並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

641 - 680 件 / 1061件

新着順 人気順

投資信託の検索結果641 - 680 件 / 1061件

  • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年10月4週 ようやくの150ポイント - HSPこじらせモグズライフ

    2021年1月〜 利確+12ポイント 最高投資額500ポイント これまでの累計利確150ポイント 10月前半はマイナス2ポイントで損切りとなりましたが、 先週プラス3ポイントとなり、取り戻せました! ようやくの150ポイントです! ここに乗り上がるまで長くグダグダでした😭 かなり上がってきたので…下がることも予期なのですが、 最近は期待を裏切る上昇がありますね。 小心者なのでそれには乗っかれないのですが。 【月曜日】 グローバルバランスコース2P 達人コース2P(100P買い注文中) バランスコース100P バランスコースは下がりましたが まだ下がり始めでしょうか。 手が引っ込められない💦 【火曜日】 グローバルバランスコース2P(100P買い注文中) 達人コース2P(100P買い注文中) バランスコース100P バランスコースは下がっています… 【水曜日】 グローバルバランスコース2

      【セゾン】ポイント投資信託 2021年10月4週 ようやくの150ポイント - HSPこじらせモグズライフ
    • 「2019年に買われた投資信託ランキング」を発表!1位は「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド」、2位には「グローバル3倍3分法ファンド」がランクイン

      2019年に最も買われた投資信託とは? 2019年に“純資産額が増加した投資信託”ベスト10を発表! 発売中のダイヤモンド・ザイの大特集は「2020年 株&投資信託【全予測】」! 日本株はもちろん、米国や中国など世界の株式市場、為替市場の動向を大予測。また、2020年の注目の投資テーマや値上がり期待の銘柄、人気の投資信託の値動きなど、具体的な投資対象の動向についても、アナリストなど投資のプロ100人の予測を公開している。 今回は、この特集で掲載している「2019年の人気投資信託ランキング」を10位まで抜粋! 2019年にどんな投資信託が買われていたのかチェックし、2020年からの投資計画の参考にしてほしい! 【※関連記事はこちら!】 ⇒2019年に株価がもっとも上昇した「大型株ランキング」を発表! 1年間で株価が約3.5倍になって1位に輝いたレーザーテックなど、「半導体」関連株が目立つ結果

      • 【注意!】投資信託をするなら元本が減る特別分配金タイプはやめたほうがいいよ。 | 斑入り植物と暮らすグリーンハウスリノベーション!

        オンリーワンの斑入りを楽しめる斑入り植物。そんな唯一の斑入り植物を楽しむためのグリーンハウスリノベーション(植物を生かす家の改築・改修工事や植栽などの外構工事)とインテリアコーディネートや栽培方法を紹介するブログです。

          【注意!】投資信託をするなら元本が減る特別分配金タイプはやめたほうがいいよ。 | 斑入り植物と暮らすグリーンハウスリノベーション!
        • 2021年6月の投資信託運用状況報告

          今回の評価損益No.1は「先進国株式」ファンドとなりました 先進国株式ファンドの中では、アメリカ株がその利益を牽引していることが多く、今までは、先進国株式ファンドが上位に位置する時には、それよりも更に米国株式(S&P500)が上位に位置するのが普通でした。 しかしながら、直近では欧州株の復活の影響により、米国株式ファンドよりも「米国+欧州等その他先進国」の株式をまとめて運用している「先進国株式」ファンドが優位に立つことになりました このようにして見ると、やはり地域分散投資の有効性というものが見えてくるのではないかと思います ファンド群全体としての損益は、先月比+480,241円の3,141,233円となりました 4月⇒5月での利益がほとんど増えなかった反動もあり、5月⇒6月は大幅に上昇した形となりました 2021年1月8日時点の利益が1,669,980円(詳しくは『2021年1月の投資信託

            2021年6月の投資信託運用状況報告
          • NISA恒久化、億万長者も歓迎 投資信託から高配当株に転換 スゴ腕投資家のNISA活用法(1) - 日本経済新聞

            2024年から少額投資非課税制度(NISA)が大きく変わる。目玉は「恒久化」と「非課税投資枠の拡大」だ。スゴ腕投資家は現行のNISAと24年以降の新NISAをどのように使いこなす予定なのか。ここでは、スゴ腕3人の23年と24年以降のNISA活用術を紹介していく。1人目は、株式投資で金融資産1億円をつくり、世界30カ国の株や不動産投資信託(REIT)など幅広く運用する桶井道さん(おけいどん、ハンドルネーム)だ。

              NISA恒久化、億万長者も歓迎 投資信託から高配当株に転換 スゴ腕投資家のNISA活用法(1) - 日本経済新聞
            • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年6月2週 久々の利確! - HSPこじらせモグズライフ

              2021年1月〜 利確+4ポイント 最高投資額500ポイント これまでの累計利確142ポイント 先週は少しずつ買って最後、微増で終わりました。 利確できるといいですね〜 【月曜日】 バランスコース200ポイント(200ポイント売注文中) 日本株コース200ポイント(100ポイント買注文中・101ポイント売注文中) 最高点くらい高くなったので 弱気です。 売れるだけ売ろうとしています。 【火曜日】 バランスコース200ポイント(200ポイント売注文中) 日本株コース202ポイント(100ポイント買注文中・101ポイント売注文中) わ!日本株コースがはねあがって、びっくり! 何があったのだろうか… ワクチン接種は順調だし、人出も増えてきているような気もするけれど…? 【水曜日】 バランスコース1ポイント 日本株コース101ポイント アメリカ株コース100ポイント(100ポイント買注文中) バラ

                【セゾン】ポイント投資信託 2021年6月2週 久々の利確! - HSPこじらせモグズライフ
              • 【つみたてNISA,iDeco,投資信託,他】2019.11運用成績 - 人生を楽しむためのお金の使い方

                つみたてNISA iDeco 投資信託 他 アセアン株式 純金積立 総評 今後 つみたてNISA iFree 日経225インデックス +8.6% iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし) +10.86% iFree 新興国株式インデックス +2.1% iFree 8資産バランス +7.9% 運用期間:1年9ヶ月 【評価損益合計】 +7.4% iDeco 日経225インデックスファンド +8.4% 日本株式セレクション +6.0% 外国株式インデックス +11.3% 外国債券インデックス +3.3% 外国債券セレクション +3.3% 世界REITインデックスファンド +14.0% 確定拠出年金専用定期預金 運用期間:2年3ヶ月 【評価損益合計】+4.0% 投資信託 【楽天カード積立】 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) +8.6% 高格付債券ファンド(為替ヘッジ70

                  【つみたてNISA,iDeco,投資信託,他】2019.11運用成績 - 人生を楽しむためのお金の使い方
                • CONNECTでもクレカ積立スタート。セゾンカードやUCカードで投資信託が買えるぞ

                  CONNECTでもクレカ積立スタート。セゾンカードやUCカードで投資信託が買えるぞ 2023年1月21日 2023年1月23日 投資信託 クレカ積立, レビュー, 大和証券 大和証券グループのスマホ証券「CONNECT」でクレジットカードを使った投資信託積立が始まります。 クレカ積立は楽天証券が楽天カードで始めたのを皮切りに、SBI証券と三井住友カードなど続々参入。 2022年だけでもマネックスカード(マネックス証券)、auPayカード(auカブコム証券)、アプラスカード(SBI証券)、東急カード(SBI証券)、イオンカードなどがスタートしています。 すでに楽天証券、SBI証券、マネックス証券がクレカでの月間積立額が100億円を突破するなど人気となっているのも大きいでしょう。 今回はそんな激戦区に参入する「CONNECT」のクレカ積立を解説していきます。 ちなみに「CONNECT」はすでに

                    CONNECTでもクレカ積立スタート。セゾンカードやUCカードで投資信託が買えるぞ
                  • 松井証券のiDeCoですべての投資信託保有時にポイント還元へ

                    松井証券のiDeCoですべての投資信託保有時にポイント還元へ 2024年6月27日 2024年6月27日 iDeCo dポイント, PayPay, 松井証券 最近は新しいNISAも始まったことからあまり大きな話題や競争のなかった個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)。 そこに松井証券が大きな話をもってきました。 最大1%貯まる投信残高ポイントサービスの対象にiDeCoも含めるというのです。 これに他社が対抗しなければ、今からiDeCoを始めるなら松井証券一択といってよいレベルになりますね。 今回は松井証券の投信残高ポイントサービスにイデコが対象になった話を見ていきましょう。 なお、個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)ってなに?って方はこちらの記事から御覧ください。 この記事をみれば「iDeCo(個人型確定拠出年金)制度」から「つみたてNISAとの違い」、「おすすめ金融機関」、「おすす

                      松井証券のiDeCoですべての投資信託保有時にポイント還元へ
                    • 新NISA、人気投資信託は対象外も 隔月分配型で対応続々 - 日本経済新聞

                      新しい少額投資非課税制度(NISA)の開始まで2カ月。2023年に取引があるNISA口座利用者を対象にした金融機関変更の手続きが10月から始まり、口座獲得キャンペーンが熱を帯びている。新NISAに対応する新規設定ファンドも急増している。新NISAは現在のつみたてNISAを引き継ぐ「つみたて投資枠」と一般NISAを引き継ぐ「成長投資枠」があり、2つの枠を併用できるのが大きな特徴のひとつだ。つみ

                        新NISA、人気投資信託は対象外も 隔月分配型で対応続々 - 日本経済新聞
                      • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年4月1週目 初まん防発令 - HSPこじらせモグズライフ

                        2021年1月〜 利確+5ポイント 最高投資額400ポイント これまでの累計利確141ポイント 大学生の卒コンクラスターのニュースが出てきました。 大阪では赤ライトが点灯。 withコロナはこんな感じなんでしょうか。 メンバーに入っているのかよくわからなかったので 歓迎会はスルーした空気読まないmogさんでありました。 コロナだからっていうのも断りにくいですね、 みんなコロナだもんで。 でも、なるべくなりたくないんですよー。 命大事だし、 仕事休んだらお給料もらえなくなって 生活に支障をきたすので。 医療崩壊も困るし、コロナ疲れもあるけど 何より大切な人とある程度健康で生き延びて いっしょに出かけたりお茶したりしたいから なんとか待ちます。 都も第二次緊急事態宣言初期並みに感染者が増えてきて 初まん防へ向かっています。 【月曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース100ポイント(

                          【セゾン】ポイント投資信託 2021年4月1週目 初まん防発令 - HSPこじらせモグズライフ
                        • 貯まったポイントをNISAで投資信託購入に利用してみた。

                          2024年から始まった新しいNISAはちょっとややこしい制度ですが、つみたてNISAや一般NISAと比較してかなり使い勝手が良くなっています。 その一つがポイントでの投資です。 今回は私が利用しているSBI証券のNISA(成長投資枠)でポイントを利用して投資をする方法をご紹介しましょう。 なお、新しいNISAの制度についてはこちらの記事で解説しております。 貯まったTポイントをNISA(成長投資枠)で利用する方法年末にVポイントからTポイントポイントに交換すると20%付与されるキャンペーンが実施されていました。 そのキャンペーンを利用したのもあり、6,000ポイントほどTポイントが貯まっていたんですよ。 しかし、普段Tポイントはほとんど貯めていないですし、近所にウエルシア薬局もないため、使い道があまり見当たりません。 そこでSBI証券で投資信託に変えることにしました。 ちなみにSBI証券で

                            貯まったポイントをNISAで投資信託購入に利用してみた。
                          • おすすめ投資信託を毎日積立ててドルコスト平均法を検証するよ。2019年第29週目 - 中年もっくんの投資と闘病の話

                            こんにちは、中年もっくんです。 今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比218円(1.01%)安の2万1466円と2週連続で下落して終わりました。 SBI証券HPより 日経平均 15分足5日チャート 今週の【早わかり株式市況】 ■週間 市場概況 今週のポイントとなったのは18日の急落と19日の急反発。18日はNYダウの下落に来週から本格化する決算発表への警戒感もあり、日経平均は422円安と令和に入って最大の下落幅を記録。しかし、19日は米国で0.5%利下げへの期待が再度強まったこともあり420円高と急反発。18日の下げをほぼ取り戻した。 3連休明けの16日(火)は、1ドル=108円台を割り込む円高となったこともあり、買い手控えムードが強まるなか、日経平均は150円安と下落した。17日(水)はトランプ米大統領が中国と交渉で合意するまでには時間を要するという趣旨の発言を受け、日経平均は66円

                              おすすめ投資信託を毎日積立ててドルコスト平均法を検証するよ。2019年第29週目 - 中年もっくんの投資と闘病の話
                            • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年3月3週目 1都3県緊急事態宣言解除するって(2回目) - HSPこじらせモグズライフ

                              2021年1月〜 利確+3ポイント 最高投資額400ポイント これまでの累計利確139ポイント 【月曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース-ポイント 達人コース-ポイント グローバルコース-ポイント 日本株コース101ポイント アメリカ株コース-ポイント 日本株コース、先週は損切りで、 1ポイント取り残してしまったので、 リベンジ(回収)しようと買い増し注文しました。 少しずつ、回収できそうなコースは買っていきたいと思います。 【火曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース-ポイント 達人コース100ポイント(買注文中) グローバルコース-ポイント 日本株コース101ポイント アメリカ株コース-ポイント 達人コース100ポイント買い増ししました。 上がり調子な気がしたので。 【木曜日】 アクティブコース-ポイント バランスコース-ポイント 達人コース100ポイント(買注

                                【セゾン】ポイント投資信託 2021年3月3週目 1都3県緊急事態宣言解除するって(2回目) - HSPこじらせモグズライフ
                              • 投資信託資産(2020.1) - 東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

                                おはようございます。しほみんです。 1月末の投資信託の結果を公開します。 新年早々絶好調ですね。新興国株が特に大きく伸びてます。 <先月分> www.yuriyurusukejasmine.work <投資指針> ・投資割合 新興国株式 40%、先進国株式 40%、日本株式 8% 新興国債券 4%、先進国債券 4%、日本債券 4% ・目標割合 新興国株式 35%、先進国株式 35%、日本株式 15% 新興国債券 6%、先進国債券 6%、日本債券 3% ・割合理由 世界分散をしたいため、すべての国の投資を選択。先進国のリターンが今まで高かったので新興国の方が上がるのかなって思い、新興国株式を高めに保有してる。そのため、自分でポートフォリオを組むしかない。 債券は株式以外の資産として有効なため、買っています。今後、割合を増やす予定。 年率リターン5-7%を想定。 1. 投資信託資産(2020.

                                  投資信託資産(2020.1) - 東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~
                                • 【楽天VTIが好調】積立投資信託の実績公開!セゾン投信は安定している - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 恒例の積立投資信託の損益を公開します! 2020年も何とか毎月3万積立を継続していきたいです。 米国株が絶好調なので含み益もいい感じ。 早速結果をみていきましょう! ▼12月の実績はこちら www.small-richman.com 2020年1月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り まとめ 2020年1月の積立投資信託の結果! 合計で3種類の投資信託に分散しているので、個々の成績をみていきたいと思います! ※2月1日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 セゾン投信 グロー

                                    【楽天VTIが好調】積立投資信託の実績公開!セゾン投信は安定している - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                  • 楽天証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                    ホーム資産運用・経済楽天証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 投資の利益にかかる約20%の税金がゼロになるつみたてNISA(積立NISA)。楽天証券のつみたてNISAなら、豊富な商品ラインアップから商品を選んで少額で投資をスタートできるうえ、楽天ポイントもお得に貯められます。 しかし、実際に始めようとすると「どの投資信託を選べばいいかわからない」「どうやって組み合わせればいいかわからない」などと、悩みがでてくるものです。 今回は、投資信託選びの著書もあるマネーコンサルタント・頼藤太希さんが、楽天証券のつみたてNISAでおすすめの商品をランキング形式で5本紹介! また、楽天証券のつみたてNISAで選べる商品で年6%の運用を目指すポートフォリオも教えてもらいました。楽天証券でつ

                                      楽天証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
                                    • 投資信託の良い方法 - blogofkira

                                      いつもは週一でブログ更新ですが。日記ですわよん♪ 楽天証券からSBI証券にNISAを移したのですがさすがにもう一回楽天証券にNISAを移すわけにもいかず、。 最近のこと ネットショップのサポート会社に申し込んだのですが仕入れ値でもう少し考えてと言われました。仕入れ値が低いほど儲けが少ないという当たり前のこと言われました。 ZOOMで面談したときにお金の心配をしていたからでしょう。 そしてネットショップを開業した場合の月の仕入れ値や利益を調べたところ20~30%で仕入れ値は20万ぐらいはするらしい ※必ずではない このお話は今度に書くとしまして とりあえず今楽天証券にある20万近くを仕入れ値にしようと思っています。 投資はボランティアとしてすることに、、。なので少額です。 楽天は今まで 短期投資で投資信託をしていて売却 ※チャンスは月3回からぐらいです。 投資には画像だと16万ぐらいですが毎

                                        投資信託の良い方法 - blogofkira
                                      • 投資をするためのお金がないって人は投資信託は100円から買えるし少額投資は無意味ではない - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                        はーいどうも 稲葉山城です 投資をするためのお金がないって人向けの記事になります ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします 投資をするためのお金がないって言うなら100円から投資信託は買える時代 少額投資はあんまり儲からないと言うなら金額を増やせばいいだけで貯金してても金利は0,001% 毎月1万円の投資で50年で5000万円で100年で18億円の現実 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします 投資をするためのお金がないって言うなら100円から投資信託は買える時代 少額投資はあんまり儲からないと言うなら金額を増やせばいいだけで貯金してても金利は0,001% 毎月1万円の投資で50年で5000万円で100年で18億円の現実 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします 投資をするためのお金がないって言うなら100円から投資

                                          投資をするためのお金がないって人は投資信託は100円から買えるし少額投資は無意味ではない - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                        • 投資信託の手数料はいくらかかる?コストについてなるべく簡単にまとめました - 0から始める小遣い稼ぎ~ayuzublog~

                                          投資信託を運用する際には、投資する金額と別にコストがかかります。 そのコストは一体どんなものがあるのでしょうか? 今回はコストに関してなるべく簡単にまとめました。 投資信託って何?仕組みや種類は? 投資信託運用の3つのコスト 販売手数料 信託報酬~運用管理費用~ 信託財産留保額 各投資信託における信託報酬率の違い 手数料以外にかかるコストと対策は? NISAとは 費用を試しに考えてみる! 購入時 1年間保有時 解約時 差し引き まとめ 投資信託って何?仕組みや種類は? 投資信託(ファンド)とは、投資家から集めたお金を、資産運用の専門家がまとめて運用する金融商品です。 集めたお金は、各投資信託(ファンド)の運用方針に基づき、専門家によって国内外の株式や債券、不動産(REIT)などに投資されます。 つまり、「色んな人が投資したお金を集め、資産運用の専門家が国内外の株式や債券、不動産などに投資・

                                            投資信託の手数料はいくらかかる?コストについてなるべく簡単にまとめました - 0から始める小遣い稼ぎ~ayuzublog~
                                          • 【投資】 さっそく投資信託のクレジットカード購入設定を見直しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                            スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 米国市場はコアCPIが予想より高かったのに、株価は上昇しましたね。 通常とは違う動きでよくわかりません。 ひどい内容ではないと判断されたのでしょうか? やっぱり短期の株価は私などが予想しても仕方がないですね。 ところで、さっそく投資信託のクレジットカード購入設定を見直しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 従来はクレジットカードでの投資信託の積み立て投資は月5万円が限度でしたが、この度変更されまして月10万円まで積み立てられることになりました。 新しいNISA制度がこの変更の引き金になりましたね。 月5万円では積み立て投資枠が使い切れませんので 笑 さっそく各社対応を始めているようです。 (後だしSBI証券はいつものように後出しみたいですが・・・) 私が使っている楽天証券では、3/10(日)から対応開始です。

                                              【投資】 さっそく投資信託のクレジットカード購入設定を見直しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                            • 【投資信託】つみたてNISAで100%株式にする理由/超ど素人の資産運用 - おバカな主婦の人生設計

                                              この記事は「投資」や「資産運用」について 用語も意味も分からなかった超ど素人な超初心者が 納得・安心して長期投資を始められた事についての 振り返りの記録です。 そもそもどうして100%株式の投資信託(商品)を選んだのか?? 他の商品に比べて高い利益が望める =非課税制度を有効に利用できるから ☆100%株式でない商品もモチロンある ☆過去200年で1番伸びた資産は【株式】 ☆「非課税」の恩恵を最大限活かす 投資について右も左もわからない だけど失敗したくない そんな超ど素人のおバカ主婦が つみたてNISAを利用して 資産運用をするにあたって どうして100%株式の投資信託を選んだのか どうして他の商品に比べて高い利益が望めるといえるのか… についてデス。 ☆100%株式でない商品もモチロンある 投資信託の事を「商品」と言ったり「ファンド」と言ったりするそうですが おバカの選んだ商品は全世界

                                              • つみたてNISAで始めるインデックス投資信託!初心者でも失敗しにくい選び方は? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                2022年がスタートしました。今年は投資にチャレンジしてみようと考える人もいるでしょう。 最近話題となっているのが「つみたてNISA」です。つみたてNISAに興味はあるものの、はじめて資産運用にチャレンジする場合、どんな商品を買えばよいのか迷ってしまうかもしれません。 数ある商品の中から、安心して投資できる投資信託を選ぶにはいくつかのポイントがあります。今回は、つみたてNISAで失敗しにくい投資信託の選び方について詳しくご説明します。 つみたてNISAの商品の特徴 まずはつみたてNISAの商品を確認しましょう。 つみたてNISAの商品は、2021年10月25日現在、全部で201本です。これらの商品は、あらかじめ以下のような一定の基準を満たした、長期の積立投資に向いている公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に厳選されています。 <つみたてNISAの商品の特徴> 1.手数料が低水準であ

                                                  つみたてNISAで始めるインデックス投資信託!初心者でも失敗しにくい選び方は? | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                • 今日は、投資信託がかなり上げたねぇ

                                                  みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、前週末比379円30銭(1.43%)高の2万6871円27銭と、2週間ぶりの高値で終えた。前週末の米株式相場の上昇を受け、東京市場でも運用リスクを取りやすくなった投資家の買いが入った。27日のアジア株式市場で上海や香港などの指数が上昇したことも、日本株の買い安心感につながった。日経平均の上げ幅は400円を超える場面があった。 おっ! 久々に3日続伸! 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計が、-305,524円 昨日のブログ書き込み後から、含み損が2万6千円も増えてしまいました。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー 現在の楽天証券での持ち株。 なんだよ~ 2円下げじゃん。 SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日も、結構上げました。 先週末は、467,95

                                                    今日は、投資信託がかなり上げたねぇ
                                                  • 投資信託で投資する理由。インデックス投資&ドルコスト平均法で年間を通して勝ちにいく - Gunnaru’s diary

                                                    投資信託はファンドとも呼ばれています。投資信託という漢字意味を考えると「信じてお金を託す」という様なニュアンスになります。 どいうことかと説明すると、投資運用の専門家が一カ所に投資家から集めたお金を管理するような仕組みです。 つまり自分が投資するのではなく、専門家に任せることができるのです。 もっとも初心者にはオススメできる投資法といっても過言ではないでしょう。 投資信託で投資する理由。インデックス投資&ドルコスト平均法で年間を通して勝ちにいく - 人生を豊かにする。ただそれだけ

                                                      投資信託で投資する理由。インデックス投資&ドルコスト平均法で年間を通して勝ちにいく - Gunnaru’s diary
                                                    • 【投資信託】UBS原油先物ファンドが買付ランキングで急上昇している件【続伸中】 - つみたてパラダイム

                                                      2020年4月20日に「-40.32ドル」という史上初のマイナス価格で取引が成立した原油先物WTI。「価格がゼロ以下になる事はありえない」という先入観から0ドル付近でハイレバかけて大量取引した人は、まさかのマイナス圏突入で瞬殺。一攫千金を狙うどころか追証で破産者が続出したという富竹ジロウも顔面蒼白な事件でした。 一方、WTI原油指数に連動する投資信託「UBS原油先物ファンド」はこのイヤな事件をきっかけに買付が殺到し、楽天証券の全銘柄買付ランキングで「5位」、値上がり率ランキングで「10位」と急上昇中です。 UBS原油先物ファンドで石油王に? ファンドの特徴 基準価額は最安値更新中 以前も同じ事があった まとめ UBS原油先物ファンドで石油王に? ファンドの特徴 UBS原油先物ファンド 運用方針 世界の代表的商品市況を表すUBSブルームバーグCMCI指数のWTI原油指数に価格が連動する上場投

                                                        【投資信託】UBS原油先物ファンドが買付ランキングで急上昇している件【続伸中】 - つみたてパラダイム
                                                      • つみたてNISAと新しいNISAの違いとは。「インデックス投資信託」の指数別の本数も確認 つみたてNISAをわかりやすく解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                        自民・公明両党が2022年12月16日に公表した「令和5年度税制改正大綱」によれば、2024年以降NISA(少額投資非課税制度)制度が新しくなる予定であり、投資環境が変化します。 これまでNISAを活用しなかった方でも、投資に興味を持ちはじめているかもしれませんね。 現行のNISA制度の中でも、つみたてNISAは毎月少額を積み立てて、中長期的に運用するのに向いています。 しかし、これまで利用していない人にとっては、どこから手を付けてよいか、何に投資したらよいかわかりにくいでしょう。 そこでこの記事では、つみたてNISAの基本的な特徴を紹介し、商品の中でもインデックス投資信託について解説します。

                                                          つみたてNISAと新しいNISAの違いとは。「インデックス投資信託」の指数別の本数も確認 つみたてNISAをわかりやすく解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                        • つみたてNISAで購入していい投資信託は、ズバリ9本

                                                          なかのアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 1963年生まれ。東京都出身。1987年明治大学商学部卒業。現在の株式会社クレディセゾンへ入社。セゾングループの金融子会社にて債券ポートフォリオを中心に資金運用業務に従事した後、2006年セゾン投信株式会社を設立。2007年4月代表取締役社長、2020年6月代表取締役会長CEOに就任、2023年6月に退任。 2023年9月1日なかのアセットマネジメントを設立。全国各地で講演やセミナーを行い、社会を元気にする活動とともに、積み立てによる資産形成を広く説き「つみたて王子」と呼ばれる。公益社団法人経済同友会幹事他、投資信託協会副会長、金融審議会市場ワーキング・グループ委員等を歴任。 著書に『最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい』『新NISAはこの9本から選びなさい』(以上、ダイヤモンド社)他多数。 最新版 つみたてNISAはこの9本

                                                            つみたてNISAで購入していい投資信託は、ズバリ9本
                                                          • つみたてNISAやiDeCo「やめておきたい投資信託」を元金融機関社員が初心者向けに解説! 2022年4月から18歳以上が金融商品の取引も可能に | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                            皆さんはどのような方法で、将来へのお金を準備していますか。 将来に向けてお金を準備するには「資産形成」を行っていくことになります。この「資産形成」には、「貯蓄」と「投資」の2つの方法があります。 一般的に、「貯蓄」とは銀行の預金などが当たります。一方、「投資」とは利益を見込んでお金を出すことで、株式や投資信託などの購入がこの「投資」に当たります。 民法の一部改正に伴い、成年年齢は2022年4月から引き下げられ、18歳以上となりました。これは、18歳になったら親の同意がなくても自身の判断で証券口座を開設し、金融商品の取引も可能になるということを意味します。 それに伴い、2022年4月から高校家庭科の授業の中で「金融教育」も始まっています。これらをふまえると、「投資」の知識は親の立場では避けては通れないものに変わってきている、といえるのではないでしょうか。 ちなみに国の制度でもある「つみたてN

                                                              つみたてNISAやiDeCo「やめておきたい投資信託」を元金融機関社員が初心者向けに解説! 2022年4月から18歳以上が金融商品の取引も可能に | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                            • 【2024】投資信託おすすめ銘柄・証券会社ランキング!FPと投資家328人が選ぶ初心者におすすめのファンドは?

                                                              『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 投資信託を選ぶ際には、成長期待ができる国、地域、企業を選ぶことをおすすめします。 なぜなら、長期的に成長が見込める投資先に投資できれば、利益を出せる可能性が高まるからです。 目的別のおすすめ投資信託を早く知りたい人はこちら

                                                                【2024】投資信託おすすめ銘柄・証券会社ランキング!FPと投資家328人が選ぶ初心者におすすめのファンドは?
                                                              • 銀行マンに勧められた株や投資信託で、人生最後に「大失敗」するケースが増加中(週刊現代) @moneygendai

                                                                銀行マンに勧められた株や投資信託で、人生最後に「大失敗」するケースが増加中 銀行と証券会社に騙されない 気づいたら老後資金が半分に 「年金が振り込まれるのは2月、4月と偶数月ですよね。毎月分配金が出る投信に入れば、奇数月にもおカネが入ってきて安心できますよ」 現役時代から付き合いがあった馴染みの銀行マンの言葉を、信じた自分がバカだった。こう嘆くのは都内在住の島内孝雄さん(70歳・仮名)だ。 「勧められるがまま、老後資金1000万円を毎月分配型の投資信託につぎ込みました。これで2ヵ月に一度、8万円が入ってくる。年金だけでは心細かったので、大変ありがたいと思ったのですが……」 島内さんは重要なことを理解していなかった。てっきり運用がうまくいって、分配金が出ていると思い込んでいたのだ。 だが、現実は残酷だ。運用益がゼロでも、元本を取り崩して分配金が支払われていたのである。 「その結果、1000万

                                                                  銀行マンに勧められた株や投資信託で、人生最後に「大失敗」するケースが増加中(週刊現代) @moneygendai
                                                                • つみたてNISAはいつからはじめる?おすすめしないインデックス投資信託2つも元金融機関社員が解説 インデックス投資信託とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                  投資信託協会の公表する統計データ「投資信託全体」によると、2022年6月の投信市場のうち国内外の株式型投資信託へは8169億円の純資金が流入され、19ヵ月連続の超過となったようです。 一方、純資産総額は8776億円減少し、3ヵ月連続の減少となっています。 米国の利上げ、ロシアのウクライナ侵攻、資源や物価の高騰などさまざまな要因がありますが、「これから投資に挑戦したい」と考えていた人にとっては不安定な相場に躊躇してしまう状況ともいえるでしょう。 そこで、今回は初心者が「避けた方が良い」インデックス投資信託の特徴を2つお話したいと思います。

                                                                    つみたてNISAはいつからはじめる?おすすめしないインデックス投資信託2つも元金融機関社員が解説 インデックス投資信託とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                  • ハッピープログラムの対象、楽天証券でのお取引(投資信託分)のポイント進呈条件の変更について | 2021年3月17日 | お知らせ | 楽天銀行

                                                                    このたび楽天銀行では、ハッピープログラムの対象サービスの一つである楽天証券のお取引の、投資信託にかかる進呈ポイントについて、獲得条件を「一定の残高を保有している場合」から「一定の残高を月末時点の残高が、はじめて達成した場合」に変更させていただきます。また、これによる進呈ポイントについても以下のとおり、変更させていただきます。 今後ともより一層のサービス向上に努めてまいりますので、ご利用中のお客さまにおかれましては何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、以下に記載のない他のサービスにつきましては、特典の条件に変更はございません。 2022年4月1日 00:00以降 ■変更後の条件での判定開始:2022年4月末時点より ■変更後のポイント進呈開始:2022年6月進呈分以降 ※今回の変更により、投資信託の進呈ポイントは月末時点の残高での判定となります。詳しくは下記をご覧ください。

                                                                      ハッピープログラムの対象、楽天証券でのお取引(投資信託分)のポイント進呈条件の変更について | 2021年3月17日 | お知らせ | 楽天銀行
                                                                    • 【投資信託】保有者率は70歳代が最多も、前年度比で20~30歳代が最も増加。月の積立額は「1~2万円未満」 投資信託の2008~2021年度の保有者の推移とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                      野村アセットマネジメントは20歳以上の2万4153人を対象に行なった「投資信託に関する意識調査」を2022年8月16日に公表しました。 「貯蓄から投資へ」の流れやNISAやiDeCoといった非課税制度もあり、投資信託に興味を抱く方は増えています。 実際にどれくらいの人が保有しているのか、年代別の割合や毎月の積立額も確認します。

                                                                        【投資信託】保有者率は70歳代が最多も、前年度比で20~30歳代が最も増加。月の積立額は「1~2万円未満」 投資信託の2008~2021年度の保有者の推移とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                      • auカブコム証券でau PAY カード決済による投資信託の積立!Pontaポイントたまる! | auカブコム証券 | ネット証券 (株・信用取引・FX・投資信託・NISA・先物オプション)

                                                                        インターネットでお手続きする「au Online Shop」と、店舗でお手続きする方法があります。他社からのMNPなどご契約に関するお手続きの流れや詳細は、KDDI株式会社の ご案内ページをご確認のうえ、お手続きください。 毎月1回、1日(休業日の場合は翌営業日)を指定日として、au PAY カード決済による投資信託の積立を行うことができます。 auカブコム証券口座に事前に入金していなくても、au PAY カードのご利用可能枠をつかって毎月自動で積立をすることが可能です。毎月積立で買付された投資信託の約定金額に応じて1%のPontaポイントを還元します。

                                                                          auカブコム証券でau PAY カード決済による投資信託の積立!Pontaポイントたまる! | auカブコム証券 | ネット証券 (株・信用取引・FX・投資信託・NISA・先物オプション)
                                                                        • 【eMAXIS Slim米国株式/SBI・V】S&P500連動の投資信託を比べてみた【比較・おすすめ】 - パウの米国株投資&子育てブログ

                                                                          ※この記事の情報は2021年10月27日時点のものになります。 過去に同内容の記事を書いたことがあるのですが、ブログを始めたばかりで全面修正が必要だったため、記事自体を書き直しました。 指数に連動した投資信託は人気があるため、各社の手数料値下げ合戦になっています。 当ブログでも定期的に確認し、随時反映させていこうと思います。 ■この記事のポイント■ 指数連動の投資信託はどれもほとんど同じ値動きのため、いかに低コストの投資信託を選ぶかが重要。 コストで見ると、SBI・V・S&P500インデックス、eMAXIS Slim米国株式は信託報酬が0.1%を下回っているため、最有力。この他の投資信託は0.2%を超える。 信託報酬はSBI・V・S&P500インデックスの方が安いため、コストを気にするならSBI。 ただ、この2つの投資信託に大きな差は見られないため、あとは好みの問題。 S&P500指数とは

                                                                            【eMAXIS Slim米国株式/SBI・V】S&P500連動の投資信託を比べてみた【比較・おすすめ】 - パウの米国株投資&子育てブログ
                                                                          • 10年かかって『新NISA』に辿り着いた金融施策は評価しますが、でも、本当にもう二度と制度変更がないようよろしくお願いします | 投資信託クリニック

                                                                            こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 先に『結論』から。 決して少なくない非課税枠と、 非課税期間を無期限化した『新NISA』は素晴らしい制度だと思います。 が、 振り返ってみますと、 ここに辿り着くまでに ちょうど10年かかっています。 少し辛口になりますが、 度重なる NISA(少額投資非課税制度)の政策変更で、 個人投資家が翻弄された部分も、決して少なくはありません。 あるいは、 度重なる NISA政策の変更で、 銀行、証券会社をはじめとした金融機関は 多大なシステム投資を強いられました。 いわば、 幾度かの失敗と 小出し小出しの政策運営の反省をもとに、 来年から『新NISA』が始まることを 私たちは忘れるべきではないでしょう。 そもそも、ですが、 どうして2014年に『一般NISA』は 誕生したのでしょうか? それは 2013年末で、 株式・投資信託等の譲渡所

                                                                              10年かかって『新NISA』に辿り着いた金融施策は評価しますが、でも、本当にもう二度と制度変更がないようよろしくお願いします | 投資信託クリニック
                                                                            • 【投資信託】2020年9月末保有資産を公開!ただただ積立てるのみで - クロの資産管理ログ

                                                                              毎月33,333円積立しています。 ニッセイ外国株式インデックスファンド以外にそれぞれ約1万円ずつ積立中 先月及び今月のデータを表記します。 評価総額:1,077,055円 ⇒ 1,080,518円 損益:+139,063円 ⇒ +109,192円 最近、急落していることが多い米国市場ですが、まだプラス圏を維持しています。 もっと落ちてもいいんだよ|д゚)チラッ 特定口座 評価総額:400,393円 ⇒ 401,531円 損益:53,054円 ⇒ +41,525円 特定口座は損益に関わらず必要であれば売却する資産。 こちらはeMAXIS Slim 米国株式がメインで他はおまけで楽天VTはつみたてNISAで配分が少ない分を補うために購入しています。 仕事が落ち着きそうで落ち着かない状況になってきましたが、一応成果が残せているし新しい技術を学べて満足してますが・・・給料に反映されるわけではない

                                                                                【投資信託】2020年9月末保有資産を公開!ただただ積立てるのみで - クロの資産管理ログ
                                                                              • 【投資信託】2021年7月末保有資産を公開! - クロの資産管理ログ

                                                                                評価総額:1,848,768円 ⇒ 1,889,655円 損益:+577,445円 ⇒ +584,999円 毎月33,333円積立しています。 ニッセイ外国株式インデックスファンド以外にそれぞれ約8,000~16,000円ずつ積立中! つみたてNISAを2年以内に解約する人が一定数いるという話はよく聞きますが、60万円近く利益が出ていたら確定させたい気持ちもわからなくもないですが、非課税期間を消滅させるのは勿体ないので勿論私は放置! 特定口座 評価総額:719,615円 ⇒ 740,067円 損益:+203,606円 ⇒ +203,391円 特定口座は損益に関わらず必要であれば売却する資産。 こちらはeMAXIS Slim 米国株式がメインで他はおまけで楽天VTはつみたてNISAで配分が少ない分を補うために購入しています。 現在、現金比率を少しづつ高めていますが、こちらも非常用資金として引

                                                                                  【投資信託】2021年7月末保有資産を公開! - クロの資産管理ログ
                                                                                • 【№162】ホントにFIREを望んでいるのか? - 毎日コツコツ積み立て投資信託!

                                                                                  ★先週もFIREの話をしましたが、FIRE後に自分がやりたいことって何だろうと改めて考えてみると、結構曖昧な気がしてきました。ただ、今のストレスから逃げたいだけなのかも知れませんね。 FIRE後にやりたいこととその葛藤・・・。 ①願望:車中泊できる車を買って日本一周したいなぁー。 葛藤:一人で景色観て、美味しいもの食べて、温泉入って何か楽しいか? そもそも、そんなワビサビが分かる風情のある男でもないだろうが! ②願望:日本最大級のNゲージレイアウトを作り、カメラ付けて走らせたいなぁー。 葛藤:どうせ直ぐに飽きるだろ?そんなに細かい作業は得意じゃないだろ? 完成した後に何が残る?その広大な敷地にも固定資産税払うんだよね? ③願望:高校卒業後に就いたパチプロの道に戻りたいなぁー。 葛藤:もう、技術も体力もガタ落ちでしょ?13時間半ブン回せるのか? あの頃は将来に不安があったから楽しくなかったけ

                                                                                    【№162】ホントにFIREを望んでいるのか? - 毎日コツコツ積み立て投資信託!