並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 515件

新着順 人気順

投資初心者の検索結果1 - 40 件 / 515件

  • 投資初心者は、何から始めればいい? 歴20年のたぱぞうさんに聞く「知識ゼロからの投資の始め方」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    2000年より投資を始める。2010年以降、米国株投資を中心に行う。2016年自らの投資観をブログにて書き始める。現在平均月間100万PV、海外投資に特化したブログとしては出色のPVを誇る。2017年より、某投資顧問業にてアドバイザーを務める。この間、メディアに複数回取り上げられる。「誰でもできる投資術」「誰でもわかる海外投資」をモットーに執筆中。 ※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。 近年、20〜30代の若い世代で「投資」への関心が高まっています。 新型コロナウイルスの流行のように将来何が起きるかわからない時代であることに加えて、定年後に十分な年金がもらえないのではないかという不安などもあり、「若い時期からしっかりと資産形成をしておこう」と考える人が増えているようです。 しかし初心者にとって、投資には難しい印象がつきまといます。投資を始めたくても一歩

      投資初心者は、何から始めればいい? 歴20年のたぱぞうさんに聞く「知識ゼロからの投資の始め方」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    • 7歳から学べる投資のボードゲームを投資初心者の大人が体験。漠然とした「怖い」という気持ちが薄れた。|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

      投資というものがある。株式や投資信託、FXなどさまざまなものが存在しているらしい。NISAやiDeCoをやっているという人も周りにいる。投資は身近な存在であるといえるだろう。

        7歳から学べる投資のボードゲームを投資初心者の大人が体験。漠然とした「怖い」という気持ちが薄れた。|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
      • 【日経平均急落】いよいよ「大暴落」始まる?新NISAの投資初心者は大火傷か、過剰流動性はもう限界超えた 【JBpressセレクション】《中野晴啓の正しい投資》澤上篤人×中野晴啓対談(前編) | JBpress (ジェイビープレス)

        8月2日午前、日経平均株価は急落し、下げ幅は前日比で一時2000円を超えました。JBpressは今年2月、「つみたて王子」こと、なかのアセットマネジメント社長・中野晴啓氏と、さわかみ投信の創業者で日本の長期資産運用のパイオニアである、さわかみホールディングス代表取締役の澤上篤人氏の対談を掲載しました。両氏は株式相場の大幅な調整の可能性に言及しています。対談の前編を再掲します。(初出:2024年2月23日) ※内容は掲載当時のものです 【関連記事】 ◎対談後編:日本株「大暴落」の先にある本物の資産運用立国、これからはインデックス型「オルカン」「S&P」よりアクティブ型? ◎【日経平均が大暴落】NISA初心者から悲鳴も!動揺せずに乗り切る3つのポイント…リスク許容度を緊急チェック ◎運用資産の「リバランス」は必要か?株価下落と円高で新NISAに初の試練…過去20年のデータで効果を検証 ◎【日経

          【日経平均急落】いよいよ「大暴落」始まる?新NISAの投資初心者は大火傷か、過剰流動性はもう限界超えた 【JBpressセレクション】《中野晴啓の正しい投資》澤上篤人×中野晴啓対談(前編) | JBpress (ジェイビープレス)
        • 企業だけでなく、自分の未来にも投資?投資初心者が知っておきたい、米国株でのESG投資 - はてなニュース

          株式投資にリスクはつきものとはいえ、やはり損はしたくない。特に投資に慣れていない初心者のうちは、なるべくリスクの少ない方法で知識や経験を積んでいきたいところ。30歳を機に真剣に資産形成について考え始めた筆者も、そんな投資ビギナーの一人。調べてみたところ、「初心者には米国株がオススメ」という情報をキャッチした。しかし、国内を飛び越え、いきなりアメリカってどうなんだろう……。 また、資産形成のためだけでなく、環境や社会、ガバナンスを考慮した企業への投資である「ESG投資」にも注目が集まっている。特に米国でのESG投資額は2020年で17兆ドルを超え(Global Sustainable Investment Review 2020より)年々成長しているそう。 そこで、米国株の投資に詳しいスペシャリスト2人に、米国株は初心者向きなのか? そもそも国内とアメリカの何が違うのか? また、近年のトレン

            企業だけでなく、自分の未来にも投資?投資初心者が知っておきたい、米国株でのESG投資 - はてなニュース
          • 【最新版2022年10月】「投資」関連書籍ランキング【投資初心者おすすめ本】 - ウミノマトリクス

            最終更新日時:   2022年11月10日 この記事では、投資に関する本(書籍)ランキングを紹介しています。 今最も売れている本を参考にすることでご自身の投資活動の参考にしてください。 投資関連書籍ランキング【投資初心者おすすめ本】 この記事は次のような方にオススメの記事です。 こんな人におすすめの記事です 投資の参考になる書籍を探したい、知りたい いま投資の書籍でどんなものが流行っているのか知りたい 資産運用をしてみたいけどどんな方法があるのか知りたい 主に、株式投資、投資信託、インデックス投資やiDeCo、NISA&つみたてNISA、海外株投資、米国株や中国株投資、不動産、FXなど様々な投資があります。 今回は、そんな投資分野における注目の書籍を売れ筋順にご紹介していきます。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 ランキングの基準について 投資書籍ランキング推移グラフ 投資関連

              【最新版2022年10月】「投資」関連書籍ランキング【投資初心者おすすめ本】 - ウミノマトリクス
            • 投資初心者が知っておくべき、お得な制度NISAとは?NISAの始め方まで詳しく紹介 - スムージーピュアライフ

              どーも、Shotaです。 これから投資にチャレンジする人に、知っておいてほしい制度があります。 それはNISAです。 テレビでよく聞く言葉で、「なんか怪しい」と思っている人は多いのではないでしょうか? NISAは国が進めている税金が安くなる制度なので、「怪しい」ものではありません。 NISAは、投資で得た利益に税金がかからなくなる制度です。 今回は本書「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」(山崎元・大橋弘祐著)より、 NISAとはどういう制度なのか 具体的な始め方 を紹介します。 投資初心者が知っておくべき、お得な制度、NISAの内容と始め方 NISAとは NISAの口座で投資を始めて、5年以上たったらどうする? 非課税期間が終了するまでに売却する 新たな非課税投資枠【新たなNISA口座を作る】に移管(ロールオーバー) 課税講座に移管する NISAの始め方 ネット

                投資初心者が知っておくべき、お得な制度NISAとは?NISAの始め方まで詳しく紹介 - スムージーピュアライフ
              • 投資初心者には投資信託がおすすめな理由。メリットと、買うべき商品を紹介 - スムージーピュアライフ

                どーも、Shotaです(^^)/ 資産運用の選択肢の1つとして、投資を始めようとしている人は多いのではないでしょうか? 投資初心者に最もおすすめな投資は、投資信託です。 投資信託は、詳しい知識がなくても始めることができるからです。 今回は本書「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」(山崎元・大橋弘祐著)より、投資初心者に投資信託がおすすめな理由とメリット、更に買うべき商品を紹介します。 投資信託を始めるにあたって知っておくべきポイントを簡単に解説します。 投資初心者に投資信託がおすすめな理由とメリット、そして買うべき商品は? 投資信託とは 投資信託のメリット プロに運用してもらえるので、自分は何もしなくていい 分散投資できる 海外にも投資できる 投資信託で買うべき商品 上場インデックスファンドTOPIXと、ニッセイ外国株式インデックスファンドを買うべき理由 手数料が

                  投資初心者には投資信託がおすすめな理由。メリットと、買うべき商品を紹介 - スムージーピュアライフ
                • 投資初心者に株式配当金がオススメ理由は?オススメ銘柄組合せも紹介! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                  資産運用の一つとしての株式投資においての利益は配当金と株式売却益があります。株式投資を行って、利益を得たい・不労所得を作りたいと考えた場合、配当金と株式売却益で初心者向けなのはどちらでしょうか? もみあげは初心者は配当金戦略だと思います。 但し積立NISAなどでインデックス投信にコツコツ積立投資を行う投資方法を選択するとしたら、上記内容は気にする必要もなく、コツコツ積立したほうがいい可能性もあります。 今回の初心者の定義はざっくりとですが下記を望む人に当てはまると思います。 ・不労所得=配当金というお金の入金が必要 ・リタイアで自動的に年金=不労所得=配当金が欲しい ・投資を楽しみたい ・自分なりに投資方法を色々比較検討して個別銘柄にも投資をしたい 今回は不労所得の定義のおさらい、株式売却益と配当金の違いを明確化して、配当金戦略がなぜ心理的に優しいと思われるか、オススメなのかの説明。 そし

                    投資初心者に株式配当金がオススメ理由は?オススメ銘柄組合せも紹介! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                  • 【日本円で100円から買える】投資初心者におすすめな米国株インデックス投信4選 - ウミノマトリクス

                    最終更新日時:   2022年3月6日 今回は投資信託で私が投資初心者に向けておすすめの投資先をご提案していこうと思います。 まだ投資をしたことがない人はインデックス投資とはなんなのかをまずは勉強して頂いて読むと理解が深まると思います。 インデックス投資といっても具体的に何に投資したらいいかわからない人や、おすすめの投資信託を知りたいという人に向けての記事になります。 今回は、日本円でも買えるということで基本的に日本のネット証券で取り扱いのある「投資信託」になります。 米国株式を購入するには米ドルを購入したりと「手間」が若干はいってしまいますが、日本円でも米国の投資信託を購入することができます。 前置きが少し長くなったので、先に結論から言っていきます。 まずは結論からお伝えします! 投資初心者におすすめ米国株インデックス投信4選 S&P500インデックスファンド 全世界株式インデックスファ

                      【日本円で100円から買える】投資初心者におすすめな米国株インデックス投信4選 - ウミノマトリクス
                    • 「投資」で稼ぐってどういうこと?【投資初心者がゼロから始める株式投資】 - ウミノマトリクス

                      最終更新日時:   2021年12月29日 今回は投資初心者向けに投資についてわかりやすく解説していきます。 「投資をまだ行ったことがない人」や「これから投資を始めてみよう」と言う人の参考になれば幸いです。 今回は「投資」っていうのはどのようにしてお金が増えていくのかというテーマになります。 今回は投資初心者に対しての記事になりますのでこんな人に対してブログ記事を書いています。 資産形成を考えていて、まだ投資に対して一歩が踏み出せない人 老後などを考えて長期的に資産形成をしていきたい 短期的に大きなリターンを手に入れてお金持ちに「早くなりたい」 そんなお金に関する「初歩的な第一歩」として今回の記事を楽しんでいただけたらと思います。 「投資」というのは、読んで字のごとく「資産」(お金など)を投じて収益を狙うというものであり、投資の種類も様々あります。 結論から言えば、このブログでは「株式投資

                        「投資」で稼ぐってどういうこと?【投資初心者がゼロから始める株式投資】 - ウミノマトリクス
                      • 【投資】EPSとは?|「1株当たり利益」を把握して投資をしよう【投資初心者必見】 - ウミノマトリクス

                        最終更新日時:   2022年2月18日 今回は投資用語としてよく使われる「EPS」についての解説記事になります。 投資初心者にもわかりやすく、解説していきます。 個別銘柄投資をしている人には必見の内容になっていますのでぜひとも「EPS」を覚えておきましょう。 EPSというのは、「1株当たりの当期純利益」という意味です。 投資用語には、EPSの他にも、PERやPBRなどと様々な横文字や略文字が出てきますが1つずつ理解してその意味を把握しておくことが「投資家」として成長できる鍵になります。 EPSを抑えよう EPSは銘柄選択時でも最も注目され、企業の決算発表でも最も重要とされる指標の一つです。 日本株、米国株問わず重要となるので投資初心者はしっかりと抑えたい指標です。 投資家なら知っておきたい投資用語 EPSとは? EPSは決算に出てくる EPSの計算式 「純利益」とは 発行株式数 EPSは

                          【投資】EPSとは?|「1株当たり利益」を把握して投資をしよう【投資初心者必見】 - ウミノマトリクス
                        • 伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由 | マネーポストWEB

                          貯蓄から投資へ──国を挙げた資産所得倍増計画のもと、1月からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)。いまや成人の5人に1人が利用しており、その追い風となるかのように、日経平均株価は「バブル超え」を記録、市場は大いに沸いている。 “伝説のサラリーマン投資家”として金融界で名をはせてきた清原達郎さんは「『やらなきゃ絶対損』という個人にとっては夢のような制度」と語る。 清原さんは、野村證券やゴールドマン・サックス証券などを経て、ヘッジファンド(顧客から預かった資産にさまざまな運用で利益を出す投資会社)に移籍。運用したタワー投資顧問の「K1ファンド」では、25年間で93倍という驚異のパフォーマンスを叩き出し、2005年に発表された最後の「長者番付」ではサラリーマンとして初の1位(納税額37億円)に輝いたカリスマ・ファンドマネジャーだ。2023年にはファンドを閉鎖して引退を表明。 その後は80

                            伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由 | マネーポストWEB
                          • 「がん患者と投資初心者」には似たところがある

                            やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 実は、筆者は今年がんにかかった。それを受けてあれこれ考え、幾つか決断を迫られてみると、がん患者の状況は、投資の初心者が直面する問題とよく似ているのではないか

                              「がん患者と投資初心者」には似たところがある
                            • 【投資初心者】夫がようやく『つみたてNISA』に目覚めた【楽天証券】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

                              こんにちは、マキモノです。 2020年、明けましておめでとうございます! 今年も新しい事にチャレンジしていきたいと思います。 さて、去年から新しく始めた事がいくつかあります。 その中のひとつが「つみたてNISA」です。 マキモノのつみたてNISAのあゆみ↓ www.makimonolife.com 2019年のつみたてNISAの実績 私は、楽天証券で「楽天全米株式インデックスヴァンガードファンド(楽天VTI)」に2019年4月からチビチビつみたてています。 損益はコチラになりました↓ わずか92,000円の積み立て額ですが、これだけ増えてすごいなあと思いました。 来年は非課税年40万円分つみたてられるように頑張るぞ! 投資に否定的だった夫がつみたてNISAをやりたいと言いだした 2019年1月ごろ、私がつみたてNISAを始めたいと夫に話したとき↓ www.makimonolife.com

                                【投資初心者】夫がようやく『つみたてNISA』に目覚めた【楽天証券】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
                              • 「新NISA」生涯投資枠1800万円をどう使う? いま投資初心者が選ぶなら「2つの投資信託」が有力 | マネーポストWEB

                                利益にかかる税金が非課税になる「NISA」(少額投資非課税制度)が“神改正”され、2024年から新しい制度に生まれ変わる。NISAがどう変わるのか、そして今何をすべきなのか。『1時間でマスター!マンガと図解でわかる新NISAの教科書』などの著書があり、マネックス証券、マネックス・ユニバーシティ室長で投資教育を行う福島理さんに話を聞いた。 生涯で最大1800万円まで投資できる 「そもそもNISAは『貯蓄から投資へ』という流れを後押ししようと、2014年に創設された制度です。例えば、20万円で買った株式が30万円に値上がりして売ったとすると、差額の10万円が譲渡益になりますが、約2割の税金を差し引いた約8万円しか受け取れません。ところが、NISA口座で売買したものについてはこの税金が非課税となるため、10万円をまるまる受け取ることができるのです」(福島さん・以下同) これまでやや使い勝手の悪い

                                  「新NISA」生涯投資枠1800万円をどう使う? いま投資初心者が選ぶなら「2つの投資信託」が有力 | マネーポストWEB
                                • 投資初心者が最速でFIREを目指すために行うべき4つのこと - ウミノマトリクス

                                  最終更新日時:   2022年3月10日 多くの社会人の人が目指しているFIREですが、私もFIREをめざしており日々の投資活動や経済活動において重点的に意識していることがあります。 今日は、FIREを目指す上で意識しておきたいこと、しかもそれを最短、最速で目指すための道筋をまとめて行きます。 そもそもFIREというのは、以前詳しく書いた記事を読んでいただけるとわかるように、経済的自由を手に入れて早期リタイヤをするというものです。 ポイントは「早期」ということで、老後に仕事を定年に迎えてリアイアするのではFIREの趣旨からは逸脱してしまいます。 現役世代のうちに経済的自由を手に入れることがFIREの目的であり、のんびり貯金で老後資産を蓄えてのリタイアではFIREとはいい切れません。 そこで、今回は今現在FIREを目指している社会人の人に対してFIREへの道筋の「近道」のヒントになるように記

                                    投資初心者が最速でFIREを目指すために行うべき4つのこと - ウミノマトリクス
                                  • SBI証券で株式投資をするメリット・デメリットとは?SBI証券は投資初心者におすすめ!

                                    株式投資を行う上で欠かせないのが、証券口座の開設です。 しかし、これから投資をしたい!と考える初心者の場合、どの証券口座を利用したら良いのか悩んでしまいますよね。 そこで今回ご紹介したいのが「SBI証券」です。私もSBI証券で株式投資を行っています! SBI証券で株式投資をするメリット・デメリットについて解説しますので、証券口座選びを迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。 SBI証券の特徴 SBI証券は、ネット証券口座開設数No.1を誇る証券会社です(2021年3月22日現在)。 「2021年みんなの株式ネット証券比較ランキング総合」でも第1位を獲得していて、人気の高い証券会社だといえるでしょう。 私も、SBI証券を利用して株式投資を行っています! ここでは、SBI証券の特徴についてご紹介します。 株式投資に限らず、SBI証券全体に通じる特徴を解説しますので、SBI証券や証券口座の開

                                      SBI証券で株式投資をするメリット・デメリットとは?SBI証券は投資初心者におすすめ!
                                    • 【経験者談】投資初心者に「ほったらかし投資」をおすすめする2つの理由とは?【書評】 - 現役投資家FPが語る

                                      私の現在の基本的な投資スタイルはインデックス型の投資信託を積み立てる「ほったらかし投資」です。 「ほったらかし投資」を実践する私が以前から気になっていた下記の本を読んでみました。 「全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド」 リンク 上記の本の中で一番印象的だったのが、水瀬さんがなぜ「ほったらかし投資」をするに至ったかについて書かれている部分。 私が「ほったらかし投資」をするに至った状況と似ていたからです。 恐らく、以前の水瀬さんと同じようなスタイルで運用を行っている方の多くは、株式の運用で大きな利益を上げたいと思いながら、思うような成果が出ないと悩んでいるはず。 私も水瀬さんと同じような悩みを抱えて、「ほったらかし投資」にたどり着きました。 今回の記事では、下記ポイントについてご紹介します。 「ほったらかし投資」とは? 投資初心者に「ほったらかし投資」をおすすめする理由

                                        【経験者談】投資初心者に「ほったらかし投資」をおすすめする2つの理由とは?【書評】 - 現役投資家FPが語る
                                      • なぜ投資する必要があるの? → 理由解説します。投資初心者やセミリタイアFIREを目指す方必見! - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

                                        結論から言うと、 ・物価が上昇するから ・預金金利が低すぎるから ・年金額が減少するから ・老後資金が不足するから です 今回は、なぜ投資する必要があるのか について解説します。 この記事は、 会社員 主婦 金欠ニート セミリタイアFIREを目指す人 全ての人に見ていただける記事です。 それでは早速参ります。 インデックス投資のメリットデメリット解説 → 会社員やセミリタイアFIREしたい人にオススメです - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す リンク 1. 物価が上昇するから 2. 預金金利が低すぎるから 3. 年金額が減少するから 4. 老後資金が不足するから 5. まとめ 1. 物価が上昇するから 日本のインフレ率の推移 - 世界経済のネタ帳 より引用 日本は物価上昇してなくない? その通りですが、日銀や政府は前年比で 物価上昇率2% を目指しています↓ 2

                                          なぜ投資する必要があるの? → 理由解説します。投資初心者やセミリタイアFIREを目指す方必見! - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
                                        • 株式投資初心者が陥りがちな投機のワナとは? - たぱぞうの米国株投資

                                          株式投資初心者が陥りがちな投機のワナとは? 株式投資初心者さんが最初に行うべきは、自分の投資のストーリー作りです。どこの国、どこの会社にストーリーを感じて投資をするのかということです。全世界の経済成長に賭けるならば、国際分散投資になります。米国の経済成長に賭けるならば、米国株投資になります。 さらにリスクを取り、投資効率を高めるならば、個別株への投資となります。 株式投資初心者さんが陥りがちなのは、この基礎基本を固める前に情報に踊らされてしまうことです。日本市場は情報を得やすいこともあり、逆に投資の結果が芳しくないということがありえます。おかしな銘柄、おかしな値動きに魅せられてしまうのです。 そういう意味では、Twitterや各種掲示板などは意図的に情報を絞ったほうが良いケースもあります。市況やポジショントークに左右される人は特にそうでしょう。 そもそも、短期で大きく利益を出そうと思うと、

                                            株式投資初心者が陥りがちな投機のワナとは? - たぱぞうの米国株投資
                                          • 950万再生された経済の仕組みを30分で学べる動画【投資初心者は投資する前に見るべき】 - ウミノマトリクス

                                            最終更新日時:   2022年1月9日 今回は投資初心者の人にとっておすすめな動画をご紹介ます。 このブログでも何度かご紹介はしているのですが、YouTubeに2014年にアップロードされている動画で述べ日本語の動画だけで950万回の再生数を誇ります。(日本語版) 加えて言えば、各国の言語に翻訳されているため英語版の動画に至っては約2300万再生、中国語では約800万再生と世界中の投資家などが視聴しています。 まずは、「経済の仕組み」を理解することからスタートすることは非常に重要です。 投資初心者、投資を初めたての人、あるいは雰囲気で投資を行っている人には非常に有益になる動画です。 【YouTube】30分で判る 経済の仕組み 動画投稿者の「レイ・ダリオ」とは 最後に (初回公開日時:2021年6月11日) 【YouTube】30分で判る 経済の仕組み www.youtube.com 様々

                                              950万再生された経済の仕組みを30分で学べる動画【投資初心者は投資する前に見るべき】 - ウミノマトリクス
                                            • 【ジュニアNISA】廃止決定したからこそ開設するメリット!【投資初心者】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

                                              こんにちは、マキモノです。 お久しぶりでございます。 3度目の緊急事態宣言、いかがお過ごしでしょうか? GWも旅行に行けず、実家にも帰れず…… これから3年くらいは、海外はおろか国内旅行もまともに行けないんだろうなーと覚悟しています。 もしかしてこの先数年出歩かけないなら、その余剰金を積み立てれば資産が増やせるのでは? と思いましたが、私のNISA枠はいっぱいいっぱい。 夫は一旦はつみたてNISAに興味を持ったものの、なかなか重い腰を上げず。。。 あまり強く勧めるのはやめました。 そこでふと思い出したのがジュニアNISA。 調べてみたら、令和2年の税制改正により、令和5年(2023年)末で制度が廃止されることが決まったんですね。 それでも今ジュニアNISAを活用しようという動きが活発らしいんです。 ジュニアNISA ジュニアNISAとはまずはジュニアNISAの概要はこちら↓ 金融庁ホームペ

                                                【ジュニアNISA】廃止決定したからこそ開設するメリット!【投資初心者】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
                                              • 【投資初心者必見】資産運用は銀行や証券会社に相談すると失敗する? - 現役投資家FPが語る

                                                資産運用を始めようと考えた時に真っ先に相談しようと思う場所はどこでしょうか? 銀行や証券会社、郵便局を思い浮かべる方も少なくないでしょう。 また、銀行や郵便局で投資商品をすすめられて購入する方も多いと思います。 しかし、銀行や証券会社、郵便局に相談すると、資産が増えないどころか資産が目減りする可能性も。 失敗事例から、資産運用で失敗する方の特徴や失敗を避ける方法、おすすめの運用方法を紹介したいと思います。 銀行や証券会社に相談すると資産運用が失敗する可能性が高い理由とは? 手数料が高いほど銀行や証券会社は儲かり、顧客の利益は減る 投資信託の乗り換え営業で銀行や証券会社は手数料を稼ぐ ファンドラップで二重に手数料を稼ぐ 手数料の高さと運用成果に関係はない! 販売員は販売のプロだが運用のプロではない 資産運用で失敗する人の特徴 投資初心者が失敗しないための資産運用の方法とは? まとめ 銀行や証

                                                  【投資初心者必見】資産運用は銀行や証券会社に相談すると失敗する? - 現役投資家FPが語る
                                                • 妻小遣い投資!急落したあのテスラ(TSLA)を購入!投資初心者の近況報告 - ド素人のお小遣い投資

                                                  米国株が暴落中! 株の激安セールが続く! この機にせんちゃん妻がまた米国株を購入したようです。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! みなさんこんばんは! 先日、この暴落チャンスに妻がVTIを10株購入しました。 それに追加で米国株をもう一銘柄買ったみたいです。 先日ニュースにもなってました。 なにやらこの株の株価が急落したようなんです。 テスラ(TSLA) 最近よく名前を聞くテスラ(TSLA)です。 テスラといえばイーロンマスク氏が経営している電気自動車の会社ですね。 テスラの電気自動車は無充電長距離走行、性能、車種の多さ全て世界最高水準です。 電気自動車の普及はこれからですから、まだまだ成長しそうな株ですね。 日本の車産業へのダメージも心配ですが😅 24日、テスラの株価が急落していました。 原因は大和証券キャピタル・マーケッツアメリカのアナリスト、ジャイラム・ネイサン氏が中

                                                    妻小遣い投資!急落したあのテスラ(TSLA)を購入!投資初心者の近況報告 - ド素人のお小遣い投資
                                                  • 抑えておきたい!グロース株とバリュー株とは?【株式投資初心者向け】 - ウミノマトリクス

                                                    最終更新日時:   2022年1月5日 株式投資初心者の人には様々な用語が多く出てくる中で抑えておきたいいくつかの用語があります。 今回は、「グロース株」と「バリュー株」について解説していきます。 グロース株、バリュー株とはなんなのかということと、さらに掘り下げて具体的な銘柄などもご紹介していきたいと思います。 株式で儲けるために2つの利益のとり方を知っておこう キャピタルゲイン インカムゲイン グロース株とは Alphabet(アルファベット【GOOGL】 Amazon【AMZN】 Facebook【FB】 Apple【AAPL】 マイクロソフト【MSFT】 バリュー株 ベライゾン【VZ】などの通信銘柄は高配当 エネルギーセクターも高配当銘柄が多い 高配当や増配株を集めたETFもある 「SPYD」(ETF) まとめ 投資は自分のスタイルに合わせて行う (初回公開日時:2020年7月14日

                                                      抑えておきたい!グロース株とバリュー株とは?【株式投資初心者向け】 - ウミノマトリクス
                                                    • 【投資初心者向け】おすすめ投資信託2選|ファンド選びのポイントを解説 - 現役投資家FPが語る

                                                      投資を始めようと思っても、どの投資信託を買うべきかを迷ってしまい、始められない方も多いでしょう。 日本には約6000本もの投資信託があります。 6000本もあると何を選んでいいか悩むのは当たり前。 そして、恐ろしいのが約6000本の中には運用成績が悪いのに手数料が高いぼったくり投資信託が潜んでいること。 投資初心者の方の中には、何を選べばいいのか分からずに投資を諦めしまうケースもあるでしょう。 そこで今回は、投資初心者の方のためにおすすめの投資信託2本とファンドを選ぶ際のポイントを解説します。 何を選んでいいか分からず投資できていないという方は参考にして下さい。 おすすめファンド(投資信託)2選 選定ポイント1:つみたてNISA対象ファンドから選ぶ 金融庁のファンド選定基準は? つみたてNISAの銘柄ランキングを参考にするのも一案 選定ポイント2:米国株式か全世界株式のインデックスファンド

                                                        【投資初心者向け】おすすめ投資信託2選|ファンド選びのポイントを解説 - 現役投資家FPが語る
                                                      • インデックスファンドとアクティブファンドの違いを知っておこう【投資初心者向け】 - ウミノマトリクス

                                                        最終更新日時:   2022年2月23日 今回は、インデックスファンドとアクティブファンドの違いを知っておこうというテーマでお伝えします。 難しいカタカナがやたら並んでいて、敬遠しがちな用語ですが実際には違いはとても簡単です。 投資を行う上では何度もこの用語が今後出てくる可能性が非常に高いのでぜひとも抑えておきましょう。 まずは結論からお伝えします! まずは結論として、先にインデックス投資とアクティブファンドへの投資はどちらがいいのかということに対しては、インデックス投資のほうが長期的な視点でいい結果を出していると言うことです。 一般的なインデックス投資(S&P500を対象)に対してアクティブファンドの3分の2は勝てていないという事実を先にお伝えしておきます。 チェックポイント では、インデックスファンドとアクティブファンドの違いについて一つずつ解説していきます。 【投資は自己責任】投資に

                                                          インデックスファンドとアクティブファンドの違いを知っておこう【投資初心者向け】 - ウミノマトリクス
                                                        • 【投資初心者】やっぱりインデックス投資がいい!【楽天証券つみたてNISA】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

                                                          こんにちは、マキモノです。 またまたお久しぶりの投稿です。 ここ最近の記事の通り、テスラ株に翻弄されておりました。。。 そして寝不足でございます(笑) ここ最近の記事↓ www.makimonolife.com www.makimonolife.com とまあ、米国個別株を買ってしまったため、毎日21:45から値動きが気になって気になって。 まあまあそれなりに利益は出てるんで、これなかなかいけてるんじゃない? 私センスある〜〜!なんて調子こいてたんです。 でもね、気づいてしまったんです。 これって、毎月コツコツ積み立てているつみたてNISAの利益率と同じくらいじゃん? しかも個別株やETFは為替手数料やら税金やらなんやら、まあまあ引かれるので、 結果つみたてNISAのほうが利益出るんじゃない?と。。。 しかも、今回のテスラ株祭りは本当に心臓に悪くて、私にはちょっと向いてないかもです(笑)

                                                            【投資初心者】やっぱりインデックス投資がいい!【楽天証券つみたてNISA】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
                                                          • 【必見】投資初心者におすすめ!必ずもうかる投資方法とは? - 現役投資家FPが語る

                                                            資産運用を始める際に最も不安なことは損をすることではないでしょうか。 自分の資産は一円たりとも減らしたくない。特に投資初心者の方は元本割れのリスクに敏感だと思います。 絶対に損をしない投資法があるのであれば知りたいという方も多いでしょう。 そこで今回は、投資初心者の方に向けて必ず儲かる投資手法をご紹介します。 資産運用を始めたいが、絶対に元本割れは避けたいという方は参考にしてください。 当記事の要点を簡潔に確認したい方は以下の動画をご覧ください。 必ずもうかる投資法はない!? 投資初心者におすすめの投資法はインデックス投資 コア・サテライト戦略でインデックス投資のデメリットを解消 これからの日本では金融リテラシーの向上が重要 まとめ 必ずもうかる投資法はない!? 記事タイトルで期待をさせておいて申し訳ないのですが、絶対もうかる投資法はありません! 投資の世界に絶対はない。ノーリスク・ハイリ

                                                              【必見】投資初心者におすすめ!必ずもうかる投資方法とは? - 現役投資家FPが語る
                                                            • 厚切りジェイソン『ジェイソン流お金の増やし方』投資初心者向けの良い本です "Why Japanese people!?" - 時の化石

                                                              どーも、ShinShaです。 今回は投資に関する本のご紹介です。 僕はこれまで投資をネガティブに見ていました。 まともな経済成長がない日本では、何をやってもうまくいくはずがない。 しかし最近、ひしひし日本の凋落を感じ、このままではいけないと思うのです。 少しでもお金を効果的に増やす方法はないのか? そんな中、本屋さんでこの本を見つけました。 ジェイソン氏はシンプルな投資を始めて15年で、家族全員が一生暮らせるお金を投資利益から得られるようになりました。 この本にはわかりやすく投資に関する知識、お金を増やすコツが書いてあります。 これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? ジェイソン流お金の増やし方 作者:厚切りジェイソンぴあAmazon 投資に関する僕のイメージ この本について 『ジェイソン流お金の増やし方』を読んで ジェイソン氏FIREする ジェイソン流投資法

                                                                厚切りジェイソン『ジェイソン流お金の増やし方』投資初心者向けの良い本です "Why Japanese people!?" - 時の化石
                                                              • 投資初心者の失敗原因|投資・ギャンブル・投機の違いを理解していない? - 現役投資家FPが語る

                                                                投資をする上で最も障害となるのが、元本保証がないことではないでしょうか。 日本人は元本保証が大好きで、元本保証に慣れ過ぎています。 少しでも元本割れの可能性があると、ギャンブルと同じと考えてしまう方もいます。 「投資はギャンブルと同じだからやらない」という方がいますが、投資とギャンブルを混同してはいけません。 また、投資初心者の方が失敗する原因の1つが、投資とギャンブル・投機を混同してしまっていること。 投資とギャンブルを混同し、投資だと思って投機的な取引をしている人が多いのも投資初心者の方の特徴。 投資とギャンブルや投機を混同してしまうと、大きな損失を被る可能性が高くなります。 そこで今回は、資産運用を始める際に重要となる投資・ギャンブル・投機の違いについて解説します。 1.ギャンブルとは? 2.投資とは? 3.投機とは? 4.投機は稼げないのか? 5.株式取引は投資なのか?投機なのか?

                                                                  投資初心者の失敗原因|投資・ギャンブル・投機の違いを理解していない? - 現役投資家FPが語る
                                                                • 投資初心者にはバランス型ファンド(投資信託)がおすすめ? - 現役投資家FPが語る

                                                                  資産運用を始める際に株式を買うべきか債券を買うべきかなど、どの資産に資金を投入するべきか迷ってしまう方も多いでしょう。 迷うぐらいであれば、株式や債券に一度に投資できるバランス型の投資信託を選ぶ方も少なくないはず。 一度に複数の資産に分散投資ができて無難という発想で、投資初心者の方はバランス型の投資信託をすすめられる事も多いと思います。 しかし、バランス型ファンドは強くおすすめできません。 今回は、バランス型ファンドをおすすめしない理由とバランス型の投資信託を使わずに複数資産に投資する方法について解説します。 バランス型ファンドとは? バランス型ファンドをおすすめしない理由は? デメリット①:手数料(信託報酬)が高い デメリット②:資産配分比率が調整できない 投資信託を組み合わせてバランス型ファンドを作る まとめ バランス型ファンドとは? バランス型ファンドとは、1つの投資信託で複数の資産

                                                                    投資初心者にはバランス型ファンド(投資信託)がおすすめ? - 現役投資家FPが語る
                                                                  • 投資初心者が資産運用に抱く3つの誤解|おすすめの投資法とは? - 現役投資家FPが語る

                                                                    資産運用を始めようと思った時に初心者が持ってしまう誤解があります。誤解を抱いてしまったがために資産運用に踏み出せない方も多いと思います。 投資初心者の方は資産運用に対してどのような誤解を抱いてしまうのでしょうか?その誤解をどのように払拭すべきでしょうか? 誤解①:大きな資金がないと資産運用は始められない 誤解②:投資は短期で利益を狙うもの 誤解③:海外への投資はリスクが高い 投資初心者の方におすすめの運用方法とは? 外国株式型(先進国)|掛金配分割合:60% 外国株式型(新興国)|掛金配分割合:20% 海外不動産投資信託(RIET)|掛金配分割合:20% iDeCo(イデコ)の運用状況 まとめ 誤解①:大きな資金がないと資産運用は始められない 資産運用を始めようと思う多くの方がイメージするのが株式取引ではないでしょうか? 株式取引というと、最低でも100万円単位の資金が必要と考える方も多い

                                                                      投資初心者が資産運用に抱く3つの誤解|おすすめの投資法とは? - 現役投資家FPが語る
                                                                    • 投資初心者には投資信託とETF、どちらが資産形成に向いているか - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                      投資信託とETF 投資信託とETFの違い 投資初心者にはどちらが資産形成に向いているか YOHの考え 投資信託とETF 長期のインデックス投資をはじめて悩むポイントのひとつになるのが「投資信託とETF」どちらを購入するのがよいか、ということです。どちらも手軽に分散した株式を購入できるので、長期投資家のみならず大変人気があります。 長期投資家で投資家で投資信託やETFを購入していない方は非常に少ない印象です。長期的に個別株のみの短期売買で資産を増やしていく、というのは非常に難易度が高く、誰しもができることではありません。 株式投資においても資産はある程度分散させる。これが株式投資の主流ですね。投資信託やETFを購入していれば、個別株を自分で買い集めてアセットを組む必要性は著しく薄れます。 株式の分散投資=投資信託かETFとなっているということです。 投資信託とETFの違い 投資信託とETF、

                                                                        投資初心者には投資信託とETF、どちらが資産形成に向いているか - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                      • 【投資初心者】資産運用の始め方|3つのポイント - 現役投資家FPが語る

                                                                        資産運用を始める際に「どこに相談すべきか?」や「何から始めるべきか?」などの疑問を感じる人も多いでしょう。 どのように資産運用を始めるべきか、よくわからずに思考がストップしてしまっている方もいるかもしれません。 そこで、今回は資産運用を始める際に確認すべき3つのポイントを解説します。 資産運用を始めようと思いながら、なかなか始められない方は参考にしてください。 金融機関の窓口に行かない|自分の頭で考える 金融リテラシーを向上させることの重要性 小額で運用をスタートする いつから資産運用を始めるべきか?すぐに始める! まとめ 金融機関の窓口に行かない|自分の頭で考える 投資を始めるのであれば、近所の銀行の窓口や大手の証券会社で相談しようと考える方も少なくないでしょう。 銀行に行くと「資産運用についてもご相談ください」というようなポスターを目にします。 しかし、資産運用について金融機関の窓口で

                                                                          【投資初心者】資産運用の始め方|3つのポイント - 現役投資家FPが語る
                                                                        • NISA口座の開設から60歳の初心者が感じた難点とは? #投資初心者 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                          NISA口座 NISA口座を5年前に開設したけれど、種銭が心もとなくて、空っぽのままでした。 でも今回、勇気を振り絞ってアタックし60歳・初心者の私がむずかしく感じた点をお伝たえします。 スポンサーリンク パスワード設定 いくらを投資に? 新NISA 積み立てNISA まとめ パスワード設定 ネット証券のパスワード 5年前にNISA口座を開いたのは、SBI証券です。 以前に設定したパスワードではダメというので、設定しなおし。 ログインパスワードのほか、取引パスワードも必要で、記号と数字とアルファベット10文字以上。 60代にはややこしい。 積み立てNISAは20~30年にわたり、長期に掛けることでリスクを減らすことができますが、80代になったとき、PCを操作できるか、まったく自信がありません。 いくらを投資に? なるべく手数料が安く、リスクを分散できるもの YouTubeで勉強したら、60

                                                                            NISA口座の開設から60歳の初心者が感じた難点とは? #投資初心者 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                          • 【個別株VS投資信託】投資初心者におすすめなのはどっち?【書評】 - 現役投資家FPが語る

                                                                            「個別株投資でテンバガー(短期間に株価が10倍になった銘柄、なりそうな銘柄)を発掘して短期間で億り人に!」というような方が話題になる事があります。 夢のある話ですが、個別株投資で一般の個人投資家が勝ち続けるのは非常に難しいのが現実。 以下の本では、個別株投資はプロが得をして個人が損をする仕組みになっていると指摘されています。 『お金は銀行に預けるな~金融リテラシーの基本と実践~ 勝間和代』 リンク なぜ、個人投資家が個別株投資で勝ち続けるのは難しいのでしょうか?個人投資家が勝つ方法はないのでしょうか? 今回は、個別株投資で個人が勝ち続ける事が難しい理由と、個人投資家が株式市場で儲ける方法を解説します。 個別株投資はプロが得をして個人が損をする仕組みになっている 株式市場はプロでも勝ち続けるのが難しい 個人投資家が株式市場で儲ける方法とは? インデックス投資が退屈な場合の対処法 まとめ 個別

                                                                              【個別株VS投資信託】投資初心者におすすめなのはどっち?【書評】 - 現役投資家FPが語る
                                                                            • 投資初心者に超おすすめ!『PayPay証券』メリット・デメリットを解説! | アラサーおとこのコツコツ日記

                                                                              出身地:東京都 居住地:東京→愛知→東京 経歴:2021年に転職し、余裕のできた時間で色々なことにチャレンジしています。

                                                                                投資初心者に超おすすめ!『PayPay証券』メリット・デメリットを解説! | アラサーおとこのコツコツ日記
                                                                              • 投資初心者 その後 - Little Strange Software

                                                                                どうも!LSSです!! little-strange.hatenablog.com の、その後の話をちょこっと。 算数の問題 …というような話が、 デイトレードってこんな感じ? 算数の問題 「LSSくんは、1390円の株を100株購入し、手数料115円を支払いました。 十分値上がりするのを待つつもりでしたが、上がったり下がったりする様子を見るうちに『売って買い戻して差額で儲かるのでは』と魔が差して、1435.5円の時に100株を売却、この時も手数料115円支払い、譲渡益税として売却益の20%も支払いました。 その後無事、指値注文で1420円の時に100株買い、また手数料115円を支払いました。 今は、100株持っている状態で、株価は1418円になっています。 これらの取引で、LSSくんはいくら儲かったでしょうか?」 …というような話が、 まだ感覚的にピンとこないのが、初心者らしいところw

                                                                                  投資初心者 その後 - Little Strange Software
                                                                                • トピー工業(7231)を売却して利益を得ました【株式投資初心者の挑戦】 - ド素人のお小遣い投資

                                                                                  小遣い投資ブロガーの なつかしのせんちゃんです。 僕が投資を始めてから 初めて買った日本株がトピー工業です。 購入から1年。 トピー工業を遂に売却しました。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! トピー工業を売却 トピー工業は車の部品など作ってる会社です。 投資を始めて最初に買った日本株です。 買った当初は2倍、3倍になると 夢みたいなことを言っていました。 そんなのは夢のまた夢。 今回、トピー工業が17%以上株価を上げたため売却しました。 保有している200株のうち100株を売却します。 売却金額 143,000円 税引き後利益 +21,285円 買った時より株価を上げて21,285円の利益を出してくれました! やったーーー!😆😆 なんて素晴らしいんでしょう。 1年寝かせて2万円ゲットです! 現金が19万円になりました。 ここまで現金比率が上がったのは初めての経験。 全て株に入

                                                                                    トピー工業(7231)を売却して利益を得ました【株式投資初心者の挑戦】 - ド素人のお小遣い投資