並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 682件

新着順 人気順

可愛すぎる♡の検索結果241 - 280 件 / 682件

  • ホットケーキミックス使わずにバナナパウンドケーキ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    おはようございます。 今日の母の朝食です。 まるでおやつ(笑) 好き嫌いの多い母は、高齢者には珍しく味噌汁が好きじゃないのです。 朝はトーストかバナナパウンドケーキです。 そしてなぜか胡瓜。 母がテレビで「胡瓜が便秘にいい」といってたのを聞き、今は胡瓜にハマってます。 バナナパウンドケーキレシピ 🍳目次🍳 小麦粉で作るバナナパウンドケーキレシピ 材料 下準備 レシピ~混ぜて焼くだけ パウンド型を買いました 小麦粉で作るバナナパウンドケーキレシピ 以前ドラマ『きのう何食べた?』のレシピで覚えたバナナパウンドケーキを最近は習慣的に作るようになりました。 www.betty0918.biz 一時期ホットケーキミックスが品薄になったこともあり、賞味期限が気になるベーキングパウダーを使い切りたいというのもあり、コスパも考えて、ここのところ小麦粉から作っています。 材料 小麦粉 150g ベーキン

      ホットケーキミックス使わずにバナナパウンドケーキ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    • 新しい家族の紹介です(*´▽`*)☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹

      先日台風9号が過ぎ去ったと思ったら、次は相当な強さの10 号がこちら九州向かっているそうです( ̄□ ̄;)!! 恐ろしすぎます((((;゜Д゜))) 上陸前から連日報道されていて、更なる恐怖をあおるばかりですが、恐れてばかりもいれないので、とりあえず台風時の停電、水ストップに備え、必要なものは買いそろえてきました。 あとは甚大な被害をもたらさないよう願うばかりです。 皆さんもじゅうぶんにお気をつけくださいm(_ _)m 🎈 🎈 🎈 さてさて! 我が家と言えば、5人家族・・・。 そしていつも登場させてもらってます、文鳥のだんごがいます。 この投稿をInstagramで見る 空飛ぶだんご(@soratobu.dango)がシェアした投稿 - 2020年 8月月29日午前7時17分PDT ⇧だんご魅惑のヒップです💛 このだんごさんも加えると計6人です(´_ゝ`) (熱帯魚も加えるなら計10

        新しい家族の紹介です(*´▽`*)☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹
      • #こんな可愛いプレゼント頂きました~。ラブと私に・・・。😂 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

        こんにちは。ナースまみです。 今日は、嬉しい事を書きます!😁 なんと!だるころ9216 (id:darucoro9216kun)さんが、私のブログ用名刺を作ってくれたんです。😂 もう~嬉しくて・・・だるころさんのブログで紹介してくれました。😂 darucoro9216kun.hatenablog.com ラブです。可愛いでしょ~😊 コメントの挿絵として作ってくれました。 だるころさんのブログではこの絵、動くんです。😁 似てる~😁 これが名刺。表です。 右のQRコード、ちゃんと私のブログへ飛ぶんですよ~。凄くないですか~🤩 これが裏側。 コメントに一週間以上費やしてくれたそうで・・・。読んでまた泣きそうです。😭 だるころさんは、大阪で「だるころ治療院」を開設されています。 ホームページです。 yasuo9216.web.fc2.com 近かったら絶対行ってます。 北海道から大

        • 猫草を育ててみた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

          18円で購入した豆苗。 どんどん成長して、食べても食べても減らない感じです(笑) そして、初めてトライする猫草栽培。 2週間前に購入した猫草は…。 www.betty0918.biz あっという間にハナさんに食べつくされましたので。 無印良品で購入した猫草を栽培することにいたしました。 リンク 封を切ります。 水を250mℓ あげたところから栽培はスタートです。 土は必要ありません。 しかし発芽するまで1週間近くかかり、「あれ?失敗したかな?」と不安になったのです。 ご安心あれ。ちゃんと発芽しました。で、発芽したら、あっという間です。 みるみる成長するのです。 もっと成長させてから食べた方がよいと思うのですが。 見るたびに成長している感じ。 いいぞ、猫草! ハナさんは待ちきれません。 「食べていい?」 「うまうま😻」 あの、ハナさん、もう少し大きくなるまで待ちましょうね。 「新芽が美味し

            猫草を育ててみた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
          • #ラブの月命日を迎えて🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

            こんにちは。ナースまみです。 今日、4月3日はラブの月命日🌈 今月のお花は赤いチューリップ😊 ラブもチューリップも可愛い~😂 今日は、遺影の写真にも使った頃のラブを見て下さい。 2018年の秋です。 はあ~、やっぱり可愛いなぁ。😁 ここから約1か月後のラブ。 もう、あんまり歩けなくなってた頃。 でも、自分で上体は起こせてた。 そして、こんな顔して見つめて来るのよね~😭 ラブの可愛さは永遠です。😊 親バカの日でした~😅 今日はそれでも良いですよね。😂 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。ラブといつも一緒です。😊

              #ラブの月命日を迎えて🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
            • ハムスターチロルの逃走劇。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

              事件が起きました・・・。 ハムスターを飼ってあるお宅だとアルアルなのでしょうが、チロルが逃走したのですΣ(゚Д゚) イラストで描きたいと思います☆彡 事件は深夜 ハムスターチロルの逃走劇その① 娘に事情を聞いてみる 逃走劇その② まとめ YouTube更新しました。 事件は深夜 それは深夜・・・。 わたしはもちろん寝てました。 子供たちと一緒に。 ハムスターチロルの逃走劇その① なんでしょうか? 真横で寝ている次女の声がしました。 眠い目をこすり、見てみると・・・。 なんと娘のおなかの上にチロルさん・・・( ゚Д゚)!! なぜチロルが?(・・? ケージに入れておいたハズなのに・・(-ω-;) 娘に事情を聞いてみる 娘は急いでケージにチロルを戻しに行きました。 戻った次女に、一体どうしたのか聞いてみたら、寝ていたら急におなかの上がズシっと重たくなって、見てみたらチロルがちょこんと乗っていたそ

                ハムスターチロルの逃走劇。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
              • 今どきの猫の避妊手術は術後服までオシャレ? - 猫とわたしの気まま日記。

                避妊してきましたというブログを読むと、術後服と言うのが何だかオシャレ。 ココちゃん。 www.kimagurekoko.com 他の子の洋服もあるかな?って、見に行ったのだけど、着用していない>< プルが2011年に避妊した時の先生のお手製の術後服? 包帯に穴を開けてバックで結んである💦 ガラケーの写真だからちょっと小さい。 プル、恥ずかしいのかな? ごめん寝してる・・・カワ(・∀・)イイ!! ブクマコメントでちょっと人気のあった写真。 変身の御夫人バージョン? 小さな音でのどゴロゴロ。 定番のおっぴろげスタイル。 プルさん、大事なところが黒いんですね。足の裏とお揃い(´艸`*) にほんブログ村 にほんブログ村

                  今どきの猫の避妊手術は術後服までオシャレ? - 猫とわたしの気まま日記。
                • マクドナルドで手に入る『ミニオンホルダー』をゲットしちゃいました(*^^)v - ★主婦の独り言日記★

                  今日も遊びに来ていただきありがとうございます(^o^) 仕事帰りに旦那様からお土産を頂いちゃいました(*´艸`*) 大好きなミニオン😍 そんなミニオンがマクドナルドとコラボされたそうですヽ(=´▽`=)ノ 2021年8月2日(月)~販売開始〜数量限定!! マクドナルド商品をお買い上げのお客様に、1個1,090円(税込)にて販売されるそうです。 最近テレビを観ないので全く知らない情報を旦那様は、知って買ってきてくれました(TдT)💧 ミニオンズと言えば、バナナ!!🍌 バナナの上に大集合したミニオン可愛らしいですね(*´艸`*)💕 ミニオンズ『ドリンク&フードホルダー』」は、 持ち運びに便利な取っ手も付いていて、 それぞれ車のヘッドレストに簡単にセットすることが可能なので、ドライブするときにピッタリなんです(*^^)v ミニオンとドライブできるなんってめちゃめちゃニヤけてしまいます🥳

                    マクドナルドで手に入る『ミニオンホルダー』をゲットしちゃいました(*^^)v - ★主婦の独り言日記★
                  • クリスマスバージョンの愛犬 - ちょこっとぶろぐ

                    ソラの毛が伸びてきたので、ペットサロンに連れて行きました。 トリミングをしてもらった時に写真を撮ってくださるのですが、今回はクリスマスバージョンでたくさん撮っていただきました! 写真を見てみると、ソラが何か言いたそうな表情だったので(^_^;) ソラの気持ちを想像しながらセリフを入れてみました! Nakako クリスマスバージョンのソラの写真とともに、セリフにも注目しながらご覧ください♪ ソラは写真を撮られるのが好きではないみたいで、最後の写真を見ると今にも泣きだしそう… 本当は写真を撮らないペットサロンに行けば良いのですが、私は写真を撮るのが下手なので(>_<) いろいろな表情を撮ってくださるペットサロンに、また連れて行ってしまいそうです(^_^;) Nakako 写真を見て少しでも癒されたら嬉しいです♪

                      クリスマスバージョンの愛犬 - ちょこっとぶろぐ
                    • 【市川動植物園】散歩してきました - 社会不適合の日常。

                      先日散歩がてら『市川動植物園』へ歩いて行ってきました。 www.city.ichikawa.lg.jp なるべく人混みは避け久々にお散歩です。 寝起きに思いつき、行く前に軽くGoogleマップで道を確認し家から徒歩1時間程度だったので「よし、行ってみよう!」と気楽にスタート! スタート直後に秋を感じる まずは大きな霊園を抜けゆったりとお散歩。 …だったのですが霊園を抜け暫く経ったところで途中道が分からず再びマップを確認。 嫁「この先を右に曲がるみたいなんよ」 D「え?なんか団地の私有地みたいな雰囲気よ」 嫁「でもこっちを指してるよ、もう少し直進みたい」 D「……まさかこれ?」 D「…Googleマップめ…(;゚Д゚)」 嫁「ここを直進や」 D「このジブリの道の先にあるんやな」 嫁「せや」 …まぁ当然でますよね、ヘビや虫(苦笑)さすがにその時、嫁はダッシュしてました(笑) それでも予定通りに

                        【市川動植物園】散歩してきました - 社会不適合の日常。
                      • スタンドバイミー - 小花家の野望

                        あっ、ベンEキングではありません。 ドラえもんです💦 『STAND BY MEドラえもん 2』公開を 記念して今まさに地上波で 1(ワン?)を放送していますね! 安定のしずかちゃん可愛し✨ 昭和世代は、メーテルかしずかちゃん🤭 こっちゃんは何気に気になるらしい… ドラちゃんに釘付け😺 少なくとも こっちゃんにとって ドラえもんは 青いタヌキでは無く ニャンコ仲間なんかな🎵

                          スタンドバイミー - 小花家の野望
                        • 嫁さんの迷言「わ、私もだよ」 - 社会不適合の日常。

                          とある休日。 珍しく隣駅の一回も行ったことがないスーパーへ。 何か美味しそうなものはないかと嫁さんとウロウロします。 自分の腰下くらいの冷蔵の棚を見ていると後ろから…… がぁぁぁぁあんっ!!!! びっくりして後ろを見ると嫁が左手を押さえています。 D「ぶ…ぶつけたのか?」 嫁「あぁ…ん」 D「大丈夫?」 嫁「あぁん」 D「どうしたの?」 嫁「手を下におろしたら棚をチョップした」 D「距離感か(笑)いきなり大きな音したからびっくりしたよ」 嫁「わ、私もだよ」 実は頻繁にある日常

                            嫁さんの迷言「わ、私もだよ」 - 社会不適合の日常。
                          • ピーマンはまるごと食べるとよりおいしい!/悟りを開いたハムスター🐹 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                            最近お気に入りのお酒のつまみ ピーマンを種までまるごといただきます 種まるごとのおいしさ ピーマンの種の栄養 最近のハムスターチロルさん 最近お気に入りのお酒のつまみ ピーマンまるごといただいています。 これがねえ、あうんですよ、お酒と・・。 特に焼酎、ビールあたりかな? もちろん、普通におかずとしてもイケますよ(*´ω`) ピーマンを種までまるごといただきます わたしはピーマンの種は必死で外す派でした。 いやー、外すもんだとばかり思っていたので。 すると田舎に住む知人は、種やわたまで食べているとのこと。 手間いらずだし、とてもおいしいし、ふつうにイケるとのことだったのでちょっとチャレンジしてみました。 カットした写真を撮り忘れたので( ̄▽ ̄;)、焼いてるときの写真となりますが。(しかも1/2個を1枚だけw) こんなかんじで縦半分にカットしただけのピーマンです。 こちらを油をひいたフライパ

                              ピーマンはまるごと食べるとよりおいしい!/悟りを開いたハムスター🐹 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                            • 【うさぎ思い出日記まとめ】プッチとのこれまでの思い出ブログを1つにまとめてみました。 - あきののんびりゲームブログ

                              プッチとの思い出日記♪ プッチとのこれまでの思い出記録として書いていたブログを自分で見やすい様にまとめてみました。 最初に書いた記事が2016年だったので4年間書いてますね。 プッチが元気そうに走り回ってる事を書いたブログや元気が無くなりみるみる食欲も無くなりやせ細ってしまってから元気になるまでのブログなど色んな出来事を書いています。 古い記事もあるので私も見直しながら修正してみやすいように変えていったりするので良かったら読んでみてくださいm(__)m 私も懐かしみながら最初から見ていきます(笑) それでは始まります(^_^)/ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbi

                                【うさぎ思い出日記まとめ】プッチとのこれまでの思い出ブログを1つにまとめてみました。 - あきののんびりゲームブログ
                              • #8月も終わり秋が来てます😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                こんにちは。ナースまみです。 気付けば、8月最後の日曜日。 お盆が過ぎたら、秋だよね~て言ってたら、 もう、8月も終わっちゃうんですよね~💦 早いなぁ~😅 先日は、トンボを見たし、夕方になると暗くなるのが早い💦 毎年言ってる・・・ あ~、夕暮れ症候群。😭 なんか、寂しくなりませんか~😫 2か月後には初雪がきっと降りますよ~。⛄ 去年の初雪は10月28日だったらしいの~。😖 けど、食欲の秋。 美味しい食べ物も出て来る。😁 そして、寝苦しさから寝やすさに変わるのです。 ここだけが、良いかもね~😁 残暑厳しい地域もまだまだありますが、 体調を崩さないように頑張って行きましょう!😊 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。頑張るラブ。😂

                                  #8月も終わり秋が来てます😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                • 嫁さんの迷言「窓開いてたぁぁぁ」 - 社会不適合の日常。

                                  みなさま、お疲れ様です。 無理矢理にでも時間を作ってブログをささっと10分以内に書いてますが…一昨日にアップさせて頂いた「後世に残したい名盤」以外はストックもなく…絶賛ストックゼロ(笑) 来週に少し時間ができるかな…と思うのでその時に色々ブログ訪問できるのを楽しみにしています…すいません( ;∀;) 今回は久々に嫁さんです。 「メディテレーニアンハーバー」という名前をご存知でしょうか。 先日、買い物へ行く前に嫁さんと会話中にこの「メディテレーニアンハーバー」の話になりました。 この「メディテレーニアンハーバー」とは東京ディズニーシーにあるエリアの名前で、ディズニーシーへ行くと最初にある海外のような景色でアトラクションではなくショップやレストランがメインのエリアです。 www.tokyodisneyresort.jp 我が家は二人ともディズニーは好きなので昔からよく遊びに行き、東日本大震災の

                                    嫁さんの迷言「窓開いてたぁぁぁ」 - 社会不適合の日常。
                                  • #自分にご褒美を考える。🤔 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                    今週のお題「自分にご褒美」 こんにちは。ナースまみです。 今日はお題「自分にご褒美」で書きたいと思います。😊 今年も残りわずか・・・ 今年頑張った自分にご褒美をあげる!って独身の頃はいろんな物を 買ってたっけ・・・。🤔 洋服・バッグ・アクセサリなどなど。 振りかえると、よくもまあ買ってたなぁって思いますよ。😅 これも、一人だし、実家だったし。😝 コロナで我慢の年だったけど、気が付くと12月になってましたね。💦 自分へのご褒美を考えよう~🤔 年末年始用にやっぱりワインかなぁ・・・ちょっとだけお高めの。😁 普段はコスパ重視のワイン。 ここはご褒美も兼ねて、良いワインを飲みながらゆっくり過ごす為にも必要です。😊 今やご褒美は洋服やアクセサリよりも、食やアルコールになっちゃってますね。😝 コロナで何処にも行けない分、家での過ごし方を有意義にする一番の事。 それが、自分へのご褒美な

                                      #自分にご褒美を考える。🤔 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                    • #今年のゴールデンウイークも終わってしまった😅 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                      こんにちは。ナースまみです。 今日は5月5日。 とうとうこの日が来てしまいました。 そう! ゴールデンウイークが終わったのです。 ガーン😨 早すぎる~💦 なんで休みはあっという間に終わってしまうんだろう~🤔 去年も今年も自粛生活なんで、家でのんびりとしていたけど、 それは、それで楽しかった~😁 ネットフリックス、Hulu、FOD, TVerなどを見まくり。 夜更かしして、夫と見て過ごした連休。😊 本当なら、遠出のドライブを計画していたんですが、この状況。 断念しました。😅 おかげで、海外作品の連ドラや映画を存分に見れたし、 ありでしたね~。 そして、「愛の不時着」以来、韓国映画にもハマってまして~。😁 www.lovechan-mami.com やっぱり、面白いわー😝 明日から、仕事開始。⤵ コロナワクチン業務で忙しくなるなぁ~💦 連休モードから仕事モードに切り替えなきゃ

                                        #今年のゴールデンウイークも終わってしまった😅 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                      • #コロナワクチン、結局やるんだー😝の話。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                        こんにちは。ナースまみです。 コロナワクチン、各市町村で色々と日程や場所が違ってて いつになったら打てるのか?って思いますよね~。 医療従事者は既にコロナワクチン接種を終了されてい人もいる。😒 なのに私の職場では、まだ・・・😅 いつになるのか、患者さんにも連日聞かれるけど、 私たちも、テレビの情報で知るのは同じなんですよ~😅 かかりつけ医へ相談して・・・ってテレビで言うけど 正直、困ってます。😩 でも、今一番の困りごとは、院長の言う事が二転三転する事。😅 当院ではコロナワクチン接種はしない!て言ってたのに、 最近は、高齢者住宅の通院患者はする!って言ったり、 昨日なんかは、とうとう通院患者はする!って。 うっそでしょ~😱 しないって言ってたじゃん!😤 もう~スタッフ一同はアタフタですよ~💦 これから、する事が沢山。 資料集めや、救急薬液の準備、副反応の対応方法、マニュアル作

                                          #コロナワクチン、結局やるんだー😝の話。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                        • 冬が好きになった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                          おはようございます。 ハナさんは、部屋に差し込む朝の陽ざしが大好きです。 ひっくり返る。 ありゃりゃ。 ハナさん、こうして朝は南東に位置する居間で過ごす。 私は、幼少の頃から、北陸、北海道と寒い地方で過ごしてきました。 冬=雪でした。 でも、こちらで暮らすようになってまもなく3年半。 冬の陽ざしが柔らかく、とても優しい気持ちにさせてくれることを知りました。 冬は厳しい季節ではなく、穏やかに過ごせる季節なのだと。 元々寒さに強い体質で、寒いというのは氷点下だという北海道での常識が今だに身体に染みついているからなんですけど。 リンク リンク にほんブログ村

                                            冬が好きになった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                          • 市販のチューブでゆず大根 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                            私はゆず大根が好きです。 「アタチは嫌い!ゆずの匂いが嫌!」 柑橘系の匂いが苦手な猫さんは多いようですね。 みかんやライムなど柑橘系の皮には「リモネン」が含まれていますので、猫さんにとっては有害なんです。 猫さんは自分にとって毒性のあるものを本能で知っているんでしょうね。 目次~ゆず大根🍊~ 材料 作り方 応用 材料 ゆずは高いし、季節によっては売っていないことも多いです。 で、私がゆず大根を作る時に使うのは市販品のチューブです。 大根 1/3くらい 酢 大さじ2 砂糖 大さじ3 塩 小さじ1弱 きざみゆず 小さじ2(実は適当w) 作り方 大根は皮をむき、拍子切りにします。 材料すべてをジップロックの袋に入れてシャカシャカして冷蔵庫で一晩寝かせます。 できあがりです。 応用 そのまま食べても美味しいのですが、私は巻き巻きするのが好きなので。 生ハムでゆず大根と茹でたインゲンを巻きました。

                                              市販のチューブでゆず大根 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                            • 風呂場を覗き見するゴールデンレトリバー - 犬2頭と一緒に暮らす

                                              先日もお風呂に入っていると扉の向こう側でゴソゴソしているのに気づき、またグレースだろうと思っていたら、やはりグレースでした(笑) 今回は、グレースが2階のリビングからグレースが下に降りて行くのを気付き、母ちゃんが後ろから付いて行ったそうです。 そして写真も撮ってくれたw はい!父ちゃんは気付いていましたよ。 鼻で器用に扉を開けるよね┐(´д`)┌ヤレヤレ 母ちゃん!撮るなら見えない様に撮ってよ(;´・ω・)モロダシ 喜ぶのは、ゆかちんさんぐらいだよ(笑) この表情! たまらなく可愛い(笑) 出来る事なら一緒に入りたいけど、後に入る人の迷惑になるので諦めてねw 君と一緒に入ったら湯船に君の毛が沢山浮くわ

                                                風呂場を覗き見するゴールデンレトリバー - 犬2頭と一緒に暮らす
                                              • 茶トラ猫は男の子が多い? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                先日ブログで毛玉だらけのセーターを処分すると宣言したところ。 www.betty0918.biz 愛猫家さんたちのコメで、「猫さんのために古いセーターを使う」という発案をいただきまして、私も早速ハナさんのためにセーターを進呈いたしました。 セーターの写真を撮る前に、ハナさんがすぐにのっかってきました。 気に入ってくれたようです。 このセーターを処分するのは、もう少し暖かくなってからにしましょう。 それまではハナさんに使ってもらおうと思います。 「外猫にも暖かいセーターが欲しい…。」 にゃんこぷ (id:kazuhiro0214)さんが、なんとハナさんをフェルトで作ってくださいました。 kazuhiro0214.hatenablog.com 見てください! O次郎さまと並んでいるハナさんです。 目がいいですね。 美しいハナさんのチャームポイントですわ。 にゃんこぷ (id:kazuhiro0

                                                  茶トラ猫は男の子が多い? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                • 【うさぎ日記69話】老いてますます盛んなプッチ!? - あきののんびりゲームブログ

                                                  【うさぎ日記69話】 こんにちは。 今日も元気いっぱいのプッチです。 今回は新しく買ったおやつを試してみたくてあげようとしたのですが驚く事に(^^; お年寄りとは思えない行動に毎度驚かされます。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work

                                                    【うさぎ日記69話】老いてますます盛んなプッチ!? - あきののんびりゲームブログ
                                                  • 愛の告白とイリュージョン。今日のニレちゃん - nerumae.net

                                                    ナマステ、ナマステ〜。 さっそくですが今日のニレちゃんはこんな感じでした。 今日のニレちゃん。愛の告白 「夫」がまだ馴染まない 私の「あなたがいてくれてすごく幸せ」の告白はおならとともに立ち消えてゆきました。 世の中の変化に心が弱っているときだから余計に「ありがとう」とか「あなたが大事だよ」って伝えておきたくなるんでしょうかね。とにかくこの頃ふいに愛の告白が口をついて出てきます。 そしてそんなロマンチックでエモーショナルな瞬間も、ニレちゃんは音と臭いのイリュージョンで一気に吹き飛ばしてくれます。 最近一緒にいる時間が長い(彼の在宅ワークのため)からか特に、この人はやっぱり私にとって「夫」というより「ニレちゃん」という生き物だなあ…としみじみ思います。 夫という呼称にまだ慣れてないのもあるのですが、日を追うごとに「あ、こういう人だったかな」「あ、この人はこういう場面ではこう反応するんだな」と

                                                      愛の告白とイリュージョン。今日のニレちゃん - nerumae.net
                                                    • 嫁さんの迷言「みんなそんなもんやろ」 - 社会不適合の日常。

                                                      昨日一昨日のお泊りのお話は纏まった時間があるときに書こうと思います(^^♪ 嫁さんが鼻歌を歌っています。 なんの音楽だろうとよく聴いてみると… 嫁「まぁぁぁくぅ~ろすっ!まぁぁぁくぅ~ろすっ!まぁぁぁぁぁぁぁぁぁくろぉぉおぉぉ~っ!」 www.youtube.com D「マクロスかい!!知ってるの?」 嫁「知らね」 D「………なんで歌を知ってるの?」 嫁「みんなそんなもんやろ」 俺、驚愕の新事実

                                                        嫁さんの迷言「みんなそんなもんやろ」 - 社会不適合の日常。
                                                      • 【今日の一曲:第196回】THE BACK HORN / 夢の花 - 社会不適合の音楽。

                                                        www.youtube.com ブックマークで沢山の言葉を頂いて…感謝ばかりです。昨日に限らず最近は沢山の方がコメントも残してくれて。一言でも嬉しいものですね。色んな意見なども聞けてもう保存したいくらいです(笑)そんな機能はなさそうだからスクショですかね♪仕事も在宅仕事もずっと一人なんで嫁さん以外と会話しない時もあるのでたまに自分が狂っているのかと思ったりもしますが(笑)しかし液状化の話題は地元バーレバレでございますかね(笑) 今日も明日も皆さんにとって素敵な一日になるといいですね♪本当に感謝です♪ 嫁が朝からTHE BACK HORN の「レクイエム」という楽曲を歌っていたのですが…自分は何故か同シングルに収録された「夢の花」が流れてました。 この曲はリリース前に日比谷野音のライブで聴いたのですがそれまでのTHE BACK HORN からすれば少し異色で、映画「CASSHERN」の挿入歌

                                                          【今日の一曲:第196回】THE BACK HORN / 夢の花 - 社会不適合の音楽。
                                                        • シールタイプの1円切手 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                          以前、シールタイプの1円切手が発売になると、ブログにてお知らせさせていただきました。 www.betty0918.biz 自分で情報発信しておきながら、購入するのをすっかり忘れていました。 4月14日から発売しています。 枚数限定だから、もう売り切れたかな?…と期待せずに、ちょうど郵便局に用事があったので、聞いてみたら、まだ在庫ありました。 1シート50枚購入しました。 50枚ですから、50円です。 私が思っていたほどには、みんな購入しないのかな? 我が家にはこんな額面の切手がたくさんあります。 1円切手を活用して、どんどん使っていきたいと思います。 リンク シールタイプの切手は便利です。 剥がれ落ちる心配もないですし。 可愛いぽすくま君のシール切手、お子様がペタペタあちこちに貼らないようにご注意ください。 でも50枚で50円なら、シールだと思っても安いくらい?(笑) にほんブログ村

                                                            シールタイプの1円切手 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                          • #愛犬ラブ。23回目の月命日を迎えて・・・🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                                            こんにちは。ナースまみです。 今日、2月3日は立春です。 暦では春の始まり~。😁 そう思ったら、なんだか気持ちがアップしちゃうけど、現実は激寒っ!🥶 こちらは、今季一番の寒さらしく、一日中マイナス10℃の世界。😖 そんなこんなで、今夜は温まるメニュー・・・「豚汁」🐷 なまら旨くできたよ~。😋(とってもおいしくできましたよ~) そして、もう一つ。 今日はラブの月命日🌈 今月のお花はピンクのチューリップ。😊 やっぱり、ラブにはピンクのチューリップが似合うわ~😁 来月、ひな祭りが来たら2年になると思うと、感慨深いなぁ。🤔 寒波の今日。寒いのが苦手なラブはきっと、「パスする!」ってお空から帰って来ないに違いない・・・。😅 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。キッチンを覗くラブが忘れられない。😂

                                                              #愛犬ラブ。23回目の月命日を迎えて・・・🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                                            • 従順 - 犬2頭と一緒に暮らす

                                                              犬達に朝ごはんを与えるのは、私の担当。 ちなみに夜ご飯は娘の担当。 ご飯だよー!と呼ぶと、犬達は一目散で飛んでくる(笑) グレースのこの笑顔見て下さい(;^_^A ヴェルは、何も言わずに伏せ状態(;^_^A ご飯を前にグレースも私の指示に素直に従うw 私は猛獣使いのようだ(笑)

                                                                従順 - 犬2頭と一緒に暮らす
                                                              • 今日は猫部屋から出てリビングで遊びました🌟💖羽のおもちゃが大好き🪶 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                今日は猫部屋から出てリビングで遊びました🌟 羽のおもちゃが好み💞 全力で遊んだのでこれから寝まする💤 猫 おもちゃ 肥満が気になる猫用 ネズミ 知育玩具 ネコ 猫じゃらし 猫のおもちゃ モグラ叩き 木製 運動不足 ストレス解消 お誕生日 プレゼント 木箱 興味 8穴 知育 留守 楽しい 遊ぶ 猫用品 toy 四角タイプ 送料無料 楽天海外直送 価格: 5580 円楽天で詳細を見る 11移動猫キッカー魚のおもちゃ.現実的なバタバタ魚.ウィグル魚キャットニップおもちゃ.ぬいぐるみインタラクティブ猫のおもちゃ.楽しいのおもちゃ猫運動 価格: 1200 円楽天で詳細を見る 猫のおもちゃのローラー4レベルのターンテーブル猫のおもちゃのボールと4つのカラフルなボールインタラクティブな子猫楽しい精神的な運動パズルおもちゃIQトレーニング用 価格: 1030 円楽天で詳細を見る [http:// ]

                                                                  今日は猫部屋から出てリビングで遊びました🌟💖羽のおもちゃが大好き🪶 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                • ブラッシングの戦利品? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                  ハナさんのブラッシングは、仕事から帰宅した長女が毎晩やっています。 ハナさんは長女が大好きで、長女が帰宅すると玄関までものすごい勢いで走っていきます。 「早く帰ってこないかな~。」 私が外出から帰ってきても、走ってきません。 なぜ、長女が帰宅したことがわかるのか謎です。 長女が玄関でドアを開ける音だけで、ハナさんは長女の帰宅を察知し、走っていくのです。(正確にはドアを開ける前の、玄関エントランスの柵を開ける音で察知する) そのまま長女が玄関エントランスで、ハナさんをブラッシングします。 その抜けた毛がこんなに溜まった(笑) 「アタチの毛…」 さて、このモフモフで作った毛玉ボール。 これを再利用して、何か作りましょうかね? クリスマスのオーナメントとか? リンク リンク にほんブログ村

                                                                    ブラッシングの戦利品? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                  • 【ライフ】はじめてのプール - クマ坊の日記

                                                                    今日はあきる野市にある「わんダブルネイチャーヴィレッジ」にお邪魔してきました。普段はドッグラン 目当てですが、梅雨明けということでドッグプールに行ってきました。モコはプールは初体験。最初はおっかなびっくりでしたが、じょじょに慣れてきました。冷たいのは気持ち良かったようです。 www.wnv.tokyo 最初は恐る恐る 気持ちいい! 泳ぎもできました!(必死)

                                                                      【ライフ】はじめてのプール - クマ坊の日記
                                                                    • アタチはヨガが得意です - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                      妹が1週間に1度、顔を出してくれます。 母とおしゃべりしたり、私の話し相手になってくれます。 妹はバレエを習っていて、毎日ストレッチをやったり体幹を鍛えるような運動をしています。 妹がYoutubeを見ながら、ヨガを始めると。 ハナさんも一緒になって、ヨガマットに寝っ転がります。 ハナさんはヨガマットが大好きです。 久しぶりにヨガマットを出したので、嬉しくなって飛んできました。 気持ちよさそうです。 TVから流れるヨガの先生の声は優しく、BGMは心地よい♪ そんな空気の中、ハナさんは… 妹と一緒にヨガマットで寝っ転がっているうちに… 寝てしまいましたね💤 リンク リンク 妹は身体を柔らかくするためと、猫背を去勢したいために毎日ストレッチをやっているとのこと。 私はヨガもストレッチも苦手です。 一時期、ジムでヨガを頑張って続けようと思ったのですが、好きな先生のヨガプログラムがなくなったのを

                                                                        アタチはヨガが得意です - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                      • マロン様🐱をお迎えしました(((o(*゚▽゚*)o)))💖ゆっくり仲良くなろうね🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                        少納言👩マロン様をお迎えしました💖 マロ様🐱とお呼びしたいと思いまする(*^ω^*) ゆっくり仲良くなろうね🤗 最初は隠れ家にいましたが、少しずつお部屋にも慣れてきました🌿 おもちゃでも遊んだよ🌸 www.youtube.com リトルラボ REDENTAリデンタ 犬猫専用液体ハミガキ リデンタウォーター 250ml※お一人様5本まで!送料無料 価格: 2390 円楽天で詳細を見る 【犬 猫 用】 指サックの歯ブラシ「オクチブラシ」(2枚入り)これなら続けられますデンタルケア ( 歯磨き ペット 歯石除去 歯石取り 歯垢 歯ブラシ 犬の歯磨き 犬歯磨き 口臭 歯周病 予防 対策 液体歯磨き マウスクリーナー ダックス トイプードル チワワ ポメラニアン ) 価格: 814 円楽天で詳細を見る 【vivatec/ビバテック】水に入れるだけでOK!ハミガキサプリ フルボ酸100%液

                                                                          マロン様🐱をお迎えしました(((o(*゚▽゚*)o)))💖ゆっくり仲良くなろうね🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                        • 長風呂するわたしって寂しがりやなの? - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記

                                                                          2020年4月26日 わたしはお風呂大好き♡ 時間があれば何時間でも入っていられるくらい大好き♡ 休みの日で予定がなければ朝から何回も入っちゃう。 炭酸水を飲みながらお風呂に入って いっぱい汗をかいて・・・ 毎日デトックス♡ 代謝を上げて免疫力を高める。 コロナウイルスも負けない‼️ 他にも長風呂はどんな効果があるのかちょっと気になったので調べてみた。 孤独感が強いほど入浴時間が長くなる⁉️って❓ 寂しいと感じたときは、温かいお風呂に入るのが効果的なのだそうです。 ゆっくり湯船につかることで孤独感を和らげられるということがアメリカのエール大学の研究によって分かりました。 アメリカのエール大学の研究によると、温かいお湯は人とのつながりの代わりになる効果があると考えられるそうです。 孤独を感じた人はその気持ちを和らげるために、無意識に温かいお風呂に入ったりシャワーを浴びるらしく、孤独感が強いほ

                                                                            長風呂するわたしって寂しがりやなの? - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記
                                                                          • #ブルドッグトムくんのお正月。😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                                                            こんにちは。ナースまみです。 ブルドックトムくんに初めて会ったのは、10年前のお正月。1月3日友人宅の子になった日でした。😊 可愛い~😂 そして、今年のお正月のトムくん。 面影ある~。😂 すくすくと元気に育ってくれて嬉しいです。😊 雪遊び大好きなトムくんに育って・・・。🤣 ブルドッグ顔になってるね~😁 そして、ボール遊びも大好きに育って・・・🤣 眠いのに、取られたくないんだって。😁 去年の誕生日プレゼントのボール。破壊されず頑丈だね~😅 www.lovechan-mami.com 気に入ってくれて嬉しいよ~。トムくん。😂😂 流行りに乗っかる飼い主。鬼滅の刃 禰豆子風🤣 そして、そして、1月7日の今日はラブの誕生日。😊 www.lovechan-mami.com ラブの分まで今年も元気いっぱい遊ぼうね。トムくん。😊 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今

                                                                              #ブルドッグトムくんのお正月。😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                                                            • 「ねこのけりけり」届きました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                              ハナさんのためにお買い物をしました。 注文したら、すぐに届きました。 ES (id:obasit-n1731)さんの作品です。 この「ねこのけりけり」はES (id:obasit-n1731)さんのブログではなく、たまご (id:nanakama)さんのブログで紹介されていたのを見て一目惚れいたしました。 www.creema.jp 前から見てももちろん可愛いんですが。 後ろ姿がこれまたキュートなんですよ。 あまりの可愛さに、一瞬ハナさんにあげるのをやめて、自分用に飾っておこうかなとの欲望が脳裏をかすめました。 でもやはり! あくまでもハナさんへのプレゼントが目的でしたから。 キャットニップも入っていることですし、ハナさんに進呈しましょう。 まず、匂いを確認です。 クンクン。 気に入ったらしく、その後念入りに舐めまわしていました。 それからが大変です。 まずはシッポにくらいつき! そして興

                                                                                「ねこのけりけり」届きました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                              • #エアーポッズプロの凄さを実感!😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                                                                こんにちは。ナースまみです。 先週、夫からの誕生日プレゼント「エアーポッズプロ」の話を 投稿しました。😁 www.lovechan-mami.com で。 1週間、通勤デビューさせて感じた事・・・。 やっぱりこれ、凄いわー。😂 今までに無い音の感じに感激ですよ~。 なんと言っても、イヤホンコードの煩わしさが無い!😁 混雑している地下鉄でボーっとして乗ってると、 学生さんのリュックサックにイヤホンが引っかかって 何度、持ってかれそうになったことか・・・。💦 あと、自分のバックに引っかかってイヤホンが外れたりとかも。😅 なんか、とってもフリーになった感じだ~😂 それと、もう一つ 「アクティブノイズキャンセリング」機能っていうやつ。 外部音の遮断が想像以上でした。 今まで、イヤホンコードで聴いてたのはなんだったんだろう?🤔 って、思うくらいですよ~。😁 これが、1週間エアーポッズ

                                                                                  #エアーポッズプロの凄さを実感!😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                                                                • とんこつラーメンを食べに行く/ハンドメイド - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                                  夫が平日休みの日・・。 大好きなラーメンをよく食べに行きます🍜 甘辛テイストのとんこつラーメン 塩辛テイストのとんこつラーメン 粘土アクセサリーの完成(ハンドメイド) 甘辛テイストのとんこつラーメン 豚骨ラーメンの大盛を頼んだら どんぶりのフチ辺りまでスープが! (・・ってどんだけ食べる?) このお店はまさかの 替玉が無かったので 大盛にしてみました。 でも大盛にしては 麺は少なめでした。 (スープは多いけど。) 甘辛テイストのラーメンでした。 コクもあって とってもおいしかったです。 餃子もジューシーでおいしかったです。 塩辛テイストのとんこつラーメン この日行ったラーメン屋さんは またまたとんこつ味。 (とんこつ味が大好きなんです。) 最初の甘辛テイストとは違い 塩辛いテイストです。 やっぱり私はこっちの方が好きかなあ。 甘辛いより塩辛い系。. ここのは麺が太麺! いまどきめずらしい

                                                                                    とんこつラーメンを食べに行く/ハンドメイド - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                                  新着記事