並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 91 件 / 91件

新着順 人気順

切込隊長の検索結果81 - 91 件 / 91件

  • ようやく見えてきた、コロナウイルス騒動でも生き残る企業そして個人 | 文春オンライン

    いよいよ大変なことになってきました、コロナ騒動による経済低迷。 私のような相場の片隅で棲息しているセミリタイアのところにも、事業不振で大変なことになっている経営者の皆さんからいろんなご相談を頂戴します。 飲食やサービスの仕事をされている方が最初は多かったですが、いまでは普通の事業会社が目の前の仕事が飛んで、年内はおろか夏を迎えられないという悲壮なお話を頂戴することのほうが多くなってしまいました。 いますぐ潰れて欲しいような要望ばかり もちろん「私のところに来るぐらいなら、さっさと商工中金や政策金融公庫に行け」と申し上げるのですが、ここには落とし穴がありまして、いろんな緊急融資も特別給付も「ちゃんと地方税や社会保険料を納めている会社のみが対象」だったり、雇用調整助成金も1人当たり最高1日8,330円までしか認められないし、そもそも支給が6月だよ、融資決定が来月だよという話になると「いま!! 

      ようやく見えてきた、コロナウイルス騒動でも生き残る企業そして個人 | 文春オンライン
    • 日本SF作家クラブの公式ツイートは、事実と異なるため削除されました : やまもといちろう 公式ブログ

      お騒がせしておりますが、表題の件、一社)日本SF作家クラブの私および関係先に関する公式ツイートは削除されました。 爾後、同会が開催する「日本SF大賞 授賞式」が終了するまで本件については当方から公式に、また取材として触れることはございません。 よろしくお願い申し上げます。

        日本SF作家クラブの公式ツイートは、事実と異なるため削除されました : やまもといちろう 公式ブログ
      • 【号外】『緊急事態宣言』発布を巡る暗闘についてメルマガを書きました : やまもといちろう 公式ブログ

        これ以上、コロナウイルスの感染者数が増えて日本人の生命が危険に晒されないことを祈る一方で、感染症拡大対策のための往来自粛で日本経済が大変なことになるのもまた事実でありまして、経済か医療かという二項対立というよりは命を守りながらいかに経済を回すかというデリケートな話になったなあと思っております。 さっきも休業を求める業態に「理髪・美容」を入れるか入れないかですったもんだをしておりました。が、それは別にやはり非常事態宣言が結果として当初の4月1日発布から一週間遅れてしまった事案というのは、万が一、悲しいことに日本人にコロナウイルスで亡くなる方が増えたときに本当に事故調査委員会状態になってしまうのではないかと強く危惧しています。 事の顛末については、かねて事情を詳しく知り、問題意識を持っている方々と連携を取りながら事実関係を確認してきましたけれども、どうにも「ザ・日本政治」みたいな状況に陥ってい

          【号外】『緊急事態宣言』発布を巡る暗闘についてメルマガを書きました : やまもといちろう 公式ブログ
        • もはや人工呼吸器の数の問題じゃない : やまもといちろう 公式ブログ

          感染しないよう、外出をしないこと、手洗いをこまめに漏れなく行うことが大事なのであって、感染して重症化してしまった後の人工呼吸器をどれだけ増やしてもあまり価値が無いんですよね。 人工呼吸器そのものを増産しても、人工呼吸器を稼働させるために必要な薬剤と技師とが不足していて、医療機関の貴重な減圧スペースに使われない人工呼吸器が次々と運び込まれているさまを見ると悲しい気分になります。 また、人工呼吸器を使って生命を繋いだとしても、概ね回復するのは18%とか2割程度であって、それでも回復することは大事なのですが、病院に入って人工呼吸器を使われる状況に陥った時点で後遺症なく出て来られる保証は高くないことはもっと知られるべきです。 そして、医療関係者が事情説明で発する「軽症者は自宅に」という単語ですが、一般国民からすれば「軽症とは『熱があってダルいなあ』という症状」に受け止められがちです。しかしながら、

            もはや人工呼吸器の数の問題じゃない : やまもといちろう 公式ブログ
          • KADOKAWAの川上量生さん、半分口喧嘩の緊急対談でNHK党の立花孝志さんから土下座を勝ち取る : 市況かぶ全力2階建

            THE WHY HOW DO COMPANY(旧アクロディア)から約3億円を借金中の小室哲哉さん、シティーハンターのおかげで1億円を繰上返済

              KADOKAWAの川上量生さん、半分口喧嘩の緊急対談でNHK党の立花孝志さんから土下座を勝ち取る : 市況かぶ全力2階建
            • コロナウイルスではないと思うけど体調悪かった件で備忘録|山本一郎(やまもといちろう)

              いくつかのコロナ関連記事を読んで、私が1月にかかった人生イチ酷い風邪はもしかしてコロナだったのでは?と思うに至ったので当時のツイートと記憶を頼りに闘病日記を作りました。黄色のアンダーラインがコロナを疑うに至った理由。 pic.twitter.com/KPVFjdpiyo — wsra (@wsra) April 5, 2020 言われてみれば、正体不明の高熱と激しい咳が出ていたなあと思い返し、また、家内も罹っていたので備忘録的に。まさかな、とは思いますけれども。 12月下旬 東アジア某国と某国に短期出張、現地で家族と合流 12月大晦日あたり 家族が次々と高熱(40度近い、激しい咳) 実家に引きこもる 20年三が日 子どもたちが先に回復 20年1月3日 病院へ行って検査、もろもろ陰性 20年1月4日 ワイのお誕生日! だけどみんなまだ体調悪いので外でお祝いせず、実家でケーキ買ってきて家族で食

                コロナウイルスではないと思うけど体調悪かった件で備忘録|山本一郎(やまもといちろう)
              • 開成中高校長「『勉強しなさい』を言ってはいけない」教育論の波紋 | プレタポルテ by 夜間飛行

                最近、開成学園の中学高校の校長である柳沢幸雄さんの教育論が、あちこちで反響を呼んでいるので、とても気になって見ております。 「勉強しなさい!」を言ってはいけない…開成・柳沢校長の教育論 都内進学校校長ロングインタビュー 【開成中/高】 柳沢幸雄 #1「グローバル化が喧伝されるのは、未来が輝いていない時代だから」 子どもに勉強は教えるな 東大合格者数日本一 開成の校長先生が教える教育論(柳沢幸雄・著) 私は1973年のベビーブーム生まれ、中学受験を経験しているわけですけれども、そのときは同学年に子どもの数が多すぎて猛烈な受験戦争の渦中にありましたが、お陰様で受験に向いた頭脳と性格をしていたためか、開成、慶応中等部をはじめ各校の合格を頂戴して、激しい受験勉強の反動で凄まじい反抗期を迎えいまに至ります。 で、私の小学校時代を振り返れば、教育熱心な父と母から「勉強しろ」と毎朝毎晩言われ、週6日塾に

                • 日本型雇用の不合理とコロナ時代を生き抜く方法【山本一郎×倉重公太朗】第1回(倉重公太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 今回のゲストはインターネット普及期の初期からブロガーとして活躍している、個人投資家であり作家の山本一郎さんです。慶應義塾大学卒業後、IT技術関連のコンサルティングや知的財産権管理、コンテンツの企画・制作に携わる一方、高齢社会研究や時事問題の状況調査も行っています。『リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか?』『ズレずに生き抜く 仕事も結婚も人生も、パフォーマンスを上げる自己改革』『情報革命バブルの崩壊』など著書多数。統計を得意とする山本さんに、コロナによって日本の労働環境がどのように変わっていくのか質問しました。 <ポイント> ・興味を持って現場に関わり、学び続ける人だけが生き残る ・働き方や職場環境が整理されないうちに変化の波がきた ・潜在的な失業率が具体的な数字にあらわれるのは9月末 ――――――――

                    日本型雇用の不合理とコロナ時代を生き抜く方法【山本一郎×倉重公太朗】第1回(倉重公太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 株式投資は若者にとって最高の自己投資である 作家・山本一郎さん×経済アナリスト・森永康平さん 特別対談 - 日本経済新聞

                    人生100年時代を迎え、計画的な資産形成の重要性が指摘される一方で、リスクをとって投資することに抵抗感を持つ人も少なくない。社会にもマーケットにも先行き不透明感が漂う中、資産運用をどう捉え、どのように向き合うべきか。自身も投資を手掛け、ネットやメディアで積極的に情報を発信し、若い世代の金融教育にも注力するオピニオンリーダーの2人に話を聞いた。山本一郎さん 個人投資家、作家。1973年生まれ。IT(情報技術)関連のコンサルティングや知的財産権管理、コンテンツの企画・制作、社会調査に携わる。『ズレずに生き抜く』(文藝春秋)、『リーダーの値打ち』(アスキー・メディアワークス)など著書多数。森永康平さん 金融教育ベンチャー企業マネネCEO(最高経営責任者)、経済アナリスト。1985年生まれ。証券会社や運用会社にてリサーチ業務に従事した後、アジア各国で新規事業の立ち上げや法人設立を経験。父は経済アナ

                      株式投資は若者にとって最高の自己投資である 作家・山本一郎さん×経済アナリスト・森永康平さん 特別対談 - 日本経済新聞
                    • イベント書き起こし(前編)「小林啓倫氏×山本一郎氏トークショー─プラットフォーマーや海賊行為にやられっぱなしの出版・音楽・映画産業で働く皆様に贈る処方箋、またはレクイエム?!─」 - 白桃書房デジタルソサエティ関連書籍フォローアップサイト

                      活動領域の重なりが大きいお二人ながら、意外なことにこのトークショーが初めての顔合わせだった『激動の時代のコンテンツビジネス・サバイバルガイド』刊行記念「小林啓倫氏×山本一郎氏トークショー─プラットフォーマーや海賊行為にやられっぱなしの出版・音楽・映画産業で働く皆様に贈る処方箋、またはレクイエム?!─」(2019年11月25日、八重洲ブックセンター本店主催)、イベントレポートをお届けします。 このトークショーの直前にヤフーとLINEの経営統合が発表されるという話題性もあり、多くのオーディエンスにご来場いただきました。 あまりにヤバい話は泣く泣くカットいたしましたが、両社合併の裏話や、この本の刊行後のプレイヤーたちのフォローアップ、個人情報の利活用など幅広く話題が展開されたトークショー、できるだけそのままでお届けいたします。 (文責:白桃書房編集部) 【5/29~6/11まで『激動の時代のコン

                        イベント書き起こし(前編)「小林啓倫氏×山本一郎氏トークショー─プラットフォーマーや海賊行為にやられっぱなしの出版・音楽・映画産業で働く皆様に贈る処方箋、またはレクイエム?!─」 - 白桃書房デジタルソサエティ関連書籍フォローアップサイト
                      • 藤野英人さんのコロナ暴落時代「インベストメント・トリアージ論」に寄せて(3/28 追記増補版)|山本一郎(やまもといちろう)

                        (追記 3/28 22:39)情勢の変化を受けて、記事の内容に追記し、増補しました(執筆は3月26日)。全文は、同じ内容で私の有料メルマガ『人間迷路』にもございます。以前、当記事をご購入いただいた方にも、追記・増補内容をお送りしたいと存じます。 ひふみ投信でおなじみ、藤野英人さんがnoteに論考を掲載しておられました。電車の中で興味本位で読み始めたら、近くに立っていたおっさんが連れの女性に向かって「今夜、君と濃厚接触したい」と口説き始めてそっちに気を取られ、note閲覧どころではなくなりました。 電車を降りてから読み始めたら「我が意を得たり」の部分あり、また投資をする者として悩むところもあり、思うところを書いてみようと思いました。ただ、こりゃちょっと手の内書き過ぎかと書き終ってから思ったので、後半部分だけ有料にし、メルマガ『人間迷路』に回したいと思います。 まず、一般的に「トリアージ論」で

                          藤野英人さんのコロナ暴落時代「インベストメント・トリアージ論」に寄せて(3/28 追記増補版)|山本一郎(やまもといちろう)