並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 1032件

新着順 人気順

投資信託の検索結果481 - 520 件 / 1032件

  • 全世界株式インデックスファンド(投資信託)の魅力(2選)

    【結論】回答:全てのリスクを考慮すると、長期的に最善の投資先 各評論家や投資家も結論づけていますが、 私としても、投資信託としてはほぼ最適解だと考えています。 ①「3大リスクの分散」のうち、2つを既にクリア本ブログでは、安定した資産形成に向け、 投資の「3大リスクの分散(時間・場所・商品)」を掲げています。 〈関連リンク:【リスク分散の種類】〉 全世界株式インデックスファンドに投資するだけで、 3つ中2つが解決してしまいます。(下記参照) 場所の分散 文字通り全世界の様々な企業に分散できる 通貨リスクも(間接的に)分散できる ※通貨リスク:円の価値が無くなるリスク商品の分散 (定期的に入替もあり)様々な厳選された企業に分散できる

    • 投資信託って一体何?初心者でも気軽に挑戦できるって本当? | お金借りるアプリ

      「投資の知識はないけど、そろそろ挑戦したい」 こう考えている人はたくさんいるでしょう。 このような人は、投資信託に挑戦してみることをおすすめします。 とはいえ、ある程度の知識がなければ始めることはできませんよね。 そこでこの記事では、投資信託とは何なのか、初心者でも挑戦できるのかということについて、詳しく解説していきます。 投資信託の特徴は? では早速、投資信託の特徴について、詳しく見ていきましょう。 プロの投資家に運用してもらえる 投資信託というのは、自分の資産をプロの投資家に預けて、代わりに運用してもらうという仕組みになっています。 また、様々な金融商品が1つのセットになっているイメージですので、分散投資をすることもできます。 このようなことから、誰でも気軽に始められる投資として、昨今注目を集めているのです。 少額から投資できる 投資信託の場合は、最低100円~となっていて、かなり少額

      • 株高に踊らされた夫婦は、1500万円の投資信託を買ってすべてを失った(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

        マイナス27%―。取引報告書を持つ手が震えた。1500万円の元手が、手数料を差し引けば1000万円近くまで目減りしている。基準価額の推移を示すグラフは、ジェットコースターのような急降下を描いていた。 【最新版】役所に手続きすれば簡単に「戻ってくる」「もらえる」お金 神奈川県在住の立石祐治さん(75歳・仮名)と信子さん(71歳・同)夫妻が投資信託で大損を喫した瞬間だった。 「実を言うと、もう500万円以上儲かってるんだ。銀行に置きっぱなしなんて、もったいない」 祐治さんが元同僚にこんな話を聞いたのは、'18年の秋だ。この頃、日経平均株価は2万3000円に迫ってバブル後最高値水準となり、「3万円越え」も囁かれていた。 「妻にそのことを話したら、『うちもやろうよ』と言い出した。とはいえ投資経験はありませんでしたから、とりあえず口座を持っている銀行の系列の証券会社に行ってみたんです」(祐治さん)

          株高に踊らされた夫婦は、1500万円の投資信託を買ってすべてを失った(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
        • 【投資信託】海外の投資信託を売却したけど約定遅くない?5月2日朝に売却注文したのに🤔 - greenの日記

          こんにちは寄り付きの成行が好きなチキン投資家green🦆です。 NYダウが上がっていたのでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を2023年5月2日(水) 朝7時過ぎに売却注文をしました。 そして約定したのが5月8日(月)でした。 5月2日はGW期間中ではありましたが、平日なので当日中に約定されると思っていましたが、約定されませんでした。今回の記事はそんなお話です。 やってはいけないタイミング投資!なぜ人は投信で失敗するのか?(2022年8月版) | トウシル 楽天証券の投資情報メディアでも読め素人クソ投資家👶 私のことですね😀 今回の記事では、2020年8月から始めた積立投資の崩しのタイミングについて、書きます。 内容は、5月2日売却注文の結果、約定のタイミング、最後にまとめを書きます。 この記事が、積立投資を崩したい人の参考になればと思います。 5月2日売却注文の結果

            【投資信託】海外の投資信託を売却したけど約定遅くない?5月2日朝に売却注文したのに🤔 - greenの日記
          • 『ETF「VYM」と、投資信託「SBI・V・VYM」どちらを選択すべきか?①(資産形成期編)』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は「備忘録」です。 とは言え、投資の考え方などについて、重要なエッセンスなので、簡単に、書きとめました。 『まず「SBI・V・VYM」とは、なんぞや?』 ですが、正式名称は 「SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド」 です。 このファンドの詳細については 下にリンクを貼りましたので、そちらを、ご参照ください。 投信・外貨建MMF|SBI証券 で、表題の件ですが、 非常に、非常に、悩ましい問題です。 「人によって、色々な、ケースがあるので、一概に、こっちがいいという結論はない」 というのが、私の回答です! 例えば、資産形成期の人にとって、 ETFの「VYM」は、余程の投資用資金がないと、 ドルコスト平均法での積み立ては出来ません。 一方、投資信託「SBI・V・VYM」は、100円単位での購入が可能なので、 多くの人が、毎月、1,000円とか10,

              『ETF「VYM」と、投資信託「SBI・V・VYM」どちらを選択すべきか?①(資産形成期編)』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
            • つみたてNISA「買ってはいけない」インデックス投資信託3選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

              4月に入り、食料品や電気の値上げが相次いでいます。物価の値上げが続くと、預貯金だけでなく、運用を考える方もいるのではないでしょうか。 初心者の方でもはじめやすいのが、投資信託などを毎月一定額積み立てる「積立投資」です。長期間かけて運用する積立投資は、一度登録すればほったらかしでも運用できるのではじめやすいですよね。 つみたてNISA制度を利用すれば、通常は運用益に20.315%かかる税金が年40万円まで、最長20年間非課税になります。 ただ、運用には必ずリスクがありますし、金融商品によってパフォーマンスも異なります。 つみたてNISAを利用して年40万円まで、つまり月3.3万円投資する場合、何を選べばいいのか迷いますよね。 今回はこれからつみたてNISAをはじめる人に向けて、買ってはいけないインデックス投信をご紹介します。 つみたてNISAの商品は全部で210本! つみたてNISAは金融庁

                つみたてNISA「買ってはいけない」インデックス投資信託3選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
              • 運用未経験の素人が「投資信託」で失敗しない商品を選ぶ方法 | FXプラネット

                投資信託は、顧客からお預かりした資金を集めて、資産運用の専門家であるファンドマネージャーが運用する金融商品です。 一般的に株式投資のような個別銘柄を購入するよりも、分散してリスクを落とした運用がされており、リスクが少ない投資になっています。しかし、投資信託にもリスクが存在し、その手数料が引かれた利益が資金が預けた投資家(あなた)から見てほとんど利益にならないことも少なくありません。 こういったものは一例ですが、あなたも投資信託で失敗したことがある人の話を聞いたことはないでしょうか? 投資信託は、「集めた資金を分散して専門家が運用することでリスクを下げることができる」と聞けば一見利益が安定して発生しそうですが、実は失敗することも多い金融商品になっています。 今回は、なぜ投資信託のようなリスクが少ない投資で失敗してしまうのか、理由を説明していきたいと思います。 ファンドマネージャーは、金融資産

                • 【投資信託】2021年3月末保有資産を公開!特別給付金の対象に生活保護受給者が含まれるかが気になる・・・ - クロの資産管理ログ

                  評価総額:1,513,123円 ⇒ 1,616,210円 損益:+375,134円 ⇒ +444,889円 毎月33,333円積立しています。 ニッセイ外国株式インデックスファンド以外にそれぞれ約8,000~16,000円ずつ積立中! 特定口座 評価総額:580,832円 ⇒ 623,343円 損益:+130,493円 ⇒ +156,336円 特定口座は損益に関わらず必要であれば売却する資産。 こちらはeMAXIS Slim 米国株式がメインで他はおまけで楽天VTはつみたてNISAで配分が少ない分を補うために購入しています。 企業型確定拠出年金 評価総額:1,330,018円 ⇒ 1,393,360円 損益:+231,482円 ⇒ +272,824円 就職してすぐ設定したのは定期預金で後日外国株インデックスをメインに切り替えました。 うちの会社の企業DCには米国だけに投資するという選択肢が

                    【投資信託】2021年3月末保有資産を公開!特別給付金の対象に生活保護受給者が含まれるかが気になる・・・ - クロの資産管理ログ
                  • 【№126】思い切って飛び出すが、直ぐに撃たれる! - 毎日コツコツ積み立て投資信託!

                    ★ここ1ヶ月ほど、相場に復調の兆しが見え始めたため、毎日のコツコツ積み立て以外にもチョロチョロと買い付けを行っており、10日(金)にそのピークを迎えました。 日本時間で9日(木)の夜から始まるNY相場が大きく下がったので、「タイミング的にピッタリ安く買えた ♪ 」と思っていたのですが・・・。 今朝、起きてみると・・・ ↑ 翌日も更に悪化。あちゃー、これは月曜日は-50万円だなー。 木曜日の15:00に注文取消しが出来なくなってから、ヨーロッパ中央銀行が11年ぶりの利上げを発表するなど、いつもながらタイミングの悪さはピカイチです! ・・・今週末の結果です。 1.株式 ↓ まずは先週末の状況です。 ↓ そして今週末の状況です。 含み損益:先週末比 +42,740円 今週も「東レ」が支えてくれました。軍事でも環境でも強いですからね。ですが、もう直ぐボックスの天井に到達!、今回は打ち破れるか!。伸

                      【№126】思い切って飛び出すが、直ぐに撃たれる! - 毎日コツコツ積み立て投資信託!
                    • 日本株の投資信託はインデックスよりアクティブ型がよいのは本当か?

                      全体平均を見るとアクティブ型が悪いアクティブ型といってもかなりたくさんの種類があります。 アクティブ型はその投資方針等により成績も信託報酬率も全然違うんですよ。 そのため、単純な比較はできません。 まず、全体の平均だったらどうなのかを見ていきましょう。 シャープレシオはアクティブ型よりバッシブ型下記は金融庁の資産運用業高度化プログレスレポート2020というレポートの中で示されたデータとなります。 信託報酬控除後のシャープレシオの比較です。 ちなみにバッシブとインデックス型は多少違いますが、そこまで気にしなくてよい話なので今回は同じものとしてみていきます。 ちょっとわかりにくいですが違いは以下の点です。 バッシブはベンチマークそのもののリターンの実現を目指す運用方法。インデックスは指数(インデックス)のリターンの実現を目指す運用方法。つまり、インデックスはバッシ部の中に含まれているって感じで

                        日本株の投資信託はインデックスよりアクティブ型がよいのは本当か?
                      • ETFは誰でも挑戦できる?投資信託との違いやおすすめポイントを紹介!

                        投資に対して不安感を募らせている人の中には、 「ETFならいいかな」 と思っている人もいるでしょう。 確かにETFであれば、あまり投資の知識がない人でも気軽に始めることができます。 とはいえ、間違った知識を持ったまま始めてしまうと損失を出してしまう可能性があるのです。 そこでこの記事では、そもそもETFとは何なのか、おすすめポイントはどこなのかということについて詳しく解説していきます。 ETFってそもそも何なの?投資信託との違いは? ETFというのは、上場投資信託という意味で、プロにお金を預けて資産を運用してもらう投資スタイルのことを差します。 また、ETFというのは株価指数に連動してい動いているため、気軽に分散投資を行うことができるのです。 ETFと聞くと、投資信託のことだと思ってしまう人もいます。 ETFと投資信託は確かによく似ているのですが、明確にはいくつかの違いがあるのです。 ET

                          ETFは誰でも挑戦できる?投資信託との違いやおすすめポイントを紹介!
                        • 6月の投資信託運用成績・・・2ヶ月連続で対前月マイナス - 出遅れリタイア日記

                          当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 毎月22日は フィディリティー投信のフィディリティー・USハイイールド・ファンド決算日で、私が保有する投資信託の6月の決算がすべて終わりましたので、全部纏めてではありますが、運用状況をご紹介したいと思います。 (各投信とも決算日断面) 【フィディリティー・ハイイールド債投信】 私は二つの証券会社で保有しておりそれぞれの運用成績は以下の通りです。 (千円) (取得) (5月) (6月)  (対前月) (取得来) 野村證券 1,390 1,738 1,814  (4.4%) (30.5%) 大和証券  661  862  898  (4.2%) (35.9%) ・合計  2,051 2,600 2,712  (4.3%) (32.2%) 6月は久しぶりに盛り返しましたが、円安のご威光でしょうか。 今月のチャートは対前月で

                            6月の投資信託運用成績・・・2ヶ月連続で対前月マイナス - 出遅れリタイア日記
                          • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年5月3週 第三次緊急事態宣言、沖縄含め10都道府県に - HSPこじらせモグズライフ

                            2021年1月〜 利確+4ポイント 最高投資額500ポイント これまでの累計利確142ポイント マイペースなポイント投資記録を 今日もご覧いただきありがとうございます😊 4ヶ月経って4ポイントって、 1ヶ月1ポイント、大きく見積もって¥3程🤣 笑うしかない😂 保守的だった当初はこんなことはなかったと思います。 最近はチャレンジしてしまいますね💦 これほどの利益だったら、時間を費やすのがもったいないですが、 こんなちまちまやっているのは… 我家ではお金があると吸い取られてしまうんです。 なので、 ポイントに保証があるなら、 買えるのなら、 お金でポイント買って貯金の代わりにしたい といった事情により、 やってもやらなくてもお金は貯まらないんだし! ということで取り組んでおります。 こんなんだけど結構、本気なんです〜。 そして、なぜかポイントは吸い取られない不思議! 【月曜日】 アクテ

                              【セゾン】ポイント投資信託 2021年5月3週 第三次緊急事態宣言、沖縄含め10都道府県に - HSPこじらせモグズライフ
                            • 【新NISA】信託報酬(手数料)が最安の投資信託に乗り換えるべき? - 現役投資家FPが語る

                              新NISAの開始に向けて投資信託の手数料引き下げ競争が激化しそうです。 全世界株式ファンドに続き米国株式ファンドでも手数料の値下げ競争が勃発しそうな状況。 新NISAに向けて運用会社もシェアを伸ばしたいのでしょう。 ニッセイアセットマネジメントが11月に「<購⼊・換⾦⼿数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」を投入すると発表しました。 信託報酬は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の4割安の水準。 そこで今回の記事では、「<購⼊・換⾦⼿数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」についてと「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」から乗り換えるべきかについて解説します。 「<購⼊・換⾦⼿数料なし>ニッセイ・S⽶国株式500インデックスファンド」とは? 手数料(信託報酬)が最安の投資信託に乗り換えるべき? 資産運用は80点くらい取れば

                                【新NISA】信託報酬(手数料)が最安の投資信託に乗り換えるべき? - 現役投資家FPが語る
                              • 【世界初】メタバース上場投資信託(ETF)を紹介【Roundhill Ball Metaverse ETF】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                『メタバース』に注目が集まっています。 そこで、その『メタバース関連企業』にまとめて投資する、世界初の上場投資信託(ETF)を紹介したいと思います。 もし『メタバース企業』に投資したいと思うのであれば、まず META PLATFORMS(旧フェイスブック) NVIDIA Microsoft あたりが候補にあがることでしょう。 しかし、 メタバース業界が盛り上がることはほぼ確実であったとしても、すべてのメタバース関連企業が成功するわけではない ということを忘れてはいけません。 盛り上がっている業界には多くの企業が参入してきますが、それによって熾烈な競争が生まれ、大量の敗者がでてくることになります。 一社に集中投資して、その企業が成功すれば大きなリターンが手に入りますが、その企業が負け組となってしまえば、大きな損失を負うことになってしまうというわけです。 しかし、特定の企業だけに賭けるのではな

                                  【世界初】メタバース上場投資信託(ETF)を紹介【Roundhill Ball Metaverse ETF】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                • 【コロナショックで大暴落】積立投資信託の結果!楽天VTIが急降下 淡々と積立しよう - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 世の中は新型肺炎の影響で大混乱です。 マスクもどこにもなくあげくにトイレットペーパーまで、これはオイルショックの再来では!?と勝手に思っています。 小中学校も臨時休校になり、我が家の子供たちも突然きた長い春休みでテンション高い! コロナショックの影響で日経平均やダウ平均も急降下.. リーマンショック以来の下落率だそうです。ヤバい! 先月の記事に書いていた〇〇ショックがこんなに早く来るとは想像できなかった。 好調だった積立投資信託がどうなったかみていきたいと思います! ▼更に暴落が続いている!最新実績はこちら www.small-richman.com 日経平均・ダウ平均のチャート 2020年2月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米

                                    【コロナショックで大暴落】積立投資信託の結果!楽天VTIが急降下 淡々と積立しよう - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                  • 株価が下がっても淡々と投資信託積立 - 無料版はてなブログでのんびりと

                                    世界の株価が下落しています。 リスクの高い株や投資信託をされている方は落ち着きませんね。 リーマンショックを経験した私は全くいつもと変わらず、株式投資信託の積立を行っています。 リーマンショック時に含み損が大変なことになって「売ってしまおうか」と何度も思いました。 しかしウォール街のランダム・ウォーカー、インデックス投資入門を読み返し「いつか必ず株価は回復する」と積立投資、ドルコスト平均法で投資信託を買い続けました。 リンク リンク 暴落時には口数が多く買うことができる投資信託は株価が回復するに連れリターンが大きくなります。 逆に株価が高いときは口数が少なくなります。 これで購入単価を平均化することになります。 今月も淡々と積立投資。 リーマンショック前の雰囲気に似ていたんですよ、コロナショックの前は。 いわゆる「投資ブーム」が起きていたんですよね。 株式投資や投資信託について、週刊誌に記

                                      株価が下がっても淡々と投資信託積立 - 無料版はてなブログでのんびりと
                                    • 楽天ポイントで投資信託を購入 - 無料版はてなブログでのんびりと

                                      今月も楽天ポイントでeMAXIS Slim 先進国株式インデックスを購入しました。 毎月eMAXIS Slim 先進国株式インデックスを楽天カードから積立していますが、楽天ポイントで使わないポイントを投資信託に回しています。 投資信託は信託報酬が低いほど証券会社、信託会社に余計な報酬を払わなくて済むので長期保有に適しています。 三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim」シリーズは信託報酬が安くて長期保有、かつドルコスト平均法投資に向いていると思います。 「e MAXIS Slim 先進国株式インデックス」は買付手数料なし、信託報酬が0.10615%、 かつ分配金が0円。 分配金が出ると余計な税金が引かれてしまうので複利効果が悪くなります。 アインシュタインが「人類最大の発明」「宇宙で最も偉大な力」と読んだのは 「複利」 複利とは「元本だけでなく、利子が利子を生む」という考え。 ある程度

                                        楽天ポイントで投資信託を購入 - 無料版はてなブログでのんびりと
                                      • つみたてNISA「おすすめしない」インデックス投資信託3選!元金融機関社員が語る 投資信託の仕組みやつみたてNISAの特徴 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                        食料品だけでなく電気代やガス代の値上げも相次いでおり、預貯金だけでは漠然とした不安を感じ、投資を検討しているという方も増えてきているかもしれませんね。 数ある投資方法の中でも、「つみたてNISA」が気になっているという方は多いのではないでしょうか。 まずここでお伝えしたいことは、「つみたてNISA」は制度の名前であるということです。具体的に投資をする金融商品は「投資信託」です。 「つみたてNISA」という制度を活用して「投資信託」をすれば、本来であれば運用益にかかる20.315%が年間40万円の投資まで、最長20年間かからない(非課税になる)というものです。 となると、どんな投資信託を選んだらよいのでしょうか。このタイミングで路頭に迷ってしまっている方が多いかもしれませんね。 今回は、これからつみたてNISAを始める人に向けて、「おすすめしない」インデックス投資信託をご紹介していきます。

                                          つみたてNISA「おすすめしない」インデックス投資信託3選!元金融機関社員が語る 投資信託の仕組みやつみたてNISAの特徴 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                        • 元銀行員が教える、老後に備える投資信託の選び方のコツ | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                          iDeCoやNISAの普及に伴い、投資信託への関心が高まっています。老後の生活資金や年金の足しに、これらを活用している方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、投資信託選びは、なかなか順調に行かないもの。興味はあっても、仕組みやリスクの理解が難しく、購入には至らなかったという話もよく聞きます。 そこで本日は、投資信託の選び方のコツについてお話したいと思います。どのような商品が本当に役立つ投資信託なのか、一緒に見ていきましょう。 大事なのは「複利」と「長期投資」 投資信託を選ぶ前に、運用の際に大事な「複利」と「長期投資」をおさらいしておきましょう。投資において、「複利」と「長期投資」の効果は決して無視できないからです。 単利と複利で、お金の増え方は大きく異なります。100万円を年3%で運用した場合を見てみましょう。利息は税引き前です。 単利の場合 1年後・・・元本100万円 利息3万円 2年

                                            元銀行員が教える、老後に備える投資信託の選び方のコツ | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                          • eMAXIS Neo自動運転とは?どんな投資信託?手数料は?

                                            今注目のeMAXIS NEO自動運転。 大人気のeMAXIS Slimシリーズとは、全く異なる投資信託です。こちらはテーマ型のファンドで、投資先もS&P500のように広く分散されている投資信託でありません。 どのような投資信託なのか。投資先や内容、手数料等について説明したいと思います。 結論は、投資先のメインにはしないけど、『アリ』だと思います。以下で見ていきましょう! ~簡単に自己紹介~ ミシェル私自身も、現在月7万円の配当金をもらいながら生活しています。配当金推移は四半期毎にブログで公開しています。 サラリーマンとして働きながら、毎月手取りの50%を配当銘柄の購入に充てています。 お金のシガラミから解放されると、見えてくる景色が変わり、自分にとって重要なものが明確になってきました。 セミリタイアやFIRE、サイドFIREを目指す方のモチベーションを維持できるような発信を心掛けます! リ

                                              eMAXIS Neo自動運転とは?どんな投資信託?手数料は?
                                            • 高校で金融教育が為される件!セミリタイアFIRE者と投資信託購入者が増えそう - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

                                              文科省によると 高校生を対象に金融教育を行う との事です という事で、今回は 金融教育の内容と影響 について解説と考察をする回となっております。 それでは早速本題に参ります。 つみたてNISAとNISAどっちがいい? メリットデメリット解決します! → 投資初心者やセミリタイアFIREするならつみたてNISA - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す リンク 高校で受ける金融教育とは 影響① 投信購入者の増加 影響② 海外株投信への資金流出 影響③ セミリタイア(FIRE)を目指す人が増加 まとめ 高校で受ける金融教育とは 端的に述べると、 ① 家計管理について ② 具体的事例を用いたお金の準備 について学べる様です 預貯金や投資信託等の 金融商品の特徴や資産形成の視点 についても学べるそう 文部科学省によると、2022年4月から高校生を対象に家庭科の授業で金融教育

                                                高校で金融教育が為される件!セミリタイアFIRE者と投資信託購入者が増えそう - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
                                              • メタバースETF(上場投資信託)は既に存在し、今後増えそうです - 転職 × 複業 Labo

                                                こんにちは。 過去に何度か書いている「メタバース」ですが、なんと、既にメタバース関連銘柄を組み込んだETF(上場投資信託)がありました。 Roundhill Ball Metaverse ETF Fidelity InvestmentsもメタバースETFを申請 過去の記事 Roundhill Ball Metaverse ETF Roundhill Investmentsというアメリカの資産運用会社が、2021年6月に発売開始しており「Roundhill Ball Metaverse ETF」という上場投資信託です。 www.roundhillinvestments.com 保有銘柄は、2022年2月13日現在、ソニーや任天堂と行った日本企業も含まれています。 www.roundhillinvestments.com また、運用総資産額は、2022年2月11日現在、$838 MM(mill

                                                  メタバースETF(上場投資信託)は既に存在し、今後増えそうです - 転職 × 複業 Labo
                                                • 現在保有している投資信託 - 主婦投資家の家計術

                                                  こんにちは。 先日、はてなブログ仲間の方から投資信託についてコメントを頂きました。 pigkakei.hateblo.jp 👆この記事の通り我が家のポートフォリオは、国内個別株の占める割合が多いですが一部投資信託も保有しています。 今回は投資信託についてのお話です。 ブログランキングに参加しています 保有している投資信託 SBI・Vシリーズ クレカ積立 確定拠出年金で外国株式インデックス積立 まとめ 保有している投資信託 現在保有している投資信託は以下の通りです。 SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド SBI-SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド 三井住友・DC外国株式インデックスファンドS DC日本債券インデックス・オープンP 三井住友・DC外国債券インデックスファンドS ①と②は夫が毎月合計で50000円をクレカ積立しています。 ③~⑤は夫の企業型確定拠出年

                                                    現在保有している投資信託 - 主婦投資家の家計術
                                                  • 【投資信託全振りはマイノリティ】新NISAの国内株式、投資信託の買付割合とは - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                    新NISAで買付されている金融商品 NISA口座で国内株式を買付されている割合 YOHの考え 新NISAで買付されている金融商品 2024年から新NISAが開始されましたが、その口座開設数は増加の一途を辿っています。 出典 NISA口座の開設・利用状況(証券会社10社・2024年3月時点)日本証券業協会 以下の画像も同サイトから引用 主要な証券会社の大手証券会社5社、ネット証券会社5社の計10社のNISA口座開設数は2024年3月時点で1456万件となっており、新NISA開始後から、わずか3ヶ月で170万件の口座が新規に開設されています。 そして、それに伴って、NISA口座での買付金額も大きく増加しています。 2024年1月から3月の3ヶ月の間の新NISA口座での累計買付金額は4兆6,822億円となっており、前年同月比2.9倍と多くの家庭のお金が株式投資に注がれていることがわかります。 し

                                                      【投資信託全振りはマイノリティ】新NISAの国内株式、投資信託の買付割合とは - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                    • 【2021年までの実績】余ってしまったポイントで投資信託を購入したらいくら儲かったのか?

                                                      【2021年までの実績】余ってしまったポイントで投資信託を購入したらいくら儲かったのか? 2022年1月6日 2022年3月27日 ポイント Tポイント, 実績, 楽天ポイント 2018年夏から楽天ポイント(楽天証券)、2019年からTポイント(SBI証券、SBIネオモバイル証券)で投資信託や株が買えるようになりました。 また、LINEポイントで株や投資信託が購入できるLINE証券、Pontaポイントがauカブドットコム証券で利用できるようになるなどポイント投資ができる環境が整ってきましたね。 今まで余ったポイントは無理やり買い物なんかに使っていた方が多いでしょうが、それを投資に回せるのは大変有意義ですね。 それでは実際にポイントで投資信託を買った分が今どれだけになっているのか、私の2020年末時点の実際の成績をご紹介したいと思います。 原資はLINE証券の開設記念でもらった株を除いてポイ

                                                        【2021年までの実績】余ってしまったポイントで投資信託を購入したらいくら儲かったのか?
                                                      • 「投資信託は買うときにいくらで買えるのかわからないのはなぜか」という問いにちゃんと答えよう

                                                        Mocha(モカ)に「投資信託は買うときにいくらで買えるのかわからないのはなぜか」という記事が掲載されています。 投資信託は買うときに「いくらで買えるのかわからない」のはなぜか | 資産運用・経済 - Mocha(モカ) リスクをおさえた投資を考える投資家に人気の投資信託ですが、実は購入の申込みをした時点では、いくらで買えるのかわかりません。それは、投資信託が国内外の株式、債券など複数の投資先を組み合わせた金融商品であることが関係しています。株式や債券は常に値動きをしているので、注文をした時点では投資信託の売買価格が決まっていないからです。詳しくみていきましょう。 詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、投資信託は買うときにいくらで買えるのかわからないのは、注文した時点では投資信託の売買価格が決まっていないからとのこと。 ……進次郎構文かな? やっぱ天才なんかな pic.twitter

                                                          「投資信託は買うときにいくらで買えるのかわからないのはなぜか」という問いにちゃんと答えよう
                                                        • (ほぼ)初めての投資信託選び - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                                          投資信託を始めました 題名の通りです。実はITバブルで大やけどしたことがあります。その際に日経株価連道の投資信託を買ったのですが、すぐに処分してしまいました。まあ、ずっと持っておけば今につながるのですが、当時はそれが考えられませんでした。いろんな意味で痛い思い出です。今年、idecoに入りました。今後はスイッチング(投資先を変える)も考えていますが、取り合えず、節税メリットだけでも、と思い、元本確保型に入りました。節税額が概ね5~6万円になったので、ベトナム株式ファンドを月5千円はじめました。不動産投資も考えていたため少額ですが。節税分を目に見える形にしておこうと思って入った感じです。ベトナムを選んだのは、知人がアジア諸国に出張しまくっているのですが「ベトナムはアジア新興国の中でも顧客サービスを重視している。価格競争が激しいアジアでも付加価値をつけようとしている」との実感で決めました。まあ

                                                            (ほぼ)初めての投資信託選び - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                                          • 私の投資信託が身売りされる : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                                            私がフィデリティ証券に預けている投資信託が、来年1月1日付けで楽天証券に移管されると言う連絡があります。「会社分割し、個人向け金融商品販売事業を楽天証券株式会社へ譲渡する」と書いてありますが、何のために譲渡するのか書いてありません。当然、メリットがあるから譲渡するのです。 私の見解は、次の2点です。個人向けは小口取引きが多く運営コストが高くなるが、法人向けは取引が大きく収益率が高くなる。個人向けは競争が激しく手数料引き下げがあるが、法人は長期的な戦略により安定した取引ができる。つまり、個人向けはメリットが少ないので切り捨てると言うことです。 次に、私のメリットです。楽天証券は多様な投資商品を提供しており、より多くの選択肢を持つことができます。取引に応じてポイントがたまるのも良いです。フィデリティ証券は、移管による不満を抱かせないよう、比較表を作っています。 ----------------

                                                              私の投資信託が身売りされる : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                                            • 投資信託コースの回復記録:元本725ポイント増加! #投資 #ポイント - わくワーク

                                                              お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 セゾンカードの永久不滅ポイント運用をしています。 投資信託コースは、6つのコースがありました。 そのうちの4つに、それぞれ10,000ポイントで運用開始していました。 waqwork.hatenablog.com 先月は、元本割れしていましたが、特に何もしませんでした。 waqwork.hatenablog.com 先月の46,591.92ポイントから、回復して48,725.16ポイントです。 元本48,000ポイントから725ポイント(+1.51%)増えました! それぞれの経過を記録しています。 アクティブ 2024/05/03  10,000 2024/06/06  10,098.27(+0.98%) 2024/07/08  10,470.94(+4.70%) 2024/08/06   9,965.91(-0.35%) 2024/09/09

                                                                投資信託コースの回復記録:元本725ポイント増加! #投資 #ポイント - わくワーク
                                                              • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年4月2週目 まんえん防止は弱い? - HSPこじらせモグズライフ

                                                                2021年1月〜 利確+5ポイント 最高投資額400ポイント これまでの累計利確141ポイント 先週は、利確し忘れて利確0💦 こまめに利確します💪 大阪の感染者が1,000人超えました。 まんえん防止では弱いという声がマスコミより聞こえてきますが 強く言われたところでみんなそれなりに気をつけているのではないかな コロナ慣れで鈍感になっているのは それぞれの意識・アンテナの問題もあるのでは? コロナ禍に入ってからの自分の生活はほぼ変わっていないですし ある程度自分でどうにかしないとなって思っているところです。 自粛生活していて感染したり失業したりして どうにもできなくなったら…助けてもらうしかないので その時はすみませんが、お助けよろしくお願いします。 と書いていたら、医療逼迫を目前にして 緊急事態宣言要請の方向もあるみたいです。 【月曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース1

                                                                  【セゾン】ポイント投資信託 2021年4月2週目 まんえん防止は弱い? - HSPこじらせモグズライフ
                                                                • 含み益は利益確定をして初めて利益となる!長期的に適切な資産運用を行うために投資信託のリバランスを考える! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                  競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 適切な資産運用のため投資信託のリバランスをしました! 今日、僕はこれまでで初めてとなる投資信託のリバランスを行いました 理由としては最近の株高の影響で含み益が結構増えてきたのもありますが 以前から申し上げているように 現在の僕の資産運用においては 自分が当初予定していたよりも 資産運用のコアとなる全世界株式インデックスファ

                                                                  • 銀行「だけ」が“儲かる商品”のカモに…! まさか、日本中で「投資信託で大損する人」たちが続出する…!(中原 圭介) @moneygendai

                                                                    岸田政権はいま「資産所得倍増プラン」を策定し、貯蓄から投資へのシフトを促そうとしている。しかし、そんな掛け声とは裏腹に、いま銀行を代表とする日本の金融機関ではまともな金融知識のある人材が枯渇するという笑えない状況が進んでいることはあまり知られていない。 実際、金融機関自体が運用でウン兆円規模の大損を被り始めている。年金制度などを信頼できない若者たちが投資に走り出す動きもある中で、このままでは“素人同然”の金融機関にカモにされる若者が続出する最悪シナリオすら起きかねない。 いま、いったい何が起きているのか――新聞、テレビでは報じないそのヤバすぎる最前線をレポートする。 投資に目覚めた「日本の若年たち」 野村総合研究所が3年おきに実施している「生活者1万人アンケート」という統計調査があります。 2021年の同調査によれば、日本人の証券保有は長年にわたって大きな進展がみられなかったものの、ここ数

                                                                      銀行「だけ」が“儲かる商品”のカモに…! まさか、日本中で「投資信託で大損する人」たちが続出する…!(中原 圭介) @moneygendai
                                                                    • 投資(お金)の勉強137 【投資信託について(為替ヘッジする?しない?)】 - 初めてのつみたてNISA

                                                                      海外の株式や債券に投資する投資信託を購入しようと思っているにゃ ふーん、そうなんだあ(^^) 「為替ヘッジあり」と「為替ヘッジなし」の違いって、何にゃ?? 「為替ヘッジあり」と「為替ヘッジなし」は、基準価額の値動きが為替相場の影響を受けているかどうかの違いだよ! 「為替ヘッジあり」の場合、ヘッジコストがかかるんだけど、為替相場の影響が抑制されるんだ(^_-) なるほどにゃ✍✨ 詳しく見てみようか 宜しく頼むにゃ コロナ・ショック後、米ドル円の為替ヘッジコストは低水準へ 新型コロナウィルス感染症の拡大を受けて、2020年3月に米連邦準備制度理事会(FRB)が2008年の世界金融危機以来となるゼロ金利政策に踏み込んだ一方、利下げ余地が乏しかった日本では政策金利が据え置かれた。 その結果、日米金利差は急速に縮まり、米国と日本の短期金利差が影響する米ドル円の為替ヘッジコストは急低下した。 ◆グラフ

                                                                        投資(お金)の勉強137 【投資信託について(為替ヘッジする?しない?)】 - 初めてのつみたてNISA
                                                                      • 「つみたてNISA」で“やってはいけない”7カ条とは?投資初心者が失敗しがちな「投資信託の選び方」から、投資経験者も迷う「出口戦略」まで“7つのNG”を解説!

                                                                        「つみたてNISA」(積立NISA)は、投資で得られた利益(運用益)にかかる約20%の税金がゼロになるお得な制度。この連載では「つみたてNISA」の特徴を紹介しています。 今回はこれまで紹介してきた「つみたてNISAで“やってはいけない”こと」を7項目にまとめて、しっかり確認していきたいと思います。 【※関連記事はこちら!】 ⇒まだ「つみたてNISA」を始められない人が抱えがちな“8つの疑問”をわかりやすく解説! 金融機関&投信の選び方や「iDeCo」との併用方法などにズバリ回答! 【「つみたてNISA」で“やってはいけない”こと①】 家計が赤字なのに、無理して投資を始めてはいけない! 「つみたてNISA」は運用益を非課税にできるお得な制度です。しかし、つみたてNISAはあくまで“投資”です。お金が増える可能性がある一方、減る可能性もあります。ですから、家計が赤字なのに、無理してつみたてN

                                                                          「つみたてNISA」で“やってはいけない”7カ条とは?投資初心者が失敗しがちな「投資信託の選び方」から、投資経験者も迷う「出口戦略」まで“7つのNG”を解説!
                                                                        • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年3月4週目 地震・雨100%・緊急事態宣言明けサクラサク - HSPこじらせモグズライフ

                                                                          2021年1月〜 利確+3ポイント 最高投資額400ポイント これまでの累計利確139ポイント 土曜日は宮城県を震源とする最大震度5の割と長めの地震、 日曜日は100%本降りの雨で、 起きてしまったり、眠ってしまったり、 頭痛いし、吐き気するし、鼻詰まっているし、喉に痰が絡むし、 気象状況から大ダメージを受けていました😭 目に見えない気圧が辛いなんて😢はあ😩 と、しんどくてつぶやいてしまいました🙇‍♀️ 【月曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース-ポイント 達人コース101ポイント グローバルコース-ポイント 日本株コース103ポイント(102P売却注文中) アメリカ株コース100ポイント(買注文中) 達人コースが+1Pに上がってきたので とりあえず、売り注文します。 【火曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース-ポイント 達人コース100ポイント(101P売

                                                                            【セゾン】ポイント投資信託 2021年3月4週目 地震・雨100%・緊急事態宣言明けサクラサク - HSPこじらせモグズライフ
                                                                          • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年7月4週 感染者全国10,000人超、12,000人超、東京3,000人超、4,000人超、緊急事態宣言8月末まで延長決定 - HSPこじらせモグズライフ

                                                                            2021年1月〜 利確+8ポイント 最高投資額500ポイント これまでの累計利確146ポイント 先週は利確なし。 買ったけど下がってきて…。 【月曜日】 グローバルバランスコース198P(100P売却注文中) 達人コース99P アメリカ株コース98P グローバルバランスコース 全売却した方がいいかとは思ったものの とりあえず一部100ポイント売却注文としました。 どうなるんでしょうねー 【水曜日】 グローバルバランスコース101P 達人コース101P アメリカ株コース102P 部分売却は利確0で完了。 全コース上がってきました! 利確できますように。 【木曜日】 グローバルバランスコース101P(101P売却注文中) 達人コース100P(101P売却注文中) アメリカ株コース101P(102P売却注文中) 下がったきた〜 売却できるかドキドキ。 【金曜日】 グローバルバランスコース101P

                                                                              【セゾン】ポイント投資信託 2021年7月4週 感染者全国10,000人超、12,000人超、東京3,000人超、4,000人超、緊急事態宣言8月末まで延長決定 - HSPこじらせモグズライフ
                                                                            • 「投資信託で老親の2000万円が消滅」素人が銀行員の"善良度"を見抜くチェックリスト12 もう二度と騙されない窓口攻略法

                                                                              投資を始める際、損をしないためには購入時にどんな対策をするべきか。作家の鳥居りんこさんは「私の老母は、銀行に勧められるまま購入した約3000万円分の投資信託を頻繁に売買した結果、約2000万円相当を損しました。騙されたも同然の類似案件は多いので、客は賢くならなければなりません」という。鳥居さんがファイナンシャルプランナーの藤原未来さんに12のトラブル防止法を聞いた――(前編/全2回)。 投資の素人が「騙された」と思わずにすむ銀行窓口攻略法 ——「金融の素人が知っておくべき資産運用を学ぶ」シリーズ(※)、最終回の今回は「銀行窓口攻略法」です。 ※「退職金1500万円分の投信が半減」銀行に買わされた50代独身女性の人生転落は自業自得か 「あなたもその商品買ってますか?」腹黒銀行員のセールス殺し文句への天才的な切り返し方10 拙著『親の介護をはじめたらお金の話で泣き見てばかり』(学研プラス)で7

                                                                                「投資信託で老親の2000万円が消滅」素人が銀行員の"善良度"を見抜くチェックリスト12 もう二度と騙されない窓口攻略法
                                                                              • 毎月3万円でもがっちり稼げる「ほったらかし投資信託」プロ厳選の4種類を実名公開(週刊現代) @moneygendai

                                                                                みるみる550万円に 「定年退職した'13年、アベノミクスが始まった頃に投資信託を買い始めました。それまで投資をやったことはありませんでしたが、『放置しても増えるから』という長男の言葉を信じてみました」 こう語る青木浩二さん(68歳・仮名)が買ったのは、三菱UFJ国際投信の「eMAXIS」だった。長男のアドバイスに従ってネット証券口座を開き、日経平均や先進国株に連動する投信を組み合わせて、年金から毎月3万円を投資し続けた。 「毎月自動的に口座から積み立て分が引き落とされるので、放置していました。先日、久しぶりに口座を確認したら、投資金額315万円に対し、資産が550万円超まで増えていて驚きました」 投資に不慣れな人が株を始めても、失敗するのは目に見えている。しかし資産寿命は延ばしたい。 そんな人がやるべきなのが、積み立てのインデックス投資だ。インデックスとは市場の動きを示す指数のこと。「日

                                                                                  毎月3万円でもがっちり稼げる「ほったらかし投資信託」プロ厳選の4種類を実名公開(週刊現代) @moneygendai
                                                                                • 現在の投資信託とiDeCoの運用状況 - ドミナゴのブログ

                                                                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、NISA口座(非課税口座)に所有している投資信託と個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況について、シェアできればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) NISA口座にある投資信託の運用状況 個人型確定拠出年金(iDeCo)の状況 上記以外の有価証券 NISA口座にある投資信託の運用状況 以前の記事で、投資信託について書かせていただきましたが、その時と運用状況はさほど変わっていません。 dominago50.com 保有してもうすぐ4年になる楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))の状況ですが、損益率+93.08%となってい

                                                                                    現在の投資信託とiDeCoの運用状況 - ドミナゴのブログ