並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

天皇賞秋の検索結果1 - 40 件 / 67件

  • 天皇陛下の東京競馬場への行幸 JRA

    天皇陛下は、来る10月29日(日曜)午後、JRA競馬博物館で開催されている競馬法100周年記念特別展「伝統の天皇賞 ~日本競馬のあゆみとともに~」および第168回天皇賞(秋)(GⅠ)競走を御覧になるため、東京競馬場へ行幸されることとなりましたので、お知らせします。

      天皇陛下の東京競馬場への行幸 JRA
    • 【ジョッキーカメラ】イクイノックス騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2023年天皇賞(秋)|JRA公式

      2023年天皇賞(秋)(GⅠ)でイクイノックスに騎乗したC.ルメール騎手の目線カメラ【ジョッキーカメラ】の映像です。 【レース概要】 2023年10月29日(日曜) 4回東京9日 発走時刻:15時40分 天候 晴 芝 良 11レース 第168回 天皇賞(秋)(GⅠ) 2,000メートル(芝・左) ▼レース映像はこちら https://youtu.be/lqwkjfhnh84?si=ulvaxfoQZiUuNlMP ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/3rlKyA6 #イクイノックス #ルメール #天皇賞秋 #ジョッキーカメラ #JRA #日本中央競

        【ジョッキーカメラ】イクイノックス騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2023年天皇賞(秋)|JRA公式
      • 【GⅢ,きさらぎ賞,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

        ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【きさらぎ賞】 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨夜 コーシ (id:ioritorei) さんとの X で、 小生が面白いと思った過去のレース等を紹介して欲しいと言うお話が有り、 ちょっと考えてみようと・・ それは良いと思うけど、あんたの場合古いレースばかりに なるんじゃ 🤣🤣🤣 そりゃあ~ 小学生からやってるからね 😅 2022年の【天皇賞・秋】じゃないけど[パンサラッサ]の大逃げは面白かったと思うよ 🤩 で、それを差し切った[イクイノックス]はやはり別格だけど 👍 www.youtube.com 【きさらぎ賞】 京都競馬場 3歳オープン 馬齢(芝)1800メートル 3歳馬の有望株が激突するクラシック前哨戦 注目馬!! 前走【東京スポ-ツ杯 2歳ステークス】では、馬体重 △ 10キロの影響も

          【GⅢ,きさらぎ賞,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
        • 【京都大賞典,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

          「プロモーション」 目次 こんばんは。 【京都大賞典】 気になるトピックス ■ 前走 GⅠ組は堅実 ■ 重賞ウイナーが中心 ■ 若い馬は強調できない 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨日とうって変わり本日は涼しかったのですが、また明日から 戻るようで 💦 何か体調壊しそうだよね・・ 昨日、先日受けた健診の結果が届いたんだけど、最悪でさー  (-_-;)   再診だよ 😢 まあそうだろうな・・ 【京都大賞典】 京都競馬場 3歳以上オープン 別定(芝)2400メートル 気になるトピックス 天皇賞・秋への優先出走権が与えられる一戦(秋の中長距離 G1を目指す実績馬たちのステップレース) ■ 前走 GⅠ組は堅実 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 18頭は、前走が GⅠだった。 ■ 重賞ウイナーが中心 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 24頭は、JRAの重賞において 1着とな

            【京都大賞典,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
          • 【アルテミスステークス,スワンステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

            ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【アルテミスステークス】 気になるトピックス ■ 大敗直後の馬は不振 ■ 馬格と誕生月に注目 ■ 距離実績や末脚がポイント ■ 近年はキャリア 2戦以内の馬が中心 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) 【スワンステークス】 気になるトピックス ■ 1、2番人気が中心 ■ 前走がマイル以上だった馬が優勢 ■ GⅠを除く直近のレースでの着順に注目 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) こんばんは。 本日午後一で、先週の結果及び【天皇賞・秋】見解を UP させて頂きました _(_^_)_ で、明日から週末(金)まで出掛けてしまいますので、今週の他の重賞を UP さ

              【アルテミスステークス,スワンステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
            • 【G1,有馬記念,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

              ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 - 有馬記念】 気になるトピックス ■ 3歳から 5歳の馬が中心 ■ 前走と同じ騎手が乗る上位人気馬が強い ■ 前走菊花賞・天皇賞(秋)・JC・海外 G1組が主力 ■ 目安は前走 4着以内 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) こんばんは。 昨日の夜から急に冷え込んだが、本日の昼間は暖かかったですね~~ でも日本海側は雪とか凄いんでしょ 💦 本当に今年の気候は良く解らないよね~~ (-_-;) 【G1 - 有馬記念】 中山競馬場 3歳以上オープン 定量(芝)2500メートル 気になるトピックス 今年 1年を締めくくるグランプリレース ■ 3歳から 5歳の馬が中心 過去 10年で成績が優秀なのは 3歳馬。それに 5歳馬、4歳馬

                【G1,有馬記念,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
              • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2023/10/29 予想結果, - S-Johnny's Garden

                ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【今週の予想結果】 【2023/10/29 予想】 新潟  9R 【聖籠特別】 京都  9R 【堀川特別】 雑記!! こんばんは。 本日のブログは惨敗で 🙇 天皇賞・秋もね~~ まさかだし (-_-;) 天皇賞・秋で、悪友 Z はだいぶ遣られたみたいで・・ 【今週の予想結果】 【2023/10/29 予想】 新潟  9R 【聖籠特別】 ここは本線の一角[フラリオナ]の 3着が精一杯で m(__)m 京都  9R 【堀川特別】 ここは縦目決着で m(__)m 雑記!! 本日の【天皇賞・秋】は「武豊」騎手のアクシデントで[ドウデュース]には「戸崎」騎手に乗り替わり 😯 で、嫌な予感が的中 😢[ドウデュース]結果 7着・・ 馬券的にも、馬連 13.3倍 的中!! のみに・・。 しかし[イクイノックス]は強い何て

                  無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2023/10/29 予想結果, - S-Johnny's Garden
                • 【G1,ジャパンカップ,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                  ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 - ジャパンカップ】 気になるトピックス ■ 内寄りの枠が好成績 ■ 上位人気馬が強さを発揮 ■ JRA・GⅠから臨む馬が中心 ■ コース実績の高い馬が活躍 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) こんばんは。 昨日は「MRI」の検査で、造影剤等を使って居たので、遅くなって しまったので UP 出来ず申し訳ありません _(_^_)_ 造影剤を入れるのが大変だったんだよね  (-_-;) いや~~ 凄い時間掛かっちゃって・・ と言うのも、血管が全然見つからなかったようで 💦 お前本当に生きてるのか 🤣🤣🤣 【G1 - ジャパンカップ】 東京競馬場 3歳以上オープン 定量(芝)2400メートル 気になるトピックス 晩秋の府中

                    【G1,ジャパンカップ,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                  • 【毎日王冠,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                    「プロモーション」 目次 こんばんは。 【毎日王冠】 気になるトピックス ■ 近年は堅めの決着 ■ 4歳馬と 5歳馬が中心も 3歳馬も侮れない 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 上り馬候補としては・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!! こんばんは。 本日は少し暑かったですね~~ 散歩は三歩で疲れた  🤣🤣🤣 お前なー、くだらなさ過ぎだぞ 😠😠😠 幼稚園生でも言わないだろ  (-_-;) 他に浮かばなかったから 😅 それで良く「落研」に居たとか言えるなー 💦 【毎日王冠】 東京競馬場 3歳以上オープン 別定(芝)1800メートル 気になるトピックス 天皇賞・秋へ向けての重要ステップ・・ ■ 近年は堅めの決着 過去 10年では単勝 1番人気馬が 7勝を挙げ、2018年以降は 5連勝中。 ■ 4歳馬と 5歳馬が中心も 3歳馬も侮れない 過去

                      【毎日王冠,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                    • 【思い出のレース】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

                      ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【本日のピックアップレース】 雑記!! Question 3連単の発売開始時期について・・ こんばんは。 コーシ (id:ioritorei) さん からのリクエストで書き始めた、 小生独断の「競馬」思い出のレース 🐎🐎🐎 昨日も 2頭ほどピックアップしてたから 2回目になるのかな ? 実際にはそうなるかな 😅 またレースだけでなく、ますほい (id:hoso-11-bishamonten) さんからの Question 等にも小生の判る範囲で、お応え出来るようにと思ってます _(_^_)_ 【本日のピックアップレース】 本日は、1980年『天皇賞・秋』ですが、映像が余り残って居なかったり、乱れたりしておりますが、レースとしては非常に面白いと思います 👍 また、現在の『天皇賞・秋』は 2000メートル

                        【思い出のレース】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
                      • 【聖籠特別,堀川特別,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

                        ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2023/10/29 予想】 新潟  9R 【聖籠特別】 京都  9R 【堀川特別】 雑記!! こんばんは。 昨日夕刻に帰って来たのですが、疲れが酷くて寝てしまい ブログを UP 出来ず、すいませんでした 🙇 今回のお出掛けは笑える話題があって良いんじゃない 🤣🤣🤣 来週時間が有るところで、UP 出来ればと思ってます(笑) 明日の天皇賞は・・頭は不動かな ? 【2023/10/29 予想】 新潟  9R 【聖籠特別】 ここは[マンデヴィラ]と[フラリオナ]から入る。ただ、明日も雨が続いて重馬場だとちょっと困りますが・・ 馬連 ⑨⑥③⑦   BOX ⑨⑥ - ②⑫         10点 京都  9R 【堀川特別】 ここは[マイネルメモリー]と[ドクタードリトル]から入る。次いで「プッシュオン」と[メタ

                          【聖籠特別,堀川特別,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
                        • 日本競馬史上の重要事件並びに記憶されるべき事件(画期となる出来事) 1981-現在

                          https://anond.hatelabo.jp/20201206114053 (出来事) 1981 ジャパンカップ創設(メアジードーツが第1回の勝馬となる) 天皇賞勝ち抜け制廃止 ホウヨウボーイが2年連続で年度代表馬に選出される 1983 ミスターシービーがクラシック三冠を達成 1984 競走体系変革(グレード制導入) 顕彰馬制度の制定 天皇賞秋の距離短縮(距離短縮後、ミスターシービーが最初の勝馬となる) 重賞競走(アラブ・障害除く)に係る馬券は原則全国発売となる シンボリルドルフがクラシック三冠を達成 カツラギエースが日本調教馬として初めてジャパンカップを制覇する ハッピープログレス(及び翌年のニホンピロウイナー)が本年からG1に格付けされた安田記念を勝利し、短距離路線の名馬として評価を受ける(短距離路線の確立) 1985 プラザ合意 シンボリクリスエスが2年連続で年度代表馬に選出さ

                            日本競馬史上の重要事件並びに記憶されるべき事件(画期となる出来事) 1981-現在
                          • 【平取町】サイレンススズカの墓碑を訪ねて - 搾りたて生アキロッソ

                            皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の土曜日は、サイレンススズカのお墓がある平取町の稲原牧場へ行ってきました。 これまで一度は訪ねたいと思っていたんですが、ずっと機会がなくて訪問していませんでした。 今回は平取町「芽生すずらん群生地」に行く予定があったので、その途中にある稲原牧場に、ちょっと立ち寄ってみようということになりました。 稲原牧場へ サイレンススズカ号墓碑 案内 サイレンススズカの墓碑までの道のり サイレンススズカの墓碑 サイレンススズカの主な成績 稀代の快速馬「サイレンススズカ」 最後に 場所 稲原牧場へ 支笏湖 自宅から支笏湖を経由して約2時間のドライブでした。 稲原牧場はサラブレッド生産牧場で、これまでにスズカコバン、サイレンススズカ、スズカフェニックスなどのGⅠ優勝馬を輩出しています。 現在、牧場は公開されているお墓のみ訪れることができ、牧場内の見学出来ません。

                              【平取町】サイレンススズカの墓碑を訪ねて - 搾りたて生アキロッソ
                            • 「ウマ娘」に実装されたカツラギエース!三冠馬との死闘と〝日本馬初〟を「東スポ」で振り返る|東スポnote

                              今週、ゲーム「ウマ娘」にカツラギエースが実装されました。明るく前向きに壁に立ち向かうカッコよさにハマるファンが続出していますが、史実ではどんな馬だったのか。活躍したのは1984年。競馬界で奇跡が起こったあの秋、その奇跡に真っ向から勝負を挑み、別の奇跡を起こした名馬を「東スポ」で振り返ります。もう40年も前になるんですね。当時の新聞はだいぶ色あせていましたが、何とか発掘してみました。あの頃の空気感が伝われば幸いです。(文化部資料室・山崎正義) 同期 ABC 逆から読むと CBA CBとA シービーとエース 2頭は切っても切れない関係でした。「ウマ娘」でカツラギエースを育成すると分かりますが、ミスターシービーとの絡みが非常に多いです。では、どんな関係だったか。「ウマ娘」の公式HP、カツラギエースのキャラ紹介にはこうあります。 「ミスターシービーに憧れているが、超えるべき目標としても強く意識して

                                「ウマ娘」に実装されたカツラギエース!三冠馬との死闘と〝日本馬初〟を「東スポ」で振り返る|東スポnote
                              • 【天皇賞・秋,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                                ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんにちは。 【先週の予想結果】 【2023/10/21 予想】 新潟 10R【村上特別】 京都 10R【鳴滝特別】 【2023/10/22 予想】 東京  9R【山中湖特別】 京都 10R【三年坂ステークス】 【天皇賞・秋】 気になるトピックス ■ 5歳以下の馬の争い ■ 牝馬の好走率が高い ■ 内寄りの馬番が優勢 ■ 上半期の GⅠからの直行馬が狙い目 ■ 上位人気馬が強い 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!! こんにちは。 昨日はお誘いを受けてしまったので 🎤 へ行ってしまった 関係で、UP 出来ず申し訳ありませんでした _(_^_)_ また、明日から出掛けちゃうものね 💨 なので、急ぎで「結果」と【天皇賞・秋】について少々・・ 【先週の予想結果

                                  【天皇賞・秋,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                                • ついに実装!「ウマ娘」のメガネ美人!イクノディクタスを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                                  「ウマ娘 プリティーダービー」がめでたく3周年。22日の記念ライブ配信で発表された新実装ウマ娘2頭のうち1頭は、ゲーム公開当初からいたのにまだ実装されていなかったイクノディクタスでした。「ついにきた!」なのですが、「まあ、ドゥラメンテ(もう1頭の新実装ウマ娘でした)はくるでしょ」ぐらいに構えていた私にとっては「しまった!」でもあります。急いで原稿を書くにしても、集めなきゃいけない資料が多すぎる…。なぜなら、走ったレースの数は驚異の51戦、「ウマ娘」登場キャラの中でハルウララに次ぐ出走数なのです! というわけで、翌朝までに仕上がらず、こんな時間になってしまいました。体調管理をきっちり行うメガネ(外すと超美人!)の秘書タイプで、か弱そうにも見えるのに実際はめちゃくちゃタフ。「鉄の女」と呼ばれた名馬を「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 2歳(1989年) イクノは本当にたく

                                    ついに実装!「ウマ娘」のメガネ美人!イクノディクタスを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                                  • 競馬のプレミアム化には日本の競馬番組が手本となるか?(イギリス)【開催・運営】

                                    競馬のプレミアム化(訳注:競馬というスポーツのトップレベルを披露する試み。強豪馬が競い合う最高級レースの提供を目指す)は現在興味深いコンセプトである。このコンセプトの実現に向け、土曜午後に最高のレースを披露するために考案された競馬開催日割が発表されている。 5月にプレミアム化の提案が発表されたとき、ほとんどの関係者が条件付きで賛同していたが、実際にうまくいくかどうかは今後を見ないとわからない。ただこの原型となるものが順調にスタートしたとしても、抜本的な見直しにつながるとは思えない。競馬の発展を常に妨げてきた束縛のある環境下でなんとか実施されていくことになるのだ。すでにあるものを最適化することになるので、初心者たちを熱心なファンに改宗させるようなことにはならないだろう。 新たなファンを獲得するという点では、どんなスポーツでも"にわかファン"を引き付ける最大の魅力は看板イベントである。つまり私

                                    • 前も後ろも全て潰したイクイノックス 皮肉が物語る〝無類の強さ〟 元天才騎手・田原成貴が振り返る天皇賞秋

                                      「前も後ろも全て潰した」イクイノックス 皮肉が物語る〝無類の強さ〟 元天才騎手・田原成貴が振り返る天皇賞・秋

                                      • 種牡馬見学で感動!日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションで出会った名馬たち - 搾りたて生アキロッソ

                                        皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 休日の朝、布団の中でスマホをいじっていると、なんと日高町の「ブリーダーズ・スタリオン・ステーション」が見学可能となっているではないですか。 8月から種牡馬見学が始まったみたいです。 今すぐ、行かねば! はやる気持ちを抑えつつ、日高町を目指して出発です。 「ブリーダーズ・スタリオン・ステーション」には、有名な種牡馬が数多く繁用されており、大魔神こと佐々木主浩さん所有の「シュヴァルグラン」やキタサンブラックの父「ブラックタイド」がいることでも知られています。 コロナの時期は見学が出来なかったので、この日を首を長くして待っていました。 さあ、いよいよ見学だぞー! ブリーダーズ・スタリオン・ステーション シュヴァルグラン ジャスタウェイ キセキ コパノリッキー ディープブリランテ リオンディーズ グローリーヴェイズ ブラックタイド フィエールマン アルアイン

                                          種牡馬見学で感動!日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションで出会った名馬たち - 搾りたて生アキロッソ
                                        • すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍

                                          【※本記事はラインクラフト、アストンマーチャン、ネオユニヴァース、ケイエスミラクル、ツインターボの育成シナリオ、およびメインストーリー第2部前編のネタバレを含みます。ご注意ください】 【※本記事執筆者はスイープトウショウ未所持につきスイープ育成シナリオ未読です。ご了承ください】 【※25日20:47:最後のあたり微修正】 2024年3月21日、アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』のメインストーリー第2部前編とともに、ラインクラフトが育成実装されました。 140連でした ラインクラフト。ウマ娘に育成実装された中では5人目(登場はロイスアンドロイスの方が先ですが)となる、モチーフ馬が現役中に夭折しているウマ娘。サイレンススズカを目当てに始め、アストンマーチャンとケイエスミラクルの育成シナリオに脳を焼かれ、カノヤザクラとサンアディユのウマ娘化を待ちわび、2022-2023POG1位指名がスキルヴ

                                            すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍
                                          • 永島まなみからの乗り替わりのスウィープフィートが武豊騎乗でチューリップ賞勝利。レースごとに成長しつつも、名手の手綱で切れ味鋭い末脚披露。同じ舞台の桜花賞へ視界良好。 - ねこぷろ

                                            阪神ジュベナイルFなど永島まなみ騎手とともに歩んできたスウィープフィート号。 スウィープフィート号はテンションが高い馬で、永島まなみ騎手も色々とチャレンジしながらレースを経験し、スウィープフィート号も成長してきていましたが、抜群の末脚をもっている馬というのはわかっていましたので、クラシックを走らせたいというおもいで、桜花賞の権利をとるためにここにきて乗り替わりの選択をして、レジェンド武豊騎手への乗り代わりを選択しました。 永島まなみ騎手が上手く乗れていなかったわけではないけれども、気持ちが乗って難しさがある馬で、道中の折り合いやコース取りなど試行錯誤や四苦八苦しながら乗っていたのもみていたので、レジェンドの騎乗でトライアルに臨むということを選択しました。 武豊騎手の良さはやはり安定した騎乗フォームに折り合いをつける技術や冷静なコース取りや判断、そして馬にあわせた手綱さばきとムチなどどれをと

                                              永島まなみからの乗り替わりのスウィープフィートが武豊騎乗でチューリップ賞勝利。レースごとに成長しつつも、名手の手綱で切れ味鋭い末脚披露。同じ舞台の桜花賞へ視界良好。 - ねこぷろ
                                            • 東京競馬場(改訂版第2版)~ロマンとレジャーの交差点~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                              注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東京競馬場は、1933年開場、東京都府中市にある中央競馬の競馬場。競馬ファンの間では、その所在地から府中競馬場と呼ばれることも多い。 施設の概要などは前回の記事をご参照ください。 sportskansen.hatenablog.jp 前回の記事では東京競馬場の歴史について触れていなかったので、ここで改めてまとめておきたい。 東京競馬場の前身は1907年に誕生した目黒競馬場。 同年阪神競馬場や中山競馬場も作られており、実質的な日本競馬元年と言ってもいいかもしれない(日本で最初に競馬が行われたのは1866年のこと)。 しかし目黒の都市化が進み、また敷地が手狭だったこともあって移転を余儀なくされる。 当初は羽田や世田谷なども候補になったが府中が熱心に誘致を進めたため、1933年現在の東京競馬場が作られ今に至る。 目黒競馬場

                                                東京競馬場(改訂版第2版)~ロマンとレジャーの交差点~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                              • レジェンド武豊騎手38年連続重賞Vや4500勝を目指す2024年。想い出の名コンビはスーパークリーク・オグリキャップ・メジロマックイーン・スペシャルウィーク・ディープインパクト・キズナ・キタサンブラック・ドウデュース。 - ねこぷろ

                                                37年連続重賞勝利をしてきたレジェンド武豊騎手。 デビュー以来毎年重賞での勝利をあげている武騎手はその記録を38年連続に更新してくれるに違いない。 昨年怪我もあったが、年末復帰して、2023年の有馬記念をドウデュースで勝利し健在をアピールしました。 武豊騎手のGⅠ勝利も確認してみるとこんなにあるんだなあと、今年は4500勝を達成してくれると思いますし、活躍を楽しみに応援したいと思います。 武豊騎手とどの馬が想い出に残っていますか? 初のGⅠになった菊花賞や、天皇賞の(春)(秋)を勝ったスーパークリーク。 オグリキャップのラストランの有馬記念。 天皇賞(春)連覇のメジロマックイーン。 はじめてダービーを勝ったスペシャルウィーク 3冠馬ディープインパクト 復活キズナのダービー。 キタサンブラックとの名コンビでGⅠ6勝 朝日杯・ダービー・有馬記念と勝利し、世界へのリベンジを誓うドウデュースなどが

                                                  レジェンド武豊騎手38年連続重賞Vや4500勝を目指す2024年。想い出の名コンビはスーパークリーク・オグリキャップ・メジロマックイーン・スペシャルウィーク・ディープインパクト・キズナ・キタサンブラック・ドウデュース。 - ねこぷろ
                                                • 世界NO1ホース🏇イクイノックス - 猫の爪切りdiary

                                                  こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日10/29は東京競馬場でGI天皇賞秋が行われます🏇 ご紹介する天皇賞秋はこちら!! 2008年ウオッカ www.youtube.com ウオッカ対ダイワスカーレット。 過去何度も対戦し、同じ歳のライバル牝馬同士。 秋の古馬最高峰G1で再び対決しました。一番人気にはウオッカ。 いつものように優雅にダイワスカーレットが逃げペースを作ります。 ウオッカは中団グループ。 直線に入ります。ダイワスカーレットが驚異の二枚腰。その差が詰まりません。 追ってくるウオッカ、ディープスカイそしてカンパニー。 直線の攻防!!ウオッカとダイワスカーレットが並んでゴール。 わずか遅れてディープスカイ、カンパニー、エアシェイディが入着。 激闘の天皇賞を制したのは・・ウオッカ!! その差わずか2㎝。5着までの差がハナ、クビ、ハナ、クビという大激戦。 まさに記憶に残る名勝負で

                                                    世界NO1ホース🏇イクイノックス - 猫の爪切りdiary
                                                  • 京都牝馬ステークス勝利から高松宮記念へ向かうソーダズリング(武豊)1400mから1200mに距離短縮も勝負になりそう - ねこぷろ

                                                    京都牝馬ステークスでは初の芝1400mに挑戦し1分20秒3(あがり33秒9)でナムラクレアをクビ差抑えて重賞初制覇したソーダズリングと武豊騎手。 力はあると名手にも期待されていたソーダズリングがタイトルを獲得し、実績を積んでまたGⅠに挑戦する流れになりそうです。 もともとスピードがあってしまいもしっかりしているソーダズリング。 折り合い面を考えると距離短縮がプラスに出たようです。 スタートも良くそこから落ち着いてポジションを下げながら中団をすすみ、折り合い重視でも1400mのスピードに問題なく流れにのって、勝負処で前を射程圏にいれながら馬なりで追いかけて、4コーナ出て馬場の外目に出しながらも外から被せられる前に外を競り落とし、そこから武豊騎手のムチが入って外から飛んでくるナムラクレアに内から併せながらも前を譲らず早め先頭に出てもしっかり完封し勝利しました。 坂路で好時計を連発してきたソーダ

                                                      京都牝馬ステークス勝利から高松宮記念へ向かうソーダズリング(武豊)1400mから1200mに距離短縮も勝負になりそう - ねこぷろ
                                                    • 中京競馬場~トヨタが作った競馬場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                      注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 中京競馬場は、1953年開場、愛知県豊明市にある中央競馬の競馬場。 ちょうど名古屋市と豊明市の境目あたりにあり、所在地は豊明市であるものの電話番号の市外局番は名古屋市の052となっている。 日本競馬の歴史は古く、例えば有馬記念が行われる中山競馬場は1907年に開場したという歴史を持つ。 sportskansen.hatenablog.jp しかし名古屋地区においては構想こそあったものの、長らく競馬場建設の実現には至らなかった。 再び競馬場建設の気運が高まったのは第二次大戦後のこと。 政府収入増加のため、そして競馬の発展のためにも、名古屋に競馬場を開設することとなった。 とはいえ、当の名古屋財界は競馬場の開設に消極的であったという。 そこで立ち上がったのが、トヨタ自動車初代社長豊田利三郎だった。 利三郎自身は競馬には詳

                                                        中京競馬場~トヨタが作った競馬場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                      • 【ウマ娘 アニメ 1期,2期,3期の主人公を徹底解説】キャラの元ネタや史実,年齢や身長一覧

                                                        こちらの記事では、ウマ娘のアニメ1期,2期,3期に登場する主人公組の元ネタや史実について細かく深掘りしていきます。 年齢や身長、誕生日、スリーサイズなども記載しておりますので是非最後までご覧ください♪ ウマ娘1期主人公の元ネタや史実を徹底解剖 スペシャルウィークの元ネタや史実は? スペシャルウィークは、1990年代から2000年代初頭にかけて日本で活躍した競走馬です。 ★スペシャルウィークの主な戦績 1998年:デビュー 1998年:東京優駿(日本ダービー)で優勝 1998年:菊花賞で優勝 1998年:有馬記念で優勝 1999年:天皇賞(春)で優勝 1999年:宝塚記念で優勝 1999年:天皇賞(秋)で優勝 1999年:ジャパンカップで優勝 2000年:ドバイワールドカップで優勝 スペシャルウィークは、日本競馬史上でも最も成功した競走馬の一つであり、特に日本ダービー、菊花賞、有馬記念、ジャ

                                                          【ウマ娘 アニメ 1期,2期,3期の主人公を徹底解説】キャラの元ネタや史実,年齢や身長一覧
                                                        • スワンステークス予想!このコースならこの4頭だ!

                                                          騎手血統から厳選!スワンステークス こんにちは。 今週は大注目の天皇賞秋ですね! 天皇陛下も東京競馬場へお見えになるそうです! その馬、騎手が勝ち、天皇陛下へ敬礼するのか その天皇賞秋も注目ですが、土曜日には スワンステークス、アルテミスステークス もあります! 土日で特別戦から重賞レースは20レース組まれてます! これらを長年の研究の成果の馬券術で今週も投資します! そろそろ高配当炸裂の頃。 楽しみにしております! それでは、こちらの記事では、土曜日スワンステークス予想になります! それでは、予想開始です! にほんブログ村

                                                            スワンステークス予想!このコースならこの4頭だ!
                                                          • 桜花賞5勝の名手武豊を背に仁川の桜に臨むスウィープフィート。祖母スイープトウショウ彷彿の末脚。YGGホースクラブや新ひだか町の聖心台牧場の夢を乗せて桜の舞台へ - ねこぷろ

                                                            桜花賞の権利取りを狙ってチューリップ賞に武豊騎手と挑んで、見事な末脚爆発でチューリップ賞を制して桜花賞に満を持して臨むことになったスウィープフィート号と武豊騎手。 桜花賞でも上位人気しそうではあります。 武豊騎手の良さはやはり安定した騎乗フォームに折り合いをつける技術や冷静なコース取りや判断、そして馬にあわせた手綱さばきとムチなどどれをとっても超一流です。 チューリップ賞ではスウィープフィート号をきちんと出してから、末脚にかけたゆっくりとした道中でスウィープフィート号の折り合いに専念して気分良く走らせ、3コーナーから最終コーナーにかけて手ごたえ十分で馬群後方で外に出しながらもロスしないギリギリで直線に向いてから手綱で気合をつけるとスウィープフィート号は一気に加速。内にささりながら凄い脚を使うスウィープフィート号の脚を殺さないように、修正の右ムチをうちながらも、スウィープフィート号はドンドン

                                                              桜花賞5勝の名手武豊を背に仁川の桜に臨むスウィープフィート。祖母スイープトウショウ彷彿の末脚。YGGホースクラブや新ひだか町の聖心台牧場の夢を乗せて桜の舞台へ - ねこぷろ
                                                            • 大記録、武豊騎手4500勝達成✨ - 猫の爪切りdiary

                                                              こんにちは。よろしくお願いいたします。 武豊騎手が4500勝を達成されました🎊 競馬といったら「武豊騎手」。 競馬をよく知らない方でも、武豊騎手だけは知っていたりするスーパーレジェンド騎手。 当たり前のことですが、1勝1勝と積み重ねてこなければ達成できないすごい記録。 急に1勝、8勝、13勝、74勝とかになったりはしません。1.2.3.4と勝ち星を積み重ねるしかないです。 長い騎手生活でご苦労や怪我もされたこともあったかと思います。 インタビューなどで見る気さくな人柄。容姿もほとんど変わらず本当に55歳とビックリします。 騎手という危険な職業ですが、これからも華麗な騎乗を楽しみにしております。 私の好きな武豊騎手とコンビを組んだ馬 トップ5 第5位 ドウデュース 現在5歳のドウデュース。昨年の有馬記念の4コーナーで「ドウデュース来た!」の実況に私も絶叫!この先も活躍が楽しみです。 第4位

                                                                大記録、武豊騎手4500勝達成✨ - 猫の爪切りdiary
                                                              • スーファミ版ウイニングポスト2の攻略⑤(馬の距離適性)

                                                                スーファミ版ウイニングポスト2の攻略④(スーパーホース)silentbeatle.com ウイニングポスト2は、1995年3月18日に光栄から発売されました。 競馬のオーナーブリーダーになるゲームです。 ダビスタはどちらかというと調教メインですが、こちらは生産メインです。 調教はほとんど調教師にお任せして、自分は強い馬の入手に集中します。 このゲームでは、調教師に任せていては距離適性外のレースに出走させられます。 なので、自分で距離適性を見極めてローテーションを組まなくてはいけません。 ということで、今回は「スーファミ版ウイニングポスト2の攻略⑤(馬の距離適性)」を書いていきます。 距離適性は3種類 このゲームでは、馬の距離適性はだいたい3種類に分かれます。 短距離 中距離(万能) 長距離 これは、馬体を見れば分かります。 ただ、厳密に言えばもっと細分化されています。 正確に知りたければ、

                                                                • 個体差が激しい~釣った魚を捌いて食べる! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                                  週末は、安田記念(G1)ですね G1レースの中でも天皇賞・秋に次いで、ヤル気あふれるレースです 短距離、中長距離の馬たちが出走するし、今年は香港からも強力な2頭が参戦するので盛り上がります 天気予報がビミョーですけど、稍重として予想するなら 今のところ ◎ウインカーネリアン ○セリフォス この2頭を軸に馬券構成していきますよ! さて、本題 前回の釣行で釣ったアカハタ、ガシラ、イトフエフキを料理しました その時の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] アカハタの刺身 アカハタのアラで味噌汁 イトフエフキのポワレ ガシラ刺身とガシラ・アカハタのフライ アカハタの刺身 今回釣った中で一番大きいものを刺身にしました アカハタ自体は、とても美味しい魚の一つなんですけど、キジハタ、ホウキハタの食味を知っている身としては、アカハタは一枚も二枚も落ちる認識で

                                                                    個体差が激しい~釣った魚を捌いて食べる! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                                  • キタサンブラックの種牡馬成功は馬格とスピードと勝負根性  - ねこぷろ

                                                                    キタサンブラックの初年度産駒のイクイノックス・ガイアフォース。 当初の評判は初年度産駒がデビューするまではパッとしない評価でした。 初年度産駒にはまだ良い繁殖牝馬が集まりやすいですが、半信半疑が強かったキタサンブラックは2世代目になると質は落ちる傾向が強かったように思われますが、2世代目のソールオリエンス・コナコースト・スキルヴィングなどの活躍で、今年の2歳馬にも注目が集まっています。 今の2歳はまだ評判の良くなかったころの産駒なのですが、この世代からもクラシックに乗ってくるような馬も出てくることが期待されます。 現4歳・3歳の2世代産駒でリーディングも上位に顔を出しており種牡馬としての成功も約束された感じがあります。 キタサンブラックをクラシックの頃から応援していたので嬉しく思います。 今の当歳馬や今年種付けの産駒は馬質もまた向上してきているので、キタサンブラック産駒のこれからの活躍を期

                                                                      キタサンブラックの種牡馬成功は馬格とスピードと勝負根性  - ねこぷろ
                                                                    • 【ジャパンカップ 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 作戦コード:シロイルカ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――珍しく他人の目を信頼して、堀師が面白いことを言っていたのでそれ(『(ダノンベルーガに対し)とにかく天皇賞秋が厳しいレースで~~最終的には体調だけではなく、相手の動向も見極めて出否を決めます』)だけをバロメーターに……。 目次 ジャパンカップ 2023 レース概要 ジャパンC 2023 枠順 ジャパンC 2023 ラップ適性・追い切り ジャパンC 2023 過去レース傾向 ジャパンC 2023 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! ジャパンC 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ イクイノックス / リバティアイランド / ドウデュース / ヴェラアズール / ディープボンド 他 競馬予想のホネTwitter 11月25日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【

                                                                        【ジャパンカップ 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 作戦コード:シロイルカ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                      • イクイノックス異次元。良い出足で無理なく先行してスピードに乗ったまま折り合って、直線に向くと自らさらに加速して突き放す。強く競馬を知った馬と、競馬を知り流れを大事にする騎手が繰り出すシンフォニー - ねこぷろ

                                                                        ほんとに強い馬はまわりに左右されることがない。 あるときは逃げてためてそこから突き放して勝つ。 いつも馬なりでもそれなりに前のポジションがとれて、そこから他の馬を上回る脚を使って完封する。 流れに左右されない馬は自分で競馬を作れるし、まわりがどんな動きをしようと立ち回れる位置にポジションすることができる。 そして前に馬がいればその馬をしっかり捉え、後ろからくる馬を完封することができる。 イクイノックスという馬が完成形をみつけたのが今年に入ってから。 ドバイシーマクラシックでヒントをつかんで、天皇賞(秋) ジャパンカップでついに完成形を掴んでしまったのではないかくらいの完璧な強いレースをしてしまった。 東京スポーツ杯2歳ステークスのころは馬の能力だけで勝っていた。 長期の休み明けでクラシックに臨んだ皐月賞は、大外枠で久々と小回りの中山を意識してルメール騎手がはやめに抜け出しをはかったところを

                                                                          イクイノックス異次元。良い出足で無理なく先行してスピードに乗ったまま折り合って、直線に向くと自らさらに加速して突き放す。強く競馬を知った馬と、競馬を知り流れを大事にする騎手が繰り出すシンフォニー - ねこぷろ
                                                                        • 雑談:午後は明日に備えてちょっとお仕事 - ドミナゴのブログ

                                                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 現在頂いている仕事が忙しくなってきました。 よって、しばらく写真整理は止めて、雑記を休憩時間に書きたいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 午前中はゆっくり、午後はお仕事、競馬そして野球 午前中はゆっくり、午後はお仕事、競馬そして野球 午前中は早起きしてゆっくりとゲームなどを楽しみました。 午後は、明日のプログラムテストに備えて2時間ほど仕事をしました。 その後は、天皇賞(秋)を見て、買い物へ行き、夜の日本シリーズ第二戦を楽しみたいと思います。 両チームとも推しではないので、気楽に見ることができますね。 パ・リーグが好きなのでオリックス贔屓で見ていますが、阪神はピッチャ

                                                                            雑談:午後は明日に備えてちょっとお仕事 - ドミナゴのブログ
                                                                          • ドウデュース復帰戦は厳しい結果に。それでもドウデュースが今後活躍するのを信じれる理由 - ねこぷろ

                                                                            天皇賞・秋はイクイノックスが1分55秒2という驚異的なレコードで他馬をねじ伏せた完勝でした。 勝ったイクイノックスが強いのは間違いない。 3歳時より楽に先行につけれるスピードはやはり父キタサンブラックににて脚が長く伸びやかな馬体からくるもので、馬体自体が4歳になって完成したということだろう。 レースはジャックドールが先頭を主張して、その後ろにガイアフォースがつける。 ジャックドールは昨年逃げで主張できなかった同じ轍を踏まないと主張するのはわかるし、春にマイルなどを経験してきたガイアフォースがスピードを生かして前につけるのもわかる中、自然と3番手につけるイクイノックスの絶対的なスピードとそこにつけるのがベストと判断したルメール騎手の感覚で勝負が決まった感はありました。 逃げ馬に楽に逃げささないポジションで、ドウデュースらよりも前のポジションをとれたら、前も後ろも完封できると判断していたからで

                                                                              ドウデュース復帰戦は厳しい結果に。それでもドウデュースが今後活躍するのを信じれる理由 - ねこぷろ
                                                                            • 衝撃の発表!イクイノックス×アーモンドアイの交配が実現! #イクイノックス #アーモンドアイ - 猫の爪切りdiary

                                                                              こんにちは。よろしくお願いいたします。 12/16に中山競馬場で、イクイノックスの引退式が行われました。 www.youtube.com 記憶に新しい、天皇賞秋でドウデュースとの再戦や、ジャパンカップで三冠牝馬リバティアイランドと初対決。 競馬ファンがワクワクドキドキするメンバーが出走し、この秋も本当に楽しませていただきました。 ラストランとなったジャパンカップからまだ3週間ほど。 もう少しその走りを見たかったですが、この先種牡馬としての大事な仕事が待っています。 そして! アーモンドアイと交配させるという衝撃の発表が!!! 父イクイノックス×母アーモンドアイ 最強馬2頭の交配。これはビビりますね~~ 数年後・・。父としてイクイノックスの名を目にした時に懐かしい気持ちになると思います。 自分が好きだった競争馬。父名を見るのも楽しみでもあります。 イクイノックスの子が活躍する、素敵な余生を過

                                                                                衝撃の発表!イクイノックス×アーモンドアイの交配が実現! #イクイノックス #アーモンドアイ - 猫の爪切りdiary
                                                                              • 【朝日杯フューチュリティステークス 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 爆弾抱える人気勢 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――蓋を開けたらジャンタルマンタル圧倒的人気だったりして……とまで思えてくるほどに、隙のある面々。 目次 朝日杯FS 2023 レース概要 朝日杯FS 2023 枠順 朝日杯FS 2023 ラップ適性・追い切り 朝日杯FS 2023 過去レース傾向 朝日杯フューチュリティS 2023 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! 朝日杯フューチュリティS 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ジャンタルマンタル / タガノエルピーダ / セットアップ 他 競馬予想のホネTwitter 12月16日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【ターコイズステークス 2023 予想】 ・【追い切り注目馬】【ターコイズS】他 中山競馬 ・【追い切り注目馬】【タンザナイトS】【甲東特別

                                                                                  【朝日杯フューチュリティステークス 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 爆弾抱える人気勢 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                                • 天皇賞秋予想!この穴馬にも期待!配当妙味あり!

                                                                                  この4頭!天皇賞秋 こんにちは。 今週は大注目の天皇賞秋ですね! 天皇陛下も東京競馬場へお見えになるそうです! その馬、騎手が勝ち、天皇陛下へ敬礼するのか その天皇賞秋も注目ですが、土曜日には スワンステークス、アルテミスステークス もあります! 土日で特別戦から重賞レースは20レース組まれてます! これらを長年の研究の成果の馬券術で今週も投資します! そろそろ高配当炸裂の頃。 楽しみにしております! それでは、こちらの記事では、日曜日天皇賞秋予想になります! それでは、予想開始です! にほんブログ村

                                                                                    天皇賞秋予想!この穴馬にも期待!配当妙味あり!