並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 74 件 / 74件

新着順 人気順

朝ごはん ダイエット プロテインの検索結果41 - 74 件 / 74件

  • なぜオートミールがダイエットに最適な朝食なのか。おすすめレシピは?日本の全スーパーはオートミールを置いてくれ。|napo_fitness

    実は筆者は大のスーパー好き。 スーパーはいいぞ。国内旅行でスーパーに行けば地方の名産物を安く探すこともできるし、海外旅行でスーパーに行けばその国の家庭の食生活を覗き見ることも、生活の物価を知ることもできる。 そんなスーパー好きの筆者でも、やっぱり日本のスーパーは素晴らしいと感じるのですが、一つ問題点があります。 「 オ ー ト ミ ー ル が 全 く 売 っ て い な い 。 」 コーンフレークは無限に種類があるのに。オートミールは売ってないか、売っていてもクソ高い一種類のみ。 確かに、朝食にコーンフレークを食べる家庭はいっぱいあるけどオートミールを食べる家庭は聞いたことがない。 みんな大好きコーンフレーク。2019年のM-1で話題になりました。筆者も、海外に行くまでオートミールをほとんど食べたことがありませんでした。 『ハリー・ポッター』等の小説の影響で、オートミール=不味いというイメ

      なぜオートミールがダイエットに最適な朝食なのか。おすすめレシピは?日本の全スーパーはオートミールを置いてくれ。|napo_fitness
    • 平和な1日だった!〜ダイエット154日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

      今朝の体重は 開始から-5.6kg 上がったり下がったりするけど真の体重はどれくらいなんだろ? 今日も嫁はお休み。2日連続で朝ごはんと弁当を作りました。 今日は電車も遅れることなく、仕事もトラブルなく平和な1日でした。 運動は通勤時のウォーキングが3kmほど。 ほんとブログに書くことも無いので更新をサボろうかと思いましたが、体重と食事の記録のために更新することにしました。 本日の食事はこんな感じです。 朝 ご飯、味噌汁、グラタン、ウインナー、卵焼き、プロテイン ブランチ おにぎり、RIZAPのプロテインバー 昼 手作り弁当 間食 おにぎり、RIZAPのプロテインバー二本、ザバスミルクプロテインヨーグルト味 夜 プロテイン、チーズソーセージマフィン、ビール 超短くてすいません! ではまた(^-^)/

        平和な1日だった!〜ダイエット154日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
      • 一年間で-6kgのダイエットに成功!実践していた食事と運動方法について - 棚ぼたログ

        年が明ける前に書きたかったダイエットについて。 2020年は1月1日からダイエットを本格的に始め、結果として12月31日までの一年間で6kgほど体重を落とすことができました◎ もともとの目標は一年間で-10kgだったんですが、6kgでもまぁまぁ見た目が変わったのでひとまず良しとしています(笑) 今日は備忘録も含めて6kg痩せた食事と運動方法について書いていきたいと思います^^ 一年間で-6kgのダイエットに成功したお話 一年間の体重・体脂肪率の推移 食事方法 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 運動方法 筋トレ フィットボクシング その他実践したこと 一日2l以上の水を飲む 朝晩白湯を飲む マッサージ&ストレッチ 階段を使う 夜は20時までに食べる まとめ:無理せず続けられることが大事◎ 一年間で-6kgのダイエットに成功したお話 ダイエットは今までも数えきれないほどしてきましたが、自己

          一年間で-6kgのダイエットに成功!実践していた食事と運動方法について - 棚ぼたログ
        • 【1杯50円】評判のチャコールバターコーヒーを飲んでみた感想&アレンジレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

          インスタントなバターコーヒーを飲んでみたレポート 商品レビューを条件に無料サンプルをもらったバターコーヒーのレビューです。無料でもらったと言っても褒めちぎるのはできないのでおすすめできる、できないも含めてレビューしました。勝手にアレンジ版も作ったので紹介します。 手軽で簡単にMCTオイル入りのバターコーヒーが作れる。 飲みやすくバター風味で美味しいが好みは分かれる。 糖質も低く、カロリーも低いのでダイエットに良いが腹持ちは良くないのでMCTオイルかミルクを足すのもおすすめ。 バターコーヒーの素?届いた。レビューはブログ&メルマガで。https://t.co/qo9Jj92AcJ pic.twitter.com/zkYxcS6mfM — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) June 12, 2019 チャコールバターコーヒー公

            【1杯50円】評判のチャコールバターコーヒーを飲んでみた感想&アレンジレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
          • 【2019年版】ローソンのロカボ商品おすすめ一覧おやつ編【糖質制限に】 | やせイズム

            今回は、「ローソン」のロカボ商品を一覧でまとめてみました。 ちなみにロカボとは? 糖質量を1日70g~130g(1食20~40g+間食10g)を目処に摂取する、緩やかな糖質コントロールをする食生活のことです。 引用:一般社団法人 食・楽・健康協会 緩やかな糖質制限なので、目安の糖質摂取量以内ならおやつを楽しむこともできます。 コンビニの中では低糖質なお菓子やパンに一番力を入れているローソン。 糖質制限中の方やダイエットしたい方の強ーい味方ですね。 今回はおやつ編ということで、お菓子やスイーツ系の商品の口コミを集めています。 ローソンのロカボ商品には、オレンジ色のロカボマークが記載されているので見つけやすいと思いますよ! ぜひ皆さんもお店に行ったらロカボなおやつを買ってみてくださいね。 ローソンのロカボ商品おすすめ一覧〜ナッツ系〜(糖質1.9g)ロカボ習慣ミックスナッツローソンで売ってた 「

              【2019年版】ローソンのロカボ商品おすすめ一覧おやつ編【糖質制限に】 | やせイズム
            • 最近のダイエット朝ごはん。 - Denim Vibes

              お題「朝ごはん」 腹持ちがよくすぐに食べられる朝食 去年僕はダイエットをしていた。割と頑張って半年で15kg以上落としたのだ、その時に空腹感もなく必要な栄養素が取れる食事と考えて出来たもの。 オートミールという食べ物が非常に満腹感があり食物繊維が多いのでお腹の調子もよくなりますしヨーグルトの乳酸菌で更にお腹に優しいものです。 オシャレは体型作りも大切なので中年の小太り仲間の皆様よぜひ参考にしてほしい。 適切な栄養と適度な筋トレが良いですよ! 栄養はタンパク質重視 65kgの人なら1日に65gから130g 80kgの人なら80g~160g オートミール入ヨーグルト 味付けはプロテインで 作り方 容器にオートミールを入れる オートミールが入った容器にヨーグルトを入れる ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせる 冷蔵庫から取り出しプロテインを混ぜて完成 オートミール 35g 無糖ヨーグルト 200g プ

                最近のダイエット朝ごはん。 - Denim Vibes
              • 備忘録 全ては気の持ちよう プラスに考えたらそうなる - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                おはようございます。今朝は22:00-6:00まで寝て起きました。 目次 お昼は冷しゃぶ 職業訓練 じゃあ何する?? 自分が思ったようにしかなれない 何が起こっても大丈夫 朝から爪切り お昼は冷しゃぶ 家でお昼ご飯を食べる時は、冷しゃぶにするようにしています。その分、朝ごはんはしっかり食べますけど。夜は軽く食べます。 プロテインも注文して、パーソナルトレーニングに備えます。プロテインはCMし始めたウルトラシリーズを考えています。 職業訓練 再来週に合格発表なのでまだ時間があります。多分ダメだと思うので、これからどう準備していくか?考えようと思います。 何が不合格だと思うのかって?はっきりと「在宅勤務は無理だと思う。」と言われたからです。それ言われたら無理でしょ?!そこからのリカバリーは難しいと思います。私の希望は在宅勤務が前提なので、面接官が無理というなら無理なんでしょうね。 なら立ち止ま

                  備忘録 全ては気の持ちよう プラスに考えたらそうなる - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                • ちゃんこの部屋

                  はい。こんにちは。ちゃんこです。 今週も何があったか振り返りましょう。 月曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 火曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 水曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 木曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 金曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com 土曜日 chanko-bamboo.hatenablog.com では今日はこの辺で。 またの投稿でお会いしましょう🙌 質問箱です。ブログでお答えしています。 皆様からの質問や相談にお答えします。 また、ブログの感想も受け付けております↓ ※感想ですが、公開して欲しくない場合は言ってください タイトルに触れるけど、めちゃくちゃ眠くて上手く文字打てないのよ…。 はい。こんにちは。過去のブログが謎

                    ちゃんこの部屋
                  • 現役女子プロレスラーが実践するプチ糖質制限&筋トレ 自炊レシピ4品&10分エクササイズ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    はじめまして。 現役女子プロレスラーの松本都です。 「女子プロレス界一のイロモノ」とも言われている私ですが、今回は真面目に「初心者にもトライしやすい糖質オフレシピと超簡単エクササイズ」について、皆様にお届けしたいと思います。 ただ食べて大きくなればいいというわけではなく、見た目もとても大切な職業、それがプロレスラーです。 しっかり食べたらその分動き、良質な筋肉と適度な脂肪を兼ね備えた健康的な体型管理が必要となります。 私は昨年、自炊と運動により、2カ月で-6キロ、体脂肪率-5%に成功しました。しかも筋肉は落としていません。 ▲左が減量前、右が減量後です 食べないだけのダイエットは筋肉から落ち、健康も損なわれてしまいます。 ただ低カロリーであればいいというのではなく、栄養バランスに重点を置いたメニューが大切になります。 健康的で均整のとれたボディーになるためのメニューとエクササイズをご紹介し

                      現役女子プロレスラーが実践するプチ糖質制限&筋トレ 自炊レシピ4品&10分エクササイズ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • ジムでケトルベル的な動きを試してみた!〜ダイエット91日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                      やっぱりケトルベルを振り回している夢を見ました…何かを暗示しているのでしょうか? では今朝の体重は 開始から-8.2kg 増えてても驚かない、体重を計ってもドキドキ感がないですね。なるほどって感じ。 いつも通りプロテイン、乳酸菌ゼリーとごぼう茶を飲んだ後コーヒーを淹れる準備をしてから子供らを起こします。 で子供が起きたら着替えをさせて、ようやく朝ごはんとなります。 子供の寝起きがいい日は直ぐ終わる流れですが機嫌が悪い日はなかなか進まずイライラしちゃいます。自分が子供の頃はそんな態度だと怒られて下手したら朝ごはん抜きになるところです。怒ったり叩いたりすると嫁に怒られるので出来るだけ冷静に対処します、が時には流石に叩かないけど怒ってはしまいます…。 今日は寝起きが良く直ぐの朝ごはんとなりました。 テレビの情報では今朝は順調に電車も動いており遅延もなし。 今日はウォーキング出来るかなっと思って出

                        ジムでケトルベル的な動きを試してみた!〜ダイエット91日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                      • 食事で筋力アップ!朝にタンパク質を摂る「朝タン」実践中! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                        朝食に卵 年齢とともに筋肉は減少するので運動が大事。 でも運動は苦手という方も多いと思います。 そこで考えたいのが食事で筋力アップを図ること。 おすすめは朝にタンパク質を摂る「朝タン」です。 とても筋力アップの効率がいい。 今日は、「朝タン」がいかに大事かということ、 摂るべきタンパク質量をご案内します。 食事で筋力アップ!タンパク質を摂るタイミングは「朝」 食事で筋力アップ!朝食のタンパク質量 ダイエットで重要なタンパク質を多く含む食材 <まとめ> 食事で筋力アップ!タンパク質を摂るタイミングは「朝」 朝食に卵 朝はタンパク質(アミノ酸)を必要としています。 毎日の食生活でタンパク質の必要量は朝、昼、晩と 均等に摂ることが理想的。 摂るとしても朝は忙しくて時間がないので、 ゆっくり食べられる夕食で摂ることが多いかと思います。 でも、朝こそタンパク質をしっかりと摂ることが重要なんです。 効

                          食事で筋力アップ!朝にタンパク質を摂る「朝タン」実践中! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                        • ラーメンどか食い前の体重に戻った!〜ダイエット160日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                          今朝の体重は 開始から-5.2kg 完全にラーメンどか食い前に戻りました。 今日は嫁が休みのため、朝ごはんとお弁当の準備をしました。準備後は支度を済ませて早めの出勤。 今日もウォーキングはなし。 今日は午後から会議ラッシュだが定時で上がれる見込み。もちろん定時で帰れたらジムトレ行きます! そして問題なく定時で上がるました。 いつもの会社最寄りの体育館にはいつも通り7時前に到着しました。 トレーニングルームはいつもより人が多い! なんかリズムの悪い日でした〜。 ラットプルダウンがやりたいけど空かないから待ったり、待ってもなかなか空かないから痺れを切らして仕方なくチェストプレスを連続でやったら少し肩を痛めたり。 いつも通り1時間半のトレーニングをしましたがなんだかいつもより効いた感じがしないな〜。質の悪いトレーニングになってしまいました。 なんかトレーニングもマンネリ化してきたな〜。筋肉痛にも

                            ラーメンどか食い前の体重に戻った!〜ダイエット160日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                          • 糖質制限を続けるには?私が3年間続けられているそのコツをご紹介! - リコニコの日記

                            ゆるく糖質制限を3年位続けています。 昨年2019年は悪玉コレステロール値が上がったため、5月に低脂肪ダイエットに切り替えましたがコレステロールの値が下がったので、2020年1月よりもともと続けていたゆるい糖質制限に戻しました。 やはり、炭水化物を摂りすぎないと調子が良いです。 今回は、3年続けている私がその続けるコツをお伝えしたいと思います。 健康な方できつい糖質制限ダイエットは辛いなと感じている方向けです。 糖質制限を3年間続けているコツ ゆるい糖質制限でも痩せます! ゆるく糖質制限を続ける方法 糖質のグラム数はアプリで管理する 食物繊維の多い炭水化物を食べる 糖質を食べたい時は食べ、前後の食事で調整する まずは1食だけ主食抜きを徹底する ゆるい糖質制限ダイエットで気をつけること 栄養バランスよく食べる 良質の油を摂取する 眠気や倦怠感は糖質の摂りすぎのサインかも、その場合は糖質をもう

                              糖質制限を続けるには?私が3年間続けられているそのコツをご紹介! - リコニコの日記
                            • ダイエット手法の99%は嘘である!パーソナルトレーナーが教える騙されないための2つの知識|けーすけ@パーソナルトレーナー

                              こんにちは、パーソナルトレーナーのけーすけです。 突然ですが、ダイエットを始めようと思ったときに、皆さんは何から始めますか? 朝ごはんを抜くとか、昼ごはんをプロテインだけにするとか、夜に少しジョギングするとか...なのではないかなと思います。 ただ、実は残念ながらこれらの方法はほとんどが間違いです。 少し考えてほしいんですが、みなさんダイエットについて勉強したことありますか?今まで学校や職場で成功するために書籍を買ったり、先輩に話を聞いたりして勉強したことはあると思います。 でも、ダイエットについてちゃんと勉強したことありますか? おそらくほとんどの人がないでしょう。「ランニングしていたら痩せるでしょー」とかテレビや雑誌で得た知識のみで「ダイエットってこういうものだよね」と考えているにすぎないのではないかと思います。 僕はこれはおかしな状況だと思っています。みんな「痩せたい!!!!!」と強

                                ダイエット手法の99%は嘘である!パーソナルトレーナーが教える騙されないための2つの知識|けーすけ@パーソナルトレーナー
                              • 初めて「マイプロテイン」を注文する人におすすめのアイテム|1ヶ月5,000円程度で2ヶ月分 - ウミノマトリクス

                                最終更新日時:   2021年12月23日 現在行われているマイプロテインのキャンペーンについてはこちらから 【最新版】「マイプロテイン」最安・最新セール・キャンペーンまとめ【過去にあったセール情報も】 この記事は次のような方にオススメの記事です。 マイプロテインを初めて注文しようと思ってるけど何を注文していいかわからない。 ダイエットに効果があるサプリを割安で買ってみたいわ まだマイプロテインを注文したこと無い人におすすめです。 マイプロテインで初めて注文する際におすすめのアイテムを知りたい人。 駄目サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サプリ初心者でサプリメント管理士おすすめのサプリを知りたい人。 サプリメント管理士、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizu

                                  初めて「マイプロテイン」を注文する人におすすめのアイテム|1ヶ月5,000円程度で2ヶ月分 - ウミノマトリクス
                                • 栄養満点でサスティナブルなギルトフリースナック! 女性向けの昆虫自販機が東京・秋葉原に誕生。コオロギプロテインバーやスナック、カブトムシなど13種のラインナップ

                                  栄養満点でサスティナブルなギルトフリースナック! 女性向けの昆虫自販機が東京・秋葉原に誕生。コオロギプロテインバーやスナック、カブトムシなど13種のラインナップ 外食・フードサービス 東京・秋葉原にて、昆虫を原料とした食品を扱う自動販売機「MOGBUG」が7/9 より稼働開始。プロテインバーやスナックなど、ワンコイン500円から購入可能です。 女性も手に取りやすく、バッグから覗かせたい!と思っていただけるようなカラフルで可愛らしいオリジナルパッケージ。 栄養価が高く、環境負荷の低いサスティナブル・フードである「昆虫」を若年層に広めるべく24時間購入可能な自動販売機での販売を行います。 ■女性が不足しがちな栄養素をカバー 食生活の健康についてのアンケートでは、日頃の食生活で健康を「意識している」 or「まあ意識している」女性は87.7%。 そのなかで、食生

                                    栄養満点でサスティナブルなギルトフリースナック! 女性向けの昆虫自販機が東京・秋葉原に誕生。コオロギプロテインバーやスナック、カブトムシなど13種のラインナップ
                                  • コロナ太りにはコレ!簡単楽しく健康に♪美bodyダイエット - こたつの「オススメされました」

                                    ココロも喜ぶダイエットを こんにちは、こたつ♀です。 前回では書ききれなかった、ダイエットで取り組んだ「仕組み」の②、③をご紹介します。 前回の記事はこちら♪ kotatsu2030.hatenablog.com ②ダイエット仲間と「痩せちゃう日常」に 人は、自分との約束よりも、人との約束を守る人が多いそうです。 特に責任感が強い人、カッコ悪いの見せたくない人。 そういう方には特におすすめです。 それは、「ダイエット仲間を見つける」ことです。 気軽にLINEする友達で、同じように痩せたい人を見つける。 その友達と、いつまでにどれくらい痩せたいのか、痩せてどうしたいのか、なぜ痩せたいのかを話す。 そして、じゃあその為に何をしていくのかを決める。 やることはそれだけで、そうすることでぐっと継続力が上がります。 人数は1~2人くらいがいいなと体感しています。 わたしは家が近い2人と、昨日も6:3

                                      コロナ太りにはコレ!簡単楽しく健康に♪美bodyダイエット - こたつの「オススメされました」
                                    • 元気を引き出す方法 本格的料理の道 朝ごはんはしっかり - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                      おはようございます。今朝は22:00-5:00まで寝て起きました。昨日はエアコンをつけて寝ました。お風呂上がりで暑かったのです。気温が一定だと熟睡できますね。 目次 他コンテンツ あつしぶろぐ @nozinnz 料理 朝ごはん 他コンテンツ 実は他のコンテンツにもブログを書いています。そちらは病気のことを書いていません。病気のことを書いた方が読者が増えるのか?それともない方がいいのか?試したくてやっています。病気のレッテルで先入観ある人も多いと思います。 あつしぶろぐ ミニマリストあつしさんですが、先日の動画で「スライサー」の謝罪動画を出していました。買ったスライサーが使えないと動画にしたところ、コメント欄で目が違うのではないかと指摘が多かったそうです。確認すると千切り様の物を買っていたらしく、それではうまくスライスできなかったようで、謝罪していました。もうめちゃくちゃ面白かったですね。こ

                                        元気を引き出す方法 本格的料理の道 朝ごはんはしっかり - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                      • 「泥酔ナイト☆」 | 柑橘豚子の−20kgダイエット

                                        〈ダイエット50日目〉 21日は車で7時間ほどかけて私の実家へ! 朝ごはんは昨日の残りがたくさんあったので、 大量のサラダとポテトサンド。 私は最後の1つのプロテインシェイク コーヒー牛乳味 168キロカロリー! ミルクティーと同じくらい苦手な味でした。 せっかくなので、ガチのコーヒー牛乳と飲み比べてみました。 左→コーヒー牛乳 右→プロテインシェイク コーヒー牛乳味 うん。 やっぱ飲み物はね、違う。(笑) ゆっくり味わうほど時間がなかったので 大急ぎで掃除や洗濯を済まし、いざ出発! いつもはサービスエリアでお昼ご飯を食べますが、 色々と心配なので、今回は高速に乗る前にスーパーで購入! トイレ休憩の時は、お土産屋さんや食事処が無いPAへ。 お昼ごはんはパーキングエリアに駐車し、車内で おにぎり、焼き鳥、パンなど色々食べました。 そしておやつも♡(豚) 今日は仕方ない!7時間移動だもの! 初

                                        • グラノーラは食べると太る?実はダイエットにおすすめなんです - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                          こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 昨今「プロテインバー 」とか「サラダチキン」とか様々なボディメイク用の食品がでできていますよね。 そんな中今回ご紹介したいのはグラノーラです。 グラノーラもダイエットやボディメイク時の置き換え対象として結構人気です。 私もグラノーラは結構食べていて2日に1回位は朝ごはんをグラノーラに置き換えたり、お腹が空いた時のおやつとしてちょこちょこ食べたりしています。 グラノーラは消化によかったり栄養バランスも整っていたりして非常に身体には良いのですが、カロリーが意外と高いので食べすぎると太ってしまうという話もちらほらあったりします。 今回は実際に食べている私がグラノーラについてご紹介していくのでボディメイクをしようとしていてグラノーラを

                                            グラノーラは食べると太る?実はダイエットにおすすめなんです - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                          • iHerbで買える低糖質&プロテインおやつ15選!美味しく食べて筋肉をつけよう!|cocoLepo

                                            One Brands, ワンバー、レモンケーキ 1本当たり:糖質8g タンパク質20g 「糖質制限中だからケーキなんてとんでもない」 そんなスイーツ大好きさんに贈りたいのが 「One Brands」のプロテインバー、レモンケーキ味です。 これぞうも昔から大好きなブ○ボンのバー○ロールを思わせる味で、プロテインバーに飽きてしまっている人でも、美味しく食べられること間違いなし! 1本で摂れるタンパク質は20g。 運動前後に甘いおやつが食べたくなっても、今日からはもう安心ですね。 ちゃんとした甘さがありながら、レモンの爽やかな風味もあり、さっぱりと食べることができました。 クリーミーな後味で、とても満足感があります。 レモンケーキ味以外にも、アーモンドブリス、誕生日ケーキ、ブルーベリーチョコチップクッキー、チョコレートブラウニー、シナモンロール、グレーズドドーナッツ、ピーナッツバターパイ、塩キャ

                                              iHerbで買える低糖質&プロテインおやつ15選!美味しく食べて筋肉をつけよう!|cocoLepo
                                            • Day164:脂肪燃焼スープのカレーは野菜たっぷりおいC! - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

                                              【Day164→92.8kg】前日比 ±0.0kg total-15.2kg あれー、お仕事続きであまり食べられなかったからちょっと減ってるかと思ったけどそんなことはなかったナ!ざんねーん(´・ω・`) 相変わらずパートの日の食事に悩んでいるわたしです。今日は昨日夫さんに作った脂肪燃焼カレーが少しだけ残っていたので、朝からカレーを食べました(*‘∀‘) やっぱり脂肪燃焼スープベースのカレーおいしい☆コクあるのにカロリー脂質糖質抑えられるので安心して食べられますよう~(/・ω・)/ 脂肪燃焼スープのレシピ?はこちら piricad.hateblo.jp 脂肪燃焼カレーはこんな感じで作りました↓ 脂肪燃焼スープ 1杯 鶏ひき肉と玉ねぎスライス炒めて 脂肪燃焼スープをイン カレールーを0.5人分とカレー粉で少し調整 とろみが出るまでぐつぐつして出来上がり 分量とかカロリーとか ↓夫さんも美味しか

                                                Day164:脂肪燃焼スープのカレーは野菜たっぷりおいC! - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ
                                              • Day311:【1個あたり70kcal】ふわっと香ばしいシューアイス(ファミリーマート) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ

                                                【Day311↑86.9kg】前日比 +0.1kg total -21.1kg 微増〜(´・ω・`) 誤差かな? そろそろ減り始めて欲しいけど、今日も夜いっぱい食べちゃったし最近のハラヘリ具合だと当分無理かな(;・∀・)そしてパート帰りのコンビニ寄り道はキケンですネ(たまに行くと楽しいけど) 今日はパートが早出で帰るのもいつもより少し早めだったため一番太陽の照りつけが厳しい時間に帰るハメに…。コンビニに寄るのは決めていたのですが、あまりの暑さについうっかりアイスも買っちゃいました~。でもファミリーマートの中で(1個あたりでは)割とカロリー低めなアイスを選べたと思いマス!(キリッ これデス!ファミマのシューアイス! カロリーとか 少し小さめ(だがそれがイイ!) あんまり情報なかったけど公式↓ www.family.co.jp 【カロリーとか】※ふわっと香ばしいシューアイス1個あたり推定値 エ

                                                  Day311:【1個あたり70kcal】ふわっと香ばしいシューアイス(ファミリーマート) - おいしいダイエット!オートミール中心ゆる糖質オフ
                                                • 健康に良いかと思って日常的に食べている食品 - 嫁を迎えるまで淡々と

                                                  おっさんの一人暮らしが長くなるとズボラな料理ばかりなものの、朝・昼・晩とほぼ自炊生活の染井です。こんばんは。 大体はその日のお得品や見切り品を買うセールに左右される生活なのですが、「毎日これだけは食べよう」と手にとっている食材は決まっています。 と、いいながらも自分の基準は値段が安いのに栄養素が豊富っぽいなあ…っていう、身も蓋もない理由。食べ物をコスパで選んでいるといつかバチが当たるぞ!ケチって体調崩したらリアルに身も蓋もないぞ!資本主義に支配されすぎてんよ! って、思いながらも栄養不足で大病を患ったことはないので一応栄養は足りてるってことにしましょうか… まあ、ちょっと自分の生活を見直すためにも日常的に食べている食品を整理してみます。 これは安くて栄養もあって体に良いよーって商品がありましたらコメント欄等で是非とも教えてくだされー。 納豆 キムチ ヨーグルト 卵 牛乳とプロテイン バナナ

                                                    健康に良いかと思って日常的に食べている食品 - 嫁を迎えるまで淡々と
                                                  • 【体脂肪-2%】40代主婦が効果を実感したダイエット習慣 - にゃもぶろ

                                                    外出自粛が当たり前になり、おうちにひきこもる事が当たり前になり着実に体に色々溜め込むことが当たり前になったご時世、皆様いかがおすごしでしょうか。 蓄えはばっちり!泣きたい!にゃもでございます。 以前から当ブログではダイエットに関する記事がいくつかありますが、そのどれもが「こりゃあいいぞ!」と実感してご紹介しております。 今回は、それらの記事を一挙にまとめてみました。 どれもおすすめのダイエット習慣で私も体脂肪-2%を達成しました! ズボラな私でもできましたのでぜひ参考にしてみてください。 【体脂肪-2%】40代主婦が効果を実感したダイエット習慣 あすけん(食事管理・記録) プロテイン・BCAA HIITトレーニング オオバコ(腸活) おわりに:改めて再挑戦 【体脂肪-2%】40代主婦が効果を実感したダイエット習慣 あすけん(食事管理・記録) 食事・体重・体脂肪の記録と管理ができるアプリ「あ

                                                      【体脂肪-2%】40代主婦が効果を実感したダイエット習慣 - にゃもぶろ
                                                    • 【プロテインは筋トレ・ダイエットに必要なのか、そして必要なプロテインの量は…】筋トレ歴約5年以上のスヌピ男 - スヌピ男 blog

                                                      どーも、スヌピ男です。 twitter.com 今回は、タイトルにもありますようにプロテイン(タンパク質)が筋トレ・ダイエットに必要なのか。 過去にも数回サプリメントをいくつか、紹介しておりますがここで再度ご紹介します。 ※定期的に紹介しょうと考えております。 そして、ここで紹介するプロテインは実際に私が使用した・しているプロテインですので実際の体感を持ってご紹介します。 〈プロテインとは〉 〈一日に必要なタンパク質量は??〉 〈いつ・どうやってプロテイン (タンパク質)を摂取するのか〉 〈結局、プロテインは必要なの??食事だけではダメなの??〉 〈おすすめのプロテイン〉 ■ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート ■ビーレジェンド 南国パイン 〈過去の筋トレ・ダイエット関連の記事も紹介します〉 〈プロテインとは〉 以外と知っているようで知らない人も多いかもしれないです。 筋トレして

                                                        【プロテインは筋トレ・ダイエットに必要なのか、そして必要なプロテインの量は…】筋トレ歴約5年以上のスヌピ男 - スヌピ男 blog
                                                      • 体重が大変なことに 客観視できているか? 5-10年後のAI事情 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                        おはようございます。今朝は22:00-5:30まで寝て起きました。昨日は愛犬と一緒に寝たました。0:00過ぎに一度起きましたが、その後はぐっすり寝ました。 目次 パソコンで職務経歴書 体重がヤバいことに!!! 情報発信はどうなる?? 仕事も二極化 清潔感を取り戻す!! パソコンで職務経歴書 昨日の午前中に職務経歴書やキャリアプランなどを作成していました。文字入力が好きなんだと思います。 過去の自己PRを読んだら、だいぶやばい人に見えました。客観視って大事ですからね。みなさんは客観視していますか?? 今日はハローワークでキャリアカウンセリングです。緊張しますね。 体重がヤバいことに!!! 今日、久々に体重を測ってみました。5キロ増えていました!!!ヤバいです!!! やっぱり毎日体重計に乗って食べるもの、運動を管理しないと体重は勝手に増えます。 今日から毎日体重計に乗ります。以前、5キロ落とし

                                                          体重が大変なことに 客観視できているか? 5-10年後のAI事情 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                        • 本日は飲み会!〜ダイエット108日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                                          本日の体重は 開始から-7.2kg 今朝はケトルベルトレーニングにより内ももとお尻が軽い筋肉痛、二の腕と腹筋は筋肉痛にはなってないけど軽い張りが有り。ジムトレしても最近はなかなか筋肉痛にならないけど少しケトルベルトレーニングしただけでこんなになるとは…やっぱり効果ありますね! 最近、細マッチョを目指すなら軽い食事制限と自宅でケトルベルトだけでなれるんじゃ無い?って気がしてきました。僕は細マッチョは目指して無いので並行してジムトレもしますけど。 今晩は歓送迎会のため夜のトレーニングはおやすみ。朝のウォーキングだけが唯一の運動になります。 久々の飲み会、これでどれぐらいの増減が有るかはまたレポートします! 午後14時から避難訓練が1時間あったので避難訓練後は集中力が無くなりもう早くも飲み会モードに入ってしまいました! 今飲み会に向かってますが多分酔っ払うので早めに本日のブログを更新します。 本

                                                            本日は飲み会!〜ダイエット108日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                                          • 肥満の原因は栄養失調?!タンパク質をしっかり摂って、新型栄養失調を予防しよう♪ - 成幸者のDNA

                                                            このブログに出逢って頂けて感謝です!(^^)! MARIAです(^^♪ 栄養失調なんて、このご時世に?!(+o+)遠い国のことだったり、昭和初期や戦後のことでしょ?!と思われるかもしれませんが、実は現代でも多くの人が【新型栄養失調】になっていると言われているんです。 エステ経営していると、ダイエットや美肌のために、お食事等々のアドバイスもしていくのですが、ギョギョギョ!と思われるようなお食事をされている方が多いんです(+o+) しかも肥満と言うと、“食べ過ぎ、飲み過ぎ”というイメージから、栄養の摂り過ぎでは?!と思ってしまいますよね。 でも実は、原因の一つに栄養素が足りていないのかもしれません。。。 タンパク質を摂って、新型栄養失調を予防しよう♪ 新型栄養失調って何?どんな症状? 新型栄養失調になりやすい人って、どんな人? タンパク質を多く摂ろう!でも量はどれ位? 健康のためのダイエットを

                                                              肥満の原因は栄養失調?!タンパク質をしっかり摂って、新型栄養失調を予防しよう♪ - 成幸者のDNA
                                                            • 1食100円以下!レンジで作れる安くて美味しい自炊料理レシピ特集 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                              電子レンジ1つあれば立派な料理は簡単につくれる自炊料理レシピ集 電子レンジ。無い家は無いほど普及しまくった優秀な調理家電。そんな電子レンジを使った簡単でヘルシーな自炊料理だけをレンジ カテゴリーの記事一覧から厳選してまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 レンジで簡単に作れるヘルシーで安い自炊料理レシピ特集 ずぼら飯【1食83円】甘塩タラとキャベツのレンジ蒸し簡単レシピ~包

                                                                1食100円以下!レンジで作れる安くて美味しい自炊料理レシピ特集 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                              • 【2週間の本気ダイエット!!】デートまで時間がなくてすぐに痩せたい時にすること - あざとく可愛く生きていく。

                                                                当ブログはアフェリエイト広告を使用しています。 こんにちは。 ”あざとく可愛く生きていく。”へようこそ♡ 株式会社あざとかわいい 代表取締役のamiです☺︎ (そんなものはございません。笑) 私のお誕生日まであと2週間…。 今年も夫とデートする予定なのですが、 「もうすぐお仕事終わる〜!」とか「ブログのネタになるしいっか♪」とか…。 そんなこと言ってたら大きなリバウンドをしてしまって、 気が付けばお誕生日2週間前を迎えてしまいました♡ デートの日はかわいいお洋服が着たいし、 痩せてモチベーションをあげたい…。 ついでにクリスマスも待ってるから、 そのノリでコスプレなんかもしちゃいたい…。 (欲望だらけ) と、言うことで。 今回は、2週間という期限付きの本気ダイエットをしていくので ダイエット中にすること、しないこと、短期間のストイックなダイエットになるので 注意事項を書いていこうと思います

                                                                  【2週間の本気ダイエット!!】デートまで時間がなくてすぐに痩せたい時にすること - あざとく可愛く生きていく。
                                                                • 夏までに痩せるための一番シンプルな方法【ダイエットに近道はありません】 - まるっとOUTPUT!

                                                                  どうも、マルです。 梅雨が明ければいよいよ夏!みなさんは夏の準備できていますか? 自分はせっせと除脂肪にはげんでいます。ただ、ずっと腹筋のトレーニングをやってこなかったので、腹筋が割れるにはもう少し頑張らないといけないです。 腹筋のトレーニング嫌いなんですよね(笑) さて今回はそんな夏の準備にピッタリな、スバリ、痩せる方法です。 夏になれば薄着になり、海やプールに行くという機会が増え、水着になるという状況も発生してきます。むしろそんなの夏だけですからね(笑) なので、今から夏の準備なんですよ。 水着になったときに堂々としていたい。 お腹のお肉が気になる。 どんなダイエットが効果的なのか知りたい。 この中に当てはまる人がいれば是非読んでみてください。内容も難しいことは何もないので、2分もあれば読み終わると思いますよ。 夏までに痩せるための一番シンプルな方法【ダイエットに近道はありません】 摂

                                                                    夏までに痩せるための一番シンプルな方法【ダイエットに近道はありません】 - まるっとOUTPUT!
                                                                  • ランニングに効果的な時間帯・タイミングはいつ?

                                                                    ランニングを始めたいけれど、仕事や食事もあるし日常サイクルに効果的に組み込むにはどんな時間帯がいいのだろう…そんなお悩みも今日で解消しましょう。続けられる時間帯の選び方、ポイントをお伝えします。 ランニングは朝か夜がおすすめ ランニングを始めるとき、一番効果的な時間帯はどこだろう?と気になる方は1日の始まりの朝、もしくはやることがすべて終わった夜にランニングを組み込んでみてはいかがでしょうか? 日中が高温多湿になる時期は体への負担も大きいため、快適に走れる朝と夜はランニングを始めるタイミングに適しています。 水分補給は忘れずに 運動中は知らず知らずのうちに汗をかいています。走る前にはコップ1杯(200 ml程度)の水分を摂っておきましょう。 1時間以上走るときは、ランニング中の補給もお忘れなく。1時間で500mlのペットボトル1本を飲み干すくらいがちょうどよいでしょう。 短時間であれば水(

                                                                      ランニングに効果的な時間帯・タイミングはいつ?
                                                                    • プロテインを1日4回飲んだら明らかに身体がデカくなった話 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                                      こんにちは!彼氏です。 筋トレする目的って筋肉をつけて男らしい身体を作り上げることだと思います。 筋肉をつけるにはとりあえずガシガシ筋トレやっとけばいいんでしょ? そう思ってる方が多いんじゃないでしょうか。 私も以前はそう思っていました。 ただ実は栄養補給こそが一番大切なのです。 今回はプロテインを1日4回飲んだら明らかに身体がデカくなった話ということで私の体験談を含めてご紹介していきます。 男らしい身体つきになりたい。細いから筋肉をつけたいと考えている人は是非読み進めてみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! 1年間の体型推移 まとめ 1年間の体型推移 早速ですが1年間の体型推移を見ていきます。 これが丁度1年前。 この時も一応適度に筋トレをしていたんですよ!笑 彼氏に垢バレしました😂 何か言われるかなとハラハラしてたら「え、俺も鍛えてるんだから載せてよ!😎」 「は。。はい?

                                                                        プロテインを1日4回飲んだら明らかに身体がデカくなった話 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報