並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

朱鷺メッセの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ArduinoやROS、組み込みCなどが学べる小型移動ロボット「Pi:Co V2」、先行予約開始|fabcross

    アールティは、教育および研究開発向けの小型移動ロボット「Pi:Co V2」を2024年6月中旬に発売する。 同製品は、同社の教育および研究開発用小型移動ロボット「Pi:Co Classic3」の機能やデザインを踏襲しながら、長さと幅、高さを約半分のサイズにした2輪の小型移動ロボットで、組み立て済みの完成品として販売する。 組み込みCやArduino、ROS/ROS 2など移動ロボットのソフトウェア開発の基礎技術習得が可能で、赤外線センサーによる距離検知やWi-Fi通信などに対応している。複数のロボットと通信技術を用いて連携することで、移動ロボットの複数運用を想定した研究開発にも応用できる。 主な用途として、モーター駆動やセンサーの読み込みといった、Arduinoによる移動ロボットの基礎技術習得に加え、C言語、micro-ROSを使用した開発用途にも使用可能だ。将来的にはMathWorksの

      ArduinoやROS、組み込みCなどが学べる小型移動ロボット「Pi:Co V2」、先行予約開始|fabcross
    • 展望室にのぼって、佐渡島や新潟の街を眺めよう〜 - 続キロクマニア

      みなさま、こんばんわぁあです もう11月も終わりに近付いてきましたね 今年もあと1ヶ月かぁあ 自分の大事なひとたちが 健康で、楽しく、新年が迎えられますように まだ、気が早いですが ワタクシ常に願っております 8月某日、新潟のたび お腹もほんのりいっぱいになったので ちょっと腹ごなしにブラブラ 展望室から、街を眺めてみることにしました まずは、たまたま相方が見つけた 「入船みなとタワー」にやってきました タワーのまわりは雑草だらけで 手入れされた形跡がなく 館内もだぁれもいません しーんとしてて、灯りもついておらず 靴音だけが響くような… ちょっとホラーゲームみたいですw でも、無料で展望室に上がれるので 行ってみましょう タワーの全景は、こんなんらしい 結構モダンなデザインですが なんでまあ、こんな荒廃してるんだろう? それほど高いタワーではありませんが 海の近くに建っているので 眺望は

        展望室にのぼって、佐渡島や新潟の街を眺めよう〜 - 続キロクマニア
      • 椎名林檎がPerfumeのっち、新しい学校のリーダーズ、宇多田ヒカルら迎えたアルバムを明後日発売

        2019年発表の前作「三毒史」では、宮本浩次、トータス松本、櫻井敦司(BUCK-TICK)ら男声への当て書きに“味を占めた”という椎名。新作には宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)という“7人の歌姫“を迎えて制作された楽曲と、シングル「私は猫の目」「さらば純情」「いとをかし」の“新約版”や最新シングル「人間として」が収録される。Perfumeのメンバーがソロでボーカリストとして活動するのはこれが初。レコーディングにはドラマーの石若駿とベーシストの鳥越啓介が参加している。 アルバムリリースに先駆けて、“7人の歌姫”たちとの共演楽曲7トラックの先行配信が本日5月27日にスタート。特設サイトでは、“7人の歌姫”たちの紹介やコメンタリー、新作を紐解くオフィシャルライナーノーツ、

          椎名林檎がPerfumeのっち、新しい学校のリーダーズ、宇多田ヒカルら迎えたアルバムを明後日発売
        • 【診療報酬実務能力試験!】60回診療報酬実務能力試験の概要について!😽 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

          どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。 今回は60回診療報酬実務能力試験の概要について!をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 目次 試験日と試験時間について!😆 試験会場について!😗 申し込み受付中!🥰 受験票の発送!😆 受験料!😄 持ち物について!☺️ 合格発表!😉 まとめ!😙 次回の予告!😍 今回の記事は診療報酬実務能力試験の主催されている日本医療保険事務協会のホームページを参考に書いています。 試験日と試験時間について!😆 まずは60回の試験の日と時間を書いて行きます。 試験日は令和6年7月14日(日)です。 試験時間は13時~16時です。 試験時間は13時からですが、その前に説明がありますので 実際の集合時間は12時45分です。 12時45

            【診療報酬実務能力試験!】60回診療報酬実務能力試験の概要について!😽 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
          • 相原山首遺跡・風の丘葬祭場 大分県中津市相原 - 墳丘からの眺め

            穴ヶ葉山古墳で「葉っぱ」を堪能した後は、山国川を東に渡って大分県へ。 川から500mほどにある、相原山首(あいはらやまくび)遺跡を訪ねました。 遺跡は、風の丘葬祭場の敷地内に古墳公園として整備されています。 相原山首遺跡 風の丘葬祭場は煉瓦壁の荘厳な建物。 地面に斜めに刺さっているような部分が斎場です。 左にエントランス。 古城のような存在感ですが、威圧感はなかったです。 遺跡へは斎場脇の道を進みます。 金属板のマップ。現在は右上の赤い丸。左に古墳や墳丘墓が並んでいます。 その先は緩い起伏の緑の原。右に墳丘が見えています。 左を見ると、葬祭場の施設が続きます。奥の壁によって、遺跡公園と葬祭場の待合室から見える部分とを一部仕切っていました。 葬祭場の設計者は槙文彦(1928~) 代官山ヒルサイドテラス、青山スパイラル、幕張メッセ、朱鷺メッセ、古代出雲歴史博物館など、国内・海外で多く手がけた建

              相原山首遺跡・風の丘葬祭場 大分県中津市相原 - 墳丘からの眺め
            • Photo No.1813 / 定着支援面談 - アラフィフいろいろありすぎ

              iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩の晩御飯のお供は、録画してあったドラマ「舟を編む」でした。全部録画してBlu-rayに焼いて保存しておこうかな、と思ってるくらい面白いです。前回は辞書に使われる図版のエピソードでしたが、うるっときてしまいました。ドラマ版が最終回を迎えたら、映画版も観てみようと思っています 観終わったあとは洗い物をして寝る準備をして、ブログ巡り。そのあと短歌ブログの予約投稿と、このブログの写真だけUPして、あとはBUMPをBGMにSNSを眺めて過ごしていました。床についたのは1時半頃。比較的すんなり眠れて、でも朝はやっぱり辛くて辛くて、何とか着替えて準備して7時50分に部屋を出ました バイト先の会社のビルにはいつも通りの時間、9時半に到着。15分ほどリフレッシュルームで休んでから職場へ 今日は11時か

                Photo No.1813 / 定着支援面談 - アラフィフいろいろありすぎ
              1