並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 651件

新着順 人気順

朝日新聞の検索結果521 - 560 件 / 651件

  • 朝鮮半島は「韓半島」と呼んでほしい?~「当事者の求める呼び方、自称を使うのが当然」…かな?これまた「ペニンシュラ・クエスチョン」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    www.sankei.com 新任の朴喆熙(パク・チョルヒ)駐日韓国大使が日本のメディアを表敬訪問した際、日本で一般的な「朝鮮半島」という表記を「韓半島」に変えられないか提案したと韓国メディアが伝えていた。これは以前から悩ましい問題で……報道によると大使は「日本は韓国と価値を共有する国だから韓半島にしてくれてもいいではないか」と言っているという 当方、自称と他称という問題には以前から興味があり、記事を色々残してきたが。 下のこの記事は、そのリンク集も兼ねている。 m-dojo.hatenadiary.com かかる難問には悩まされるが、逆に悩みゼロで「理屈ぬきにして先方の嫌がる言葉は使わないようにしよう」という論者は、どう、この「半島問題」に望むのか。 ちょっと見物したくはある。 ザ・ペニンシュラ・クエスチョン 朝鮮核半島の命運 下 (朝日文庫) 作者:船橋 洋一朝日新聞出版Amazonザ

      朝鮮半島は「韓半島」と呼んでほしい?~「当事者の求める呼び方、自称を使うのが当然」…かな?これまた「ペニンシュラ・クエスチョン」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 弁護士会の読書:後藤田正晴と矢口洪一の統率力

      著者 御厨 貴 、朝日新聞出版 カミソリ後藤田。そして、ミスター司法行政。団塊世代の私にとって、この二人は、「敵」陣営のカリスマ的ご本尊でした。でも、今の若い人には、どれだけ知られているのでしょうか・・・・? 後藤田正晴は、東大法学部を出て警察庁長官になり、その後は内閣官房副長官となったうえ政治家となって、内閣官房長官から副総理まで歴任した。 矢口洪一は京大法学部を出て、裁判所に入ったものの、裁判所の中では「裁判をしない裁判官」として司法行政一筋に歩んだ。最高裁判所事務総長から最高裁判所長官になり、ミスター司法行政と呼ばれるほどのプロになった。 矢口は、裁判の本質は精緻な判決を書くことにあるわけではない、と言う。 後藤田は、常識さえあれば勤まるのが警察だ。秀才はいらない。秀才はかえって邪魔になる。性格が偏っているやつも邪魔だ、と言った。警察は、軍隊のような先手必勝ではない。後手(ごて)で、

        弁護士会の読書:後藤田正晴と矢口洪一の統率力
      • 中村哲氏の殺害事件の実行犯と中村氏没後の灌漑活動 - 発声練習

        まとめ 中村哲氏を殺害したのはパキスタン組織の蓋然性が高い 主犯はパキスタン人 乗京真知記者の取材によれば、殺害の理由はアフガニスタンとパキスタンの水利権だろうとみなされている 2022年の時点で中村氏が中心となって灌漑したナンガハル州の用水路は維持されてる。 Xでみかけたポスト こう言っていた中村哲さんは、アフガン人に殺された。それが事実。 https://t.co/0DxcJWV0R5— buvery (@buvery2) 2024年10月31日 そもそも中村氏が殺された原因は 中村氏が行った灌漑で水利権が生まれ それを妬んだテログループが身代金目的に誘拐しようとして失敗したあげく殺してしまった。 先の文章を読んで一番悔やんでるのは ご本人だと思うぞ。 土人に文明を与えて恨まれたのだから。— hanbey64 (@shanbey64) 2024年11月1日 中村哲さんがアフガン人に暗殺

          中村哲氏の殺害事件の実行犯と中村氏没後の灌漑活動 - 発声練習
        • ノーベル文学賞にハン・ガンさん、背景に新しい世代が牽引するブーム:朝日新聞デジタル

          2024年のノーベル文学賞は、韓国の作家ハン・ガンさん(53)に決まった。今年の選考について、翻訳家で文芸評論家の鴻巣友季子さんと、スペイン語圏の文学に詳しい柳原孝敦・東京大教授が語り合った。 鴻巣…

            ノーベル文学賞にハン・ガンさん、背景に新しい世代が牽引するブーム:朝日新聞デジタル
          • 大山のぶ代さん死去、90歳 「ドラえもん」の声を26年間演じる:朝日新聞デジタル

            アニメ「ドラえもん」の声を26年間演じ、国民的な人気のあった声優の大山のぶ代(おおやま・のぶよ、本名山下羨代〈やました・のぶよ〉)さんが9月29日に老衰のため死去した。90歳だった。所属事務所が、発…

              大山のぶ代さん死去、90歳 「ドラえもん」の声を26年間演じる:朝日新聞デジタル
            • 朝日出版社「経営陣全員クビ」の大混乱 M&Aで創業者遺族と対立(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

              「不当な会社売却反対」と書かれた横断幕が張られた朝日出版社の自社ビル=2024年10月21日夕、東京・九段下 語学教材などで知られる中堅の朝日出版社(東京)が、M&Aの手続きによる混乱で揺れている。経営陣が反対する株式譲渡契約を、創業者の遺族が締結。取締役6人全員が解任され、経営体制が不安定になっている。 【画像】「売る相手を決めるのは株主だが…」取材に応じる小川洋一郎・朝日出版社前社長 朝日出版社は1962年設立。月刊『CNN ENGLISH EXPRESS』を発行し、人文書から実用書まで幅広いジャンルの書籍を手がける。 同社への取材などによると、創業者が昨年4月に死去。妻と娘が株式を受け継いだが、創業者とは長く別居状態で、会社側に不満を抱えていた。 経営陣が昨年、自社株買いを検討した際、10億円は必要だとされた。東京・九段下の自社ビルや遺族の居宅など複数の不動産を保有しているからだ。

                朝日出版社「経営陣全員クビ」の大混乱 M&Aで創業者遺族と対立(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
              • 2024年10月30日(水)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                甲子の日とは。 30日の記録。 鉄火場ですね。見ているぶんにはじつに楽しい。 「栄光をめざして」 男と女は社会にほぼ同じ数いるはずなのに。 甲子の日とは。 第50回衆院選が行われた10月27日は甲子日です。一般的に甲子日は吉日ということになっています。「なのに自民党は負けたよね?」と占い関係のSNSで書き込みが散見されます。否、散見どころじゃないですね。かなり見ます。 日取りの決定に、占い師は噛んでいないでしょう。勧める理由がありません。 甲子日が意味するのはリセットです。 クリアが無理なゲームの進行をあきらめ、リセットボタンを押すようなものです。がらりと変えたいなら、試す意味はあります。ただ、リセットしたからうまくいくとはかぎりません。やり直してもうまくいかないことはありえます。たんに振り出しに戻すだけなので、とうぜんです(二回戦三回戦で攻略のコツをつかみ有利にはなるはずですが)。 私は

                  2024年10月30日(水)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                • 加害者への賠償請求を放置、一部は時効に 犯罪被害者給付金で警察庁:朝日新聞デジタル

                  犯罪の被害者や遺族に国から支給される犯罪被害者給付金について会計検査院が調べたところ、加害者に請求するべき損害賠償の手続きを警察庁が放置していたことが分かった。検査院の調査では、加害者側が資産を有す…

                    加害者への賠償請求を放置、一部は時効に 犯罪被害者給付金で警察庁:朝日新聞デジタル
                  • 物価目標「2%」見直すべき?物価高への不満強く 衆院選の論戦にも:朝日新聞デジタル

                    物価高が続く中、政府・日本銀行が金融政策の目標に掲げる物価上昇率「2%」目標の是非が衆院選で取り上げられている。立憲民主党が「0%超」を目指す考えを公約に掲げたからだ。暮らしへの打撃を和らげるには、…

                      物価目標「2%」見直すべき?物価高への不満強く 衆院選の論戦にも:朝日新聞デジタル
                    • 「AIとのチャットに依存、14歳が死亡」母親が提供元を提訴、その課題とは?(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      「AIとのチャットに依存し、14歳の息子が死亡」した、と母親が提訴した――。 米フロリダ州の母親が10月22日、提供元のAI開発会社などを提訴した。 AIのチャットボットを利用していた14歳の息子が、次第にその対話にはまり込み、自殺に追い込まれた、と主張している。 AIがより高度に人間的な対話が可能になるにつれて、ユーザーがAIに依存してしまう潜在的なリスクが指摘されてきた。 AIチャットボットのサービスについて、その法的な責任を問う訴訟となる。 ●「息子を餌食にした」危険なAIチャットボットアプリが、子ども向けにマーケティングされ、私の息子を虐待し、餌食にし、彼を操って、自らの命を絶つように仕向けた。 原告で弁護士のミーガン・ガルシア氏(=写真右)は、10月22日にフロリダ州中部地区連邦地裁オーランド支部に提訴したことを伝えるリリースの中で、そう述べている。 ガルシア氏は、2月に死亡した

                        「AIとのチャットに依存、14歳が死亡」母親が提供元を提訴、その課題とは?(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 【朝日新聞】「読んでると恥ずかしくなる」若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        【朝日新聞】「読んでると恥ずかしくなる」若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく」 1 名前:nita ★:2024/10/22(火) 10:36:20.87 ID:pRYY+5fB9.net 「読んでると恥ずかしくなる」朝日新聞は若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく…」 記事はこちら↓https://t.co/yDV2yOiccF#文春オンライン— 文春オンライン (@bunshun_online) October 21, 2024 10/22(火) 7:22配信 文春オンライン 朝日新聞がまたやらかした! あれほど注意しておいたのに。今回私が驚いたのは夕刊コラム「素粒子」だ。一面の日付のほぼ下にあり、政治や社会への皮肉や風刺などが数行で書かれている。 そのコラムは10月15日の火曜日。衆院選が公示されて

                          【朝日新聞】「読んでると恥ずかしくなる」若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 教員の性暴力、描いた漫画出版 作者が指摘する「時限爆弾」と特殊性:朝日新聞デジタル

                          後を絶たない教員による子どもへの性暴力を描いた漫画「言えないことをしたのは誰?」が今夏、単行本として出版された。ネット連載時から反響が大きく、専門家も評価する。作者のさいきまこさん(63)は「被害を…

                            教員の性暴力、描いた漫画出版 作者が指摘する「時限爆弾」と特殊性:朝日新聞デジタル
                          • 『密着型ブルマー』は、なぜ普及し消滅したのか?「1990年代に消えた女子の体操服」 - 草の実堂

                            「密着型ブルマー」とよばれる体にぴったりフィットするブルマーは、1960年代半ばから全国の小学校・中学校・高等学校で使用され、1990年代に姿を消した女子の体操服です。 このブルマーは下着同然のデザインで、足の付け根まで露わになる上に、ちょっと油断するとブルマーの下のパンツがはみ出してしまい「はみパン」という新語まで生み出した代物でした。 当然女子生徒からは不評で、現在であればPTAが黙っていないであろう「密着型ブルマー」はなぜ普及し消滅したのか。 その真相に迫ってみたいと思います。 ブルマー普及の裏にあった「中体連とメーカーの癒着」 画像 : 初期の女性バスケット・チーム(1925-1926年、奈良)public domain 下着とほぼ同じデザインの「密着型ブルマー」(以下ブルマー)が、体操服として登場したのは1964年(昭和39年)頃からで、それまでは、ちょうちんブルマーやショートパ

                              『密着型ブルマー』は、なぜ普及し消滅したのか?「1990年代に消えた女子の体操服」 - 草の実堂
                            • ベネズエラのBRICS参加に壁 背景にブラジル、ロシア接近促すか:朝日新聞デジタル

                              マドゥロ大統領が強権的支配を進めるベネズエラと、地域大国ブラジルの関係が悪化している。ブラジルのルラ大統領は、南米で数少ないマドゥロ氏の理解者だったが、22~24日の新興国グループ「BRICS」首脳…

                                ベネズエラのBRICS参加に壁 背景にブラジル、ロシア接近促すか:朝日新聞デジタル
                              • 中学生イラストレーターの清酒ラベル 観光列車「ふたつ星」で販売:朝日新聞デジタル

                                長崎県諫早市の中学生イラストレーターSYOTARO(本名=江口正太郎)さん(15)が、JR九州の観光列車「ふたつ星4047」を描いたイラストをラベルにあしらった清酒が、列車内で販売されている。「ふた…

                                  中学生イラストレーターの清酒ラベル 観光列車「ふたつ星」で販売:朝日新聞デジタル
                                • 維新と公明の初の全面対決、3選挙区で接戦 近畿 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル

                                  近畿ブロックでは大阪・兵庫の6選挙区で、公明が維新と初めての全面対決となり、このうち3選挙区で接戦にもつれこんでいる。公明は兵庫2区で優位に立ち、維新は大阪3、5区で一歩リード。滋賀、京都、大阪、兵…

                                    維新と公明の初の全面対決、3選挙区で接戦 近畿 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル
                                  • 「偉人」は男性だけ…じゃなかった!批判受け探したら女性0→6人に:朝日新聞デジタル

                                    愛知県が11月に開業するスタートアップ支援拠点内の施設で展示される産業偉人54人が全員男性だった問題で、県が新たに6人の女性を展示対象に加えることが明らかになった。 25日に開かれた報道向けの内覧会…

                                      「偉人」は男性だけ…じゃなかった!批判受け探したら女性0→6人に:朝日新聞デジタル
                                    • 船井電機「給料払えません。即時解雇です」 社員が気づけなかった「3つ」の危険信号(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                                      「破産です。給料は払えません。即時解雇です」 勤めている会社でいつものように働いているとき、急にそんなことを告げられたらと想像していただきたい。 【画像】突然、給与は払えません。え、FUNAIのテレビはそこそこ売れていたのに、なぜ破産? ネットで話題の「ミュゼ転がし」、トラブルが絶えない脱毛サロン、船井電機の本社(全13枚) 家のローン、子どもの教育費など、頭に描いていた人生設計がガラガラと音を立てて崩れてしまうのではないか。蓄えのない人などは「明日からどうやって食べていけばいいのだ」と目の前が真っ暗になってしまうかもしれない。そんな「サラリーマンの死刑宣告」を実際に告げられてしまった気の毒な人々がいる。 破産手続きに入った老舗AV機器メーカー「船井電機」(大阪府大東市)の約2000人の従業員である。 10月24日、会社で勤務をしていると午後1時半くらいに社内放送で食堂に集まるように告げら

                                        船井電機「給料払えません。即時解雇です」 社員が気づけなかった「3つ」の危険信号(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                                      • 再稼働の女川原発2号機 発電再開延期 機器トラブルで原子炉停止:朝日新聞デジタル

                                        東北電力は3日、10月29日に再稼働させた女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機でこの日予定していた発電の再開を延期した、と発表した。 同社によると、原子炉の中にある中性子を計測する検出器が正常かど…

                                          再稼働の女川原発2号機 発電再開延期 機器トラブルで原子炉停止:朝日新聞デジタル
                                        • 教員給与「残業減」なら上乗せ案、財務省 文科省案と違い鮮明:朝日新聞デジタル

                                          公立学校教員の給与について、残業代を出さない代わりに一律支給している上乗せ分を、働き方改善の条件付きで今の「基本給の4%」から段階的に上げていく案を財務省がまとめた。関係者への取材で分かった。 一方…

                                            教員給与「残業減」なら上乗せ案、財務省 文科省案と違い鮮明:朝日新聞デジタル
                                          • Meiji Seika ファルマ株式会社 on X: "【新聞各紙に注意喚起の広告を掲載しました】 本日10月16日(水)の朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞、産経新聞などの朝刊に注意喚起広告を掲載しました。 https://t.co/KwePmqWaZx"

                                            • 維新政調会長の音喜多駿氏が東京1区で落選 比例でも復活当選せず:朝日新聞デジタル

                                              日本維新の会政調会長で元参院議員の音喜多駿氏が東京1区で落選した。音喜多氏は比例区に重複立候補していたが、復活当選はならなかった。 音喜多氏は都議を経て、2019年の参院選で初当選を果たした。今回は…

                                                維新政調会長の音喜多駿氏が東京1区で落選 比例でも復活当選せず:朝日新聞デジタル
                                              • 国民・玉木氏「ポストは欲しくない」連立否定 「年収の壁」対策強調:朝日新聞デジタル

                                                国民民主党の玉木雄一郎代表は29日の記者会見で、自民、公明両党の連立政権への参加を改めて否定した。「政策実現に全力を傾ける。連立することはない」と述べた。与党側に実現を求める政策課題として、所得税の…

                                                  国民・玉木氏「ポストは欲しくない」連立否定 「年収の壁」対策強調:朝日新聞デジタル
                                                • 「仕事が雑」試用期間中に解雇、新入社員が会社を訴えた 司法判断は:朝日新聞デジタル

                                                  ミスなどを理由に解雇された試用期間中の新入社員の女性が、解雇は無効だとして会社を訴えた。社員としての地位の確認や賃金の支払いを求めた裁判の結末は――。 企業は試用期間をへて、従業員の能力や適性を判断…

                                                    「仕事が雑」試用期間中に解雇、新入社員が会社を訴えた 司法判断は:朝日新聞デジタル
                                                  • 朝日新聞社・東京大学谷口研究室共同研究 「衆院選2024ボートマッチ」に対する意見書

                                                    朝日新聞社・東京大学谷口研究室共同研究 「衆院選2024ボートマッチ」に対する意見書 2024年10月25日 一般社団法人 日本若者協議会 現在、第7次エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の見直しが進められる一方、第50回衆議院議員総選挙が10月27日に迫っている。日本の未来を決める機会が重なり、大変重要な時期である。そんな中、朝日新聞と東京大学谷口研究室が共同で調査を行う「衆院選2024ボートマッチ」の政治・政策スタンスの「気候変動問題」において「気候変動問題に対応」と「生活水準の維持」を対立軸に候補者・政党比較が行われている(写真、左下)。 しかし、気候変動対策を行うことは、生活の質だけでなく、エネルギーや社会経済、産業等、あらゆる面でシナジーを産むことがIPCCの第6次評価報告書にも記載されている。例えば、住宅・建築物の断熱・省エネ機器の導入が進むことは、気候変動対策のみならず、生

                                                      朝日新聞社・東京大学谷口研究室共同研究 「衆院選2024ボートマッチ」に対する意見書
                                                    • カネ目当ての仲介案件「見抜けず反省」 日本M&AセンターHD社長:朝日新聞デジタル

                                                      短期間に多くの中小企業を買収した一方で、子会社の離脱や生産・営業の停止も相次ぐ旧MJG(現・日本製造)。M&Aの前後に買収先から多額の資金を引き出し、それを同じ会社の買収資金や仲介手数料にあてていた…

                                                        カネ目当ての仲介案件「見抜けず反省」 日本M&AセンターHD社長:朝日新聞デジタル
                                                      • タイミー、「無断欠勤で無期限利用停止」報道にコメント--「昨年厚労省と協議を経て『一定期間』に変更」

                                                        スキマバイトのプラットフォームを展開するタイミーは10月15日、「無断欠勤をしたユーザーを無期限利用停止にしていたところ、厚生労働省から違法だと指導が入った」との朝日新聞報道にコメントした。 タイミーは報道について「昨年(2023年)、厚生労働省との協議を経て、サービス利用停止期間を『無期限』から『一定期間』へ変更している」と説明した。 また「これまでも厚生労働省の方針に沿って関係機関と協議をしながら、サービスの改善等に対応してきた。今後も関係機関と協議しながら、皆様に安心してご利用いただけるサービスを提供する」とした。 同報道をきっかけにタイミーの株価は急落。終値は前日比で-4.86%の1175円となった。

                                                          タイミー、「無断欠勤で無期限利用停止」報道にコメント--「昨年厚労省と協議を経て『一定期間』に変更」
                                                        • 震災被災の女川原発2号機が再稼働 東北電力、福島同型炉で初めて:朝日新聞デジタル

                                                          東北電力は29日、2011年の東日本大震災で被災した女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機(出力82・5万キロワット)を再稼働させた。震災の被災地の原発、東京電力福島第一原発事故を起こした同じ沸騰水…

                                                            震災被災の女川原発2号機が再稼働 東北電力、福島同型炉で初めて:朝日新聞デジタル
                                                          • 2024年10月 Books - にっき

                                                            10月。なんだかんだで9月までずっとじわじわと暑かったから、10月にしてようやく秋が来た実感がある。と言うてる間に冬が来る。 今月はSILENT BOOK CLUB@箱根行きの電車から始まって読書タイムにエンジンがかかり、久々に課題図書めいたものもできたりして、楽しかった。言うても本関連のイベントが増える時期であり、積読もまた増えてしまった。 1.キム・ミンジュ 岡裕美訳『北朝鮮に出勤します─開城工業団地で働いた一年間』新泉社 www.kinokuniya.co.jp このところ韓国と北朝鮮の間で穏やかでないニュースが続いている。2020年以降、相当緊張が強まっている時期じゃないだろうか。 そんなときに、この本のタイトルで「開城(ケソン)工業団地」という場所がかつて北朝鮮にあったことを知った。2000年代の南北の歩み寄り(!)を象徴する存在で、北朝鮮が土地と労働力を、韓国が技術と資本を提供

                                                              2024年10月 Books - にっき
                                                            • 俳優・田中道子さん 1級建築士試験に一発合格 二兎も三兎も追って描く建築への夢:朝日新聞GLOBE+

                                                              1989年生まれ。ミス・ワールド2013日本代表。2016年からドラマ、映画、舞台だけでなく、バラエティーなどでも幅広く活躍。2019年度には二科展絵画部に初出展で入選。「解体キングダム」「しあわせ気分のフランス語」(いずれもNHK)でレギュラーを務めている。2024年春に結婚を発表、公私ともに充実し、活動により磨きがかかっている。 震災の「住のピンチ」に立ち上がる姿に憧れて ――1級建築士試験の受験生は、大多数が設計事務所などで数年の実務経験を積んだ人たち。「一発合格」となると「100人に1人」とも言われます。そのモチベーションはどこから出てきたのですか。 私は、家から通えた静岡文化芸術大学の空間造形学科(浜松市)を卒業しています。もともとゲームクリエーターになりたくて、ゲームとか仮想世界のデザインだと思って選んだら建築でした。受験もデッサンだったので気づかず、入学してからぶったまげまし

                                                                俳優・田中道子さん 1級建築士試験に一発合格 二兎も三兎も追って描く建築への夢:朝日新聞GLOBE+
                                                              • 日本各地の「伝統的酒造り」 ユネスコ無形文化遺産登録勧告に喜び:朝日新聞デジタル

                                                                日本の「伝統的酒造り」が、ユネスコの無形文化遺産に登録される見通しとなった。「伝統的酒造り」とは、杜氏(とうじ)や蔵人(くらびと)ら酒蔵の職人による、こうじ菌を使った手作業の技術を指す。全国各地で技…

                                                                  日本各地の「伝統的酒造り」 ユネスコ無形文化遺産登録勧告に喜び:朝日新聞デジタル
                                                                • EVの次は「グリーン水素」に照準 中国式の産業政策、内にもひずみ:朝日新聞デジタル

                                                                  国家主導で産業を育て、太陽光パネルや電気自動車(EV)で世界を席巻した中国。その目はいま「グリーン水素」に向かう。欧米が産業政策を競い合う震源となった中国式の「国家資本主義」は、このまま走り続けられ…

                                                                    EVの次は「グリーン水素」に照準 中国式の産業政策、内にもひずみ:朝日新聞デジタル
                                                                  • また増税!?【2026年4月から独身税が開始されるって本当?】 - 在宅介護16年の闘い。

                                                                    皆さん、こんにちは。^^ 今日はネットニュース等でちらほら見かける「独身税!」についてのお話です。 まず2026年4月から独身税が開始されというのが事実なのか?ただの噂なのか?という事ですが・・ 負担増という点では本当です! ですが、独身税という名目での増税ではありません! 実際には子供・子育て支援金として保険料と一緒に強制徴収されるものになります。 「結婚してるから関係ないわ。」じゃなくて、保険加入者全員に関係してくる大事な事だったんです! 【子供・子育て支援金って?】 この制度は、こども家庭庁が中心となって作っている制度です。 全世代、社会全体で子育て世代を支えて支援しましょうという制度です。 全世代が保険料増額というかたちで支援するので、独身者にとっては恩恵がないことから実質独身税では?と言われています。 ただ、全世代で負担するなら結局税金では?ということになりますが、そうなると「増

                                                                      また増税!?【2026年4月から独身税が開始されるって本当?】 - 在宅介護16年の闘い。
                                                                    • 高市早苗氏、「次」見据える応援行脚 処遇に不満の自民候補が殺到:朝日新聞デジタル

                                                                      27日投開票の衆院選で、自民党系候補から高市早苗前経済安全保障相(63)への応援依頼が相次いでいる。9月の自民党総裁選で石破茂首相に競り負けたが、党員票ではトップだった高市氏の人気にあやかろうという…

                                                                        高市早苗氏、「次」見据える応援行脚 処遇に不満の自民候補が殺到:朝日新聞デジタル
                                                                      • ゴールドマン元ディーラーが投資を語る「簡単にお金増やす方法ない」:朝日新聞デジタル

                                                                        「貯蓄から投資へ」といわれるなか、今年1月に新NISA(少額投資非課税制度)が始まり、新たに投資の世界に足を踏み入れた人も多いはずです。世界的な金融大手ゴールドマン・サックス証券の元ディーラーで、社…

                                                                          ゴールドマン元ディーラーが投資を語る「簡単にお金増やす方法ない」:朝日新聞デジタル
                                                                        • 国民民主の2議席が自公へ 候補者不足なければ立国維が与党を上回っていた 過去の総選挙で制度見直し論も(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          10月27日投開票の総選挙の結果、政権与党(自民・公明)が15年ぶりの過半数割れとなった。11月11日にも召集される特別国会での首班指名選挙の行方に注目が集まっている。 今回の選挙では、国民民主党の比例代表名簿の候補者不足より、本来獲得できたはずの比例の3議席が他党に移っていたことが判明している(NHKなど)。北関東ブロックで公明党が1議席、東海ブロックで自民党と立憲民主党が1議席ずつ獲得した。 その結果、自民・公明あわせて215議席となった。自・公を除くと250議席となるが、立憲民主、国民民主、維新の3党で合計すると214議席だった。 もしこの3議席を国民が獲得していた場合、「立・国・維」の獲得議席が「自・公」の合計を3議席上回っていたことになる(下図)。 首班指名選挙では、1回目で過半数を得られなかった場合、上位2名の決選投票で1票でも多く得た候補が内閣総理大臣に指名される。 首班指名

                                                                            国民民主の2議席が自公へ 候補者不足なければ立国維が与党を上回っていた 過去の総選挙で制度見直し論も(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 「なめらかなパス回しと軽快なドリブル」表現 松本山雅のクッキー:朝日新聞デジタル

                                                                            サッカー・J3の松本山雅FC(長野県松本市)とアルピコ交通(松本市)は、クラブの公式菓子「松本山雅なめらかチョコクッキー」の販売を始めた。サッカースタジアムのピッチを模した菓子箱が特徴で、クラブカラ…

                                                                              「なめらかなパス回しと軽快なドリブル」表現 松本山雅のクッキー:朝日新聞デジタル
                                                                            • 『NHKスペシャル』が迫ったジャニーズ帝国の内実──未解明の課題と残された公共放送の責務(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              暴かれる〝アイドル帝国〟 10月20日、『NHKスペシャル』で「ジャニー喜多川 "アイドル帝国"の実像」と題された特集が放送された。 アメリカで生まれたジャニー喜多川氏の生い立ちから、姉のメリー喜多川氏の存在感、そして芸能界における支配的地位の確立を追った内容だ。それは、日本を代表する巨大エンタテインメント企業の成り立ちを描きながら、その陰で起きていた重大な性加害の実態に迫ろうとする内容であった。 バラエティ番組や音楽番組、さらには『紅白歌合戦』に至るまで、ジャニーズ事務所はテレビ文化の形成にも強い影響を与え続けてきた。その功罪を公共放送であるNHKがどのように描き出すか──そこが注目のポイントだった。 「仲間」発言が示す〝癒着〟の感性 前半から中盤までの喜多川姉弟の生い立ちとジャニーズ事務所の成り立ちについては、とくに大きな発見はなかった。その多くは既出の情報だ。それは芸能界に明るくない

                                                                                『NHKスペシャル』が迫ったジャニーズ帝国の内実──未解明の課題と残された公共放送の責務(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 引き取り手ない遺体「マニュアルない」自治体9割 無縁火葬のリアル:朝日新聞デジタル

                                                                                引き取り手のない遺体や遺骨が急増する中、遺体の火葬、遺骨、遺留金品の保存などの対応をめぐり、トラブルが相次いでいる。 厚生労働省は実態調査に乗り出し、中間報告が9月30日に行われた。 調査を担当する…

                                                                                  引き取り手ない遺体「マニュアルない」自治体9割 無縁火葬のリアル:朝日新聞デジタル
                                                                                • 検事の取り調べ問う裁判で「怒鳴る場面」省略 最高裁が正した意義は:朝日新聞デジタル

                                                                                  取り調べの違法性が問われた民事裁判で、状況を録画した映像をどこまで公開すべきか――。象徴的な暴言部分をカットした高裁の判断を、最高裁は覆した。録画が試行的に始まって18年。取り調べの検証効果を重んじ…

                                                                                    検事の取り調べ問う裁判で「怒鳴る場面」省略 最高裁が正した意義は:朝日新聞デジタル