並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

感覚ピエロ ライブの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 来年こそは!サヌコロ見たかったアーティスト! - mmblog.jp

    残念ながら新型コロナウイルスの影響で開催中止となった SANUKI ROCK COLSEUM2020 (サヌキロックコロシアム 以下サヌコロ) 四国出身の四球星や、9mm Parabellum Bullet、Twitterで話題になったNovelbright等全109組が出演 過去にはあいみょんや女王蜂と言った今では認知度の高いアーティストも出演していました!! 出演予定だったアーティストの中でも特におすすめをご紹介していきます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ①感覚ピエロ festhalle 12:05~ 感エロの略称で親しまれている4人組ロックバンド 少しばかり刺激的な歌詞を書くのが特徴 ②FLOWER FLOWER festhalle 15:05~ YUI(現在は小文字でyui)直々に声をかけて結成されたバンド yuiの歌声は素晴らしいのはもちろんのこと楽曲も心に響くものが多いです ⑥ド

      来年こそは!サヌコロ見たかったアーティスト! - mmblog.jp
    • 『左ききのエレン』キャスト相関図の一覧!神尾楓珠と池田エライザのW主演ドラマ

      『左ききのエレン~天才になれなかった全ての人へ~』の相関図とキャストをご紹介すると共に、役どころ・プロフィールを詳しくご紹介させて頂きます。 10月から放送されている『左ききのエレン~天才になれなかった全ての人へ~』は、漫画家のかっぴーさん原作による作品が実写化されました! 神尾楓珠さんと池田エライザさんW主演、そして若手俳優たちが多数出演の新ドラマです。 キャストが漫画のイメージ通り!とファンの間で納得の声が多数出ていますね! 『左ききのエレン~天才になれなかった全ての人へ~』をわかりやすく主要キャスト・登場人物と相関図や役どころを含め、まとめてみましたので、参考にしてくださいね!! ⇒ドラマ『左ききのエレン』を無料動画で視聴する 「ドラマ」左ききのエレンを公式無料動画でみる 「ドラマ」左ききのエレン相関図 左ききのエレン相関図 池田エライザ可愛い♪ pic.twitter.com/Do

        『左ききのエレン』キャスト相関図の一覧!神尾楓珠と池田エライザのW主演ドラマ
      • ABLETON Pushの衝撃〜Liveの機能を内包しMPEにも対応するプロダクション・インストゥルメント - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

        ABLETONのDAWソフト、Liveのコントローラーとして生まれたPush。2015年に第2世代のPush 2がリリースされてから8年を経た2023年6月、第3世代のPushがドロップされました。最大の特徴はLiveのセッションビュー、音源、エフェクトの機能を内包するスタンドアローンの音楽制作ツールであり、楽器でもある点。その上、オーディオ・インターフェース機能も備え、もちろんLiveのコントローラーとしても利用できます。本企画では、この衝撃的とも言える画期的な製品の主要機能をたっぷり紹介していきます。 テキスト:オカモトタカシ(PART 1、2、3)、KOYAS(PART 4) 撮影:Hiroki Obara(*除く)、Chika Suzuki(PART 5 角田隆太、ササノマリイ) INTRODUCTION|OVERVIEW PART 1|音楽制作の中心的存在として PART 2|楽

          ABLETON Pushの衝撃〜Liveの機能を内包しMPEにも対応するプロダクション・インストゥルメント - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
        • J-POPに出てくる「辞書」はどんな感じ? 辞書を作る側の歌詞もあるの? 調べてみました! - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。

          J-POPではときどき辞書についての歌詞が登場します。 わたしがすぐ思いつくのはプッチモニ『ちょこっとLOVE』とか! 24年前の曲です。 歌詞はこういう感じ。サビの目立つところに「辞書」があるのは珍しいかも。 恋という字を 辞書で引いたぞ あなたの名前そこに 足しておいたぞ www.uta-net.com この歌詞では、辞書はすでにあるものであって、主人公は辞書を使う側です。 ところでこないだ辞書好きの人たちとしゃべってたんですが、そのときに 「辞書を編む側の目線で書かれた歌詞ってどれぐらいあるんですかね〜」 って言われたんです。 辞書を作る側の目線ってマイナーすぎん? とは思ったものの、ものごとには得てして二面性があります。 辞書を編む(=作る)側の目線の曲はいっぱいあるのかもしれないです。 しかも強火辞書オタクは強いため断れません。 というわけで、手持ちのデータから調べてみました!!

          • 音楽アーティストのマーケティング、プロモーション事例19選。個人でもマネできる

            スケールが大きい!メジャー音楽アーティストのマーケティング事例 まずはメジャーで活躍する人気アーティストの事例です。 YELLOW MONKEYが独自アプリで聞き放題を実施 イエモンが再集結と同時に立ち上げたのが独自の「イエモンアプリ」です。 なんと月額課金でイエモンのほとんどの楽曲が聞き放題というアプリでした。 音楽ストリーミングアプリがたくさんある現代ですが、大手ストリーミングサービスでは、ファンと接点をもつことができません。(新曲のプッシュ通知などはできる) 独自アプリをつくることで、よりファンと濃い関係を作れるのがメリットと言えるでしょう。 関連記事復活したイエモン(THE YELLOW MONKEY)のマーケティングが最先端ですごい 【イエモンの進化版?】GLAYのアプリが究極 さらにGLAYも独自のアプリをリリースしています。 さらに進化したような機能が追加されており、現時点で

              音楽アーティストのマーケティング、プロモーション事例19選。個人でもマネできる
            • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/7/2~2021/7/6) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

              夏アニメが本格的に始まりましたね! アニソンニュースは前回が臨時で木曜日に更新したため、今回は5日分と少し少なめ。 活動休止情報 声優ユニット・NOW ON AIRが活動休止 元々は、キミコエ・オーディションから生まれたユニットで、2年前のインタビューでは当時のプロデューサーが退職して活動が止まりかけたという話もありましたね。それを乗り越えての現在の活動だったので、突然の活動休止に驚いています。春アニメ主題歌も歌っていましたし。6人は声優としての活動はそれぞれ継続します。 夏アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP・ED試聴動画を紹介します。 TVアニメ「かげきしょうじょ!!」ノンテロップOP | saji「星のオーケストラ」 管理人の今期一押しアニメ。映像もキラキラしていて素晴らしいですね。 【はめふらX】TV アニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」

                1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/7/2~2021/7/6) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
              • なぜ苦しんでいる人をさらに批判するのか?「公正世界仮説」とは | マイナビニュース

                音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦が、世界の音楽業界を中心にメンタルヘルスや世の中への捉え方を一考する連載「世界の方が狂っている 〜アーティストを通して考える社会とメンタルヘルス〜」。第25回は苦しんでいる理由を正当化しようとする「公正世界仮説」をテーマに、産業カウンセラーの視点から考察する。 THE BLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」に「弱い者達が夕暮れ さらに弱い者達をたたく」という有名なフレーズがあります。また、佐藤タイジは「朝焼けのHumanity」で「犠牲者は自己責任らしい」と歌い、最近では感覚ピエロがこのご時世にズバリ「感染源」という曲を発表していますが、その中で「突きつけられた現実はこうです『自己責任』と『自己判断』」と歌っています。 こうした「自己責任論」も含めて「被害者にも落ち度や悪いところがあったに違いない」と考え、被害者を非難するというケースがあ

                  なぜ苦しんでいる人をさらに批判するのか?「公正世界仮説」とは | マイナビニュース
                • 感覚ピエロとSideM、西川貴教さんとSUGIZOさん・INORANさんのスペシャルコラボも!「バンナムフェス2nd」DAY2レポート | Gamer

                  バンダイナムコグループから生まれたアイドルや、タイトルのテーマソングを歌ったアーティストが作品の垣根を超えて共演する「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd」。2022年5月15日に開催されたDAY2の模様をお届けする。 バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd(DAY2)出演者 アイドルマスター 765プロオールスターズ 中村繪里子(天海春香役) / 今井麻美(如月千早役) / 仁後真耶子(高槻やよい役) / 若林直美(秋月律子役) / たかはし智秋(三浦あずさ役) / 釘宮理恵(水瀬伊織役) / 平田宏美(菊地真役) / 長谷川明子(星井美希役) アイドルマスター SideM Jupiter 神原大地(伊集院北斗役) High×Joker 渡辺 紘(榊 夏来役) 神速一魂 深町寿成(黒野玄武役) Café Parade 狩野 翔(神谷幸広役) / 児玉

                    感覚ピエロとSideM、西川貴教さんとSUGIZOさん・INORANさんのスペシャルコラボも!「バンナムフェス2nd」DAY2レポート | Gamer
                  • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2019/7/10~2019/7/16) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                    東京ドームのフェスから筋肉のMVまで、改めてアニソン業界の幅が広すぎる。 夏コミ情報 8月9日~12日に開催される「コミックマーケット96」に、サークル「アニソン ア・ラ・カルト」参加します! 今回は「女性向けアニソン・ゲーソン」がテーマです。なぜ女性向け作品のアニソンはアニソンの歴史においてあまり振り返られないのか、様々な視点から考察していきます。 2日目南オ26bでお待ちしております!コミケWebカタログはコチラです。 夏アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP/ED主題歌の動画を紹介します。 TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」OPテーマ 試聴動画 今期で一番話題の楽曲ですね。中毒性が高すぎる TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」EDテーマ 試聴動画 Aメロ・Bメロで筋肉の名前をしっかり歌っているのに、サビの歌詞は全然内容がなくて落差がすごいw Re:ステージ! ドリームデイズ

                      1週間のアニソンニュースまとめ読み(2019/7/10~2019/7/16) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                    • 「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」アーカイブ配信のラインナップ発表!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/195031

                      8月8・9・10日の3日間、公式アプリ「Jフェス」では「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」と題して、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020に出演予定だったアーティストの過去ライブ映像、メッセージ、想定していたセットリストによる配信企画を行います。各日10:00〜24:00の14時間の限定配信ですが、当日ご覧いただけない方に向けて8月14日(金)17:00から8月16日(日)17:00まで48時間のアーカイブ配信も決定しています。 アーカイブ配信のラインナップは以下の通りです。 DAY1のアーティスト&配信楽曲はこちら! 雨のパレード “Summer Time Magic”/RIJF2019 [Alexandros] “月色ホライズン”/RIJF2019 androp “Yeah! Yeah! Yeah!”/RIJF2019 打首獄門同好会 “日本の米は世界一”/R

                        「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」アーカイブ配信のラインナップ発表!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/195031
                      • 感覚ピエロの完全書き下ろし楽曲「等身大アンバランス」をテーマソングに起用、立命館大学による受験生応援プロジェクト「#がんばれ受験生」をトライバルメディアハウスがプロデュース

                        感覚ピエロの完全書き下ろし楽曲「等身大アンバランス」をテーマソングに起用、立命館大学による受験生応援プロジェクト「#がんばれ受験生」をトライバルメディアハウスがプロデュース マーケティングデザインカンパニーのトライバルメディアハウス内の(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行)エンターテイメントマーケティングレーベル「Modern Age/モダンエイジ」は、このたび立命館大学の受験生応援プロジェクト「#がんばれ受験生」の企画・制作プロデュースを行いました。 プロジェクト2年目となる2017年は、立命館大学出身の横山 直弘氏がヴォーカルを務めるロックバンド「感覚ピエロ」に「#がんばれ受験生」用の完全書き下ろし楽曲を依頼。楽曲名「等身大アンバランス」をテーマソングに掲げ、同大出身の映像ディレクター太田タイキ氏がミュージックビデオを担当。立命館大学の受験生応援プロジェクトでありながら、楽曲

                          感覚ピエロの完全書き下ろし楽曲「等身大アンバランス」をテーマソングに起用、立命館大学による受験生応援プロジェクト「#がんばれ受験生」をトライバルメディアハウスがプロデュース
                        • 女優・声優として人気の小宮有紗がアニソンDJに!エイベックスが世界中を“おもてなし”する新プロジェクトを発足! | エイベックス・ポータル - avex portal

                          NEWSニュース ユーロビート、トランスなどのダンスミュージックシーンで数々のムーブメントを起こしてきたエイベックスが、世界に誇るべき日本文化の1つ“アニメソング”を世界中に更に普及させるべく、アニメソングとダンスミュージック&クラブカルチャーを掛け合わせた新プロジェクトの発足を発表した。 新プロジェクトの名前は『OMOTENASHI BEATS(読み:オモテナシ ビーツ)』。 “アニメソングをビートにのせて世界中の人々をおもてなし”をコンセプトに、Cool Japanを代表するアニメソングを中心に日本ならではの音楽シーンをエイベックスらしい取り組みで世界中に届ける新プロジェクトだ。 プロジェクト第1弾コンテンツとして、女優として活躍、「ラブライブ!サンシャイン!!」でお馴染みのスクールアイドルグループ「Aqours」のメンバーでもある大人気声優“小宮有紗”をDJに迎え、エイベックスがこれ

                            女優・声優として人気の小宮有紗がアニソンDJに!エイベックスが世界中を“おもてなし”する新プロジェクトを発足! | エイベックス・ポータル - avex portal
                          • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2022/2/2~2022/2/8) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                            北京オリンピック、なんだかんだで楽しんでます。 冬アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP・ED試聴動画を紹介します。 TVアニメ『天才王子の赤字国家再生術』ノンクレジットオープニング映像 第4話にしてようやくOP映像が完成。やなぎなぎ×THE SIXTH LIEのコラボ楽曲です。 TVアニメ「佐々木と宮野」ノンクレジットオープニング映像 楽曲はミラクルチンパンジーの歌う「瞬き」。現在発売中です。 『怪人開発部の黒井津さん』ノンクレジットエンディング(応援Ver.)映像 楽曲はメイビーMEの歌う「曖昧あいでんてぃてぃ」。ちなみに、EDテーマは応援ver.とヒーローVer.の2種類存在し、それぞれ楽曲が異なります。 新アニメ主題歌情報 *2022年春アニメ* 『ダンス・ダンス・ダンスール』OPテーマをYUKI、EDテーマをヒトリエが担当 MAPPA制作で話題となっている作品。 *202

                              1週間のアニソンニュースまとめ読み(2022/2/2~2022/2/8) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                            • 新宿、下北沢、渋谷で開催される日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING 2022」出演者第三弾発表【ニュース】 | 音楽メディア|2YOU MAGAZINE

                              ニュース 新宿、下北沢、渋谷で開催される日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING 2022」出演者第三弾発表【ニュース】 2022.06.08 9月17日(土)から9月19日(月)に新宿、下北沢、渋谷で開催される日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING 2022」の第3弾出演アーティストとして42組が追加された。 さらに、ライブハウスに徹底的に焦点を当て、ホットスタッフがおススメする最先端のバンドやアーティストを紹介するライブイベント「Ruby Tuesday」とのコラボステージも発表。日程や会場については後日解禁となる。 現在100組以上のアーティストが発表されているが、今後もまだまだ増えていくので続報をお楽しみに! また、オフィシャルサイトでは出演権を懸けたオーディションのエントリーを受付中。 オフィシャルローーング先行チケットもお見逃しなく! 『TOK

                                新宿、下北沢、渋谷で開催される日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING 2022」出演者第三弾発表【ニュース】 | 音楽メディア|2YOU MAGAZINE
                              • BiSH-プロミスザスター-PV公開!歌詞&撮影ロケ地も判明!

                                ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 2017年12月1日にはミュージックステーションに出演も決定し、今まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのBiSH。 BiSHの名前を名実共に確固たるものにした一曲が、この「プロミスザスター」です。 そこで、ここではBiSHの「プロミスザスター」について、どこよりも詳しく紹介します。 2017年3月3日午前0時。 いよいよ、BiSHメジャー2ndシングル「プロミスザスター」のiTunes配信とavexの公式youtubeにてPVが公開されました。 先日のオフィシャルのティザー動画で散々期待を煽ってはいたけども、その出来栄えはいかに!? 期待通りの良作か?それとも、いい意味で期待を裏切るような楽曲なのか!? 早速youtube公式動画を見てみましょう。 「プロミスザスター」のMV監督は、山田健人監督です。 ※2019年12月30日に動画再生回数が1000

                                  BiSH-プロミスザスター-PV公開!歌詞&撮影ロケ地も判明!
                                • 感覚ピエロ「A-Han!!」のMVが頭から離れない

                                  今回は待った「A-Han!!」という曲はアルバム「Break」の5曲目に収録されています。 1. メリーさん 2. O・P・P・A・I 3. Japanese – Pop 4. D.B 5. A-Han!! 6. 水槽の中で眠る君よ 観たら聞いたらハマってしまう「A-Han!!」のPVがこちら。 あ、この人たちアホな人たち(最高の褒め言葉)だったんだと思います。 サビの部分のダンスが頭から離れません。踊りたくなる。 これライブではみんなでやるんですよね?ね? 絶対楽しいと思うのですよ。 ちなみにPVに出ている女の子はミス佛教大学の田中真琴ちゃんだそうです。(ググったらすぐでたw) 田中真琴ちゃんもなんか独特の可愛らしさがありますよね。ちょっとクセがありそうというかなんというか。PVの雰囲気にぴったりだと思います。

                                  • 青春の改札 pre. 放課後のつづきvol.1 → ブランデー戦記

                                    昨日・今日と依頼されてるデザイン案件やCDプレス案件で、アレコレと仕様変更が重なってバタバタしております。         昨日は、2ndLINEで行われている個人イベンターチーム 青春の改札 pre. 放課後のつづき vol.1 を見に行く。          間違ってたらゴメンやけど、確か10代男子2人によるイベントチームやったような気がする。         去年の秋口に1回目のイベントを企画して、今回はバンド企画ではなくて「 弾き語り 」でのイベントなんやね。        これもうろ覚えやけど、主宰者さんに『 回数を重ねれば面子じゃなくイベント名への信頼度だけでお客さんが来てくれるようになるよー!短いスパンでバンド企画を重ねるのが難しいなら弾き語りで刻むのもアリだよー! 』なんて話をした記憶がある。         そのアドバイスを受けたからかは分らんが、呼ばれていたのは・・ 優

                                      青春の改札 pre. 放課後のつづきvol.1 → ブランデー戦記
                                    • 【感覚ピエロ/A-Han!!】MV出演の美女は○○?!気になる歌詞の意味を徹底解釈♪コードあり! - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)

                                      「A-Han!!」は2015年1月17日に発売された「TE-N-GU」に収録されている曲です。ヒップホップに影響を受けたロックナンバー。 通信販売とライブ会場限定販売、そしてTSUTAYA限定レンタルで発表されました。 出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E8%A6%9A%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%AD

                                        【感覚ピエロ/A-Han!!】MV出演の美女は○○?!気になる歌詞の意味を徹底解釈♪コードあり! - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
                                      • 感覚ピエロのメンバープロフィール!年齢や出身地!pvの女の子は? | エンタメなんでもブログ♪

                                        感覚ピエロとは “この確信的犯行がJ-ROCKを嘲笑う” と強気の肩書きを持った2013年に大阪で結成してまだ若手のインディーズバンド それが感覚ピエロです。 彼らは結成直後自主レーベル「JIJI RECORDS」を設立し、 彼らが奏でる楽曲は何にも囚われずエネルギーの震えを音楽にしています。 その音楽はライブになると圧倒的にライブ映えをしファンの心を掴んでいきます。

                                        • 感覚ピエロ × SOWER : バンドと同期音源を繋げるライブサウンド構築術

                                          感覚ピエロ × SOWER : バンドと同期音源を繋げるライブサウンド構築術 ロックバンドの感覚ピエロは、PAチームの SOWER creative crew(以下SOWER)とタッグを組んで、非常に完成度の高いライブサウンドを作り上げています。ボーカル&ギターの横山直弘さんとSOWERの代表を務める内田 猛氏が、リハから本番に至るまでの音作りの秘訣を明かします。 生演奏と同期音源の距離感を近づけるために仕込みをする - SOWER が感覚ピエロのライブに携わるようになったのは、いつ頃からですか? 横山:6〜7年前に僕らが新宿ロフトのイベントに参加したことがあって、その時にPAを担当してくださったのが SOWER の内田さんでした。当時、僕らはまだ大阪に住んでいて、付きのPAさんとかもいなかったので、それがきっかけで一緒にやることになったんです。 内田:彼らの事務所の社長さんから「良かった

                                            感覚ピエロ × SOWER : バンドと同期音源を繋げるライブサウンド構築術
                                          • GIRL'S HIP-HOP・ガールズヒップホップ教室 - ARy先生

                                            {{ item.YOUBI }} {{ item.Y_TIME_START }}〜{{ item.Y_TIME_END }} {{ item.TENPO_NAME }} {{ item.GENRE_SUB_NAME }} {{ item.LEVEL_NAME }}{{ item.STUDIO_NAME }} 予約する 体験予約する ▼経歴▼ ・EXILE LIVE TOUR 2005 〜PERFECT LIVE ”ASIA” マリンメッセ福岡サポートダンサー ・a-nation 2008 宮崎公演 EXILE サポートダンサー ・EXILE PERFECT LIVE 2008 福岡Yahoo JAPANドーム、札幌ドーム サポートダンサー ・ナオトインティライミアリーナツアー2012 横浜アリーナ サポートダンサー ・Spring Groove&Punk Spring 2013 オフィシャ

                                            • 『ライジング』8月16日は開催中止、台風10号接近のため 17日の開催は明日発表 | CINRA

                                              『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO』 2019年8月16日(金)、8月17日(土) 会場:北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ ※8月16日は開催中止 8月16日出演: [SUN STAGE] THE ORAL CIGARETTES 東京スカパラダイスオーケストラ NUMBER GIRL the HIATUS [EARTH TENT] 『9mm Parabellum Bullet(for CAMPERS)15th Anniversary ~RISING SUN SONGS~』 Saucy Dog SHANK ストレイテナー BAND-MAID Hump Back [RED STAR FIELD] King Gnu 佐野元春&THE COYOTE BAND SHISHAMO Nulbarich The BONEZ アフロ(MOROHA) タブゾ

                                                『ライジング』8月16日は開催中止、台風10号接近のため 17日の開催は明日発表 | CINRA
                                              • 2020上半期ベストセレクション - 新生涯ディストーション

                                                今週もお疲れさまです。 先週に続いて名盤残党兵として名盤語りを書こうと思っていたのですがそういえば…… 6月も終わったので…… 残党兵は一週お休みして、 先に毎年恒例のあれをやっときたいと思います。 そう!!! 今年も!!!! 半分終わった!!!!!! おうおうおう!!!(笑) 今年の上半期は本当にコロナ一色でしたが、 下半期はどうなるんでしょうかね。 こんな大変なときにも (人生いつでも大変かもしれませんが)、 こんなブログに時間を割いてくださっている皆さんありがとうございます!! 今年上半期もいろいろあったかもしれないけど全員ベストを尽くしたよきっと!! お疲れさまです!! ……ということで、 今回も変わらず、 曲部門、MV部門、買って良かったCD部門を設けます。 基準は私が好きなやつです。 ではいきます! 【曲部門】 私が今年上半期に聴いた新曲の中で、 「好き~~~!!!」と思った曲

                                                  2020上半期ベストセレクション - 新生涯ディストーション
                                                • ハヤシヒロユキ - Wikipedia

                                                  ハヤシ ヒロユキ(1978年8月8日 - )とは、日本のミュージシャンである。ロックバンド、POLYSICSのヴォーカリスト兼ギタリスト、フロントマン。同バンドの大半の楽曲の作詞・作曲を手掛ける。「ハヤシ」の名前でも活動している。血液型はA型[2]。 来歴[編集] 1978年8月8日、東京都に生まれ新宿区落合で育つ[3](両親は山形県酒田市出身[4])。両親と姉の4人家族で、両親はハヤシが生まれた年にクリーニング店を開業している[3]。幼少期は外で遊ぶのが好きではなく、クリーニング店のチラシの裏に仮面ライダーや怪獣の絵を描いて遊んでいたという[3]。小学5年生の時、姉が聴いていた筋肉少女帯の曲「元祖高木ブー伝説」に興味を持つ[5]。それからラジオ番組『大槻ケンヂのオールナイトニッポン』で流れた有頂天や、姉の聴いていたアンジー、レピッシュ、UNICORNを聴くようになる[5]。さらにそれらの

                                                    ハヤシヒロユキ - Wikipedia
                                                  • アシガルユース ワンマンライブ → RED HOME PARTY Day6

                                                    今日は、結成17年となる アシガルユース の7年振りとなるワンマンライブ「 終わりなきハッピーエンド 」を見に梅田バナナホールへ!!       ・・のその前に2ndLINEの年末イベント「 RED HOME PARTY Day6 」をチラリと覗いて、2024年は躍進するであろう komsume の後半と pug の前半をチラ見。 ふむ、来年が楽しみになるエモいライブしてました。 komsume Twitter @komsume_com pug Twitter @pugofficial3 16:00スタートの梅田バナナホール、ちょいと遅れて到着したらファンの方達などフラワースタンドが一杯ありました。          前述したように、7年振りにワンマンライブを行う アシガルユース、去年くらいから本格的にストリートライブを初めてたのは周知の事やと思います。         去年末だったか?今

                                                      アシガルユース ワンマンライブ → RED HOME PARTY Day6
                                                    • 感覚ピエロ・横山直弘、ライブで“整理番号無視”の場所取り行為に苦言「マジでやめろ。誰もハッピーになんねえよ」(オリコン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

                                                      非表示・報告このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなりますこのコメントを報告する大阪から東京に初遠征ライブをしに来たバンドのチケットの整番が良くて、2番目に入場できたので、やった最前どセンター!と思って入ったら、1番に入った人が荷物を脇に置いて場所取り。ほんとにがっかりした。 その客達は大阪からの遠征客で、リハ中バンドメンバーに話しかけてしたりしてた。 バンドメンバーは客が場所取りをしてるなんて思ってないだろうけど、内輪ノリは見ていて疎外感を感じた。 せっかくに新規の客を獲得するチャンスなのにファンがバンドの足を引っ張ってどうするの。

                                                        感覚ピエロ・横山直弘、ライブで“整理番号無視”の場所取り行為に苦言「マジでやめろ。誰もハッピーになんねえよ」(オリコン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
                                                      • 南海キャンディーズ・山里亮太「年越しを2人で過ごします」と幸せオーラ全開

                                                        12月28日にテレビ東京系で放送される音楽番組『大正製薬 presents MelodiX!special2019』(仮題 23:25~24:55)の収録がこのほど、都内のスタジオで行われ、MCを務める南海キャンディーズの山里亮太、山崎静代が報道陣の取材に対応した。 2001年にスタートしたテレビ東京のJ-POP系音楽番組『MelodiX!』。昨年に続いて2回目のスペシャル番組を放送される。参加アーティストはm-flo、加藤ミリヤ、感覚ピエロ、氣志團、倉木麻衣、Creepy Nuts、欅坂46、倖田來未、 ゴスペラーズ、SCANDAL、青春高校3年C組アイドル部、中元みずき、乃木坂46、BiSH、日向坂46、平原綾香、PENICILLIN、森山直太朗、WANDS。年末の夜に話題のあの曲や一夜だけの貴重なコラボパフォーマンスを披露したほか、南海キャンディーズの進行でトークも繰り広げられる。

                                                          南海キャンディーズ・山里亮太「年越しを2人で過ごします」と幸せオーラ全開
                                                        • 【突然ですが占ってもいいですか?】2021年3月3日の放送回の主題歌&挿入歌&BGMプレイリスト | obatea占い

                                                          2021年3月3日の「突然ですが占ってもいいですか?」は、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんが登場。占い師・星ひとみさんが天星術で、学生時代になりたかった職業や未来について鑑定していきます。 水野美紀さん、みちょぱ(池田美優)さんと共に、3月のマンスリー・フォーチュンウォッチャーに就任したミキ(昴生、亜生)が見守る中、藤原竜也&竹内涼真も登場。明かされてこなかった芸能人たちの波瀾万丈な人生があぶり出されます。 星ひとみが藤原竜也&竹内涼真を鑑定セージの葉っぱで場を浄化する星ひとみさん。早速、藤原竜也さんの手を見ると「綺麗な手相」と笑顔。竹内涼真さんは「ますかけ線」であるものの、星ひとみさんは「惜しい」と一言。 竹内涼真は天星術で月グループの「新月」タイプ。本当にストレートで、思ったことを口に出してしまう人。星ひとみさんは「女子会に入れる」「食べ物に困らない黒子を持っているので、食にこだわる」「

                                                            【突然ですが占ってもいいですか?】2021年3月3日の放送回の主題歌&挿入歌&BGMプレイリスト | obatea占い
                                                          • ライジングサン2019清水ミチコのタイムテーブル穴場の駐車場やセトリ | トレンド情報お届けブログ

                                                            ライジングサン2019タイムテーブル 8月16日(金) 出典:TIME TABLE タイムテーブル 8月17日(土) 出典:TIME TABLE タイムテーブル ライジングサン2019の開催概要 開催日 :2019/08/16 – 2019/08/17 会場 :石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ 所在地: 〒061-3242 北海道石狩市新港中央1丁目 ライジングサン2019セトリ ライジングサン2019のセットリストはこちら RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZOのセトリ(セットリスト) ライジングサン2019の出演予定アーティスト 8月16日(金) 清水ミチコ/Attractions / OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND / AWESOME City Club / THE ORAL CIGARETTES / 勝手にしやが

                                                              ライジングサン2019清水ミチコのタイムテーブル穴場の駐車場やセトリ | トレンド情報お届けブログ
                                                            1