並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

強くてニューゲームの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 葬送のフリーレンはなぜこんなに面白いのか - Letter from Kyoto

    アニメがもうすぐ終わるそうだ。僕はこの先の「黄金郷のマハト」編がけっこう好きだから、ぜひ続きもやってもらいたい。原作はサンデーうぇぶりで読める。今も続いている。 サンデーうぇぶり SHOGAKUKAN INC.ブック無料 葬送のフリーレンはなぜこんなに面白いのか、なんて話はきっと出尽くしていて、アニメが話題になってから今さらだし、僕はそういう考察が得意なわけでもなんでもなく、思ったことを残しておく程度。出遅れて今から入る人には参考になるかもしれない。あ、ネタバレはしてます。 主人公が最初から最強(無双) 主人公の弟子がもっと最強 少しずつ謎が明らかになる展開 緻密な世界設定 異世界転生の下地 オタクの願望と共感の詰め合わせ 主人公が最初から最強(無双) タイトルの通り主人公はフリーレンで、エルフの魔法使い。元勇者パーティーのメンバーで魔王を討伐済み。常に戦っているような物語ではないけど、主

      葬送のフリーレンはなぜこんなに面白いのか - Letter from Kyoto
    • 小規模モバイルゲームはいかにして100万DLを達成したのか。「ローグウィズデッド」のマネタイズを学ぶ

      小規模モバイルゲームはいかにして100万DLを達成したのか。「ローグウィズデッド」のマネタイズを学ぶ ライター:高橋祐介 room6のkohei氏 2023年12月17日に東京・新橋で開催されたインディーゲーム開発者向けのカンファレンス「Indie Developers Conference 2023」より,「100万DLを達成するための小規模モバイルゲームの開発と運営」のセッションレポートをお届けしよう。 2022年9月のリリースから1年3か月で100万ダウンロードを達成し,Google Play ベスト オブ 2023ではインディー部門で大賞を受賞したスマートデバイス用の放置RPG「ローグウィズデッド」(iOS / Android)は,どのような考えをもって作られ,サービスが行われてきたのか。同作を制作・運営するroom6のkohei氏より語られた。 セッション冒頭でkohei氏は,ロ

        小規模モバイルゲームはいかにして100万DLを達成したのか。「ローグウィズデッド」のマネタイズを学ぶ
      • ストーリーも世界観もよくわからないままだが、気がつくと100時間以上『サガ エメラルド ビヨンド』を遊び続けていた|surumeikaman

        ゴールデンウィークの連休中、俺はずっと『サガ エメラルド ビヨンド(サガエメ)』を遊んでいた。なぜなら、俺はまだ『サガエメ』のことが、よくわからないからだ。たぶん、永遠にわからない気がする。 『サガエメ』は、とにかく変なRPGである。尖っているとも言えるし、サガシリーズの集大成であるとも言えるし、前作『サガ スカーレット グレイス』の延長戦上にあるようで、なんだか全然違うサガとしか言えないサガである。個性という面では、ほかに似たプレイ感のRPGが思い浮かばない。 Steamでは、スクエニの作品とは思えないほどレビュー数が少なく賛否両論である。この評価を見ても、後方彼氏面で腕組みをしながら「ああ、やっぱり賛否両論になるよなあ」とレビューを眺め、「まあ、でも俺(私)は、面白いと思うからいいや」と、納得しながらプレイに戻るタイプのゲームである。まさに今ハマっている人間の大半が、たぶん「自分は楽し

          ストーリーも世界観もよくわからないままだが、気がつくと100時間以上『サガ エメラルド ビヨンド』を遊び続けていた|surumeikaman
        • ログラスにおけるコード品質でビジネスに貢献する仕組み・カルチャー / A system and culture that contributes to business through code quality in Loglass

          mtx2sさん・ログラス飯田さんと考える!コード品質が及ぼすビジネスへの影響 #コード品質_findy https://findy.connpass.com/event/313471/ 参考リンク アジリティを支える品質特性 https://speakerdeck.com/twada/agility-and-quality-characteristics-developers-summit-2021-summer 強くてニューゲームなプロダクト開発 https://speakerdeck.com/yoshikiiida/product-development-in-new-game-plus ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを策定しました(品質富士山について) https://note.com/k_kotatsu1992/n/nd639aa4b5692 ログラスを支える設計標準

            ログラスにおけるコード品質でビジネスに貢献する仕組み・カルチャー / A system and culture that contributes to business through code quality in Loglass
          • YAPCで人生が変わった―曽根壮大(そーだい)さんがYAPCについて語る #yapcjapan - YAPC::Japan 運営ブログ

            YAPC::Hiroshima 2024にゲストスピーカーとして参加いただく曽根壮大(@soudai1025)さんと、YAPC::Hiroshimaのスタッフであるpapix(@__papix__)が、中四国地域のIT技術者コミュニティの様子やYAPCの思い出・魅力、YAPC::Hiroshimaへの参加を考えている方に向けての思いなどについて、座談会形式で語り合いました。聞き手はtoya(@toya)です。 曽根壮大さん(左)とpapix(右) 初のプログラミング経験と、データベースを専門分野としたきっかけ 初めての“YAPC”参加で「ベストトーク賞」を獲得 Perlコミュニティとのつながりと広がり ベストトーク賞の裏側――勉強会駆動の学習方法 トークの楽しさ、コミュニティの楽しさ 中四国地域のITコミュニティとYAPC::Hiroshimaのチャレンジ 関連記事 初のプログラミング経験

              YAPCで人生が変わった―曽根壮大(そーだい)さんがYAPCについて語る #yapcjapan - YAPC::Japan 運営ブログ
            • 『Starfield』は良作どまりか、それとも歴史に残る傑作か? 海外レビューまとめ

              ベセスダによる大作RPG『Starfield』のレビューが解禁された。並ならぬ期待を抱えていた本作だが、IGN JAPANのレビューでは見事に10点満点を獲得している。まずはレビューを担当した渡邊卓也による総評を引用しよう。 『Starfield』の広い宇宙には毛色の違うさまざまな惑星・派閥・人物が存在しており、プレイヤーには複数の選択肢が与えられている。自分の好きな存在になって、闇と光であふれる宇宙を自由に味わうことが可能だ。過去作からのブラッシュアップのみならずまったく新しい宇宙を提示しており、まさしくベセスダ式オープンワールドRPGの最高傑作である。 「ベセスダ式オープンワールドRPGの最高傑作」としているわけだが、同社が「Fallout」シリーズと「The Elder Scrolls」シリーズの開発元であることを思えば、要するに歴史に残るほどの傑作であるということだ。 IGN JA

                『Starfield』は良作どまりか、それとも歴史に残る傑作か? 海外レビューまとめ
              • 【ネタバレコラム】『Starfield』のニューゲーム+は「ゲーマーはどう生きるのか」という物語である

                Bethesda Game StudiosのオープンワールドRPG『Starfield』には、ニューゲーム+と呼ばれるシステムが用意されている。いわゆる「強くてニューゲーム」だが、これが賛否を巻き起こす。 RPGにおける「強くてニューゲーム」は割と一般的な要素といえるものの、『Starfield』においては少し話が変わってくる。本作ではメインクエストのクリア後に次の多元宇宙に行けるのだが、レベルやスキルは引き継げても拠点・宇宙船・アイテム・人間関係などはなくなってしまう。ただし、次の宇宙に行けば新たな展開があるかもしれないのだ。 RPGでは蓄積・育成も楽しみのひとつであり、それを捨てるのに拒否感を持つのはなんらおかしくない。もちろんこのニューゲーム+はクエストをやり直せるといった救済要素ではあるのだが、「違う宇宙に行ってしまう」という厳しさも併せ持っている。 ただ、これを単純に「引き継げる

                  【ネタバレコラム】『Starfield』のニューゲーム+は「ゲーマーはどう生きるのか」という物語である
                • 【レトロゲームの魅力再発見:新たな挑戦の幕開け】色んなレトロ懐かしいゲームクリアに挑戦してます!【クリアゲーム大量追加】 - あきののんびりゲームブログ

                  レトロゲームに挑戦! 懐かしさと楽しさが交差するレトロゲームの世界へようこそ! 本記事では新たな挑戦の幕開けとしてレトロゲームの魅力を再発見するためのガイドをお届けします。 古き良き時代のゲーム機やクラシックなタイトルに触れながらノスタルジックな興奮を体感しましょう。 ゲーム史に触れる喜びとレトロゲームの魅力を最大限に引き出すプレイのヒントをご紹介します。 さあ、新たな冒険の舞台へ足を踏み入れ、レトロゲームの魅力を再び堪能しましょう! 子供の頃クリアできなかったファミコンやスーパーファミコンなどのレトロ懐かしいゲームのクリアに挑戦します。 今は巻き戻し機能やどこでもセーブみたいな機能があるのでそれらを駆使してクリアを目指してます。 昔のゲームはエンディングがなくループするゲームも多かったのでそうゆうゲームは何処まで進めるのかに挑戦してます。 それではどうぞ(^_^)/ レトロゲームに挑戦!

                    【レトロゲームの魅力再発見:新たな挑戦の幕開け】色んなレトロ懐かしいゲームクリアに挑戦してます!【クリアゲーム大量追加】 - あきののんびりゲームブログ
                  • 『ファイナルファンタジーXVI』は何も言わずに「10時間」遊んでほしい

                    本作はメインストーリーを追うだけで約35時間、その後の要素を遊ぶと70時間以上かかるとファミ通.comには書かれている。しかも、「ストーリークリアー後からが“真のFF16”」らしい。 つまるところ、FF16はスロースターターなのだ。皮のほうからスイカを食べるような、登り続けるフェーズが長いジェットコースターのような。 エンジンが温まるまでにかかる時間が長いFF16 端的に言ってしまえば、FF16は立ち上がりが遅い。特に気になるのはアクション部分である。本作はさまざまな召喚獣を使い分けて戦うアクションRPGなのだが、最初に手に入るフェニックスだけでプレイする期間がだいぶ長い。 すでに配信されている体験版では、フェニックス・ガルーダ・タイタンの3種類を持っている状態でバトルが体験できる。これが非常に楽しく、私もレビュー10点満点の可能性があるのではと思ったほどなのだが、しかしなかなか体験版の状

                      『ファイナルファンタジーXVI』は何も言わずに「10時間」遊んでほしい
                    • 当事者のデザイナーから見た、ブランドリニューアル|千葉 百枝|chibakun

                      はじめまして! 希望あふれる優しいデジタル社会を、未来に残したい千葉です。 「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるスタートアップ、LayerXでBrand Experience(BX)デザイナーとして働いています。 LayerXは、2023年8月1日に5周年を迎えました。と同時に、コーポレートブランドのリニューアルを行い、アップデートしたロゴとミッション副文を公開しました。 わたしはBXデザイナーとして、このプロジェクトに参画しました。正直、目が回るような日々だったのですが(笑)少し落ち着いた今、改めて振り返ってみるととても多くの学びを得られました。 これからブランドリニューアルを主導する誰か、ブランドリニューアルで実際に手を動かす誰か、結局ブランドリニューアルって何なのよ? と思っている誰かにとって、ちいさなヒントになるといいなと思っています! また、本noteの最

                        当事者のデザイナーから見た、ブランドリニューアル|千葉 百枝|chibakun
                      • 極寒サバイバルゲーム! 13時間ぶっ続けでクリアまで遊んでしまった! by Fade to Silence - ねこのおしごと

                        セール! フェード トゥ サイレンス こんなんクリアできるか! 強くてニューゲーム やめらんない! 13時間後! ここが惜しい! 今日の猫さん セール! 猫月さんねぇーセールが大好き なんですよ! だってさー安く買えるんだよ? 普通で買うと〇〇円なのが70%オフで 〇〇円!とか言われると今買わないと めっちゃ損するじゃん!とかって ついつい買っちゃわない? まぁー買っても使わないとかあるある なんですけどね。 そんなんで猫月さんゲームでもセールが ある度にコレ今買っとくべきでしょ! って買うも遊ばずにまたセールが来て 既に購入済みだから価格表示されないけど きっともっと安くなってるんだろうなー って反省するんですよ。 それでも懲りずに買いますけど! でねぇー今回のセールで買った! 確か975円だった気がする! フェード トゥ サイレンス で、買ったのがコレ! FADE TO SILENCE

                          極寒サバイバルゲーム! 13時間ぶっ続けでクリアまで遊んでしまった! by Fade to Silence - ねこのおしごと
                        • 『Starfield』はメインクエストを終えるまでは「動き出してすらいない」とベセスダの幹部が語る

                          ベセスダのパブリッシングのヘッド、ピート・ハインズが、『Starfield』はメインストーリーのミッションを完了するまでは「本当の意味で動き出してすらいない」と語った。 gamescom 2023の「Bethesda Mainstream」に登場したハインズは、ベセスダのトッド・ハワードにメインストーリーを始めるように促されるまで、『Starfield』のメイン以外のサイドアクティビティなどをおよそ80時間プレイしていた、と説明した。 ハインズは、メインクエストを終えるまでには約50時間かかったと言う。つまり、彼の記憶によれば、合計130時間プレイしたあと、ようやく『Starfield』が「動き出した」ということになる。 「このストーリーは、私の好きなBethesda Games Studiosのストーリーです」とハインズは言う。「私の好きなBethesda Games Studiosのエ

                            『Starfield』はメインクエストを終えるまでは「動き出してすらいない」とベセスダの幹部が語る
                          • QAエンジニアから見た、ログラスの品質文化のユニークさを言語化できた

                            この記事は毎週必ず記事がでるテックブログ "Loglass Tech Blog Sprint" の 35 週目の記事です! 1 年間連続達成まで 残り 18 週 となりました! ログラスのQAのコタツです。今年もよろしくお願いします(2024年スタートからもう3ヶ月過ぎましたが) この前、以下のイベントに登壇させて頂きました。人生初パネルディスカッションでした...わざわざご来場いただいた方、オンラインで見守ってくれた方、設営していただいたウィングアークさん、パネラーの方々、モデレーターの大平さん、ログラスのスタッフなどなど、関係者の皆さん本当にありがとうございました! ATN#20 BtoBプロダクトQA集合 Loglass×WingArc1st×テストの街「葛飾」 (2024/02/15 19:00〜) 今回登壇させていただいたイベントはBtoBプロダクトのQAの面白さを語るというテー

                              QAエンジニアから見た、ログラスの品質文化のユニークさを言語化できた
                            1