並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

梅酒作りの検索結果1 - 10 件 / 10件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

梅酒作りに関するエントリは10件あります。 人気エントリには 『澤之井・梅酒にしたら美味しい原酒で日本酒梅酒作りにチャレンジ【梅酒・保存食】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記』などがあります。
  • 澤之井・梅酒にしたら美味しい原酒で日本酒梅酒作りにチャレンジ【梅酒・保存食】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    梅酒 この時期は、毎年梅酒を漬けています。 今年は、いつもと違う梅酒を漬けてみたいと思いました。 昨年までは、「ホワイトリカー」「ウイスキー」で梅酒をつけていたのですが、日本酒でも美味しく梅酒を漬けることが出来ますので、今回は3種類の梅酒作りにチャレンジしてみました。 梅酒にしたら美味しい原酒・澤乃井 今回、日本酒の梅酒作りで使用した日本酒は「梅酒にしたら美味しい原酒・澤乃井」です。名前からしても美味しいの間違いないですね。 澤乃井は、奥多摩に酒造があり、多摩川の川の側に蔵があり、酒蔵見学や日本酒のみ比べもすることができます。 昔、紅葉の時期に伺ったのですが、奥多摩の紅葉・グルメ・日本酒といろいろ楽しく味わうことができ、とても素敵な場所でした。 飲んでも旨い酒は、梅酒にしても旨い! 奥多摩湧水仕込の原酒 果実酒を造る際は、酒税法上の制限で使う酒のアルコール度数が20度以上と決まっています。

      澤之井・梅酒にしたら美味しい原酒で日本酒梅酒作りにチャレンジ【梅酒・保存食】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    • 今年の梅酒は!焼酎梅酒・ウイスキー梅酒の2種類の手仕事【自家製梅酒作りレシピ・山椒レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

      梅酒 今年の梅酒作り ウイスキー梅酒 材料 ホワイトリカー梅酒 材料 あく抜き・瓶消毒 ヘタとり ホワイトリカー・ウイスキーを入れる 保存・熟成 最後に 梅酒 5月GWは、毎年「梅酒」作りなどの手仕事作業に大忙しです。 今年も主人と一緒に梅酒作りに励みました。 昨年の手仕事は、「梅酒」「らっきょう漬け」「山椒仕込み」を行いましたが、今年も同じく「梅酒」「らっきょう漬け」「山椒仕込み」をGW中に行いました。 梅酒作りについてはこちら↓ www.lepommier.work 日本酒梅酒についてはこちら↓ www.lepommier.work 今年の梅酒作り 今年は、昨年作った「ウイスキー梅酒」がとても美味しかったので、大きな瓶に「焼酎梅酒」と「ウイスキー梅酒」の手仕事を行いました。 ウイスキー梅酒 材料 青梅 45個 ウイスキー(容器のMAXのラインまで) 氷砂糖 600g ホワイトリカー梅酒

        今年の梅酒は!焼酎梅酒・ウイスキー梅酒の2種類の手仕事【自家製梅酒作りレシピ・山椒レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
      • 2年目の梅酒作り。 - うちの ねこ神様

        昨年初めて梅酒を作った。 nekotokurasu.hatenablog.jp この梅酒は、今年の梅の季節を待たずに、飲み終わった(笑)。 美味しくいただいた。 自分で作ったものは、愛着もあり、格別だった。 そして、今年も梅酒を作る。 綺麗な青梅になかなか出会えず、6月13日、日曜日の朝、 実家の買い物をしたスーパーに、綺麗な青梅があった。 実家から帰りにも残ってたら買おうと思って実家へ。 20時頃、スーパーによると綺麗な青梅がまだ残ってた。 昨年と同じ「古城」。 夜遅くなるけど、その日のうちに漬けようと、買って帰った。 梅を洗ってあく抜きの為水に浸して、 水気を乾かした頃には案の定日付が変わってた( ̄▽ ̄;)。 準備したものを写真におさめてたら、お約束(笑)。あめ登場(笑)。6月14日撮影ウロウロ。トテトテ。クンクン。これ、にゃんだ・・・?  byあめ 下準備が終わったら漬けるのはあっと

          2年目の梅酒作り。 - うちの ねこ神様
        • 和歌山県産の紀州梅苑の梅・天盃の梅酒用焼酎で梅酒作りにチャレンジ【高級梅酒・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

          梅酒作り お取り寄せ・紀州梅苑 エコファーマーとは? お取り寄せ・博多むぎ焼酎 天盃 今回準備した・梅酒材料 グラニュー糖 天盃レシピ・材料 梅酒・レシピ 梅酒作り(日本酒・ウイスキー・ホワイトリカー) 最後に 梅酒作り 毎年恒例の梅酒作りの今年の梅酒は、 エコファーマー認定を受けている「紀州梅苑」 梅酒用の焼酎「博多むぎ焼酎 天盃」 を使用した贅沢な梅酒を作りました お取り寄せ・紀州梅苑 和歌山県知事より「エコファーマー」認定を受けている、自家農園で作られている梅苑。 「自社で責任を持ってお客様にお届けしたい」をコンセプトに、丹精込めて育てられた立派な紀州梅です、 エコファーマーとは? 環境に優しい農業を策定。土づくりを基本に、農薬と化学肥料を減らす努力をし、知事から認定を受けた農家である「エコファーマー」です。 今回購入した紀州梅は、「果汁たっぷり。味にこだわる人に」と書かれていた4L

            和歌山県産の紀州梅苑の梅・天盃の梅酒用焼酎で梅酒作りにチャレンジ【高級梅酒・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
          • 毎年恒例の梅酒作り - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

            梅酒を作る季節 毎年数ビン作っては床下収納へ入れている筈なのに増えない梅酒 ウチの奥さんの姉様へあげている模様🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 空ビンは帰ってくるからまた作れって事だと判断し、容器を殺菌消毒して干してる最中ナリ 姉様はガンになった時を考えれば元気なったし、うちの子も散々お世話になった事を考えれば安いもんさね🤣 いや、今現在もパトロンのような気がするな😅

              毎年恒例の梅酒作り - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
            • 鎌倉で半日散歩◆蝶矢で梅酒作り体験と駅近散歩 - hidemaruggl's blog(ひでまるggl)

              ひでまるgglです 先日鎌倉の蝶矢の梅酒作り体験店に行きました 1時間に6人の体験会を1日8回開催しています 休日はすぐに予約が埋まる人気店らしいですが、連休中にたまたま空きを見つけ予約できました ボトルの3種類の大きさにより、1000円〜3000円で、梅、砂糖、アルコール、水の組み合わせで、いろんな梅酒が選べます オプション料金の必要な選択肢もありますが、標準のバリエーションでも、色々な組み合わせが楽しめます kamakura.choyaume.jp 試飲をさせてもらい、自分の組み合わせを決めます 説明に従い、ボトルに梅、砂糖、アルコールをつめたら、完成です 箱に詰めてもらい、持ち帰りです 梅酒は一ヶ月で熟成されるそうで、その後は、好きなだけ寝かせて良いそうです 梅や梅酒(梅ジュース)の変化を見ながら、日々グラスをゆすり、撹拌しています 持ち帰り箱は、営業時間中預かってもらえるので、お昼

                鎌倉で半日散歩◆蝶矢で梅酒作り体験と駅近散歩 - hidemaruggl's blog(ひでまるggl)
              • ブランデーで梅酒作り - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                こんばんは、ばくです。 今日は「梅仕事」な一日でした。 初めて梅酒を作り、余った梅で梅ジャムも作りました。 実は梅酒は去年のリベンジ! www.sake-neko.work 去年は保存瓶と氷砂糖を買い揃え、 いよいよ梅を買おう!とスーパーに行ったら売り切れでした。 それが6月20日頃のこと。。。 だから今年も急がなきゃ梅がなくなるっ! と思って、昨日、買ってきました。 で、今日は、、、初めての梅酒作りのお話です^^ ブランデーで梅酒を作ってみた! 梅酒はホワイトリカーで作ることが多いかもしれませんね。 でも私は、ブランデー梅酒に挑戦です。 なんでって、、、なんとなくね。 材料はこんな感じ。。。 青梅 500g 氷砂糖 500g ブランデー 640ml 2Lの保存容器 これだけ! シンプルですよね。 ちなみに、保存容器はダイソーです。 2Lのガラス容器で250円! 意外と手軽に買えることにび

                  ブランデーで梅酒作り - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                • 青梅を採ったので、さっそく梅酒作り・梅干し作り : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                  「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                    青梅を採ったので、さっそく梅酒作り・梅干し作り : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                  • 【オススメ!】【面白い話】梅酒作りで失敗した話 - Ohanashi

                    ※画像フリー素材PAKUTASO うめこ さん からの投稿 【面白い話】梅酒作りで失敗した話 6月に入るとスーパーの店頭に青梅が並ぶのを目にします。 梅酒や梅干しなどが作りやすい量ごとに袋詰めされていたり、保存瓶が一緒に売られていたり。 私の母は梅仕事がとても好きで、毎年のように梅酒を作っています。 こだわりもあるようで、「去年は○○スーパーで買ったけどイマイチだった、今年は○○スーパーにしてみよう」など時期が来るととても張り切ります。 私も手伝いますが、瓶の消毒や、ひとつずつ丁寧に梅のヘタを取ったり、正直、面倒な作業だなと思ってしまいます。 しかも、出来上がるまでに数ヶ月もかかるし、別に市販の梅酒で良くない?と思ってしまいます。 ですが、母曰く時間をかけて作るのが良いとのこと。 市販の梅酒と比べたら美味しさが全然違う、と言うのです。 市販の梅酒でも美味しいのは美味しいと思うのですが、まあ

                      【オススメ!】【面白い話】梅酒作りで失敗した話 - Ohanashi
                    • 梅酒作り - 和尚さんの水飴

                      一周回って 新型コロナ対策の一環と言うとやや大袈裟ですが、極力外出を控えるようにしていた時期から大手スーパーの宅配サービスを週に2回ほど利用するようになりました。予め購入する品物を決めておくので無駄な買い物が減り食費が抑えられるようになったのですが、ここ半年ばかりの間に利用回数が週1回程度に減りました。 宅配サービスそのものに不満があるわけではありません。いつも時間どおりに商品を届けてくれる配達員の方々には頭の下がる思いですが、ここ数か月、野菜や果物の質が落ちてきている気がしたので、生鮮食料品は以前のように近くのスーパーや近所の農家さんの販売所で調達するようになりました。 販売所では形や大きさが不ぞろいで出荷出来なかった野菜を売っているので、鮮度は抜群の割に家計に優しい値段のものばかりです。我が家のように見た目を気にしなければ、ここを利用しない手はありません。品定めが必要な物は、やはり直接

                        梅酒作り - 和尚さんの水飴
                      1

                      新着記事