並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

承認欲求の塊とはの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • Twitter歴16年の僕が正体を隠して会社のSNS運用に関わった話 - さくマガ

    SNS、はじめました 僕は食品業界の中小企業で働く営業部長。上下左右からの有形無形の圧力に押しつぶされそうになりながら日々、生きている。最近、若手社員グループから「SNS などのメディア展開を積極的に仕掛けていくべきではないか」という動きが出てきた。これまで、そちら方面にはまったく力を入れていなかった古い体質の会社なので、世間一般からは10周遅れだが、こういう動きは大歓迎である。 彼らが立ち上げた SNSマーケティング研究会は速攻で会社から認められた。だが、会社の偉い人たちが SNS を理解しているのかは疑わしい。「SNS て LINE だよな。私もやっているよ」「SNS は一度に大勢に送ることができるメールだろ」「ソーシャルニュースサービス」といった、微妙に間違っていて、聞いている側が恥ずかしさと不安を覚えてしまう彼らの言葉から判断するかぎり、十中八九わかっていないだろう。 なぜ、会社の

      Twitter歴16年の僕が正体を隠して会社のSNS運用に関わった話 - さくマガ
    • 山本太郎氏、炊き出しのカレー「普段の何万倍もおいしかった」 批判には「断る理由ない」

      れいわ新選組の山本太郎代表は17日、国会内で記者会見し、能登半島地震の被災地で炊き出し用のカレーを食べたとして物議を醸していることについて「NPOの人が食べた残りものだ。『最後、食べていってよ』というのに断る理由はない」と主張。「非常に混乱した中、物資が乏しい中、作ってくれたカレーは普段の何万倍もおいしいものだった」と語った。 山本氏は1月5日、X(旧ツイッター)に能登半島北部の石川県能登町でカレーを食べる様子を投稿。「被災地の方のための炊き出しを食べるのはどうなのか」「現地に負荷かけていないか」「承認欲求の塊」などと問題視するコメントが相次いでいた。 山本氏は会見で「カレーを食べたのは全体の配食が終わった夜9時くらい。(被災地に)滞在する間の自分たちの食料は持っている」と強調。「山本太郎のカレーごときで炎上する。これから自治体職員や応援職員が感謝の意味で(ふるまった炊き出し用の食事を)S

        山本太郎氏、炊き出しのカレー「普段の何万倍もおいしかった」 批判には「断る理由ない」
      • つい追記 何が人権の侵害かだけど、尊厳の話だよ? 例えばハゲって誰でもバ..

        つい追記 何が人権の侵害かだけど、尊厳の話だよ? 例えばハゲって誰でもバカにしていい存在になりかかってるじゃん。それってハゲの人の尊厳あるって言える? カツラもそう。ハゲはAGAの病気や老化現象なのにそれをカバーしようとするだけで嘲笑う 尊厳ないよね マジで全部文章化しないとわからないんだな 増田が3回分ぐらい必要そうだ。でも長文で真面目に書くほど読まれないジレンマ… ※俺は生まれてからずっと心も体も男性なんだけど男性のことわかってないって言われるのはちょっとウケる どちらかっていうと高身長にときめく女心の方がわからないから高身長版を省いたまである 1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよ定番ネタとして普及してるって意味だよ フリーレンでも薬屋でも乳いじりネタは入ってるでしょ 2.「巨乳」のミラーリングは何になるか 貧乳=チビ 巨乳=高身長 それぐらいも読み取れないとは

          つい追記 何が人権の侵害かだけど、尊厳の話だよ? 例えばハゲって誰でもバ..
        • 斎藤一人さん 自分で自分を満たせば承認欲求は出てこない - コンクラーベ

          自分で自分を満たせば、人に満たしてもらいたいとは思わないんだ。 自分で自分を満たせば承認欲求は出てこない 地獄言葉にさえ愛の波動が宿るよ 自分で自分を満たせば承認欲求は出てこない 愛があれば、友達だろうが恋人だろうが、心から信頼できる相手に出会えます。 愛は信頼でもあるから、自分が愛を出していれば、やっぱり信頼できる人が集まってくるんだよね。 そうすると、自分のことを認めて欲しいとかっていう承認欲求なんかもなくなる。 世間には、人から褒められたい、認められたい、尊敬されたい・・・・・・みたいな承認欲求の塊みたいな人もいるけど、そういう人はやっぱり顔がいけない。 いや、顔の作りがどうだと言ってるわけじゃないんです。 自分否定だらけの、不平不満や愚痴の波動が顔からにじみ出ているって事だよ。 それから、承認欲求の強い人が喋ってるのを聞いてみな。 使う言葉が乱暴だったり、何かと暗い言葉を口にしたり

            斎藤一人さん 自分で自分を満たせば承認欲求は出てこない - コンクラーベ
          • 倒せた報告は日誌や書き置きでしない方がいいって気づいた!

            871: 名無し 2023/11/19(日) 22:58:38.76 0割と倒せた報告は日誌や書き置きでしない方がいいって気づいた 練習いっぱい行ってたフレがいたとしてそいつとは倒せなかったけど他の人とは…みたいに過敏になる人確かにいる そして同じように同じボス頑張ってるフレも先越されたって腹立つみたい 後は気を使ってか練習一緒にしてた人から誘われなくなる それに気づいてから書くのやめたわ906: 名無し 2023/11/20(月) 12:43:39.37 0HAPPY>>871 正解。気付けて良かったな 討伐日誌、書き置き、フリコメ、称号は外し、ツイートもしないに限る 自分のPSで見せるのが一番。上手い奴は気付いてくれる 日誌、ツイートは承認欲求が満たされてない、地雷と思われたく無いから わざわざ言葉にしないと理解されない、動きが悪い事の方が多い ティア充をアピールしたい、ただそれだけの

            • 新着に載ってるからついでに寄生しちゃうぜ! 暇空茜こと水原清晃の生声 ..

              新着に載ってるからついでに寄生しちゃうぜ! 暇空茜こと水原清晃の生声 https://twitter.com/Tiiduka/status/1699064165330231552 暇空茜こと水原清晃ってどんな人かがよくわかる動画。 ・ボイスチェンジャー使わず生の声です。 ・40歳過ぎの中年男性です。 ・一人で喋ってます。(掛け合いではない) 我慢して10秒間再生してみてください。頭出ししてあります。それ以上聞かなくて大丈夫です。 嘘やとか大げさや思った人はこの暇空さんの声をちょっとでええから聞いてみ。 大抵の人は恐怖でひきつる思うで。 一瞬でも聞けば嘘や無いてわかるから。 きっつ。 ほんま申し訳ないんやけどこれは生理的に聞き続けるの到底無理やわ。 こんなん精神的ブラクラやんか。 録音したら機器が特級呪物になりそうな思うてしもうたわ。 声が高い。うわずってて不快。酔っ払い? 5秒ほどで「おか

                新着に載ってるからついでに寄生しちゃうぜ! 暇空茜こと水原清晃の生声 ..
              • タイラー・コーエン 「誕生日と仲間意識」(2007年2月26日)

                画像の出典:https://www.silhouette-ac.com/detail.html?id=159937 チャルディーニ(Robert Cialdini)が手掛けた実験の一つでは、被験者たちにグリゴリー・ラスプーチン(Grigori Rasputin)――ロシア皇帝であるニコライ二世の相談役も務めた怪僧――の短い伝記を読んでもらった後に、ラスプーチンについてどう思うかが尋ねられた。その伝記では、ラスプーチンのことが嘘つきで人を操るのが上手い悪党として描かれている。ただし、被験者の半数に対しては、ラスプーチンの誕生日が書き換えられたバージョンが手渡された。ラスプーチンの誕生日とそれぞれの被験者の誕生日が同じになるように書き換えておいたのだ。さて、どういう結果が得られたかというと、ラスプーチンと「同じ誕生日」の被験者たちは、ラスプーチンに対して好意的な評価を下す可能性が圧倒的に高かっ

                  タイラー・コーエン 「誕生日と仲間意識」(2007年2月26日)
                • どうして弁当のポストで炎上しちゃうわけ? - さるきちのしっぽ

                  みなさん、こんにちは。 いやぁ、いっぱい寝ちゃいましたよ。 起きたのは昼を回ってからだったので、自分でもびっくりしちゃいました。 どうしてこんなことになったのかというと、昨夜は大型連休の前夜祭ということで、別に変ったことをしたわけじゃないけど午前4時半くらいまで起きてたんですよ。 だから、特別に長く寝たわけじゃないけど、それでも4時半から13時半くらいまで寝てたんだから、いつもの睡眠時間よりはるかに長かったんですよ。 とりあえず14時から16時の間に宅急便をお願いしてたのには間にあったからいいんですが、起きてからもぼんやりしちゃって、何となくご飯を食べただけで今に至る(23時)って感じでした(笑)。 まぁ、いいんですけどね。 明日は午前中に叔父貴宅の生垣の剪定をしたら、完全にフリーになります。 休みの残りが3.5日もある・・・、何しよっかな? ・・・、まぁ、明日の作業が終わってから考えるこ

                    どうして弁当のポストで炎上しちゃうわけ? - さるきちのしっぽ
                  1