並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 770件

新着順 人気順

思い出の検索結果361 - 400 件 / 770件

  • ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE 初回クリア感想|ベネット

    ELDEN RINGのDLCをクリアしたので、熱い気持ちがあるうちにゲーム全体と全ボスの感想的なものを書いときます。 主にボスについてネタバレありで感想書くのでまだクリアしてない人は絶対クリアしてから読んでね プレイスタイルについて多くのプレイヤーを悩ませることになる、DLCをどうやって楽しむか問題。 自分が1回目のプレイで課したルールとしては以下。 初回プレイで使った諸々コンプリートしたデータではなく、スピードランで遊んだ適当な1週目のデータを使う 武器は黄金のハルバード1本、バフの祈祷は使用。 遺灰・NPCは禁止 DLC開始時の装備の再現 探索はしてないので聖杯瓶も11本しかないクリア時の装備 カット上昇装備が弱いことに気づいたのでのでエスト指輪+1と両手剣タリスマンに変更開始時のレベルは130ちょいだったと思うけど、めちゃくちゃ経験値貰えるんでクリアするころには170超えてました。

      ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE 初回クリア感想|ベネット
    • 仕事スイッチ(習慣)が入りかけてる・・・

      「おそらくどえす」なんだと思います。仲良くなると女性から「ドS」「優しい」と言われます。申し訳ないですがエッチな関係を求めてます。このような出会いですがお互いにとって良い出会い、良い関係にしたいと思ってます。※現在は昔書いていたブログをこのブログにまとめてる最中です。出会いの条件などは別のブログに書いてます。 う~~~~~む・・・・ う~~~~~~~~~む・・・・ 実はまた悩んでる。 ある意味大したことではないんだが・・・このブログだと大したことある。 たぶんだけど今仕事スイッチが入ってきてる。 何年ぶりだ? たぶん8,9年ぶり。 自分の為にやってるのがよくわかる。 はっきし言っていい事なのね。 このブログのおかげで楽しい思い出が出来たからこそ仕事に目が行くようになってきてるのも事実。 時間かかったけど心を変えて思考を変えて行動を変えて、今は 「習慣を変える」 という作業中。 まだこの先ど

        仕事スイッチ(習慣)が入りかけてる・・・
      • 【 がっこうぐらし 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 18 曲)一覧|アニソンライブラリー

        「ゾンビ的な存在が突如出現、殺害された人間はことごとく同族と化し急速に増殖した結果、社会はほとんど崩壊状態に陥る。わずかに生き残った女子学生たちは学校に立て籠もって寝泊まりし、日々を過ごす」という、ホラー系・サバイバルものによくある設定を用いつつ、キャラクターたちは可愛いらしく、ストーリーは「日常系」ほのぼの漫画の様なテイストで描かれている。 作詞 – くまのきよみ / 作曲 – 藤本貴則 / 編曲 – 佐々木裕 / 歌 – 学園生活部[丈槍由紀(水瀬いのり)、恵飛須沢胡桃(小澤亜李)、若狭悠里(M・A・O)、直樹美紀(高橋李依)] 初代オープニング曲です。明るくポップな曲調に、自分たちの仲の良さや夢についてが可愛らしく表現されている。4人とも人気な女性声優で、曲には振り付けもあるので聴くだけはもちろん、踊っても楽しめる曲になっていいます。 エンディングテーマ編 ※エンディング(EN)曲は

          【 がっこうぐらし 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 18 曲)一覧|アニソンライブラリー
        • 衆院憲法審、自民が幹事懇開催を職権で決定 野党は批判、開催不透明:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            衆院憲法審、自民が幹事懇開催を職権で決定 野党は批判、開催不透明:朝日新聞デジタル
          • 「子どもたちが守られる社会に」 元ジャニーズJr.国連で訴え:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              「子どもたちが守られる社会に」 元ジャニーズJr.国連で訴え:朝日新聞デジタル
            • 能登地震で原発の安全性問う声相次ぐ 大手電力で株主総会:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                能登地震で原発の安全性問う声相次ぐ 大手電力で株主総会:朝日新聞デジタル
              • Google ストアのサマーセールが 6 月 20 日からスタート

                最高性能の​ Google Pixel 8 Pro が​最大で​実質 85,000 円お得に、​Google ストアの​サマーセールは​ 7 月 10 日まで 割引や​下取りの​増額などを​実施。​スマホに​加えて、​スマートウォッチや​ワイヤレスイヤホンなど​ 10 製品以上が​対象です。 Google Pixel 8 / 8 Pro が​お得に、​併用したい​スマートウォッチや​ワイヤレスイヤホンなども​割引 Google ストアで​お得な​サマーセールを​実施中です。​旅行や​夏フェス、​お祭りなど​楽しい​夏の​思い出作りを​前に、​新しい​ Google 製品を​お得に​手に​入れませんか。 Google Pixel 8 / 8 Pro は、夏の強い日差しにも負けない明るく高性能なディスプレイを搭載しています1。最新チップで強化された AI カメラを使えば、キャンプなどの暗がりで

                  Google ストアのサマーセールが 6 月 20 日からスタート
                • 自転車の酒気帯びと「スマホながら運転」、11月から罰則付き違反に:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    自転車の酒気帯びと「スマホながら運転」、11月から罰則付き違反に:朝日新聞デジタル
                  • (医師の働き方改革)変わる医療現場、患者側も理解して 山口育子さんに聞く:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      (医師の働き方改革)変わる医療現場、患者側も理解して 山口育子さんに聞く:朝日新聞デジタル
                    • 3歳の誕生日★ドクターイエローのバルーン&キッズカメラでお祝い♪

                      こんにちは。しまちゃい(@achaimikan)です☆ しまちゃい 息子が3歳になりました! というわけで、3歳のお誕生日お祝いをした時の我が家の過ごし方や飾り付け・プレゼントなどをご紹介します♪ 飾り付けは、ドクターイエローのバルーンセットプレゼントは、キッズカメラ あっという間に3歳になって、月日の流れを感じながら、まだまだ小さいのに大きくなったなぁなんて感じる今日この頃。 電車好きのお子さんがいるご家庭やキッズカメラを検討中の方の参考になれば嬉しいです☆ (思い出をつらつら綴っていますが、よろしければお付き合いくださいませ♡) ちなみに、2歳の誕生日はこんな風に過ごしたよっという記事はこちら▼ 2022年7月16日 2歳の誕生日どう祝う?飾り付け〜プレゼントまで我が家のリアルを公開しちゃいます☆ 目次 3歳のバースデープランは? 飾り付けはドクターイエローのバルーンセットで 3歳のバ

                      • モーニング娘。'24 15期『特別な思い出♡ 岡村ほまれ』

                        Hello岡村ほまれです🌼いつもいいね・コメントありがとうございます⸜❤︎⸝‍皆さんの温かいコメントが励みになってます´`*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈昨日は15期加入5周年🍓ファンの皆さんからたくさんのお祝いコメントいただけてとっても嬉しいです✨メンバーもSNSでお祝してくださって…皆さんからの15期への愛をひしひしと感じてます。本当にありがとうございます。ほまれもこれからも皆さんに愛を伝えて行きたい🫶🏻6年目も3人力を合わせて頑張りますので、応援よろしくお願いします!!!本日バスツアー2日目でした🚌大雨の予想でしたが、15期が念を込めて作ったてるてる坊主や1日目のお寺でのお祈りが通じたのか、雨は降ったんですけど、そこまでではなかった!皆の願いが通じた!すごい✨️2日間とても楽しかったです。今回定員を超えた応募があり落選もあったと聞いています。都合が合わず申し込みができなかった方もいる

                          モーニング娘。'24 15期『特別な思い出♡ 岡村ほまれ』
                        • 今週のお題「#家を売る」まさに私にピッタリのお題 - カサンドラな私の熟年離婚

                          今週のお題「#家を売る」 はてなブログの今週のお題って書いたことないのですが、目についちゃいました。 まだ売りません。 でもこれまでも何度か書いているように、わが家は元母名義の土地をウシ夫(別居中のモラ夫)が、というか私たち夫婦が超安く買い取る形でそこに家を建てました。 私の母です。 で、ウシ夫から離婚を言い渡され家は私にくれてやるとのこと。 財産分与で家をもらうとお金はわずかしか貰えません。 なので私が稼げるようにならなければ、家を売るしかありません。 オーバー60の私がこの先そんなにバリバリ働けるわけもなく、そう遠くない未来に家を売らざるを得なくなるとは思いますが、わが家の裏側に母宅と叔母宅があり、そう簡単に売るわけにはいきません。 また感情的にも母が私たちが(その後は孫たちが)ずっと住むと思って損得勘定なしに安く譲ってくれたのに申し訳なくて簡単には手放せません。 詳しくはこの記事など

                            今週のお題「#家を売る」まさに私にピッタリのお題 - カサンドラな私の熟年離婚
                          • 公立小の教員試験、体育実技なし続々 受験敬遠の一因「人材確保のために」:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              公立小の教員試験、体育実技なし続々 受験敬遠の一因「人材確保のために」:朝日新聞デジタル
                            • 10日間無言で座り続けるヴィパッサナー瞑想に行ってきた。素直な感想。|桜子@対話と自然と自己表現

                              2018年10月24日〜11月4日まで、千葉県長生郡睦沢町にある「千葉ダンマーディッチャ」にてヴィパッサナー瞑想の10日間コースに参加してきました。 今までも、非日常の体験をするのがすきで、いろんなところにいってきましたが、ここでの体験はもう言葉にいいあらわせないくらい、突出してすごく印象的だったので、この感覚が生き生きしているうちに言葉にしてみたいと思います。 (1)ヴィパッサナー瞑想とは (2)行こうとおもった理由 (3)合宿中はどんな体験をしたのか (4)行ったあとの日常での変化 (5)どんな瞑想方法なのか (6)他の人におすすめするか (1)ヴィパッサナー瞑想とは (2)行こうとおもった理由7年前に、この瞑想に行った友人が「肌の表面で呼吸しているのが感じられた。衝撃的な体験だった」と言っているのを聞いてから、興味が湧いていました。「でも参加するには遠いし、10日休むのはハードルが高

                                10日間無言で座り続けるヴィパッサナー瞑想に行ってきた。素直な感想。|桜子@対話と自然と自己表現
                              • 纏まらなくなった。 - 。・*これが私の生きる道*・。

                                今日の晴れは貴重だと天気予報で 言っていたので、朝から洗濯だけは してから出掛けました。(土日は先輩が担当) 帰ってきて、取り込んだら すっかり乾いてました。 毎日、暑いけど 夏のココが好きです。 さて、本題なんですけど 今日マックに先輩と行ったんですけど お持ち帰りのお客さんが カウンターでレシートを持って 『これとこれが入ってなかったです。』 とクレームを言ってました。 そしたら、その女性店員は 別のスタッフが接客を対応した っぽいのですが・・・ それを聞いて アハハ・・と笑ってから 『すぐにご用意致します。』と言ってました。 お客さんも一緒に来ていた人に 『笑われたんだけど・・・』とボヤいてました。 ん・・・ 対応したスタッフは恐らく 社員です。 スタッフに色々指示していたので。 見ているこっちも、モヤモヤしました。 対応したのが自分じゃなくても まずは、お詫びするよなー でも見えて

                                  纏まらなくなった。 - 。・*これが私の生きる道*・。
                                • 吾妻連峰縦走:グランデコから高湯温泉への一泊二日登山(明月荘泊) - 二百名山を気長に登るブログ

                                  2024年6月14日 百名山の吾妻山に登りました <早朝、東大巓付近の稜線を歩く> 吾妻山。なぜか山名に浪漫を感じ、登山を始めたときから「いつか縦走したい」と思っていた山でした。縦走するには避難小屋に宿泊する必要があるため、実現まで何年もかかりましたが、先日、クッカーとシュラフを購入し、準備完了。遂に憧れの縦走を実現できました。グランデコを起点に、明月荘に宿泊し、高湯温泉に下山する、距離33.1km・累積登り2109mの縦走路を歩きます。 アクセス 6時04分 東京駅発(やまびこ51号)→ 7時23分 郡山駅着 8時29分 郡山駅発(磐梯西線)→ 9時10分 猪苗代駅着 9時20分 猪苗代駅発(シャトルバス)→ 9時55分 グランデコ着 9時10分、猪苗代駅に到着。ここから無料のシャトルバス(要予約)に乗ります。乗客は私だけだったので何だか申し訳ない気分。磐梯山を眺めながら、裏磐梯エリアに

                                    吾妻連峰縦走:グランデコから高湯温泉への一泊二日登山(明月荘泊) - 二百名山を気長に登るブログ
                                  • 南くんが恋人の結末は?原作、高橋由美子&武田真治、深田恭子&二宮和也の終わり方まとめ

                                    7月から放送されるドラマ、「南くんが恋人!?」の結末はどうなるのでしょうか?内田春菊さん作の原作マンガ「南くんの恋人」やその後ドラマ化された ストーリーはどんな終わり方になっているのか、それぞれ解説しています。 特に人気のあった高橋由美子&武田真治さん主演のバージョンや、深田恭子&二宮和也さん主演バージョンの終わり方をもとに、結末を考察してみましょう。 「南くんが恋人!?」テレビ朝日 2024年7月16日スタート/火曜よる9:00~ 堀切ちよみ 役:飯沼愛さん/南浩之 役:八木勇征さん(FANTASTICS) 【南くんの恋人とは?】 「南くんの恋人」は、漫画家・内田春菊さんの代表作のひとつで、1986年の月刊漫画ガロでの連載以降、今回が5度目のドラマ化となる大人気作品です。ある日突然身長15cmになってしまった女子高生のちよみと、恋人・南くんの恋と同棲生活を切なく、甘く描いたラブストーリー

                                      南くんが恋人の結末は?原作、高橋由美子&武田真治、深田恭子&二宮和也の終わり方まとめ
                                    • ウズベキスタン旅行に使ったお金を計算してみて、真っ青・・総額、こんなに使ってました - どこかに行きたいなぁ

                                      おはようございます。 今朝は明るく、梅雨の晴れ間・・ この貴重な天気を無駄にできないと、朝イチから洗濯しています。 といっても、洗濯機が回っているだけなのですが・・ さて、旅行が終わって1週間。 クレジットカード会社の請求額も出切ったようで・・ そろそろ、今回の旅行の総決算を。 どれだけ使ったか、計算してみようかと。 まず、大きいのは成田からタシケントの往復航空券。 こちらは三日前だというのに、安く買えました。 買った先は、ウズベキスタン航空の正規サイト。 日本の航空会社のように、直前になるほど高くなることはありません。 お値段、139,345円。 なんでこんな半端な金額になるかというと、ドル建てで購入のためです。 実は、後でさらに追加費用が必要となり・・15,644円プラス。 何かというと、追加荷物料金です。 できるだけ安くチケットを買うために、荷物は機内持ち込みだけにしていたのですが・

                                        ウズベキスタン旅行に使ったお金を計算してみて、真っ青・・総額、こんなに使ってました - どこかに行きたいなぁ
                                      • モーニング娘。'24 15期『No.1782 佐々木さん 山﨑愛生』

                                        皆さん、こんにちは!モーニング娘。'24 15期メンバーの山﨑愛生です!!ブログへの「いいね」「コメント」ありがとうございます😌と〜〜っても嬉しいです😁Love Power Maxです🥰『Hello! Project 研修生発表会 2024 6月「リリー」』🎤皆さん、嬉しいコメントい〜〜っぱいありがとうございました😌エモエモ公演でしたね〜✨✨ 久しぶりに先生方とも「いくつになった?」とか「初めて会ったのいくつ?」とかの話になって、初めては10歳で、もうすぐ19歳…🤔 人生の約半分じゃん😳みたいな感じでビックリでした(笑)HELLO! PROJECT STREAM ONLINE STOREにて、6/16(日)東京公演の模様の配信が決定しました🎥DVD等の販売予定はないそうなので、参加できなかった皆さんは、この機会をお見逃しなく!皆さん、ぜひ配信楽しんでね〜♪♪♪TikTo

                                          モーニング娘。'24 15期『No.1782 佐々木さん 山﨑愛生』
                                        • グラビアデビュー10周年の都丸紗也華、週刊プレイボーイに4年ぶりの登場「10年たっても中身はデビュー当初からほとんど変わっていません(笑)」 - エンタメ - ニュース

                                          週プレNEWS TOPニュースエンタメグラビアデビュー10周年の都丸紗也華、週刊プレイボーイに4年ぶりの登場「10年たっても中身はデビュー当初からほとんど変わっていません(笑)」 『週刊プレイボーイ』のグラビアに登場した都丸紗也華 今年、グラビア10周年を迎える都丸紗也華(とまる・さやか)が、6月24日(月)発売『週刊プレイボーイ28号』に約4年ぶりの登場! 他を寄せつけない圧倒的なビジュアルと長年の活動で培った表現力。何年たっても間違いない彼女の王道グラビアをご覧ください! * * * ■〝裸の付き合い〟で姉妹仲が急接近!? ――都丸さんが週プレにご登場されるのは、約4年ぶりです。 都丸 久々にお声がけいただけて、スゴくうれしかったです。 ――今回は船で離島へ行っての撮影だったのだとか。海をバックに白ビキニで横たわるなど、明るいカットが満載ですね。 都丸 最近は都内のハウススタジオで撮影

                                            グラビアデビュー10周年の都丸紗也華、週刊プレイボーイに4年ぶりの登場「10年たっても中身はデビュー当初からほとんど変わっていません(笑)」 - エンタメ - ニュース
                                          • さらばアプリ!エビストとの思い出とりあえず8つ - あとで考えます

                                            ご無沙汰しております。 最近、X(旧Twitter) の毒気にやられて距離を置くことを模索しております。 ……全然そんな気配もなく入り浸っている気もしますが、 最終的にはnoteに軸足を移し、 インターネット独り言おじさんとして隠居したい意向です。 そんな暮らしを3ヶ月ほど続けている形です(一応こちらでやってます)。 以上、近況報告です。 さて、8年強の長きにわたり生き延びてきた我らが8 beat Story♪ことエビストですが、ついに本日23:59をもって 配信停止を迎えることとなりました。 配信停止とサービス終了の違いがよくわからないので、 明日以降何が起きるのかもわかってはいませんが、 アプリとして常に私たちの傍にあった現在の形には幕を下ろし、 一つの区切りを迎えるのは確かです。 幾度の困難を乗り越えて「8周年」 というタイトルに因んだ周年の日を迎えるまでよく持ち堪えてくれ たと思い

                                              さらばアプリ!エビストとの思い出とりあえず8つ - あとで考えます
                                            • 【西高島平】ピル処方でおすすめの産婦人科10選!病院やクリニックをご紹介! | ピル処方クリニックなび ※自由診療

                                              この記事では、西高島平地区でピルを処方してくれる産婦人科の病院やクリニックを紹介します。 女性が安心してピルを処方してもらえる病院や、自分に合ったピルを処方してくれるクリニックを探している方も多いですよね。 西高島平地区にはピルを処方してくれる病院やクリニックがたくさんありますので、その中からおすすめの10選を厳選してご紹介します。 また、対面での診察が不安な方にはオンライン診療もあるので、参考にしてみてください。 ピル処方の病院選びで失敗しないために、まずはピルを処方する病院選びのポイントから確認しておきましょう。 【西高島平】ピル処方の病院やクリニック選び5つのポイント ピル処方の病院選びのポイント ポイント①:立地や時間など通いやすさ ポイント②:取り扱っているピルの種類 ポイント③:費用の安さ ポイント④:口コミや評判 ポイント⑤:女医さんの在籍 ※各項目クリックでジャンプできます

                                                【西高島平】ピル処方でおすすめの産婦人科10選!病院やクリニックをご紹介! | ピル処方クリニックなび ※自由診療
                                              • HAUTE rent to runway レンタルドレスのオンラインショップ | 明るい未来を見つめて 最旬情報 トレンドニュース PR

                                                こんにちは、当ブログの管理人です。 当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回、紹介するサイト広告はHAUTE rent to runwayです。 それではごゆっくりとご覧ください。 レンタルドレスやアクセサリーなどおしゃれなインポートブランドだけを集めた オンラインストアHAUTE rent to runway (オート・レント・トゥ・ランウェイ)。 パーティードレスのレンタルオンラインショップ結婚式・パーティー前日に ドレスが届き、 翌日コンビニで返却するだけの簡単レンタル Please check now‼︎ レンタルドレスのオンラインショップ【HAUTE rent to runway】 HAUTE rent to runwayの紹介 「結婚式・パーティーによってドレスを変えたい」 「周りと被らない、とっておきのドレスを纏いたい」 そんな女性なら誰しもが憧れる「ワンラン

                                                • 法隆寺聖霊会は元々は『法華経』講経が中心で梅原猛が騒いだ蘇莫者など登場しない:高田良法「法隆寺聖霊会成立について」 - 聖徳太子研究の最前線

                                                  梅原猛が、法隆寺は怨霊となった聖徳太子のための鎮魂の寺だとするトンデモ説を発表したのは、法隆寺の聖霊会で、異様な出で立ちで荒ぶるような蘇莫者の舞楽を見、「太子の怨霊だ!」とひらめいたことがきっかけでした(こちら)。ひらめき大先生ですね。 しかし、法隆寺における聖徳太子の忌日法要である聖霊会は、もともとは『法華経』講経が中心であって、舞楽などはおこなっていませんでした。その聖霊会について論じた最近の論文が、 高田良法「法隆寺聖霊会成立について」 (『奈良美術研究』第23号、2022年3月) です。 名前から推察できますが、法隆寺の管長もつとめ、法隆寺の歴史研究で知られた高田良信師のご養子である由。『奈良美術研究』は、奈良をこよなく愛した会津八一が育てた早稲田大学の美術史の研究者たちで構成されている奈良文化研究所の雑誌です。 私は八一が好きだったので、大学時代は、八一の弟子である書道史の加藤諄

                                                    法隆寺聖霊会は元々は『法華経』講経が中心で梅原猛が騒いだ蘇莫者など登場しない:高田良法「法隆寺聖霊会成立について」 - 聖徳太子研究の最前線
                                                  • 「アンメット」で気丈な妻演じた赤間麻里子が反響呼ぶ ネット「あ!年齢確認の人だ!」/デイリースポーツ online

                                                    「アンメット」で気丈な妻演じた赤間麻里子が反響呼ぶ ネット「あ!年齢確認の人だ!」 2枚 17日に放送されたフジテレビ・カンテレ系ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」では、赤間麻里子と加藤雅也が演じる夫婦の絆が描かれ、ネットも涙。特に赤間については、TikTokなどでバズッたこねこフィルムの「年齢確認」に出演していたことから、「年齢確認の人だ!」の声が上がった。 この日の「アンメット」では、てんかん発作の画家・杉本(加藤雅也)が丘陵セントラル病院に運び込まれてくる。脳に腫瘍があり、すでに別の病院で手術も受けており、もう手の施しようがない状態。妻の芳美(赤間麻里子)も覚悟を決めていた。 杉本は徐々にこれまでの記憶も失い始めており、芳美の前でも「俺だって1人だったらもっといい絵がかけた」など、潜在意識を口に出してしまうようになる。芳美はミヤビらに「全く気にしてない」と気丈に言うも、どんどん

                                                      「アンメット」で気丈な妻演じた赤間麻里子が反響呼ぶ ネット「あ!年齢確認の人だ!」/デイリースポーツ online
                                                    • 杉咲花「毎日が誇らしかった」『アンメット』クランクアップ 若葉竜也への思いも吐露

                                                      6月24日に最終回を迎えるカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の全撮影が終了し、川内ミヤビ役で主演を務めた杉咲花のクランクアップコメントが到着した。 講談社『モーニング』で連載中の人気コミック『アンメット -ある脳外科医の日記-』を連続ドラマ化する本作は、事故による後遺症で過去2年間の記憶がない脳外科医のミヤビ(杉咲花)が、同じ脳外科医でアメリカ帰りの三瓶(若葉竜也)と出会い、医師としての自分を少しずつ取り戻していく、新たな医療ヒューマンドラマ。 座長として『アンメット』に全身全霊で向き合ってきた杉咲。最後のシーンを撮り終え、「ミヤビ役、杉咲花さん、オールアップです!」の声がかかり、花束を贈られると、その場にいた全員からこれ以上ない盛大な拍手がおくられた。最後の挨拶を求められた杉咲は、しばし静止すると、感極まり、腕で顔を覆った。そして、一言一言、大切に言葉を

                                                        杉咲花「毎日が誇らしかった」『アンメット』クランクアップ 若葉竜也への思いも吐露
                                                      • 【街に馴染むあの頃の定番スニーカー】心奪われるデザインとフォルム・リーボック『インスタポンプフューリー』

                                                        例えば、1990年代ごろの、その昔。僕たち私たちを魅了してやまなかった、あのブランドのあのモデルのスニーカー。カッコよくって光輝いていて、手に入れるために必死に頑張ったっけ。 ……と、エモな思い出が蘇ってくる世代も、当時はまだ幼かった若者世代も。 あの頃のスニーカーには、どこか特別な意味がある。だから今もなお愛され、リバイバルするのだろう。 本特集では、そんなスニーカーを愛用している、“kicksラバー”にインタビュー。愛してやまない“あのモデル”について、たっぷりと話を聞きました。 あの頃の定番スニーカー・リーボック『インスタポンプフューリー』の魅力 今回話を聞いたのは、『リーボック(Reebok)』インスタポンプフューリー<INSTAPUMP FURY>を愛用している@nj___gramさん。 ――生活においてスニーカーとどのようにかかわっていますか? ファッションが大好きなナカジマで

                                                          【街に馴染むあの頃の定番スニーカー】心奪われるデザインとフォルム・リーボック『インスタポンプフューリー』
                                                        • 千早「プロデューサーが構ってくれない・・・。」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                          2024年06月24日11:55 千早「プロデューサーが構ってくれない・・・。」 カテゴリアイドルマスター 1 : ◆CdVZJLjHGg - 2013/06/25 20:34:15.15 +wsHsxEAO 1/13 千早「おはようございます、プロデューサー。」 P「ああ、おはよう。」 千早「あの、昨日髪切ったんですけど…どうですか?」 P「んー、似合ってるんじゃないか?」 \ガチャッ/ 美希「ハニー、おはよーなの!」ダキツキ P「うわっ、いきなり抱きついてくんな!…おろ、美希も髪切ったのか?」 美希「そうだよ!似合ってる?」 P「おう、美希らしさが出ててとっても可愛いぞ。」 美希「もう!そんなこと言われたら、ミキ照れるの///」 P「照れおって…可愛いやつじゃのう!」ウリウリ 千早「・・・。」 元スレ 千早「プロデューサーが構ってくれない・・・。」 http://ex14.vip2

                                                            千早「プロデューサーが構ってくれない・・・。」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                          • 『夜の港が美食天国に!今治発「バルシェ」が魅せる新しい夜の過ごし方』

                                                            夏の夜、港に漂う潮の香り。そこに混ざる食欲をそそるグルメの香り。船の明かりと屋台の灯りが織りなす幻想的な光景。今治の港が、夜になると全く別の顔を見せ始めました。その名も「バルシェ」。昼間のマルシェを夜に移し、食と音楽で彩る新しい試み。この夏、今治の夜が熱く盛り上がっています。 愛媛県今治市の今治港で、新たな夜の楽しみ方を提案する「バルシェ」が開催されています。これは、通常昼間に月2回開かれている「せとうちみなとマルシェ」を夜に開催するという画期的な取り組み。9月28日までの期間中、第2、4土曜日の午後5時から9時半まで、約50店のキッチンカーや屋台が集結し、食と音楽で港を彩ります。初日となった6月22日には、多くの来場者が船の出入りする港の景色を楽しみながら、様々な料理を堪能。近隣の中心商店街でも同時に土曜夜市が始まり、相乗効果で街全体が活気づいています。 楽天ランキング受賞! 【SALE

                                                              『夜の港が美食天国に!今治発「バルシェ」が魅せる新しい夜の過ごし方』
                                                            • 防災部局の女性1割 「ゼロ」市区町村は57% 内閣府調査:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                防災部局の女性1割 「ゼロ」市区町村は57% 内閣府調査:朝日新聞デジタル
                                                              • おがさわら丸に乗船|海が時化る真冬|船酔いは・・・

                                                                こんにちは、ジャスミンです♪ とうとう40代に突入し、節目の旅行にいってきました! 旅行先は、ずっと行ってみたかった小笠原諸島・父島。 24時間、船に揺られて、ようやく到着するという、 ある意味、地球の反対側に行くくらい遠い地。 乗り物に酔いやすい筆者が、果たして無事にたどりつけるのか… しかも海が時化る冬の旅。 あまり写真が撮れなかったのですが、ぜひご覧ください! いざ乗船! さあ、おがさわら丸に乗っていざ、父島へ! 午前11時に、竹芝客船ターミナルを出発。 これからどんな旅が待っているのか、ドキドキ、わくわくしてきました。 東京湾の気持ちのいい景色。 海鳥?ゆりかもめ?がお見送りしてくれました。 レインボーブリッジをくぐり抜けて、遠くに富士山を望み、羽田空港から飛び立つ飛行機を見届けて・・・ 旅好きにはたまらない光景です。 ーー ーー 行き交う船は、どんな船かな~? 客船?貨物船?どこ

                                                                  おがさわら丸に乗船|海が時化る真冬|船酔いは・・・
                                                                • 水城学園の素晴らしき講師陣の思い出

                                                                  ヲタキッシュ(利尻島で釣り三昧のブログ) 利尻島の釣りや観光情報を発信しています。(写真等の二次利用も全くOKですが、その際はどこかにブログのリンクを張ってくださると嬉しいです) 原発事故で平井先生を思い出したついでに、水城学園の講師陣についてちょっと書いておきます。私は昭和61年(1986年)の1年間お世話になりました。(長浜寮)水城学園は元々代ゼミ系の予備校でしたが関係が決裂してしまい、その年になんと代ゼミ本体が博多に進出しました。 代ゼミに生徒をとられないために有名講師を多数投入した年でびっくりするほど素晴らしい講師陣でした。(当時の多浪生談) しかし、代ゼミに生徒が流れて集まらない上に、講師料にお金をつぎ込み過ぎて、直前講習時期には有名講師はほとんど来なくなっていました。(私のように直前講習だけは河合塾に通う生徒が結構いました) 前述の数学の平井先生(白井先生)のように、特に思い出

                                                                    水城学園の素晴らしき講師陣の思い出
                                                                  • 19歳と24歳の時が自由だったな・・・

                                                                    「おそらくどえす」なんだと思います。仲良くなると女性から「ドS」「優しい」と言われます。申し訳ないですがエッチな関係を求めてます。このような出会いですがお互いにとって良い出会い、良い関係にしたいと思ってます。※現在は昔書いていたブログをこのブログにまとめてる最中です。出会いの条件などは別のブログに書いてます。 なんか昔を思い出した。 今思うとだけど 「19歳と24歳の時が1番自由だったな」 と。 そんでおそらく今が19歳と24歳の次に自由な時間。 貴重な奇跡な時間だね。 毎日を大事にして生きてる。 19歳の時も24歳の時も大人の人に言われたのは 「今のうちに色々やっておいたほうがいいよ、若いんだから」 と言われた。 言われると 「そんなに若くはないし」 と思ってたな笑。 19歳の時は25歳の人見ると 「もうおじさんの年齢だな」 と思ってた。 なので今の俺の年齢だとくそじじいになっちゃうね笑

                                                                      19歳と24歳の時が自由だったな・・・
                                                                    • ラブホテルをはしごする

                                                                      「居酒屋をはしごする」 と言う言葉はよく聞く。 一件目の居酒屋行って、その後違う居酒屋に行くこと・・・だよね・・・ (したことないからわからん笑) そんで俺は 「ラブホテルをはしご」 したことが何回かある。 まあ・・・そんまんまなんだけど、1件目のラブホに行って、また次のラブホに行く・・・ ここまでは望んでないけど、俺は人生で何回か24時間以上ラブホテルにいたことがあるのね。 記憶としては・・・楽しかった・・・ そんで 「まだ時間足りないね・・・」 となって、隣のラブホに行ったり、一回部屋を出てコンビニ行って食糧や飲み物を買って 同じホテルの別の部屋に再度チェックイン笑。 どう考えてもセックス好きじゃない人とは俺は相性合わないぞ笑。 たぶん 「最悪な地獄の思い出」 になるでしょ笑。 相性良いドMといると 「時間が早すぎる」 になる。 本当にそうなる。 はしごするとさ・・・最初に思うのは 「

                                                                        ラブホテルをはしごする
                                                                      • 南條愛乃「東京の紫陽花」を撮るときの悩み【QJカメラ部】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                        宣言どおり、今週も紫陽花となりました。笑 ひと口に紫陽花といっても、咲いている背景によって雰囲気もガラリと変わりますね。 都心のあたりは、公園とかに咲いているか、道の傍らに咲いていることが多くて、ドアップで撮らないと、ほぼほぼビルだったり車道だったりが写り込んできます。 けど、最近はそれもまたいいかな〜と思うようになりました。 どうせ撮るなら自然にあるように、きれいに、都心じゃない場所にいるように撮りたいって思ってたんですけど、ビルとか車道が写り込んじゃう場所で生活しているのが本当の日常の姿であり景色で、きれいに自然の中に咲いている紫陽花を目にする方にとっては、むしろ新鮮に写るのかも?とか。 自分の日常を切り取るって意味では、そんな写り込みもいいのかな、と。 ただ個人的に、あの場所だ!ってわかる写真を撮るのが苦手なので、結局アップの写真が多くなってしまいますが。笑 掲載するしないは置いとい

                                                                          南條愛乃「東京の紫陽花」を撮るときの悩み【QJカメラ部】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                        • 伊藤匠七段が初タイトル!師匠の宮田利男八段も万感「今も信じられない…今日は一生思い出に残る一日に」(スポニチ) | 毎日新聞

                                                                          将棋の伊藤匠七段が叡王戦で初タイトルを獲得し、顔を赤くして笑顔を見せる師匠の宮田利男八段 (撮影・小田切 葉月) 藤井聡太叡王(21)=王将など8冠=が同学年の伊藤匠七段(21)を挑戦者に迎える第9期叡王戦5番勝負第5局は20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で行われ、後手の伊藤が藤井に勝利。シリーズ対戦成績3勝2敗で悲願の初タイトルを手にした。藤井はタイトル戦初の敗退で全8冠から陥落し7冠に後退した。 対局後、伊藤は「自信のない展開が続いたが何とか粘り強く指せた」と振り返った。シリーズを通しては「苦しい将棋が多かった。運が良かった」とあくまで謙虚。初のタイトルを獲得したが「一つ結果が出せてよかった」と静かに語った。 小学3年の全国大会で対戦し、負けた藤井が大泣きしたことから「藤井を泣かせた男」の異名を持つ男がついに絶対王者の牙城を崩した。 師匠の宮田利男八段(71)は「タイトルを獲ってほし

                                                                            伊藤匠七段が初タイトル!師匠の宮田利男八段も万感「今も信じられない…今日は一生思い出に残る一日に」(スポニチ) | 毎日新聞
                                                                          • サンドリオン『ぶっとび〜(=^x^=)しお』

                                                                            こんばんわにまたまた更新が飛んでしまいすみません🙇🏻‍♀️ 先日、高校時代の先生たちに会いに同級生と母校に遊びに行きました☺️ 先生たちが、意外と自分たちのこと憶えていてくれてなんだか嬉しかった! もう何人も卒業生を送っているから、忘れられているものだとばっかり思ってました…👶🏻 懐かしい話を沢山して、楽しかったな〜!また文化祭とかで遊びに行けたらいいな✨ 最近、目まぐるしく予定を立てまくっていたけど、少し落ち着かせようかなと模索中です…なぜなら部屋が散らかってきたので…笑 頑張るぞっ さてさて… 先日はしおさい海底ヒルズリアルイベント『しおさいフェスティバル〜おさかなちゃん全員集合〜』 にご来場、そして配信で楽しんでくださったみなさま、ありがとうございました!🫧 みんなの前だし、わたしたち一応管理人だし、しっかりしなきゃ!なーんて身構えていましたが… アットホームで和やかな空間

                                                                              サンドリオン『ぶっとび〜(=^x^=)しお』
                                                                            • つらいを、辛いラーメンで流す - 草花のように

                                                                              みなさん、インスタントラーメンはお好きですか? 一昨日、久しぶりに大学時代の先輩と電話をした。 私が九州の大学に通っていたころに知り合って、そこから特別仲良くもならなければ疎遠にもならず、なんとなく縁が続いている男性の先輩だ。 職を紹介してくれるということで、ちょうど転職を考えている時期であり、話を聞いてみることにしたのだ。 ふとした話の流れで、その先輩が 「この世界に、本気で男女平等を望んでる人間なんていないでしょ。」 と言って笑った。 九州出身の男性はかなりド直球にこういう発言をする。 私たちの世代はたいてい、世の様々な差別問題に関して、 たとえ本質的なことを理解していなくとも、どこかマズそうであることは理解していて、 建前を取り繕う程度はするものだ。 しかし、彼らはそれすらしない。その上、怒れる女性には物理的な力で勝てることを仄めかして、黙らせようとさえする。 私も友人であるはずの男

                                                                                つらいを、辛いラーメンで流す - 草花のように
                                                                              • 勤労者世帯の平均貯蓄、5年ぶり減少 負債は初の1千万円超え:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                                  勤労者世帯の平均貯蓄、5年ぶり減少 負債は初の1千万円超え:朝日新聞デジタル
                                                                                • Dockerコンテナを使って、古いシステムのお守りをしよう

                                                                                  こんにちは。システムソリューション営業本部の吾妻です。 システムソリューション営業本部では、月に1,2回ずつ、部員の技術力向上を目的とした社内講習会を(業務時間内に)開催しており、 講習会を録画したものは、社内向けにMicrosoft Streamで配信しています。 本記事は、そうした社内講習会のうち、先月開催した「社内Docker講習会」の内容の一部を抜粋して再編集したものです。 今回とりあげているネタ的に、(新卒採用に関連して検索してここに辿り着いた方など)あまり若い方だと今一つピンと来ないかもしれないので、 まわりのちょっと年上のおじさんに「あの頃の思い出」を聞いてみるなどして、雰囲気を感じてみてください。 先日、とあるWebマガジンを読んでいた際に、「個人サイト」を令和のいま、再現するといった記事を見かけました。 個人サイトとは、2000年頃までインターネット上に溢れていた、HTM

                                                                                    Dockerコンテナを使って、古いシステムのお守りをしよう