江口大和さん(元弁護士)が横浜地検特別刑事部から犯人隠避教唆の疑いをかけられ、逮捕されたのが平成30年10月15日。 彼はそれまでの任意の検事取調べにおいて被疑事実を否認していた。 そして、逮捕直後の弁解録取において彼は黙秘権の行使を宣言した。 日本国憲法第38条1項 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。 ところがそこから約21日間、合計約56時間、一言も話さない江口さんに対して、横浜地検特別刑事部の検察官(そのうちのほとんどは川村政史検事)は取調べと称して「僕ちゃん」、「お子ちゃま」、「ガキ」呼ばわりし、「うっとうしい」、「どうやったらこんな弁護士ができあがるんだ」、「嘘を付きやすい体質」、「詐欺師的な類型の人に片足突っ込んでる」などと言ったり、江口さんの弁護人の活動を侮辱したりする発言をし続けた。 それでも江口さんは決して口を開くことはなく、耐え抜いた。 このような検察官の取調べ
note書きました!黙秘してもらおうと思ったけど上手くいかなかったという悩みをよく聞きます。実現できたことがないからそもそも黙秘を助言しないという人もいる。普段私がどのように黙秘を助言しているかをまとてました。#黙秘 黙秘実現のための6つのステップ https://t.co/HuBWwlrKTS — 髙野傑(高野傑)/Takano Suguru (@su_takano) July 15, 2024 黙秘している方に対して警察官が「とある弁護士事務所のWebページには黙秘をしているとこれだけ不利になると書いてあったぞ」と言ってそのページを印刷したものを見せてきた、ということがありました。黙秘を破る新しいやり口だなと思うのと、どこの事務所さんか知りたいと思いました。 — 髙野傑(高野傑)/Takano Suguru (@su_takano) July 5, 2024 今年に入ってから、私自身が
本日、プレサンス元社長冤罪事件の取調べで机を叩き大声で怒鳴り続けた検察官が、裁判所の決定によって、特別公務員暴行陵虐罪の容疑で刑事裁判に付されることになりました。 【独自】「検察なめんなよ」特捜部『検察官』を罪に問う『刑事裁判』実施決定 「机を叩き 怒鳴り続けた」冤罪事件の取り調べ 248日間の身柄拘束 無罪となった「プレサンス」元社長(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 不動産取引をめぐる21億円の横領事件で罪に問われた男性が、その後の裁判で無罪となった冤罪事件。 8日、大阪高等裁判所は取り調べを担当した検察官に対して刑事裁判を開く決定を出しました。 さらに今回の問 後述のとおり本件は検察官が起訴したのではなく、付審判請求という手続によって裁判所が刑事裁判に付したというものですが、通常の起訴の場合と同様に、これからは刑事裁判で検察官の行為についての刑事責任が問われることになります(そ
江口大和氏は、平成30年10月15日、横浜地検特別刑事部に逮捕された。 江口氏は、逮捕後の取調べの冒頭で黙秘の意思を表明し、一貫して黙秘権を行使したが、合計21日間・約56時間にわたって検察官による取調べを受けさせられた。 江口氏の取調べの大半を担当した川村政史検察官は、江口氏を「僕ちゃん」、「お子ちゃま」、「ガキ」呼ばわりし、「うっとうしい」、「どうやったらこんな弁護士ができあがるんだ」などと言ったり、江口氏の弁護人の活動を侮辱したりする発言をした。 これらの一連の不法行為につき、江口氏は国に対して、国家賠償請求訴訟を提起した(東京地裁令和4年(ワ)第5542号)。 この訴訟において、川村検察官による取調べの録音録画映像の一部(約2時間22分)が証拠として提出された。さらにその一部(約13分)が、令和6年1月18日、法廷で上映された。 この動画は、1月18日に法廷で上映されたものである。
えん罪の主な原因となっている人質司法。否認している限り身体拘束は続き、アンフェアな警察・検察からの取り調べで自白を迫られます。日本の実務運用においては弁護士の取調べへの立会いが基本的に拒否され、録音録画もごく一部に限られています。 えん罪の被害者にとって、三重苦、四重苦の日本の状況ですが、実は、それだけではないんです。 取り調べのとき、メモさえ取れないって知っていますか? 当たり前のように続いているこの「取調べでのメモ禁止」の実務ですが、実は法的な根拠がないということが昨日の衆議院法務委員会の質疑で確認されました。 こちらで録画ビデオ見られます。大変興味深いビデオですので、多くの方にご覧いただきたいです。 【2024年3月13日 衆議院法務委員会審議ビデオ】 ⚫︎寺田学議員2:53:00〜3:07:00 ⚫︎米山隆一議員3:07:00〜3:14:00 「小泉法務大臣:それ(メモ)はご本人の
� � � � � � � � � � � � � � � � � � � � � � � � ಮ ƞLJ � ᘮွᎍ ƻ Ɨ Ơ nj ȎȸȈ� ӕᛦ ƱǓƠǒ ǂƷᚡ Ɩ ǖ Ƙ � � Ტ� � � � � � ࠰ ƶǜ � � � உ ƕƭ � � � ଐ ƴƪ Ɣǒ� � � � � � ࠰ ƶǜ � � � உ ƕƭ � � � ଐ ƴƪ LJư� Უ� � � � � � � ࠰ ƶǜ � � � � உ ƕƭ � � � � ଐ ƴƪ � � ࡰᜱٟ ǂ ǜ Ɲ Ơ � � � � � � � � � � � � � � � � � � � � � ƜƷȎȸȈƴŴƋƳƨƕӖ Ə ƚƨӕᛦ ƱǓƠǒ ǂƷಮ܇ Ǒ Ə Ƣ ƳƲǛᚡ Ɩ ǖ Ƙ ƠƯŴࢸଐ Ɲ ơ ƭ Ŵ ᅶ ǘƨƠ ƴᡉ ƔƑ ƠƯƘƩƞƍŵ� � � � � � � � ᜩݑȷ౨ݑƷ૾ǁ� � �
「ガキだよね、あなたってね、子どもなんだよね」 「稚拙な主張、なんだこれ? って」 「うっとうしいだけ。イライラさせる、人をね」 「なにをしたいのか本質が見えていないっていうのが完全に露呈していますよね」 「ウソにウソを重ねることになりますよ。もともとウソつきやすい体質なんだから、あなた」 「詐欺師的な類型の人たちですよ。あなたもちょっとそこに片足突っ込んでると思うな」 満席となった東京地裁421号法廷に川村政史検事の声が響き渡り、傍聴人は固唾を呑んで聞き入る。 1月18日に行われた国家賠償請求訴訟の口頭弁論期日で、検察による取調べの録音録画が上映された。 それだけではない。 弁護団は裁判所に証拠として国から提出された映像をYouTubeにアップ。国民の眼で検証できるようになったのである。 まずは動画をご覧になっていただきたい。ちなみに当時、被疑者の立場だった江口大和さんは弁護士であり、検
大阪地検特捜部が逮捕・起訴した不動産会社社長が、248日間身柄拘束された後に無罪が確定し、「人質司法」が問題となったプレサンスコーポレーション事件で、弁護人側が付審判請求を行っていたのに対して、大阪高裁は8日、違法な取り調べをしたとして特別公務員暴行陵虐罪で告発されている田渕大輔検事を審判に付することを決定した(【付審判決定全文】)。 決定では、田渕検事による「威圧的、侮辱的な言動を一方的に続けた」取り調べを黙認した検察組織の姿勢を厳しく批判し、 「検察における捜査・取調べの運用の在り方について、組織として真剣に検討されるべき」 と異例の要請を行っている。 付審判請求は、公務員による各種の職権濫用等の罪について告訴又は告発をした者が、不起訴処分に不服があるときに、事件を裁判所の審判に付するよう管轄地方裁判所に請求することを認める制度だ。 審判に付する決定が行われると、検察審査会の起訴議決(
「過去の取調べで大声を出して怒鳴ったりしたことはありますか?」 「ありません」 「机を叩いたことは」 「ありません」 6月14日に行われた証人尋問においてそう語ったのはプレサンスコーポレーション元社長冤罪事件の捜査を主任として指揮した蜂須賀三紀雄検事。 二度目の尋問となる18日の法廷で、原告の秋田弁護士が何度も、 「机を叩いていない。大声で怒鳴っていない。本当ですか?」 「いいんですね?」 と念を押したのだが、 「記憶にない」 と言う。 そこで弾劾証拠として出されたのは2009年4月16日に判決があった奈良県生駒市の公園用地取得や足湯施設建設をめぐる汚職事件での裁判だった。 蜂須賀検事は背任と2件のあっせん収賄の罪に問われた元市議会議長の取調べをしたのだが、被告人が被疑者ノートの記載に基づき事情聴取の不当性を主張。検事自身も当時、公判廷に呼ばれていたというのである。 元市議会議長への取調べ
〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目14番16号 西天満パークビル3号館3階 TEL.06-6313-1545 FAX.06-6313-1546 日本の取調べの問題点と可視化の必要性 わが国の刑事事件では、かつては警察でも、検察庁でも、取調べは完全な密室で行われてきました。 2016年に刑事訴訟法の一部が改正され、一定の対象事件(裁判員裁判対象事件、検察官独自捜査事件)の身体拘束下の被疑者取調べに限定されますが、捜査機関に対し取調べ全過程の録画・録音(取調べの可視化)が義務づけられました(2019年6月までに実施)。 すでに対象事件については、警察、検察ともに運用として、取調べ全過程の録画・録音を実施または試行するようになっています。特に、検察取調べでは、対象事件以外にも取調べの可視化を行うことが多くなっています。わが国でも、ようやく取調べの可視化時代が到来したと言えます。但し、警察
取調べで黙秘をすることは、憲法上の権利の行使です。 やっていないなら黙秘せずに潔白を主張すれば良いと思うかもしれません。しかし、被疑者が潔白を主張しても、取調べは終わりません。捜査官には捜査官の想像する筋書きがあり、捜査官が望むとおりの内容の供述をするまで、一人きりで 延々と追及や説得を受けることになります。そのような状況ではやがて心が折れてしまい、本当は違うのに罪を認めてしまうことになりかねません。身体を拘束されて心身が弱っている状況であれば、このおそれはいっそう高くなります。 日本でも過酷な取調べによって、自分が犯していない罪の自白を強要され、無実の人が冤罪になった歴史があります。冤罪を生む過酷な取調べをなくすためにも、黙秘権保障の重要性は強調しても強調しすぎることはありません。 取調べにおいて被疑者が黙秘することは、ほとんどの国で認められている基本的で正当な権利の行使です。 ところが
窃盗事件に関する任意の取調べにおいて、事実を否認し、ときに黙り込む被疑者を警察官が恫喝して自白を強要した実際の取調べ音声(2017年)です。被疑者は不起訴となりました。 国家賠償請求訴訟では、担当警察官の行為の違法性が認められ、当該被疑者に対する慰謝料の支払が命じられました(2022年(令和4年)3月10日津地方裁判所判決)。 *本動画(音声)は合計7時間21分の取調べの一部を抜粋・編集したものです。 *警察官が罵声を浴びせるなどの過激な音声が含まれています。苦手な方は視聴をお控えください。 *複写・複製・転載を禁止します。 ■本件についての詳細は、日本弁護士連合会WEBサイト内の「日本の刑事司法見える化プロジェクト」(取調べ問題事例25)をご覧ください。 https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/visualisation/mon
逮捕されて取調べ受ける場合、 どのようなことに気をつければいいのですか? 事件によって対応の仕方は異なりますので、一律このように対応すべきというルール等はありません。そこで、以下、本当に基本的な部分のみご説明します。 まず、間違いなく自分が犯人ではない事件、自分自身がやったかやっていないか記憶がない事件では、警察官や検察官といった捜査官から厳しい取調べをされても、絶対に犯罪を行ったと認めてはいけません。一度、「やったかもしれない」という話をしてしまうと犯人扱いをされて、後に「やはりやっていない」と言っても、裁判所には信用してもらえず、有罪の認定がされてしまいます。そのため、このような場合には、積極的に言い分を伝えて自分の犯罪ではないと説明するべきです。そして、捜査官が説明を聞いてくれないような場合は黙秘をすべきです。 次に、自分の身に覚えのある事件ですが、このような事件の取調べに対してどの
Youtubeでは、廃虚施設での心霊動画が目に付きます。建物に無断で侵入した場合はどうなるのでしょうか。私は以前、廃虚となった国の建物に侵入したことがあり、警察による家宅捜査が行われたことがあるので、その時の経験を踏まえて、この動画がお役に立てればと思い作成しました。 それでは、順を追って、説明していきます。 私の動画はすでに削除してありますが、当時、廃虚探索をして、ユーチューブに動画をアップしていました。 廃墟となった建物は、中国財務局松江財務事務所が管理していました。 敷地にはロープが張られ、立入禁止の看板もありました。この時点で、誰かが看守していると想定できますが、建物には施錠されていませんでした。 私は、無断で敷地に入り、建物の中に侵入して、写真撮影や動画撮影を行ったのです。そして、その動画をユーチューブにアップしました。 それからおよそ1年後、事は起きました。 ある日の早朝、誰か
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4752941114887404480/comment/karotousen58" data-user-id="karotousen58" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shin-yu-lawoffice.com/manual_for_interrogation20221228.pdf" data-original-href="https://shin-yu-lawoffice.com/manual_for_interrogation20221228.pdf" data-entry-favicon="https://cdn-
著者 江崎澄孝/毛利元貞/西谷晴美・著 黒木 正一郎・コメント協力 発行元 東京法令出版 発刊日 2024-07-29 ISBN 978-4-8090-1484-0 CD-ROM 無し サイズ A5判 (272ページ) ~人から話を聞くためのヒントがここにある!~ 初版発行から約10年、累計10刷に達したロングセラー商品が満を持して改訂! 近年の動向を踏まえ、新たに共著者を迎えてポイントを追加しました。 目の前の相手の話を聴き、信頼関係を築いて課題を解決するためのヒントが分かります。 新たに「警察相談・少年相談」の章を追加 Q&A形式で課題を解決 「こんな時どうすれば…。」そんな疑問の答えがきっと見つかる! 目次 プロローグ 取調べのイメージ 心から落ちる 総合的な技術、能力の向上 プロという誤解 解決に向けての取組 第一 取調べ・職質テクニックに関する基礎的理解 警察と国民 コミュニケー
RAIS副代表の趙誠峰弁護士(左)、同代表の高野隆弁護士(中央)、同メンバーの野村真莉子弁護士(2024年6月11日、弁護士ドットコムニュース撮影) 刑事弁護を中心に活動している弁護士有志はこのほど、刑事事件について否認または黙秘する被疑者を逮捕勾留することで自白等を引き出す「人質司法」を解消することを目指し、「取調べ拒否権を実現する会(RAIS)」を設立した。 RAISは、捜査当局による取調べの場で被疑者が黙秘権を行使しても、取調べをやめないどころか、「黙秘するといつまでも家族に会えないぞ」「保釈も認められない」などと言って、長期間の取調べを実施する実態があると批判。黙秘する意思を示した被疑者への取調べを許さない「取調べ拒否権」の法的確立を目指すという。 都内で開かれた会見で、高野弁護士は「日本の警察や検察は、逮捕・勾留中の被疑者には取調べ受忍義務があると主張しているが間違っている。憲法
それぞれの違いについて、以下で詳しく解説します。 警察と検察の違い1.組織・管轄 警察と検察の違いとして、まずあげられるのが、組織編成や管轄の違いです。 ここでは、警察と検察の組織編制・管轄の違いについて、見ていきましょう。 警察(警察庁)|国家公安委員会の特別の機関に位置付けられている 警察は、そもそも公安委員会制度によって管理されている組織です。 公安委員会には、国家公安委員会と都道府県公安委員会の2つがあり、それぞれで管轄や組織体制が異なります。 以下では、国家公安委員会における国の警察組織と、都道府県公安委員会における都道府県の警察組織の違いを見ていきましょう。 国の警察組織 国の警察組織は、内閣総理大臣が管轄する国家公安委員会の管理のもと、警察庁として運営されています。 国家公安委員会の委員は5人で、委員長は国務大臣です。 警察庁は、3つの附属機関である長官官房、5つの局、3部の
労働庁が、「ADORのミン・ヒジン前代表が社内で発生した嫌がらせとセクハラをもみ消すため、不当な介入をした」という陳情書を提出したADORの元社員A氏を呼び出し、取調べを行った。ミン・ヒジン前代表に対する召喚も検討しているという。 本日(7日)、韓国メディアCBS「ノーカットニュース」によると、ソウル地方雇用労働庁のソウル西部地庁は先月26日、A氏を呼び出し取調べを行った。先立ってA氏は、役員のB氏から受けた職場内の嫌がらせとセクハラをミン・ヒジン前代表がもみ消したと主張し、労働庁に陳情書を提出した。 A氏を呼び出し調査を行った労働庁は、ミン・ヒジン前代表を召喚するかどうか検討しているという。 先立ってミン・ヒジン前代表は社内でのセクハラ事件を隠蔽しようとしたという疑惑に巻き込まれた。すると、彼女は疑惑を否定するとともに、関連者たちとやり取りしたメッセージを公開した。
当時、全国分譲マンション供給戸数トップだったプレサンスコーポレーションの社長・山岸忍さんは2019年12月、業務上横領容疑で大阪地検特捜部に逮捕・起訴され、大阪拘置所に248日間も勾留された。社長を辞任したうえ、創業した会社の株を手放さざるを得ず、個人資産分だけでも75億6168万円の売却損を被るに至る。 いざ刑事裁判がはじまってみると、有罪とするための唯一の証拠である部下と取引先社長の供述調書は特捜検事の恫喝・脅迫・利益誘導によってねつ造されたものであると明らかになり、一審だけで無罪判決が確定してしまう。 現在、TSUKUYOMI HOLDINGSの代表取締役を務める山岸さんが2022年3月に起こした国家賠償請求訴訟はいよいよ大詰めを迎え、10月29日、大阪地裁にて原告本人が意見陳述を行った。 原告の山岸さんはどんな想いで訴訟を戦ったのか? 法廷で読み上げた陳述書の全文を掲載する。 検察
2024年09月27日16:00 【悲報】袴田さんへの検察の取調べの時間と日数・・・ Tweet 1: それでも動く名無し 2024/09/26(木) 22:38:53.36 ID:l8i9asIm0 ブラックでワロタw ワロタ… 【悲報】石丸さん、リプライで本当に突然ブチギレる 2: それでも動く名無し 2024/09/26(木) 22:40:28.17 ID:+/QltbEJ0 この時間ずっと「お前がやったんだろ」と怒鳴られ続けるんやで 精神破壊されて当然、嘘の自白して当然 こんなものを自白と認めてたら冤罪だらけよ 8: それでも動く名無し 2024/09/26(木) 22:44:53.44 ID:l8i9asIm0 >>2 しかも冤罪で死刑確定するリスクまである訳やからな ガチで袴田さんの強い精神力やないと持たんかったやろな 12: それでも動く名無し 2024/09/26(木) 2
自分が取調べた被疑者・被告人から刑事事件の公判で、 「そこにいる人に脅された」 と指さしながら叫ばれた検察官は日本広しと言えども末沢岳志検事だけだろう。 法廷でその内容を当人から全否定されたのち、検察は末沢検事の取った供述調書の証拠採用を求めた。しかし裁判所は「信用性には疑問が残る」としてもっとも重要な1本を却下。 そしてプレサンスコーポレーション元社長・山岸忍さんに無罪判決が言い渡され、検察は控訴すらできなかった。 6月14日、山岸さんの逮捕・起訴の根拠の柱となる取調べを行った末沢検事が国に対する賠償請求訴訟の大阪地裁法廷に姿を現した。末沢検事は供述をねじ曲げ、冤罪を作った責任をどう説明したのだろうか。 特捜部は最初から山岸さんをターゲットにしていた 2019年7月20日、毎日新聞の朝刊に「資金流用疑惑 21億円不明の疑い」という記事が掲載された。 大阪にある学校法人明浄学院は用地の一部
イギリス取調べの可視化事情視察報告書 本冊子は、2010年11月に行ったイギリス取調べの可視化事情視察の内容を取りまとめた報告書です。この報告書には、イギリスにおいて、いかにして取調べの録音や録画が一般化し、捜査現場の声が賛同に変わっていったか、取調べが可視化される中でいかにして取調べの技術が向上していったか、そして現場の捜査官が取調べの進化に向けていかに努力したかが書かれています。 取調べの可視化実現に向けて、ぜひご一読ください!! 下記よりPDFデータのダウンロードができます。 可視化への道 可視化からの道 part,1(PDF形式・4.6MB) 可視化への道 可視化からの道 part,2(PDF形式・1.0MB) 可視化への道 可視化からの道 part,3(PDF形式・3.2MB) 主な内容 視察報告 メトロポリタン・ポリス・アカデミー レイ・ブル教授(レスター大学) サセックス警察
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く