復役として扱う場合は別の振り方もいいと思います。 また、Ver5.3以降を想定しているので、まだの人はストーリーがある程度進んでからどうぞ。 新特技 勇者の覚醒 ストーリーを進めると新特技『勇者の覚醒』を会得します。 開幕CT20秒(?)使用時に自分のデバフ解除HP+400&ダメージアップ(凍てつく波動無効)通常攻撃が『雷刃』に変化覚醒効果は35秒間持続特技の仕様はだいたいこんな感じ。 幻惑を受けてもこれで消えることが多々あります。 ・ダメージアップ ウォークライのようなアイコンがつきますが、マジックルーレットとは別枠っぽい。 ・雷刃 雷属性(?)の単発技で上限は9999ダメージ。 はやぶさの剣を装備していても1回攻撃にな

                        • ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

                          概要 DQ3以降全作品に登場する呪文。主に僧侶系のキャラが使用する。 味方全員を【ブレス攻撃軽減】状態にし、【こおりのいき】や【はげしいほのお】などの【息】攻撃のダメージを軽減する。 ブレス系対策として、主に中盤以降にかなり重宝する呪文である。 ブレス攻撃は他の攻撃よりも総じてダメージが高い傾向があり、 特にラスボスや裏ボスになってくると3桁ダメージになるようなものまで使ってくる。これでいてほとんど全体攻撃なので、まともに受けていると一網打尽にされてしまうのだが、 フバーハを使用すれば大幅にダメージを抑えることができ、回復の手間が大きく省ける。 特にFC版DQ3&DQ4はブレス耐性付きの防具がかなり少なく、ブレス耐性付きの防具を一切装備できないキャラがいたり、【盾の耐性が無効になるバグ】などもあったため、貴重なブレスダメージ軽減手段として恩恵が非常に大きい。 強力なブレス攻撃を使用するボス

                            ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
                          • ドラクエ5 武器なしピエールでエスターク撃破【縛りプレイ】 - RPG好きのゲームブログ

                            【事前準備】 ピエールのステータスはレベル34。 手に入れたタネ類を投与してこんな感じです。この辺でギリギリですね。 装備は以下です。 武器 なし 鎧 ミラーアーマー 盾 オーガシールド 兜 メタルキングヘルム 装飾品 星降る腕輪 アイテムにダークシールド(マホキテ)と妖精の剣(スカラ)を用意します。 【戦法】 まず初手で妖精の剣を使いスカラを1回。 そこからはベホマ。ずーっとベホマ。 奇跡的に相手が攻撃をミスったりミラーアーマーで呪文を跳ね返してHPが満タン近く出来たターンでダークシールドをつかってマホキテ。 今回の装備・ステータスのピエールがスカラを1回かけた状態でエスタークの行動で受けるダメージが以下です。 受けるダメージ(スカラ1回かけて): 攻撃 130-140 イオナズン 30 輝く息 120 メラゾーマ 120 しゃくねつ 50 防御時 攻撃 65-70 イオナズン 15 輝

                              ドラクエ5 武器なしピエールでエスターク撃破【縛りプレイ】 - RPG好きのゲームブログ
                            • ドラクエ5 武器なしゴレムスでエスターク撃破【縛りプレイ】 - RPG好きのゲームブログ

                              過去に武器なしピエールでエスターク撃破もプレイ。 baykersan.hatenadiary.jp 今回はドラクエ1モンスター縛りで育てていたゴレムス1匹で武器なし縛りでエスタークを倒します!! 【事前準備】 ゴレムス レベル34 手に入れた守りの種、素早さの種、命の木の実を投入してステータスがこちら。 装備: 武器なし やいばの鎧 オーガシールド グレートヘルム 星降る腕輪 アイテム: 天空の盾、妖精の剣 ※天空の盾は結果的に必要なかったです(笑) 【戦法】 行動: 完全二回行動 通常攻撃、メラゾーマ、イオナズン、しゃくねつ、輝く息、凍てつく波動 検証含めてまずは天空の盾でマホカンタ! →速攻凍てつく波動を受ける。 何度か試してみたものの、エスタークはバカじゃないようですね。 マホカンタがかかってる間は絶対魔法攻撃しないですし、割とすぐに凍てつく波動をしてきます。 マホカンタでメラゾーマ

                                ドラクエ5 武器なしゴレムスでエスターク撃破【縛りプレイ】 - RPG好きのゲームブログ
                              • ドラゴンクエスト11S (終) 裏ボス撃破! - Cou氏の徒然日記

                                ヨッチの村の冒険の書をすべて救い、ついに登場した裏ボス。 他にも色々とやりこみ要素はありそうですが、まあ、ステータスをカンストとかをやるほどではないと思うので、これが最後にやっておきたいイベントでしょうか。 登場したのは、「失われし時の災厄」と「失われし時の怨念」。 表ボスのウルノーガ(第2形態)と同系統のモンスターですね。 ただ、まずお試しで挑んでみましたが、正直メチャメチャ強い…。 何回か試してみた感じ、運が悪いと、 怨念の開幕バイキルト→災厄の連続攻撃 という極悪コンボで開幕で2人くらい死ぬことも…。 ただ、100%こうなるというわけではなく、災厄の攻撃のあとに怨念のバイキルトというパターンもありますのでここは運ですね。 あとはやはり状態異常。 コレが本当に厄介で、立て直しのタイミングで混乱などが入ると、一気に崩れます。 なので、力押しでは無理だなということで、作戦を…。 まず目をつ

                                  ドラゴンクエスト11S (終) 裏ボス撃破! - Cou氏の徒然日記
                                • 太鼓の達人の近くにプリクラを置くことで生じてしまう「当たり前」による危険性 - まぐっしーブログはやめで

                                  あ 私は音楽ゲーム(通称:音ゲー)全般をプレイするのが大好き。 きっかけは中学時代に"太鼓の達人"にハマったことで、以来ゲームセンターに通う毎日を過ごしていました。 音ゲーをプレイするのはもちろん好きだし、音ゲー特有の電子音ばっかの曲を聞くのも好き。 高校入学後は音ゲーの影響で吹奏楽部に入部するなど、兎にも角にも音ゲーを好き。 音ゲーがやりたくてゲーセンが周りにいっぱいある高校に入学したのに、部活動の休みが無くて全然できなかったという悲しいオチも。 貴重な経験ができたので今となってはそれも良い思い出。余談です。 社会人となった今も好きは変わらず、最近はWACCAという音ゲーにハマっています。 そんな大好きな音ゲー。 それをプレイできるゲームセンターですが、最近とんでもない危険が潜んでいるということに気付いてしまいました。 それがタイトルにもなっている 【太鼓の達人の近くにプリクラを置くこと

                                    太鼓の達人の近くにプリクラを置くことで生じてしまう「当たり前」による危険性 - まぐっしーブログはやめで
                                  • モバP「冷房の設定温度は二十七度だ」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                    2023年07月09日11:55 モバP「冷房の設定温度は二十七度だ」 カテゴリシンデレラガールズ 1 : VIPに... - 2013/07/12 00:53:57.30 p+EcCfA70 1/25 双葉杏「えー、それじゃ暑いじゃん」 P「我慢しろ。というか、レッスンしろ」 杏「杏は今、アイドル引退中だから」 P「勝手に引退宣言するんじゃない。印税生活には、まだ程遠いぞ」 杏「じゃあほら、レッスン行くから、設定温度下げようよ。ついでに飴をくれ」 P「恐ろしいほど図々しい提案だな」 杏「遠慮しちゃ悪いかなって」 P「気の使い方がおかしい」 杏「どどん波?」 P「その気じゃねえよ」 杏「早くしないと、杏はどどん波を撃つよ」 P「気の使い方が上手くなってんじゃねえよ」 元スレ モバP「冷房の設定温度は二十七度だ」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/ne

                                      モバP「冷房の設定温度は二十七度だ」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                    • 【まとめ】ドラクエ5 ドラクエ1登場モンスター縛り 感想 - RPG好きのゲームブログ

                                      【ドラクエ1登場モンスターのみ縛り】 ・仲間モンスターはドラクエ1に登場する以下のモンスターのみ使用: スライム、ドラキー、メタルスライム、まほうつかい、キメラ、ゴースト、ゴーレム ・主人公が必要なボス戦では、主人公は全裸にすごろく券でも握りしめておく。 ・ゴレムスの武器禁止(ゲマ1回目以降) 【仲間モンスター】 ・メタリン オリハルコンのキバ、オラクルやののれん、水鏡の盾、幸せの帽子 今回の縛りプレイの目玉。初めてメタルスライムを捕まえて冒険出来ただけで満足です。 途中まで『メタリンと愉快な仲間たち』ってイメージが強かったですが、ちゃんと他の仲間キャラも有効活用出来たのでよしとしましょう。 ミルドラース第二形態の最終版は、むしろメタリンはフバーハ以外は外して馬車に置いてました(笑) 面白かったのは、中盤以降のボスには守備力貫通して1以上のダメージを受けるところ。ちゃんとスカラ・スクルトで

                                        【まとめ】ドラクエ5 ドラクエ1登場モンスター縛り 感想 - RPG好きのゲームブログ
                                      • 【まとめ】ドラクエ6 無職モンスター縛り - RPG好きのゲームブログ

                                        【縛り内容の説明】 今回の縛りプレイの内容は下記です。 ・スマホ版ドラクエ6 ・仲間モンスターのみ使用 ・無職(転職禁止) ・カジノOK ・ベストドレッサー突破のために人間キャラ出場OK 本編クリアまではカジノは結局使わなかったですね。 ラスボス戦だけ負け続けた時に「レベル上げとカジノ、どっちの方が楽かな……?」と過りましたが、結果なしでラスボスは撃破出来ました。 ダークドレアムに今後挑むようであればカジノ解禁していきましょうかね? また「仲間モンスター」の表記で、今回仲間にしていないのはルーキー、はぐりん、あと抜け穴のように縛りに入れていないドランゴも実は使える!(仲間スライムのみとは言ってない)という、「穴」を用意してましたが、意外と今回のモンスターに愛着が湧いて最初の仲間になった6匹のみで進めました。 ・ルーキー スライム格闘場の優勝をハナから無理だろうと除外してたのもあり、仲間にす

                                          【まとめ】ドラクエ6 無職モンスター縛り - RPG好きのゲームブログ
                                        • 暗黒メモ「私が離婚する理由」|白饅頭

                                          東京都内にも大雪警報が出ていたころ、せめて家のなかでくらい暖かくして過ごそうと思っていたその矢先、私のメールボックスにはその件名を見た瞬間に“凍てつく波動”を感じるメールが1通届けられていました。 「(ご報告)お久しぶりです 離婚を決意しました」 と題されたそのメールは、2020年末から2021年はじめにかけて私と何通かメールのやりとりをした人からのお手紙でした(申し訳ないのですが私はメールを受け取るまでそのことを忘れていました)。 メールを送っていただいた方にはすでに個別でご返信を書かせてもらったのですが、内容的には多くの人にも共有すべき知見が含まれていたように思いましたので無理を言ってお許しを頂戴し、いただいたメールの一部をシェアしながら私からの意見をマガジン版として大幅に加筆しながら書かせてもらうことにしました。

                                            暗黒メモ「私が離婚する理由」|白饅頭
                                          • ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

                                            概要 言わずと知れた【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】の【ラスボス】。 また、アニメ『ドラゴンクエスト』(【ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~】)にも同名の存在が登場するが、他の作品でのゾーマとは異なる。これについては本項目の最後に記述する。 英語版での名前は、全機種共通でZoma。 DQの黒幕といえば【魔王】というイメージが強いかもしれないが、意外にも「人型のまま」かつ「変身しない」純然たる魔王姿のラスボスは、これが初である。 しかも、魔王の上に立つ「大魔王」の肩書を与えられたシリーズ初のお方である。 さらに【いてつくはどう】の開祖としても名高い。 他にもDQシリーズのラスボスとしては、「特殊状態で戦闘開始」「既に完全征服済みの領地がある」「冷気による攻撃(【ザラキ】以外)を得意とする」といった点が初出。 そもそも【ヒャド系】や【吹雪系】はDQ1と2にはなかったのだが、【シドー】

                                              ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
                                            • ドラクエの勇者たちを同じ部屋に閉じ込めてみた : あやめ速報-SSまとめ-

                                              2021年07月03日19:55 ドラクエの勇者たちを同じ部屋に閉じ込めてみた カテゴリ二次創作・その他 1 : 以下、名... - 2010/07/01(木) 12:22:47.89 r2zohVtu0 1/64 1勇者「とりあえず自己紹介からしよう、俺の名はああああ」 2勇者「俺の名前もああああ」 3勇者「俺の名もああああ!」 4勇者「僕はああああ」 5主人公「僕の名前もああああだよ」 6主人公「俺の名もああああだ」 7主人公「僕もああああ…」 8主人公「例によって俺もああああだ」 9主人公「僕の名前もああああだよ」 1勇者「…お前ら親から愛情受けてないんだな」 3勇者「お前もな」 元スレ ドラクエの勇者たちを同じ部屋に閉じ込めてみた http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277954567/ 4 : 以下、名... - 2010

                                                ドラクエの勇者たちを同じ部屋に閉じ込めてみた : あやめ速報-SSまとめ-
                                              • ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

                                                概要 DQ7に【裏ボス】として登場した重要キャラクター兼モンスター。ライバルズでの声は緒方賢一(CDシアターDQ6の【デスタムーア】、3DS版DQ8の【グルーノ】、DQ11Sの【テオ】役)が担当。 そのものズバリ、【神】。この世界の万物を創造した全知全能の存在である。 神秘性に満ち、なおかつ慈愛に溢れ、同時にどこか妖しげな雰囲気も併せ持つ威厳ある姿も、クリア後の戦闘画面でのややデフォルメされたような姿も、どちらも【鳥山明】本人がデザインを手掛けている。 どうやらこの急変は意図的なものであったらしい。 英語版での表記はPS版DQ7では直訳のGod、3DS版DQ7ではAlmightyとなっている。 亜種として、星ドラにはサンタクロースを模した【サンタさま】、スーパーライトには闇の力で悪っぽくなった風貌をした偽物のあくがみさまとサンタクロースを模したイブのかみさま(前述したサンタさまと同一のグラ

                                                  ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
                                                • 星ドラ!オススメの超級職は? - OKDのゲームブログ

                                                  おっす!オラOKD( 'ω') 以前アメブロで書いた記事の中でよくアクセスがあった物を加筆修正しながら書いていこうと思います('0')/ハイ! まずは直近の超級職から書いてきますね( ^ω^ ) OKD的育てるランキングはこちら! 1位宇宙海賊 はい、上級職時代からの大安定職ですね! 職スキルが砲撃から宇宙砲にかわりコンボキャノンを最初から積んでるというなかなかの壊れた職 ステータスも平均的に高く初心者も使いやすい あなたが勇者ですか? 2位時空術士 天文学者時代は不遇の職業でしたステータス値の上昇、元々良かった職スキルにより必要価値が高まりましたね( ^ω^ ) またパッシブスキルの『時空術士の世界』は非常に便利なスキルですね! 基本的にはサポーター運用ですが今後重要な立ち位置になる可能性が高いと思われます(о´∀`о) 3位天地雷鳴士 まものマスターからの派生で元々のデバフ&サポートの

                                                    星ドラ!オススメの超級職は? - OKDのゲームブログ
                                                  • 【DQ9】 -でら長い「終わり」の記録 - -  暗動 -あんどう-

                                                    メガテン、ドラクエの同人事や連絡感想等々。最近はほぼTwitter民。垢2つ→ oumi_0aya/oumi_DQ 旅行を契機にいっ時止まってしまったゲームを再開してから、さほど経ってないですね。ホントあと一息のトコで止まってたんだな(笑)。 ――さあ!クリアーしましたよ、ドラクエ9!! 世間から遅れること8年で!wwww ここで、せっかくなのでクリアーパーティを紹介させてください。 ↓先ずは牛の尻肉名を持つ女(主人公)。 ドラクエ3女勇者をイメージしたマニッシュなロト顔。オルテガの意志を継ぎ(笑)斧をメイン武器とするww …いけない水着にパピヨンマスクと、かなりにアレな、変態性のあるご格好でラストバトルに挑む羽目になってしまったが★ (そういえば前にイザヤールと再会した時もこのマスクしてたなw しゃーない!重い鎧兜を着けられないレンジャーの優秀装備は限られるのや!!) 基本戦法は【おうえ

                                                      【DQ9】 -でら長い「終わり」の記録 - -  暗動 -あんどう-
                                                    • グランバニア国民とかいうドラクエ屈指のぐう聖 : 哲学ニュースnwk

                                                      2019年08月26日16:00 グランバニア国民とかいうドラクエ屈指のぐう聖 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 19/08/26(月)12:09:47 ID:PX3 ・パパスが自分の都合で放浪の旅に出ても文句一つ言わない ・国王と王子を守れずにおめおめ帰って来たサンチョを罰しない ・前国王の息子ってだけで国王の素質がない主人公を国王に ・その妻が素性の知れない人物でも文句一つ言わず受け入れる ・急に即位したよくわからん王でも子供が産まれればしっかりお祝いする ・城内にモンスターを受け入れる ・国王及び王子王女が旅に出るのを許す ぐう聖すぎひん? 3: 名無しさん@おーぷん 19/08/26(月)12:11:36 ID:o98 レブレサック民を見習え 4: 名無しさん@おーぷん 19/08/26(月)12:11:47 ID:NPw 考える頭を持たない無能軍団やぞ 5: 名無しさん@お

                                                        グランバニア国民とかいうドラクエ屈指のぐう聖 : 哲学ニュースnwk
                                                      • 勇者・女勇者「魔王っ!」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                        2020年05月02日14:55 勇者・女勇者「魔王っ!」 カテゴリ魔王・勇者 1 : 以下、名... - 2009/04/16(木) 12:49:25.05 CovuaG8M0 1/19 魔王「・・・え?」 女勇者「え?」 勇者「・・・え?」 元スレ 勇者・女勇者「魔王っ!」 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239853765/ 2 : 以下、名... - 2009/04/16(木) 12:50:05.21 CovuaG8M0 2/19 女勇者「どういう事?」 勇者「いや、俺が聞きたい・・・どういう事だよ?」 魔王「いや、私に聞かれても・・・」 勇者「君、誰?俺は勇者ってんだけど」 女勇者「私は女勇者・・・魔王を倒しに来たんだけど」 勇者「ちょっと待てよ、魔王は勇者である俺が倒すんだよ」 女勇者「え?勇者は私よ。だからここ

                                                          勇者・女勇者「魔王っ!」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                        • ゲーム会社の面接官「敵にデバフをかけるのと味方にバフをかけるのではどちらの方が効率的でしょうか」 : 暇人\(^o^)/速報

                                                          ゲーム会社の面接官「敵にデバフをかけるのと味方にバフをかけるのではどちらの方が効率的でしょうか」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:43:21.67 ID:RA3mZML0M これどう説明するのが正解だったんや・・・ 2: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:43:45.42 ID:Sp0dRWIxp 後者 3: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:43:45.48 ID:BuaPmA4B0 ゲームによるでしょ 14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:45:40.51 ID:kV5FWDWvd 計算式によるな 4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:43:53.00 ID:7CbMhPnV0 定数変動するか割合変動かによるやろ 11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 10:45:00

                                                          • ミネア「安価でバルザック倒す」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                            2022年02月15日19:55 ミネア「安価でバルザック倒す」 カテゴリポケットモンスター 1 : 以下、?... - 2022/01/25 01:01:57.452 lYEZar900 1/49 ミネア「まずは>>3をしろとタロットが言っています」 元スレ ミネア「安価でバルザック倒す」 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643040117/ 3 : 以下、?... - 2022/01/25 01:06:53.587 /M/NQyqg0 2/49 パルプンテ 4 : 以下、?... - 2022/01/25 01:09:36.960 lYEZar900 3/49 ミネア「トルネコさんに貰ったパルプンテの巻物を使ってみましょう」 マーニャ「面白そうね」 ミネア「えい!」ポワワーン ミネア「こ、これは?」 マーニャ「私とミネアが>>6

                                                              ミネア「安価でバルザック倒す」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                            • 今年一番の寒さを迎えた左脇腹町。クラスのエアコンが壊れてしまい、極寒状態に、楠雄たちは乗り越えることはできるのか!?第3X「真冬のΨ難、他」1話~5話感想 斉木楠雄のΨ難 - 此花のアニメ&漫画タイム

                                                              此花(このはな)です 今回は斉木楠雄のΨ難の第3X「真冬のΨ難、他」の感想を書いていきたいと思います 第3X(第1話)「真冬のΨ難」 あらすじ 今年一番の寒さが到来した左脇腹町。教室の暖房で温まるため、冷たい風に耐えながら登校する楠雄、燃堂、海藤だったが、暖房の故障で教室は冷蔵庫のような寒さになっていた。 カイロに厚着、灰呂の熱気、あらゆる手段で極寒のサバイバルレースを乗り切ろうとする海藤達。しかし、教室の窓が割れてしまい、凍えるほどの風が生徒達に吹き付ける! その時、寒さに震える生徒達のもとへ駆けつけた救世主とは!? 公式より ストーリー|TVアニメ「斉木楠雄のΨ難」公式サイト 教室のエアコンが壊れ、極寒状態になった教室。 楠雄は超能力を使って、温まれば大丈夫だけど、生徒たちは死にそうだった(笑) 才虎の家訪問は思った反応が出なくて、ムカついた才虎が家を大改造! 楠雄までが取り込まれてい

                                                                今年一番の寒さを迎えた左脇腹町。クラスのエアコンが壊れてしまい、極寒状態に、楠雄たちは乗り越えることはできるのか!?第3X「真冬のΨ難、他」1話~5話感想 斉木楠雄のΨ難 - 此花のアニメ&漫画タイム
                                                              • ▼ドラクエ9クリアしました - 7974

                                                                毎日細かく進度を記録しようかなーと思っていたんですが、それ以上に遊びたくてしょうがなくてこのすっ飛び具合。ドラクエはホントにリソース稼ぎが凄く楽しいゲームで、あと少しだけ、あと少しだけ、と思いながらついつい遊んでしまうんですよね。 クリアにかかった時間は45時間で、前半ちまちまとスキル上げをしていたんですが、後半は一転して駆け足で突破した感じです。ちょっと勿体ない遊び方をしたかなーと思いつつ、クリア後も楽しみは色々あるようなので、まだまだ楽しむつもりですよ。 転職ばかりしてたので、パーティ構成は割とコロコロ落ち着かなかったんですけど、最終的には僧侶、パラディン、魔法使い、魔法使いのパーティに納まりました。あ、主人公は僧侶です。僧侶はスキルを育てなくてもそこそこ使えるので!(笑) でもでも、これは個人的には凄く遊んでて楽しいパーティなんですよ。基本的に自分は範囲攻撃ドッカーンですばやく戦闘を

                                                                  ▼ドラクエ9クリアしました - 7974
                                                                • ドラゴンクエスト3攻略 | サブイベント

                                                                  黄金の爪入手法 黄金の爪はピラミッドにあり、魔法のカギが必要になる。 まずB1へ落ちる。そこの北西の部屋の中心の少し下あたりに隠し階段がある。その先にある棺を調べると、「黄金の爪」が手に入る。 黄金の爪を手に入れると、ピラミッド内では数歩ごとに敵が出現する。 爪を捨てれば敵の出現率は元に戻り、爪は棺に戻って再び入手できる(全滅した場合も同様)。 店で売った場合は呪いは解けないままとなる。 精霊の泉に行く アープの塔がある大陸の北に湖がある(外見は通常と変わらない)。 そこの湖の中心に立つと、イベントが起きる。 これはストーリーに影響を与えない上、アイテムが手に入ったりするものではないので、興味があれば行ってみるといい。 バラモスを1人で倒す バラモスを1人で倒すと、アリアハンに戻ると王様から褒美がもらえる。 バラモスを1人で倒すのはかなりレベルを上げなくてはならないが、比較的簡単に倒す方法

                                                                  • シャフ黒リバ構築の解説|月餅

                                                                    概要 現在(2021年10月前後)までにおいてイルルカSPの対戦環境の最前線の1つがシャフ黒リバと呼ばれる、表にいきなりシャッフルと時々黒い霧、裏に時々リバースのモンスターを抱えた一見奇妙な構築である。しかしながら実際には高い合理性を備えており、難解ではあるが秩序立った理解は可能である。本稿ではそれを解き明かし、そのパーティ内容だけでなくそこに至る理論、実戦における強さへの解釈を試みる。その助けとなるよう対戦例も示す。 1 序論イルルカの対戦において霧は重要な要素である。霧は空間に1つだけ存在し、特定のカテゴリの特技を全て使用不可能にする、モンスターの行動順が変化するといった効果をもたらし、新しい霧が発生すると古いものは即座に消滅する。霧の効果は強力で、霧との組み合わせに応じてパーティの強さは大きく変化する。従って多くのプレイヤーは自分に有利な霧を維持し、相手の霧が空間を支配することを嫌う

                                                                      シャフ黒リバ構築の解説|月餅
                                                                    • カミュ(DQ11)

                                                                      概要『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』に登場するキャラクターで、パーティメンバーのひとり。 青いツンツン頭と、腰にさした短剣、大きなフードのついた、くすんだ緑色のチュニックが印象的な青年。ドラゴンクエストシリーズではククールに次いで登場した左利きのキャラである。 年齢は19歳。当初は単なる初期設定であったが、後に正式な年齢に設定された(作中でも主人公よりは年上であると明言されてはいる)。口癖は「マジか」。 以前、相方のデクと共に「デルカダール王国」の秘宝「レッドオーブ」を盗んだことで「デルカダール城」の地下牢獄にぶちこまれていた。その後、勇者を名乗っただけで投獄された主人公を見て「全ては預言の通り」と意味深なことを呟き、密かに牢の檻の中で掘っていた穴から脱出。 以後、とある目的を果たすために主人公の良き相棒として共に行動する。 やや粗野だが、面倒見が良く義理人情に厚い性格。口はあ

                                                                        カミュ(DQ11)
                                                                      • ドラクエの雑学を書いてって : 哲学ニュースnwk

                                                                        2023年03月26日18:00 ドラクエの雑学を書いてって Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/26(日) 14:35:13.266 ID:CXEkDUIF0 当たり前でもいい。 まず僕から。通常スライムより弱いスライムがいる。 【悲報】骨延長のこびさん切断 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/26(日) 14:36:02.602 ID:EMkAKOi+0 スライムベスはスライムの色違い 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/26(日) 14:36:17.278 ID:iqlqodNM0 ドラクエは4回で必ず逃げれる 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/26(日) 14:37:38.262 ID:ICzI9s6j0 >>4 残念 例外あるよ 16: 以下、5

                                                                          ドラクエの雑学を書いてって : 哲学ニュースnwk
                                                                        • [ポケモン剣盾]ダイマックスアドベンチャーのジガルデの倒し方|餅月。

                                                                          こんにちは。単複同形名詞って完全に初見殺しだよね。餅月です。 今回はジガルデが強すぎて倒せなーい!っていう人向けのジガルデ攻略法です。 ダイアドのジガルデって?そもそもダイマックスアドベンチャー(以下ダイアド)のジガルデなんですが、 ・変身前の種族値が他禁止級のポケモンより低い ・4倍弱点がある といった風に一見は弱そうに見えます。しかし、 ・HPが半分を切ると変身する ・変身後の種族値 216/100/121/91/95/85 合計708 (変身前のH種族値は108、倍。S種族値は95、10低下。) ・変身の種族値変化によるHP回復 ・全体技2個持ち ・サウザンアローによる飛行、浮遊潰し ・4倍弱点があるものの、弱点が3つしかない ヤバイです。削ると攻撃の激しさが増す関係上、超耐久超火力の状態で2回攻撃のバケモンを相手にすることになります。通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のジガルデは好きです

                                                                            [ポケモン剣盾]ダイマックスアドベンチャーのジガルデの倒し方|餅月。
                                                                          • ドラクエYS観てきましたのでレポというか感想みたいなモノ(後編)|北乃ゆうひ/YU-Hi

                                                                            今度こそラストです。 これで終わらせる!という強い意志。 そして、レポ執筆に時間をかけすぎてそろそろ台詞やシーンの細部への記憶が薄れてきて、最後まで書ききるのが難しくなってきてて困る、今日この頃。がんばりまーす。 ・まえにかくこと(BGM#Love song探して) 世間を賑わせている映画 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(以下YS)を観てきたので、記憶にある限り、冒頭からストーリーを追いつつの感想というかレポートを書き殴りしたいと思いったやつの後編です。 なお、本文は筆者である北乃ゆうひ個人の感想でありレポートです。 すべての人がこの感想になるわけではありません。そして何よりこの感想を根拠とした余所への批判・批評はおやめください。 このレポートはあくまでも、おいら個人の主観でしかありません。 また台詞の引用はうろ覚えです。そんなニュアンスだった程度に受け取ってください。 あらすじ含めた

                                                                              ドラクエYS観てきましたのでレポというか感想みたいなモノ(後編)|北乃ゆうひ/YU-Hi
                                                                            • 妖精「叶えたい願いとか言ってみろ、三つぐらいまで」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                                              2021年04月27日19:55 妖精「叶えたい願いとか言ってみろ、三つぐらいまで」 カテゴリ幼馴染 1 : 以下、名... - 2009/04/25(土) 01:12:45.98 R6UsHbx6P 1/84 男「なんで?」 妖精「叶えるから」 男「今忙しいの、後にしてくれよ。まじで」 妖精「私は願いを叶えて早く帰りたいんだよ」 男「じゃオッパイ揉ませてよ」 妖精「それはイヤ」 男「それ以外に願いなどない」 妖精「え、私帰れないじゃん」 元スレ 妖精「叶えたい願いとか言ってみろ、三つぐらいまで」 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240589565/ 妖精「ヤンデレ幼なじみの攻略を開始する」 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240768240/ 6 : 以下、

                                                                                妖精「叶えたい願いとか言ってみろ、三つぐらいまで」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                                              • 我が家の【オプション】一条キャンペーン・サービス・抽選会は、おいくら分? - 「Kish」i-smart life!

                                                                                キャンペーン等で頂いたオプションの総額は? 「キャンペーン」「住まいの体験会・福引」「御紹介特別サービス」! キレイな空気de快適生活キャンペーン 住まいの体験会「抽選会」我が家は!? 御紹介特別サービス。 おわりに キャンペーン等で頂いたオプションの総額は? こんにちは。 ご訪問ありがとうございます^^ 今回から 【家づくり「契約~着手承諾」】 を始めていきます! 契約後の各種打ち合わせの前に 我が家のオプションについて 確認したいと思います。 しっかし、最近の昼間は、めっきり 暖かかくなってしまって床暖房の ありがたみが薄れてきていますね😅 と思いきや、出勤時(AM6:00)に玄関を 出ると「凍てつく波動」(ドラクエは古かったね) そそくさと車に乗り込み 曇ったフロントガラスをワイパーで 拭おうとしたら、、、。 「しゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃり」 凍っとるやないかぁーい! 1℃でした

                                                                                  我が家の【オプション】一条キャンペーン・サービス・抽選会は、おいくら分? - 「Kish」i-smart life!
                                                                                • 230万円はさすがに… - びるとてぃるとのかけら(仮)

                                                                                  230万円は凄すぎるだろう……。それも特段マイナーなソフトとかではなく、ゲームに詳しい人なら誰もが知っているようなタイトルなのに。動画の中で説明されているとおり、シリーズが続くにつれて人気が出てきた作品だから、その作品の人気が出る前のシリーズ最初の作品っていうのは生産数が少なそうだ。加えて、シリーズを揃えようというコレクターが結構いるだろうから、その分価格が上がるということなんだろうけど。 それにしても、その下のPCエンジン版のプレミアソフトの2倍以上価格差がある。さらに、そのPCエンジンのソフトとその下のファミコンソフトとの間にも大きな価格の差がある。数量限定版とか特殊パッケージとかそういうのを除いて、通常のゲームの価格として見た場合──これもかなり感覚が狂ってるとは思うけど──35万円はそこまで非常識な価格とは思わないかな。 前にも書いたけど、私はTRPGの絶版サプリメントに10万出し

                                                                                    230万円はさすがに… - びるとてぃるとのかけら(仮)