並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1147件

新着順 人気順

大福やの検索結果401 - 440 件 / 1147件

  • 高千代さま:百々瀬・桜 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    桜の香りに誘われて… 毎月お邪魔している水沢。高千代さまで、百々瀬(桜)を購入しました。この季節限定のスペシャルなお菓子です。 今年の桜は早く咲き、散るのも早いです。2個買って、駐車場で早速一個食べました。 車の窓ガラスを、散った桜の花びらが良い感じで覆っています。桜葉の香りが生地の中に染みています。羊羹との相性もサイコー!鼻の奥からすぅ~と抜ける香りが溜まりません。お菓子の風味に深~い深~いうま味を感じるのは、高千代さんが洋菓子のパティシエとして凄腕をもっているから…。そう、高千代さんは、水沢を代表する洋菓子店でもあります。百々瀬を車の中で頬張りながら、ご来店するお客さんを見てると、奥州(水沢界隈のナンバー)のみならず、県外からのお客様もたくさん来ています。お客さんは途切れず次々訪れる人気店なのです。 水沢の帰り道、展勝地の桜を見ながら帰ろうと思いましたが、周辺は大渋滞です。そのおかげで

      高千代さま:百々瀬・桜 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    • 北の大地からの贈り物 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

      水ごよみ・六花亭さん 御先祖さんへ北海道帯広の銘菓を頂戴いたしました。 六花亭さんの『水ごよみ』は小豆の香りを感じる清涼感あるお気に入りの水ようかんです。くちどけの良い絶妙な寒天の固さと葛粉の滑らかさがあります。ナイフを入れるとカドが立ちますが、口に入れるとすっと消えて無くなっていきます。甘味もキレがよく口の中に残りません。色んな水ようかんがありますが、これを食べると明日から水ようかんが大好物になる筈です。 是非お勧めのしたい逸品です。 無添加なんです!素晴らしいです。 お盆期間中はお寺かお墓に出かけるだけです。 後は家にずっといます。北海道の旧友から六花亭さんのお菓子を頂きました。 六花亭さんは全国に名が轟く北海道の雄です。菓子作りに関しては最高の素材を最高の技術で添加物を使わないというポリシーがあります。六花亭さんのお菓子は何を食べてもあと味がよいのです。水ごよみの原材料は、『砂糖・小

        北の大地からの贈り物 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
      • 孫兵衛堂さん『大福餅』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

        ムキムキした生地が特徴 フードパックの中に『ごろん!』とした大福餅が2個...結構な大きさです。『半分に切る前に一つ目はかぶりついてやろう!』と思いパクリ…。ウンウン!コシがある。咀嚼しているうちに小豆とは違うもち米の甘味が顔を出す。『いいねぇ~♪』と心の中で呟く…。産直大福はこうじゃなければいけない。あんこも期待通り余計な甘さは無く小豆の味がよく出ている。小豆を引き立てる塩加減が良いのだ。何も考えず一個目を食べきる。2個目はいつも通りハサミで切ってじっくり観察する。餅の切り口の角が綺麗に立っています。餡は自家製なのか仕入れなのかわかりませんが良い餡だと思います。3時ころサンフレッシュ都南で購入した大福餅、朝早ければもっといろんなお菓子があるようです。楽しみが広がりますね! 立ち姿が良いですね 座布団を引いたようにベターっとしている大福餅をよく見かけます。常温で何日も日持ちするお菓子に多い

          孫兵衛堂さん『大福餅』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
        • 足利の驚き、五代目の豆大福 - 週刊あんこ

          あんこ旅には思わぬ発見がある。 それがローカルであればあるほど喜びも倍増する。 今回は関東の古都・足利で見つけた絶品豆大福を書きたい。 百の言葉より、とにかく見ていただきたい。 メーンスポット、足利学校や国宝・鑁阿寺(ばんなじ)から歩いて5分ほどの場所にひっそりと暖簾を下げる、「上州屋餅店」(じょうしゅうやもちてん)。平日なので人通りは少ない。たまたま午後3時過ぎに、軽い気持ちで入ってみた。 豆大福やだんご、粟餅などの文字が見えたが、ほとんどきれいになくなっていた(大福だけが少し残っていた)。 申し訳なさそうに「午前中ならあるんですけど、今日は売り切れてしまって」と五代目の奥さん。板場の奥で五代目店主が仕込みをしている姿が見えた。いい職人の気配。杵の餅つき機も見えた。 これはシンプルな地味系だが、ひょっとして凄い店ではないか? 後日、出直すことにした。約1週間後、午前10時に再び暖簾をくぐ

            足利の驚き、五代目の豆大福 - 週刊あんこ
          • オガール紫波マルシェ『米粉がんづき』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

            がんづき再び…小麦粉ではなく米粉? 今回は僕が昔から食べているタイプのがんづきですが、小麦粉ではなくコメ粉を使用しています。オガール紫波マルシェで購入した個人の方が作られているがんづきです。昔ながらの小麦を使用したがんづきはどしっ!としていて『喰ったぜぇ~!』という達成感がありますが、コメ粉を使用しているので軽くあっさりしています。いつの間にか『あれ、無くなっちゃった!』という感じでした。その他の原料は昔ながらがんづきの製法を踏襲したもの。長い歴史の中にコメ粉を使って今風の食感になっています。これはこれでありですねぇ~♪最後まで飽きることなく食べられましたが、昔懐かしいどしっとしたがんづきも良いですよ。三角に切るのががんづきの決まりなのです。今度は小麦を使った昔ながらのがんづきをご紹介します。 各種バリエーションがあるようです パッケージを見ると、プレーン・りんご・かぼちゃ・みそ・かぼちゃ

              オガール紫波マルシェ『米粉がんづき』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
            • 一段深い味わい大福ラーメン - モノ評価ブログ

              チェーン店にはない一段深い味のある大福ラーメン。 これがなんだかハマる。 大福ラーメン 大福ラーメンの場所は、吉祥院久世橋通りの一つ南の道。 一方通行の道なのでクルマで行く時は注意が必要。 駐車場は一方通行の道で店を越えたすぐ隣り。 清潔な調理台が好印象。 ラーメンの味は一種類。 ワンタンがあるのにギョーザがない大福ラーメン。 ラーメン並 750円 ネギは新鮮で、チャーシューも肉厚。 スープがとても不思議な味がする。 飲むとなぜか深く、さらに深いしょうゆ味、もう一段ある気がします。 並でも麺は多め、1.5玉くらいでしょうか。 ミニで他店の並サイズ。

                一段深い味わい大福ラーメン - モノ評価ブログ
              • 精米所さんが作る②豆大福  - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                食べたあと『ありがとう...』と感じる味 佐々木だんご店さんの豆大福はひと口食べると『うんうん…』と納得して頷いてしまう魅力があります。黒豆のゆで加減は食感を残した良い感じで塩加減もベストです。生地はモチ米をコシが一番良い状態で搗き上げていてベタベタ感ネタネタ感は一切ありません。豆にも負けない餅、餅にも負けない豆…。粒あんは小豆感があり甘さはあくまでお豆のサポート的な存在。全体を豆の塩感が引き締めていてお菓子という食事としても十分満足感を味わうことができました。お米のプロである精米所さんが作る豆大福!もち米の吟味は間違いないと思います。大福が苦手な人に是非食べて頂き大福好きになってもらえる豆大福だと思います。 見てほしいこのお餅の白さ! お餅は搗けばつくほど気泡が入り白くなりますが、搗きすぎは生地にダメージを与えます。元々のモチ米が良質であり、芯までビタッとストライクで熱が入り、コシがでる

                  精米所さんが作る②豆大福  - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                • 年末特集:今年お世話になったお菓子屋さん。その② - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                  お菓子屋さんの有難さに気づいた一年 北は岩手町から南は水沢まで、東は遠野、西は秋田…。モチだんごを探して行ったり来たり…。懐かしい味から、斬新な新発見!そして同じ名前のお菓子食べ比べ等々...。おだんごもおちゃもちもお店によっていろんな特徴がありました。和菓子業界にどっぷり浸かり何となく解ったつもりでいましたが、まだまだひよっこでした。一生修行ですね! ⇩本日ご紹介するお店⇩ 久栄堂さま・丸文さま・照井菓子店さま・ふるさとやさま・八木団子店さま・翁本舗さま・あかねやさま・高鉱菓子店さま・二葉屋さま・関口屋菓子舗さま・菓子処たなかさま・西田だんご店さま・松田屋さま・長澤屋さま。大変ありがとうございました。 1.矢巾町:久栄堂さま 矢巾町にあるお店、昔から矢巾と言えば…という人気店です。中でもお茶もちの人気は高く、近隣のスーパーへも卸しています。数か月に一度訪問したくなるお店です。 (写真はお

                    年末特集:今年お世話になったお菓子屋さん。その② - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                  • 畠山だんご店さま:ブルーベリー大福 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                    清涼感が良いです 梅雨が明けた岩手です。青空に白い雲っていいですね。一歩外に出ると体にダメージを与える高温です。水モノばかりではお腹に悪いと思いますので、お腹を整える繊維質が大切。そこで畠山だんご店さまの『ブルーベリー大福』です。ほんのり酸味がちょうどいいです。パソコンや携帯の画面を見ているので目の疲れも取ってくれる成分がブルーベリーには含まれています。甘さ控えめ、生地はしっとりでモッチリ…。酸味のあるフルーツと大福って本当に相性が良いですね。 暑さ厳しくてもおかわりしたくなる良い塩梅の大福餅でした。 ☝餡にもブルーベリーが練り込んでいます。 去年の今頃の記憶ってありますか? 2020年の夏はコロナにビビりみんな大人しく過ごしていたと思います。あの頃岩手県は国内で最後まで感染者ゼロという記録を作っていました。あれからちょうど一年経ち、岩手の感染者数は人口に比べ高止まりです。高齢者からワクチ

                      畠山だんご店さま:ブルーベリー大福 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                    • フルールきくや:どら焼き - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                      いい感じの食感です 素晴らしい青空が広がった土曜日、朝からバタバタです。お昼ごはんを食べるチャンスを失ってしまいました。そういえばフルールきくやさまのどら焼きが鞄の中に入っていたはず…。ブログにて紹介しようと思っていたので先ずは撮影…、某道の駅にて机の上に紙を敷きパシャリ…。色んなどら焼きを食べてきましたが、結構好きなジャンルにはいります。ふわりとしながらしっかりした生地がとても好感が持てます。あんこもいい感じの甘さで、25℃くらいまで気温が上がった日でも全然体が受け付けてくれます。無糖の炭酸水と一緒に食べて空腹を満たしました。 ☝焼き色が良い感じです。 洋菓子専門店としても人気です。 盛岡市の飯岡駅近くにフルールきくやさんのお店があります。よく通っていた理容店から割と近くにあり、フルーツパフェが好きで帰り道食べていました。元々和菓子専門店だと思うのですが、時代の流れで洋菓子に力を入れたの

                        フルールきくや:どら焼き - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                      • 番外編:おだんご探しの途中 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                        桜山神社の烏帽子岩(兜岩)その他諸々… 盛岡市内丸には盛岡城跡公園(不来方城跡)があり、城跡の一角に桜山神社があります。お城の傾斜に沿って神門・本殿・拝殿が並びその後ろに高さ6メートルはあると思われる烏帽子岩があります。神社前の通りから見える岩は迫力がありいつも通るたびに立ち止まり見入ってしまいます。 宝大岩・お守り岩と呼ばれています 盛岡藩27代南部利直公が盛岡城築城工事中に出て来たもの。利直公がここが場内の祖神様の領域だったことから大いに喜び『宝大岩』『お守り岩』といわれ吉兆の象徴となりました。災害や疫病があった時などこの岩の前で平安祈願の神事がおこなわれました。現在も勇気と自信を与えるパワースポットです。 烏帽子岩の隣には稲荷神社があります。 桜山神社と盛岡城跡公園その界隈 盛岡城址公園または不来方城公園といいますが、厳密には二つは別な城郭であり、盛岡城の前身が不来方城だったとか…。

                          番外編:おだんご探しの途中 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                        • 戸田久餅店さま:白大福(しろあん) - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                          ふわふわとろんとろん!です 戸田久餅店さんは昭和元年創業の盛岡における『餅だんご』の老舗です。 今日のお目当ては大福もちです。中には滑らかで甘さのキレが良い白あんが入り、周りはふわんふわん・とろんとろんの求肥で包まれています。戸田久さんの『たふん・たふん』した柔らかくもハリのある質感じがたまらないのです。 梅雨入り直後の蒸すような火曜日の11時頃、既に品切れ続出の人気店です。時間と売れ具合いを見ながら追加でお菓子を作っています。 ☝柔らかい生地、あんこを包むのも大変ですね。『技!』です。 戸田久餅店さま 盛岡市本町通にお店があります。昭和元年の創業以来同じ場所にてお餅やおだんごを作っています。今のご主人は三代目さんです。本町通りのお店以外にも、大通りのサンビルにお店があったり、市内のスーパーなどでも戸田久餅店さまのお菓子を購入する事が出来ます。お店の中に小さなミニチュア模型が沢山飾っていま

                            戸田久餅店さま:白大福(しろあん) - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                          • グルージャスペシャル…?というだんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                            地元J3チームをイメージしました! 岩手にはグルージャ盛岡というJ3チームがあります。チームカラーをイメージした赤黒白をいちご・ホイップクリーム・あんこで表しました。奇抜な組み合わせに感じるかもしれませんが、もっちり&ムッチリのお団子と、イチゴの甘酸っぱさ、こし餡の小豆の味、そしてホイップクリームとの組み合わせは最高の相性なのです。グルージャスペシャルを食べて応援しようという盛岡肴町にあるカフェ&デリカピエロ様のスタジアム限定製品です。 ☝グルージャスペシャルの後ろはきな粉だんごです。 スタジアムは楽しいですね! カフェ&デリアピエロさんが応援するグルージャー盛岡がホームでゲームをする時にお店を出しています。チームを応援する象徴としてこの『グルージャスペシャル』が生まれました。事前に情報を聞いていたのでお団子を買いにスタジアムへ行きました。実はサッカーの試合を生で見るのは初めてです。この日

                              グルージャスペシャル…?というだんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                            • 【シャトレーゼ】100円以下で買える「生クリーム大福」!コスパ最高で子供たちも大絶賛! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                              去年、初めてシャトレーゼのアイスを購入してから一家でドハマりしまして。 それ以来、我が家のアイスはシャトレーゼで買うのが定番になってます!! 今はセブンイレブンでシャトレーゼのアイスを購入できるそうですね! ↑私が見た店舗には娘が大好きな「ラムネアイスバー」だけあった。 息子が好きなのはこれ▼ バニラとチョコがあるんだけど、どっちも好きみたい。 この記事にも書いたけど、下までギッシリアイスが詰まってるし大きさもちょうどいい♡▼ ↑これはバニラ。※画像使いまわし。 中でも一番買ってるのが「フルーツドロップ」。 最近売り切ればっかりで手に入らないな…と思ってたら公式サイトから消えている… 左のやつ▼(ちなみに右のが娘が大好きなラムネアイスバー) ※画像使いまわし。 ま、まさか、販売終了…??ヽ(TдT)ノ セブンイレブンで売ってるらしいから、ここで買うしかないのか… と、前置きが長くなりました

                                【シャトレーゼ】100円以下で買える「生クリーム大福」!コスパ最高で子供たちも大絶賛! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                              • 賢治最中本舗・末広さま『賢治最中』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                もなかの頂き物 『サクッ…バリパリ!』餡と皮が別添になっているので、皮に餡の水分が移行しないのでパリッとした食感が嬉しい。皮の食感を楽しむには最高です。宮沢賢治ファンにはたまらない代表作『風の又三郎』が型押しされています。つぶ餡も甘さ控えめでペロリと食べてしまいました。自分で餡を詰める作業は中々楽しいです。如何に綺麗に盛れるか…職人さん気分で餡を詰めました。僕的な楽しみ方は、餡を軽くレンジしたものをサンドして食べる方法。一度試してみると『いけるね!』と共感を頂けるはずです。 ☝宮沢賢治の代表作『風の又三郎』が入っています。 ja.wikipedia.org ☝餡と皮が別添なので、いつでもサクサク食べられます。 宮沢賢治の世界 小学校の頃課外学習で宮沢賢治の映画を見ました。内容はほぼ忘れましたが賢治の人間性に触れたものだったと思います。『雨にもマケズ…』は岩手県民誰もが一度は口にしているかも

                                  賢治最中本舗・末広さま『賢治最中』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                • 東北で絶品豆大福&金時豆蒸し羊羹 - 週刊あんこ

                                  めっきり寒くなったが、秋口から冬にかけてはあんこ菓子がひときわ輝く季節の一つだと思う。 栗蒸し羊羹⇒豆大福⇒たい焼き。 個人的な好みだが、このあんこラインは捨てがたい。 特に豆大福は紅葉が散るころがとても好きだ(一年中おいしいが)。 しみじみ感がたまらない。あんこころ。 と前振りしたところで、みちのくあんこ旅で出会った絶品豆大福と金時豆入りの珍しい蒸し羊羹を書きたい。 福島・いわき市の老舗「手造り和菓子 ふくみや」の二品。 ここは朝ナマ中心のハートフルな和菓子屋さんで、どら焼きなども人気がある。 ベースにあるあんこの美味さが東京の名店に負けていない。 ●ゲットしたキラ星 豆大福(つぶあん) 1個110円(税込み) 東ようかん   1本 95円(同) くるみゆべし  1個 130円(同) 【センターは?】 搗(つ)き立ての餅と自家製つぶあんのこだわり 〈アプローチ〉 「手造り和菓子」の文字が

                                    東北で絶品豆大福&金時豆蒸し羊羹 - 週刊あんこ
                                  • お茶もち…?じゅうねんもちです! - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                    『じゅうねんもち』というお菓子です 盛岡だんご結庵さん。ショーケースにはいつものように美味しそうな大福やお団子が並んでいます。その中に岩手人のソウルフードである『お茶もち』か?と思ったら『じゅうねんんもち』と書いている餅菓子をみつけました。おかみさんに『お茶もちじゃないの?』とお伺いしたら…、『夏は暑くて胡桃が悪くなりやすいから…』とのこと…納得です!確かにクルミは夏場は傷みやすい。傷みを抑えるために糖度を高めると夏場は少しクドイ味になってしまいます。 そこで『じゅうねんもち』くるみのかわりにエゴマを使っている。 夏場のピンチヒッターと思ってはいけません。エゴマのコクのある深い香ばしさが口の中で『ももも…』と増幅して広がってくるのです。くるみのふわ~とした広がる美味しさも素敵ですが、エゴマのダイレクトな旨みは新しい食感と風味の大発見だと思うのです。 おちゃもちの地位を十分揺るがす魅力的なじ

                                      お茶もち…?じゅうねんもちです! - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                    • あんず大福と餡入りみたらしだって? - 週刊あんこ

                                      「老舗なのに新しいチャレンジに成功している面白い和菓子屋さんがあるんですよ」 あんこネットワークの情報で、埼玉・東松山市までクルマを飛ばした。 あん入りみたらしやごまだれ、あんず大福、わらび饅頭などなど。ありそうでなかなかない名前がどんどん出てきた。 甘い好奇心がむくむく。 それが市の中心部、松葉町の「富久屋本店(ふくやほんてん)」だった。 引き戸の古い店構えだが、猛暑にもめげず「あんず大福」のノボリが青空に翻り、創作和菓子のメニューボードなどとともに町の和菓子屋さんのいい雰囲気をかもし出していた。かき氷の文字まで見える。 まずは珍しい「あんず大福」(税込み260円)を見ていただきたい。 小ぶりだが、包丁で切ると、中が2層になっていて、上が1個分のあんず、下が見るからにふくよかな粒あん。おもろ。 それが柔らかな餅で包まれている。 私にとって初めて見る、絵画のような光景。 あんずは干しあんず

                                        あんず大福と餡入りみたらしだって? - 週刊あんこ
                                      • 鶴乃屋様『味噌まんじゅう』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                        味噌の力は偉大ですね! 遠野シリーズ第3弾! ツヤツヤのおまんじゅう!肌がとても綺麗です。みその香りをふわッと感じます。表面はパン!としたハリがあり、中はふっくら・やわらかな生地でお茶要らずでスッと溶けるように流れます。絶妙な配合と蒸し時間だというのが直ぐにわかりました。ホクホクした餡は、甘さのキレが良く小豆の風味を豊かに感じます。そして何とも言えない深い旨味を感じるのはみその風味の力!、すべての素材を融合させ旨味を引き立てます。 僕も味噌を食べ続ければ人間としての深みが増すのだろうか…?そんな事を考えながら鶴乃屋さんのみそまんじゅうを食べました。 ☝饅頭の皮と餡の食感がピッタリ決まっています。 みそを操る職人の凄技 岩手ではお菓子に味噌を使います。『おかし+味噌』の組合せ、初めての人はみそ臭さを想像してしまいがちです。最近食べた岩手のお菓子には『お茶もち』『かしわ餅みそ餡』『みそパン』『

                                          鶴乃屋様『味噌まんじゅう』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                        • 結庵さま:盛岡だんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                          主な材料はお米とお醤油 結庵さまの盛岡だんごは、砂糖を使わず、お米だけのおだんごを蒸し上げたあと、しょうゆを入れたボウルに入れ、根気よくかき混ぜると、お醤油色に染まり、お米のでん粉と混ざり合い艶がでてきます。ムキっとした心地よい弾力があり、しょっぱさの角が取れたまろやかな醬油の風味がついています。以前お店に伺った時に、このお団子を作っている職人さんは90歳前後の大ベテランだと伺いました。限られた素材で美味しさを生み出す凄腕の味に感動を覚えました。 一番の特徴は、砂糖を使っていないので、朝作って夜には固くなるところです。だから美味しいのです。 日曜日たまたま立ち寄った盛岡のスーパーで見つけ迷いなく籠に入れました。久しぶりに食べましたが、依然と変わらぬ感動の美味しさでした。 ☝お醤油の中でお団子をかき混ぜるとこんなに艶がでます。 ☝盛岡特産品ブランドに認証されています。 スーパーマルイチさん

                                            結庵さま:盛岡だんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                          • 戸田久餅店さん『おちゃ餅』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                            餅団子の季節がやってくる 9月に入ってもまだ暑い岩手ですが朝晩は涼しくなってきました。耳の奥のほうから『もちだんごの季節だよぉ~!』という声がかすかに聞こえてきます。 お昼過ぎ車を走らせると盛岡サンビルの前に『だんご』ののぼりが目に入りました…。 『だんご♪大福♪だんご♪大福♪…ヤッホーヤッホー♪』と餅だんごの神様が僕の心に呼び掛けてきました。 ここは車を路駐してはいけない場所。40分200円の路駐チケットを買わなければいけません。『どうしよう…』迷う心を『買っちゃいな!おちゃ餅!』という神様の声に背中を押され『おちゃ餅より高い駐車チケット』を買ってしまいました。 どうかしてる…僕…。ちなみにおちゃ餅は150円足らず…。 おちゃ餅より高い駐車料金を払っても心の満足は十二分に満たされました。 『うまうまタレ』の戸田久餅店さん『おちゃ餅』です。定期的に食べないと禁断症状がおこるのです。 がんば

                                              戸田久餅店さん『おちゃ餅』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                            • 中までしみている醬油の香り - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                              素朴な風味で飽きが来ません 1パックに5本入ったしょうゆだんご。まずは1本だけ...と思いながらついつい1パック全部たべてしまいました。柔らかめのお団子には醤油が芯までじわ~っと染みわたっている。良い醤油の浸かり具合でした。塩からさのカドは取れていますが醤油の香りはしっかり残っています。ひと串にふぞろいな形のお団子が5個刺さっています。この1粒ずつ特徴のある形もまた嬉しいです。 ひと串食べてまたひと串…止まらないのしょうゆだんご...。あっというまに手品の様に消えてなくなりました。 紫波マルシェで購入中平菓子店のお菓子 元々は紫波町日詰商店街にお店があります。中平菓子店さんは町内の産直やスーパーにもお菓子が陳列されていて、この日はオガールにて購入しました。 5本入って325円はお得な価格です。店頭で何を買おうか悩んでいるうちに次々と無くなって行くのを見て直ぐに常連さんがついている事がわかり

                                                中までしみている醬油の香り - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                              • 焼きだんごはお好きですか? - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                香ばしさと甘じょっぱさの融合 畠山だんご店さんの店頭でひと際異彩を放つ焼きだんご。しっかり炙った香ばしさは竈で炊いたご飯のおこげを彷彿させます。甘さととろみのバランスがちょうどよく醤油の風味を一層引き立たせています。キュッキュッとひと粒ずつ食べ進めて行っても最後まで飽きの来ないお団子です。つい『どれどれもう一本』と食べ進みたくなるナチュラルな味は毎日食べても飽きが来ません。この理由は何だろう…?と想像してみる。だんご生地はぼく好みの程よいコシ、たれもしょうゆを引きたてる甘さとトロミ…。 だんごのやや炭化した焦げが全体の接着剤になって全体を引き締めているのだろう…と勝手に結論をだしました。 盛岡市門(かど)というところにお店があります。 畠山だんご店さんがある場所は後ろに北上川が流れています。岩手県中央部の北から南へ流れ宮城県石巻市から海へとつながっています。全長249㎞、日本で4番目の長さ

                                                  焼きだんごはお好きですか? - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                • 机の上シリーズ・梅花堂さま:東太平洋 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                  壮大なネーミング&ラムの味 大正7年創業という、塩釜の梅花堂さん製『東太平洋』という壮大な名前のクッキーです。ラムの香りがほんのり…、塩味が感じられるサクサクした食感がうれしいです。社員さんが仙台の業者会で貰ったお土産です。 東太平洋という名前でついつい調べたくなりました。 ネット情報によると‥、 伊達藩の家臣支倉常長がローマに向けて出航したガレオン船をイメージして作らました。政宗の偉業に想いを馳せる忘れられないパッケージとお味。 との梅花堂さんのホームページに書いてあります。パッケージの船はそういうことだったのね...。フムフム納得です。 ☝ほんのりラム酒の香りに『おっ!』と食感を刺激されました。 支倉常長って誰? 東太平洋って名前に、最初はそこの海の塩でも使っているのか?と想像してしまいました。パッケージに古い船のイラストが…何で?。調べると支倉常長に繋がりました。 大河ドラマ(独眼竜

                                                    机の上シリーズ・梅花堂さま:東太平洋 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                  • みんな大好き...のりだんごの魅力 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                    醤油が染みた海苔の味は最強です ※内容を修正しました。 開店前のふるさとやさんを覗くと醤油だんごを作っていました。アツアツのお団子を醤油を入れたボウルに入れて表面に艶がでる迄かき混ぜている…。こりゃ旨いわけだ…と感心。しょうゆだんごに海苔を巻き、海苔だんごの完成です!帰宅するまでの30分は熟成の時間。醤油が染みた海苔の味はたまりません。ひと口食べるとうま味が口いっぱいに広がります。 そうだ!海苔だんごを持って出かけよう! 材料はおむすびと一緒です。海苔だんごを食べるとおむすびを持って遠足へ行ったときの事を思い出します。天気が良ければ海苔だんごを持ってどこか出かけるのも良いです。串を持って食べられるので手も汚れません。 昔は自宅で何かあればお団子を作っていました。自宅に団子練機があって、蒸した団子生地を機械に入れると棒状になって下から出てくる…あの機械はもう売っていないのかな~。だんごでんぷ

                                                      みんな大好き...のりだんごの魅力 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                    • 2日と3日は家に籠ります - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                      大雪にて…外出辞めます 年末から1日の午後までずっと雪が降り続いていました。 年明けと同時に朝市でお菓子でも買って…と思っていましたが、12月26日に車をポールにぶつけて現在借り物の車です。こんな雪の中慣れない車で出かけると絶対何かが起きそうです。大人しく3が日が終わるまで家にこもります。 では明後日までお待ちください。 PCの中におめでたそうなお団子がありましたのであげておきます。

                                                        2日と3日は家に籠ります - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                      • 暑い日が続きますね。 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                        かいしんどぉ~のりんごゼリィ~♪ 暑いですね。毎日モチだんごいいですが、今日は冷たく冷やしたゼリーで行きましょう♪ 回進堂さんは岩手に留まらず国内でも有数のようかん屋さん。岩谷堂羊羹と言えば『おー』というくらい名物です。その老舗が作った。『りんごゼリー』はつるん・ぶよん・ずどーんです。ゼリーってと思っている人に食べてもらいたい夏の定番なのです。 りんごの味がみごとに感じられます 一口食べるとりんごの風味が感じられます。添加物という感じではありません。磨り潰して寒天で固めた感じというのがいいです。 今日はお盆なのでご仏壇とお墓にお供えさせて頂きます。 回進堂さんりんごゼリー美味しかったです。 ごちそうさまでした! 回進堂さまご住所:奥州市江刺愛宕力石211 いろんな和菓子のブログが楽しめます 👀のぞいてってください👀 ↓↓↓↓↓ 和菓子ランキング 👀のぞいてってください👀 ↓↓↓↓↓

                                                          暑い日が続きますね。 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                        • 紫波町虎屋さんの『ゆべし』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                          しょうゆ砂糖の旨味と餅のコシ べっ甲色に輝く艶!紫波町にある虎屋さんの『ゆべし』です。色んな和菓子屋さんでゆべしを販売されていますがこの形は初めてです。格好が良い!米俵をもしているのでしょうか?ここまで細工をしているのはなかなかありません。中に蜜は入っていませんが、生地のコシは歯ごたえを感じますが歯切れは良いです。蒸された醤油砂糖の旨みが感じられる美味しさです。大きめにカットした胡桃も嬉しいですね! もぐもぐコリッ!…もぐもぐコリッ!…いつまでも口の中にとどめたい飲み込むのがモッタイナイ気持ちになりました! 紫波町のことサクッと触れます。 岩手県の真ん中くらい、盛岡と花巻の間にあります。人口は33,000人です宅地開発が進み紫波中央駅・日詰駅・古舘駅周辺だけ人口が増えています。北上川が流れ江戸時代は宿場町として栄えたようです。明治維新後は紫波郡日詰町となりましたが、今は紫波郡紫波町です。町

                                                            紫波町虎屋さんの『ゆべし』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                          • 号外:砂田屋さんのケーキ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                            お菓子と思い出はセットです とても義理堅い某お得意様から毎年8月父親の命日に頂く砂田屋さまのケーキです。フルーツが沢山トッピングされ、中には濃厚でありながらスッキリしたプリンが入っています。味は都会の有名店に勝るとも劣らない、価格はとても良心的なお店です。スッキリした味の奥においしい!と感じさせる深みがあります。 ケーキを頂いたお得意先さまとは何十年ものお付き合いです。命日以外にもお盆と暮れにもお中元やらお歳暮を頂戴しています。命日にケーキとお花を頂きました。父親がなくなってから4年になりますが、こちらが恐縮してしまうほど義理堅い人で、尊敬している方です。 砂田屋さんの本店は花巻市石鳥谷町にある有名店。かつて同町内に住んでいた僕にとっても思い出のお店です。20年位前に小さい娘を自転車に載せて、妻に内緒でケーキを食べました。一つのケーキで父親と娘との懐かしい思い出が蘇りました。娘は東京で元気

                                                              号外:砂田屋さんのケーキ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                            • 【あさイチ】で紹介された元祖!いちご大福のお店 - 満喫!わたしの自分時間

                                                              TVに出てきてびっくり!! 今日は退院後の血液検査に行くので、リモートワークの日。 のんびりとテレビを見ていたら、私がよく行く和菓子屋さんがVTRに突然出てきて びっくり(*^^*) あさイチで【元祖 いちご大福のお店】として紹介されてい るじゃないですか(^^♪ ということで、さっそく過去記事をご紹介します。 今の時期なら【松茸のおこわ】や【ほうじ茶プリン】がおすすめです。 ぜひ、お散歩がてらお出かけしてみませんか。 ☟の記事内に詳しい住所等、情報を載せています。 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

                                                                【あさイチ】で紹介された元祖!いちご大福のお店 - 満喫!わたしの自分時間
                                                              • 亀屋万年堂とキリがコラボ!冷やして食べる「夏の大福」6月限定販売!#Kiriクリームチーズ#亀屋万年堂 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                おつかれさまです。 今日は、6月限定販売の亀屋万年堂とKiriクリームチーズがコラボした大福を紹介します! 手包みブルーベリーチーズ大福 いまが旬のブルーベリーとキリ クリームチーズを贅沢に使用した大福。 見た目は黒豆大福だけど、 表面にゴロッと見えるのは、 新鮮な大粒のブルーベリー! はじけるような食感がたまりません! 食べるとまるでブルーベリーチーズケーキのような味わい! 中に入っているのは、Kiriのフランス産クリームチーズを使用した濃厚なチーズあん。 その中に、果肉入りのブルーベリージャム。 機械を使うとブルーベリーが潰れてしまうので、ひとつひとつ職人が手包みしているんです! 外側は、ふわふわの羽二重餅。 これが感動のやわらかさ!!! 冷やして食べても大福らしさが損なわれないように、やわらかな羽二重餅を使用しているそうです。 常温で食べてもおいしいのですが、食べる1時間前に冷蔵庫で

                                                                  亀屋万年堂とキリがコラボ!冷やして食べる「夏の大福」6月限定販売!#Kiriクリームチーズ#亀屋万年堂 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                • ほんのり生姜が香る爽やかな若鮎 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                  ひと口食べて『あっ』好きな味… 二葉屋さんのお店に入ると綺麗な『若鮎』が並んでいました。鮎釣りの解禁のころ店頭に並ぶ夏の和菓子。迷わず購入して食べました。ひと口食べると口当たりの良い求肥の食感とほんのり生姜の風味が感じられます。思わず『うん...』とうなずいてしまいました。ぼく好みです。生地はしっとりした柔らかい薄皮。この皮と求肥の柔らかさには一体感がありどちらの特徴も邪魔しません。ほんのりと感じる生姜の風味は涼しさを感じさせます。後味の良いスッと溶ける二葉屋さんの若鮎に大満足しました。 生地の焼き色と持った時の手の感触が素晴らしい お菓子を持つとき自然に重さを想像して持ちます。その想像に反して重かったり軽かったり...。二葉屋さんの若鮎を持った時スッと持ち上がりました。二つに割って生地の断面を見たところ綺麗な気泡が規則正しく並んでいます。食べたときふわっとした生地がモゴモゴせずスッと口ど

                                                                    ほんのり生姜が香る爽やかな若鮎 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                  • 頂き物シリーズ:廣榮堂武田さま・みるくきびだんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                    ヤメラレナイ・トマラナイ… ひと粒ポロンと母親からもらった。 『廣榮堂武田』さまの『みるくきびだんご』。おさるさんと犬さんの可愛いイラストを見て『これはきびだんごだな?』と想像できました。 さて...、どこのきびだんごだろう?googleにて検索すればアッという間に判明できる便利な世の中、直ぐに廣榮堂武田さまと品名がわかる素敵な時代です。 蒜山高原さんのジャージー牛乳を練り込み、濃厚な奥深い味わいは、水を使っていないとのこと。伝統のきび団子も今や進化しています。パクリとひと口で食べられ、何個でも食べられそうな小気味よい食感が楽しく、味も香りもミルクって感じが素敵でした。 ヤメラレナイ・トマラナイ味です。 ☝1粒10gぐらい?幾つでもイケそうです。 安政三年創業 安政っていつなの‥?って感じですが、西暦1857年です。創業から166年というのは凄い老舗です。池田藩筆頭家老から依頼を受けてきび

                                                                      頂き物シリーズ:廣榮堂武田さま・みるくきびだんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                    • 盛岡タイムス持って、文生さん訪問 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                      文生親子と素敵な時間を過ごす 昨日(9日)盛岡タイムスに、文生(ぶんき)さまをご紹介した生地が掲載されました。『しょうゆだんご』と『のりだんご』です。 親しくお話しさせて頂くようになっていたのですが、記事を読んで気分を悪くしないかと、少し気になっていました。 夕方4時過ぎ、扉を開けて声をお掛けすると、お母さんと若旦那さんがいらっしゃいました。新聞を広げ、若旦那さんに読んでもらいました。 『こんなに大きく書いてくれたのぉ~』と、とても喜んで頂きホッとしました。 若旦那さんが読んでいる最中、お母さんが『早く早く見せて…』と、せかします。『そんなに早く読めないよ』という会話がとても見ていて微笑ましく、書いてよかった…、と嬉しい気持ちになりました。 冬の間は出かけて売るところも少なく、早く春になって材木町の『よ市』が始まることを心待ちにしているとの事。 盛岡タイムスへのコラム掲載を2週間に1度のペ

                                                                        盛岡タイムス持って、文生さん訪問 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                      • 古舘小昼ハウス①おだんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                        お米生産者がつくるおだんごです 1パックの中に小宇宙を感じました。『小豆・ごま・しょうゆ』だんごが3本入っています。地元農家のご婦人が集まって作っているおだんごです。 各農家さん秘伝のあんタレ・黒胡麻タレの伝承レシピがあると思います。ご婦人同士で話し合い『この味になったんだ…』と納得できる素材を生かした美味しさがあります。 小豆タレ…鍋でコトコト豆を潰さないように煮たのだろう…というのが良くわかります。黒ごまタレ…すり鉢で良く摺り、砂糖や醤油などを加え胡麻の美味しさに深みを感じました。あんも胡麻たれも、甘味がありますが素材を引き立てる良い甘味です。 しょうゆだんごは昔ながらの生醤油につけたお団子でほっと落ち着きます。 醤油だんごで程よい塩味を…、小豆だんごで豆の風味を...、胡麻の濃厚な深みを楽しむ1パックに無限の美味しさが入っています。1串4玉を3種類一粒ずつ順番に楽しんでしまいました。

                                                                          古舘小昼ハウス①おだんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                        • 机の上シリーズ:3種ナッツのショコラ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                          頂いた出張のお土産 サックリ…シリアル生地にサンドされているのは、ローストアーモンド、ヘーゼルナッツ、くるみを練り合わせたクリーム。香料は使っていないか?ごく微量…?。ナッツの自然な風味漂う素敵な味でした。 出社すると『○○さんからのお土産です』…と。 可愛い小さなパッケージ、『SUGER BUTTER SAND TREE』と書いてある。少なめの朝食だったので、すぐに食べてしまった。手にしてから3分経っていません。『おっ!』程よい香りに好感度アップ!。暖かいコーヒーとともに、重苦しい休み明け月曜日の朝の気持ちはどこへやら…。良い気分で月曜日の始まりです。箱に品名等の情報は書かれていると思うけど、頂いた個包装にはメーカー名とかは記載されていない。ネットで検索してみよう! ☝パリッと軽い食感が良いです。香料は不使用か?微量か…?スッキリしています。 銀のぶどうさんのお菓子でした Googleに

                                                                            机の上シリーズ:3種ナッツのショコラ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                          • 特集:今年たべた岩手ナラデワのお菓子…その③ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                            小さい頃から食べなれた味 家族三世代の中で育ったため、祖父や祖母、近所のお年寄りから何かと口にしたお菓子。岩手っぽいお菓子の数々、盛岡駄菓子やがんづき等々...。今でも食べる度に幼少期の想い出が蘇ります。時々無性に食べたくなる味です。 ⭐盛岡駄菓子&伝統菓子 5月15日盛岡市・翁本舗『翁の飴』 山ぶどう果汁に水あめ・砂糖・寒天で作られています。食感はグミのようですが、グミほど弾力は無く歯切れがよいです。葡萄の酸味がとてもさわやかなお菓子です。 『またアレ買ってきて...ブドウの...』とリピートが多いお菓子の代表格です。 mainichi-mochidango.hatenadiary.com 10月23日遠野市・まつだ松林堂様『ぶどう飴』 信仰の山早池峰山天然の山ぶどうを手絞りして素材としています。ここまで色と風味を醸し出しているのはご主人様が『エイヤー!』と贅沢に山ぶどうを使ったのだと想

                                                                              特集:今年たべた岩手ナラデワのお菓子…その③ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                            • 果実ノ華のフルーツ大福、食べました! - 続キロクマニア

                                                                              みなさま、こんばんわぁあ〜です! 日曜日の夜 最近、会社で ぬか喜び事件があり 一気にモチベーションが下がりました 上がったあとの、どーん 反動がすごい もう会社が、面倒くさ過ぎる それでも働くけどね 給料貰っといて、怠ける気はないので 6月某日 相方が通勤途中に見つけたという お店に行ってみました 大阪・玉造「果実ノ華」さん まだ店頭には開店祝いのお花が並んでいて まだオープンしたてなんだな、という感じ こちらは 創業300年を越える 三重・鈴鹿の老舗和菓子屋 「小原木本舗 大徳屋長久」さんと 共同開発したという フルーツ大福のお店です 最近増えてますよね フルーツ大福の専門店 店内はなんだかいまどきの感じ 床に石が敷き詰められてたり 大福のサンプルが 透明な四角形の台に乗せられていたり 洒落てますー フルーツ大福は 季節にもよるでしょうけれど 訪れた日は だいたい12,3種類ぐらいでし

                                                                                果実ノ華のフルーツ大福、食べました! - 続キロクマニア
                                                                              • 大福をパンで包んだ「力あんぱん」を紹介します

                                                                                東北物産展で売っていた 駅の東北物産展で、力あんぱんを発見した友人は、著しくテンションが上がっていた。 「これ、あんぱんの中で一番好きなんだよ!!」と言って手に取り、そのままレジに直行していた。 気になって私も手に取ってみたら、なんと、もち入りのあんぱんではないか。友人が即買いするほどのあんぱん、一度食べてみたい。 ということで、売っていた2種類の力あんぱんを買ってきた。 ちなみにこのあんぱんは5月3日に購入しているのだが、賞味期限がかなり長いのに驚いた。1ヶ月ぐらい美味しくいただけるのだ 力あんぱん もち入り まずは一番王道の力あんぱんから頂こう! 友人はパッケージも可愛くて好きと言っていた 岩手県にあるオリオンベーカリーという会社が作っている。だから東北物産展で売っていたのか! そしてめちゃくちゃ均一な丸!! 今川焼きみたいだ 型に流し込んで作っているのだろうか。スタバで売っててもおか

                                                                                  大福をパンで包んだ「力あんぱん」を紹介します
                                                                                • 友人のオフィスでお菓子教室 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                                  出張お菓子教室いかがですか?お伺い致します。 だんご・だんご・だんご🍡🎵 友だちは有難いものです。 水曜日にお菓子教室を友人のオフィスでおこなって参りました。 参加者は6名さまです。配置薬やフィットネスを行っている友人の会社さん。 若い女性に囲まれて緊張気味のボク。思わずお団子に白玉粉を混ぜるのを忘れてしまいました。 茹でる前に気づいたのですが、既に遅し…。上新粉だけのおだんごも美味しかったです。 ☝良い色のみたらしだんごです。色んな形になるのも手作りの魅力です。 5種類のおだんご みたらし・あん・しょうゆ・いそべ・黒みつきな粉のお団子を作りました。 黒蜜は、前日2時間煮詰めながら灰汁をとり、再度水を加えて作りました。えぐみが取れて、マイルドな味になります。 ☝皆さん素敵な女性でした。目ニヤけていますね。 ☝出てくる灰汁をすくいながら、減った分の水を足してゆきます。 ☝2時間たった状態

                                                                                    友人のオフィスでお菓子教室 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵