並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

新刊図書の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 静かに進行する地方国立大学の世界大学ランキングにおける凋落 基盤を崩し、競争を絶対視する政策の問題点(飯田 一史) @moneygendai

    「日本の大学がトップ10にない」「トップ100以内に少ない」ことばかり取り沙汰される世界大学ランキングだが、実は500位以内およびその近傍にまで視野を広げると、日本は2010年時点ではランクイン数で米英独に次ぐ世界第4位を誇っていた。ところが2022年には国別で8位まで後退し、中国に抜かれ、韓国と同順位になっている。 「日本の大学システムは『頂点の高さ』ではなく『層の厚み』が特徴であり良さだったが、これが今や失われつつある」――『国立大学システム 機能と財政』(東信堂)を著した島一則・東北大学大学院・教育学研究科教授の見解だ。旧帝大などとの大学間格差が広がる、地方国立大学の教育・研究環境の悪化とその原因について島氏に訊いた。 現在の国立大学への予算配分は、全体の食糧給付を減らして一部に栄養ドリンクを配るようなもの ――現在の地方国立大学の教育・研究の窮状から教えてください。 島 これからお

      静かに進行する地方国立大学の世界大学ランキングにおける凋落 基盤を崩し、競争を絶対視する政策の問題点(飯田 一史) @moneygendai
    • 「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する(近藤 大介,石井 妙子) @gendai_biz

      「近藤大介 北京のランダムウォーカー」と題したこの連載は、普段は毎週火曜に中国を中心とした東アジア情勢に関するレポートを載せ、最後に推薦新刊図書の書評を加えている。だが、今回は特別編として、元政治記者の近藤大介氏と、現在ベストセラーになっている『女帝 小池百合子』(文藝春秋刊)の著者で、ノンフィクション作家の石井妙子氏との120分にわたる緊急対談をお届けするーー。 まさに「虚飾の政治家」 近藤: 新著『女帝 小池百合子』(以下、本書)のご出版、おめでとうございます。まだ発売から一週間なのに、早くも大変な話題を呼んでいますね。7万部を超える勢いで、アマゾンの本の総合ランキングでも、10位前後で推移しています。 前作『原節子の真実』(新潮社刊、2016年)を読んで、これは平成日本における映画人評伝の最高傑作だと思いましたが、今回の新著は、平成・令和日本の政治家評伝の最高傑作ですね。いやあ、腰を

        「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する(近藤 大介,石井 妙子) @gendai_biz
      • 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム(第1回) | 文化庁

        議事次第 1開会 2議事 (1)検討に当たっての論点及び検討スケジュールについて (2)諸外国における制度・運用の状況について(ワーキングチーム員による報告) (3)図書館等関係者からのヒアリングについて (4)制度設計等について(自由討議) (5)その他 3閉会 配布資料一覧 資料1 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチーム委員名簿(80.5KB) 資料2-1 図書館関係の権利制限規定の見直し(デジタル・ネットワーク対応)に関する検討に当たっての論点について(219.6KB) 資料2-2 図書館関係の権利制限規定の在り方に関するワーキングチームにおける当面の審議スケジュールのイメージ(61.2KB) 資料3 生貝チーム員御発表資料(5.6MB) 資料4-1 国立国会図書館御発表資料(180.4KB) 資料4-2 日本図書館協会御発表資料(2.9MB) 資料4-3 国公私立

        • 図書館選書センター 約1,400館以上の学校図書館関係者が選んだ 年間図書ランキング発表!

          日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)は、図書館選書センターに2019年4月~2020年3月に来場した、約1,400館以上の学校図書館関係者が選書した図書と、その出版社のランキングを発表しました。 ◆学校図書館関係者が選んだ学校図書人気No.1 ◆各部門のランキング (1)セット部門(小・中学校) セット部門堂々の第1位は、『ポプラディアプラス 世界の国々』(ポプラ社)でした。2位の『DOOR』(帝国書院)ほか、4・8・9・15位にもオリンピック・パラリンピック関係の図書や、世界の国々について調べるのに役立つ図書がランクイン。特に、各地域の文化や特色などをより詳細に調べることができるセット図書の需要が高いことが伺えます。ほかには、去年に引き続き、『政治のしくみを知るための 日本の府省 しごと事典』(岩崎書店)、『くらべよう! どうぶつの赤ちゃん』(小峰書店)など、2

            図書館選書センター 約1,400館以上の学校図書館関係者が選んだ 年間図書ランキング発表!
          • 本が売れない時代に50万部ベストセラー! スゴ腕PR黒田さんに聞いてみた「どうしたら本は売れますか?」|下井香織

            下井 リトさんの葉っぱ切り絵にもチャレンジしてましたよね! 黒田さんがお手本にしたリトさんの作品「遠い夢も、手を伸ばせばきっと近くに」(左)と 黒田さん制作の葉っぱ切り絵作品(右)黒田 ぼくは子どもの頃から「落ち着きがない」ってよく言われてたんですよね。よく言えば行動力がある、とも言えるのかもしれないですが。頭で理解するより、まずやってみちゃおう! ってなるんです。だから「走るといいよ」って言われると走りたくなっちゃうし、「こういうふうに料理するといいですよ」って言われると料理したくなっちゃう。で、実際に試してみると、著者さんがインタビューで言ってたこともすごくよく理解できるんです。嬉しくて「やってみました!」って著者さんに伝えますよね。そうすると著者さんにも喜んでもらえるんですよね! 下井 著者さんの言うことをここまで実践してる人、見たことないです! そりゃ嬉しいと思いますよ。 黒田 著

              本が売れない時代に50万部ベストセラー! スゴ腕PR黒田さんに聞いてみた「どうしたら本は売れますか?」|下井香織
            • 和歌山の新図書館、来年4月オープンへ 1階にスタバ、蔦屋書店も | 毎日新聞

              和歌山市が南海和歌山市駅再開発事業の一環として進めている新市民図書館の開館が、2020年4月下旬に決まった。併設される商業施設と同時オープンとなる。【後藤奈緒】 図書館は4階建て。屋上には芝生が敷かれ、本を読んだり、飲食をしたりできる公園として開放される。午前9時~午後9時までで、年中無休。新刊図書も加わり、蔵書数が約5万冊増の約50万冊となる。1階にはコーヒー…

                和歌山の新図書館、来年4月オープンへ 1階にスタバ、蔦屋書店も | 毎日新聞
              • 【ソウル通信】27 田舎本屋の店番になった元大統領 文在寅氏が故郷で書店開業(白源根) - The Bunka News デジタル

                韓国の直前大統領であった文在寅(ムン・ゼイン)氏が故郷の村に4月26日、本屋をオープンした。昨年5月10日の退任と同時に平山村に帰郷してから1年ぶりのことだ。もちろん歴代大統領の中で本屋を営むのは初めてである。本屋の名前は、韓国の南東部に位置する慶尚南道梁山市平山村にある「平山本屋」(ピョンサン・チェッパン)だ。世界文化遺産の通度寺(西紀646年)の近くにある。 普段から読書を楽しむ文在寅元大統領は、大統領になる前も、5年間の大統領在職期間中も、1年前の退任後も本人が好きな本を積極的に推薦してきた。大統領になって以来、彼が紹介または推薦した本は話題になったりした。いわゆる「文在寅セラー」である。彼が「静かな老後」の代わりに「本屋」を選択したのは、それだけ本が好きで、本で人々と意思疎通したいという思いが強いことを示している。 文在寅氏「本の力を信じている」 この本屋は、私邸近くの1階建て住宅

                  【ソウル通信】27 田舎本屋の店番になった元大統領 文在寅氏が故郷で書店開業(白源根) - The Bunka News デジタル
                • あなたの町でもやってるかも?『図書館のユニークな取り組み【8選】』 - oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

                  こんにちは。 一家全員インフルエンザをこじらせて家の中が地獄絵図と化していたoicchimouseです。 ひさびさの投稿になりますが… 図書館を訪れると、季節や行事の絵本のコーナーがあったり、新刊図書の紹介コーナーがあったり、おはなし会のお知らせや、講演会のポスターが貼ってあったり…とさまざまな取り組みが行われていることが分かります。 そんな見慣れた風景の中にときどき、「ん?」と目を引く、とっても面白そうな貼り紙が…。 というわけで、今日のテーマはこちら。「図書館のユニークな取り組み【8選】」です。 〈本の福袋〉 〈読書通帳〉 〈ぬいぐるみおとまり会〉 〈こわいおはなし会〉 〈大人のためのおはなし会〉 〈子ども読書リーダー(子ども司書)〉 〈青空図書館〉 〈図書館内部の見学会〉 では、さっそく図書館で行われているユニークな取り組みを、一つ一つご紹介していきましょう! 〈本の福袋〉 本の福袋

                    あなたの町でもやってるかも?『図書館のユニークな取り組み【8選】』 - oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー
                  • 本田晃一『年金を問題だと思っていなくてさ』

                    本田晃一オフィシャルブログ「世界一ゆる~い 幸せの帝王学」Powered by Ameba 本田晃一オフィシャルブログ「世界一ゆる~い 幸せの帝王学」Powered by Ameba 年金を問題だと思っていなくてさ。 戦後の焼け野原を復興させた先人たちを思うとマジで感謝だよな。 俺が免許取ったばかりの頃、箱崎ジャンクションの渋滞は酷かった。 少ししてレインボーブリッジが開通されてだな。渋滞が激減したのだよ。 あのレインボーブリッジってすげー高いよな。 てか首都高は戦後すぐに作られたよな。 電車にエアコンなんて無かった。 完全にエアコン化されたのは成人してからだなー。 それまでは熱風をかき回す扇風機が天井に付いていた。 それはそれは地獄絵図だったぞw 携帯電話が出始めた頃は大学初任給くらいの初期投資が必要だった。 今じゃタダでばら撒かれてるw 夜道を歩ける国ってそうそう無い。 地下鉄で寝れる

                      本田晃一『年金を問題だと思っていなくてさ』
                    • 【変化する読書のカタチ・前編】若者は「活字離れ」していない!?社会変革の可能性を秘める電子書籍。 | OTEMON VIEW

                      新型コロナの外出自粛の影響で、書籍の無料公開が広がったことで、「電子書籍」の存在感が増しています。そこで、電子出版の普及や図書館改革に取り組んでいる、日本出版学会副会長・日本図書館協会出版流通委員でもある、国際教養学部の湯浅俊彦先生に話を聞きました。 今回は電子書籍と、デジタル化が進むことによって生まれた新たなサービスがテーマです。 電子書籍の現在 撮影用にデザイン作成した漫画本を使用しています。本物ではありません。 使用されているイラストは、素材製作者の著作物を使用しています。 電子書籍は「まだ早い」!? (編集部)今回は電子書籍の役割を振り返りながら、未来の図書館のあり方についてお聞きしたいと思います。日本では電子書籍がどのくらい普及しているのでしょうか? (湯浅先生)電子書籍には社会変革を起こして、新しい文化を創り出す力があるんですよ。電子出版は、1990年代から世界的にまず学術分野

                      • これは素晴らしい!新刊「早慶戦全記録」 - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

                        今日は、45年間購読を続けているアマチュア無線雑誌「CQ ham radio」を購入するために書店に赴きましたが、そこで偶然に素晴らしい新刊図書に出会い迷わず購入しました。 ↓ 「早慶戦全記録」 啓文社書房刊 256頁 定価1800円+消費税 ↓ 裏表紙 最初にこの本が目に入ったときには、「あ、よく見かける野球の早慶戦の本かな・・・」と思ったのですが、この本は硬式野球の早慶戦の話題が半分、その他の種目の早慶対抗試合についての話題が半分です。 硬式野球以外の早慶対抗試合についての資料は殆ど見る機会がありませんでしたので、ワクワクしながら読んでいます。 ↓ 表紙の裏側に記してあるコメント。まさにこの通りの画期的1冊です 特に圧巻なのは、39もの種目の早慶対抗戦の勝敗記録 ↓ これだけの運動部(種目)の勝敗記録が掲載されています この本を買って帰ってから自宅で読み続けていますが、硬式野球以外の勝

                          これは素晴らしい!新刊「早慶戦全記録」 - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
                        • 新刊情報のISBNからASINを取得を考えてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

                          以前見たときにTRC新刊図書オープンデータを読み込んでオブジェクト化まではした。 ISBN,タイトル,サブタイトル,著者(2人まで),版表示,出版社,発売者,出版年月,ページ数等,大きさ,付属資料の種類と形態,シリーズ名・シリーズ番号(3つまで),各巻のタイトル,本体価格,セット本体価格 JSON化してISBNでAmazon APIから検索して、ASINを取得したり書誌画像やアソシエイトコードを付けてウェブサイトの形式までしようと思う。 本の漫画とかラノベなどを抽出してジャンル分けする。期間はわからないけど、1751冊分があったので、JSONに変換してみた。 つくったJSONとアマゾンAPIから取得した情報をつなぎ合わせる。 ISBNから情報を取得するには Marketplace amazon.co.jp itemid にISBNの番号 Response Groupに取得したいもの Idt

                            新刊情報のISBNからASINを取得を考えてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
                          1