並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 477件

新着順 人気順

母猫の検索結果201 - 240 件 / 477件

  • カラスに狙われた子猫が必死で助けを求める - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    カラスに狙われた子猫が必死で助けを求める #猫 #野良猫 #保護猫 #猫のいる暮らし #猫散歩 カラスに狙われた子猫必死で助けを求める 母猫が急狂救助に向かい事なきを得た子猫 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 動物の明日の幸せを考える人になろうよ。そうすればあなたも幸せになれる

      カラスに狙われた子猫が必死で助けを求める - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    • 今日はお盆前の『お墓掃除大会』の日でした。 - やれることだけやってみる

      今回、私が所属する組は『忠魂碑』のお掃除の当番でもあります。 遅刻してはなりません。 8時現地集合&お掃除開始ではありますが、みなさんいつもお早い。 夏はさらに早くなります。 ヤブ蚊が出るから(ー_ー; 7時前に自宅を出ました。 それでも間に合いませんでした。 なぜなら、小さい猫たちのトイレ掃除に時間を取られたから。 お誘いに来ていただいたときには、ヒノキの粉と格闘しておりました。 それにしても、子猫4匹ですよ。 このトイレ状態をドイツ語風の擬音で表現するなら、 ^・ω・^   Hunbert  das  Mol ! (フンバルト ダス モル) どうぞ口に出して読んでみてください。雰囲気が伝わると思います。 たとえ単語として意味が通じるものがあっても、それは偶然です。 実在する言語とは、一切無関係であることをお断りしておきます。 ^ー_ー^ はやく行ったほうが、いいとおもう。 留守番をダイ

        今日はお盆前の『お墓掃除大会』の日でした。 - やれることだけやってみる
      • 里親に出した母猫が10kも先から5日もかけて子猫の所に - 海釣(カイチョウ)倶楽部

        里親に出した母猫が10kも先から5日もかけて子猫の所に #子猫 #母猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 里親に出した母猫が10kも先から5日もかけて子猫の所に 朝早く外で猫の鳴き声がするので窓を開けて見るとおるはずのない母猫が外に居ったのにはビックリでした よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 天に唾すれば害その身に至る、罰をあたえるのは誰でもない、自頭が自滅する運命になるんです

          里親に出した母猫が10kも先から5日もかけて子猫の所に - 海釣(カイチョウ)倶楽部
        • オレンジ毛玉と白毛玉 - おううブログ~牧場ねこ日記~

          オレンジ毛玉について この猫はサビ猫マスクの子供だ。名前はまだ決まっていない。 生後一か月くらいの茶トラ猫である。 前回の記事ではまだ目がしっかり開いてなかったが昨日になったら少し良くなっていた。 www.owwstar.com まだかなり小さいせいか相当大人しい。まだよちよち歩き程度である。 少しずつ歩ける範囲が広くなってきている。 目はまだきれいになっていないが目薬を差せばきれいになるだろう。 まだそのまま母猫から取り上げて無理やり目薬を差すのは難しそうなので少し様子を見ることにする。 マスクとその子供 以前より元気に動けるようになってきている。兄弟無しで厳しい環境だろうが頑張って生きてほしい。 白毛玉について 今日はくろミの子の白毛玉達が元気に走り回っていた。 試しにじゃらしてみたらじゃれた でもうまく撮れなかった スマホだと動きが激しいとうまく撮れない。性能のいいカメラがほしいとこ

            オレンジ毛玉と白毛玉 - おううブログ~牧場ねこ日記~
          • 子猫殺し食べた日本人に罰金 トルコで...国外退去処分へ

            トルコ・イスタンブールで、子猫を殺して食べたとして日本人の男に罰金が科され、国外退去処分になる見通し。 地元警察によると、イスタンブール市内に住む東京出身の30代の男は14日、近所で捕まえた子猫5匹を自宅で殺して食べたとして拘束され、動物愛護法違反で13万円相当の罰金が科された。 男は、犯行を認めているという。 母猫は、子猫が居なくなってから、いつも寂しそうにしているという。 通報した人「『バケツの中の猫たちをどこに持って行く? そっとしておけ』と声をかけたら、男は無言で建物の中に持って入った」 トルコで猫は広く愛されていることから、衝撃が広がっている。 男の身柄は現在、入管施設にあり、近く国外退去処分が下る見通し。 【続報記事】 ・子ネコ5匹殺し食べる... トルコで日本人の男拘束

              子猫殺し食べた日本人に罰金 トルコで...国外退去処分へ
            • 里親に出した母猫が10k先から5日も掛けて子猫のところに - 海釣(カイチョウ)倶楽部

              里親に出した母猫が10k先から5日も掛けて子猫のところに に交通量の多い国道を危険もかえりみず我が子の所に帰って我が子を探しても我が子はおらず見知らぬ捨て猫がおるだけだった、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 可愛い子猫と楽しい一日をお過ごしまくてださい、 人生山あり谷ありです、ダメな時を楽しむ、笑いなさい楽しみなさい、落ち込む人は 自分を過信しすぎているから落ち込むんです、低い所から落ちようがないんです

                里親に出した母猫が10k先から5日も掛けて子猫のところに - 海釣(カイチョウ)倶楽部
              • 子猫と母猫の靽に感動 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                子猫と母猫の靽に感動 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #感動猫 子猫と母猫の靽に感動 仔猫のあまえ母猫の愛情には感動、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 花は孤独ではありません、花にも心があります皆さんを幸せにする心があります、生まれ変われる気力があります

                  子猫と母猫の靽に感動 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                • ダイちゃんとわたし ~その8・さくらねこ~ - やれることだけやってみる

                  子猫たちは成猫用のカリカリをもりもり食べる。 生まれたときからここに住んでいるような馴染みっぷり。 すっかり離れ屋を乗っ取ってしまった。 みんなダイちゃんに懐いている。 ダイちゃんにもたれて眠ったり、しっぽで遊んだりする。 《イクメン猫》 自分の子を、他のオスによる《子殺し》から守る。 そういうオス猫もいるらしい。 ご近所の方が、大きな黒っぽい猫とケンカしていた、と教えてくれた。 ダイちゃんは、身を挺して家族を守っている。 安全な場所を提供し、外敵と戦っている。 立派な《イクメン猫》だ。 しかし、このままでは。 もし、ダイちゃんのガールフレンドが子離れしたら。 また子どもを産んだら。 確実に、ここに連れてくる。 その子たちは、確実にダイちゃんの子ではない。 そうなったら、ダイちゃんはどうするだろう。 ☆☆☆ 白い子猫たちが、家族を手に入れた。 おそらくブチさんの子だ。 同じお母さんから生ま

                    ダイちゃんとわたし ~その8・さくらねこ~ - やれることだけやってみる
                  • 遠方の魔女 - マミヤさんと何となく

                    こんばんは FujiFilm XP60 現場が早く終わったので 今日は昼上がりでした 帰宅して もそもそ準備し 三毛さんの元へ 途中 知人のお店に伺うと 子猫が二匹 FujiFilm XP60 手前の茶色が強い子は臆病で 常時にーにー鳴いてます 奥の子は大人しくて抱っこも好き カギ尻尾です どちらも靴下履いてて 模様も綺麗 FujiFilm XP60 可愛い、、、 どちらも男の子 わたしは昔から 猫を飼うときは女の子と決めてます だから どんなに可愛くても 心を鬼にして我慢します 思いっきりモフモフしてね FujiFilm XP60 可愛い、、、 FujiFilm XP60 母猫のベルちゃん ベルちゃんは人間嫌いなので 近寄ると逃げてしまいます FujiFilm XP60 ベルちゃんのお母さん 子供のベルちゃんより 一回り小さくて美人です FujiFilm XP60 程々に人懐っこくて可愛

                      遠方の魔女 - マミヤさんと何となく
                    • 猫過積載船ダイタニック号よ、天使の掲げる光が見えるか。 - やれることだけやってみる

                      毛玉の塊あるところにダイちゃんあり。 ^ーωー^ さいごまで、せきにんもっておせわする。 ダイちゃんのおかげで、子猫たちは耳の中まできれいです。 そもそも、子猫があふれているのはダイちゃんのせいなのですが。 よたよたと航海中のダイタニックに明るい知らせが! 本日、きんめが家族をゲットしました☆\(°▽° °.:。+゚仲介天使たち、でら有能,゚.:。+ お引き渡しに先立って、健康診断をしました。 猫白血病も、猫エイズも陰性。 母猫2匹も両方陰性でしたから、子猫たち全員無事の可能性が高いです。 「この子は幸せねえ」 と、女医さんがしみじみおっしゃいました。 そりゃそうだ。 ノラ生まれですから、どこで病気を拾ってもおかしくない。 検査費用はけっこうかかりますが、誠実にやります。 結果はきちんと家族候補さんに伝えます。 そのために家族に恵まれなかった子がいても、それはいたしかたなし。 信用は宝 

                        猫過積載船ダイタニック号よ、天使の掲げる光が見えるか。 - やれることだけやってみる
                      • 「うちの子に何するニャ!(怒)」 子猫を守ろうと、父猫にパンチをくらわせる母猫がたのもしい

                        子猫を守ろうと、父猫に激怒する母猫の動画がYouTubeに投稿されています。母は強し……! 父猫に激おこな母猫 灰色の毛並みのお父さん猫が、黒い子猫のにおいをかいでいます。親子の仲まじい交流に見えますが、子猫ちゃんはお父さん猫のお顔が目の前にきて、少し驚いてしまったみたい。ダッシュであとずさりして逃げてしまいました。 この様子を後ろから見ていた、お母さん猫。するどい眼光でお父さん猫をにらむ姿はまるで「アンタ……うちの子ビビらせてるんじゃないわよーっ!」といっているかのよう。真っ黒な毛並みが余計にその迫力を際立たせています。 子猫のにおいをかぐお父さん猫でしたが…… あんた…… 「シャー!」とお父さん猫にきばを向き、すごいスピードで追いかけ必殺の猫パンチ! これにはお父さん猫も逃げるしかありません。出産後、母猫は子猫を守ろうと攻撃的になることが知られていますが、こちらのお母さん猫もその1匹。

                          「うちの子に何するニャ!(怒)」 子猫を守ろうと、父猫にパンチをくらわせる母猫がたのもしい
                        • 川の中に捨てようとしていた子猫を緊急保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                          川の中に捨てようとしていた子猫を緊急保護 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #猫のいる暮らし 川の中に捨てようとしていた子猫を緊急保護 生まれた子猫を捨てに行くと言う噂を聞きつけ急いで言ってみるともうすでに出かけた後だった、行く先を聞いて探しに行ってみたようやく車を探すことが出来て車の中を見て見ると子猫がおったんてす、子猫の命が助かったんです よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクックして見てくたでさい 母猫は子猫を心配する気持、子猫は母猫を想う気持ち人も猫も変わりはないようです 母猫が我が子の心配のあまりに危険をおかして交通の多い国道を10Kも先から 5日も掛けて我が子猫の所に帰って来たのには感動しました

                            川の中に捨てようとしていた子猫を緊急保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                          • 1月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                            2024 年1月3日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 昨日、2日は石川県能登地方で地震が71回、能登半島沖で44回。 1日の夜には、警視庁警備部災害対策課の 特殊救助隊が、被災地に向かい、 全力を尽くして救助にあたると! 私の母は警察勤務でしたので、大変さを少しは理解できます。 自衛隊、和歌山の消防隊も救助に! 1月3日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、警視庁被災地へ、 警察勤務、助けを求めた母猫、 独りじめするね、を載せています。 信頼は、愛と表裏一体。 ◆福島県浪江町の請戸漁港で2日、新春恒例の 漁船の出初め式が行われ、漁業関係者が 豊漁や漁業復興

                              1月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                            • 「キジトラのくせに生意気だ!」っぽい状況 - ねこブリアンの日常

                              野良猫ごろごろ とある日。 とある場所に行った帰りの事。 休憩しようと寄った場所に・・ 野良猫ごろごろ あら子猫(゚∀゚)♪ あらもう一匹(゚ω゚) ちょこんとして可愛い♪ 背中には独特な模様が。 あらあら可愛いわね(゜ω゜) でも眼が痛そう。 ケンカでもした? それにしても変わった模様 まるで小さい人間にしがみつかれているような模様(謎の表現)。 アジトに帰るのかしら? と後を付けたら・・ あっ (=゚ω゚=;) 失礼しました・・ (猫たちの視線が痛い) 喧嘩中ですか・・ 毛色が違うから みにくいアヒルの子 的な感じの仲間割れだろうか・・ 注:たぶん、ただの昼寝中。 あと本当にキジトラかどうかは不明。先住猫がキジトラなので、それの少し茶色バージョン? ↓先住猫の写真あり blog.nekoburian.com それにしても猫が多い。 見事なカメラ目線はずし。 右端の太ってるのが母猫だろう

                                「キジトラのくせに生意気だ!」っぽい状況 - ねこブリアンの日常
                              • 昔は子猫しか鳴かなかった!? 猫が「ニャー」と鳴く意外な理由 - ライブドアニュース

                                2019年7月1日 20時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 5月18日放送の番組で、猫が「ニャー」と鳴く理由を専門家が解説した もとは子猫しか鳴かず、大人の猫が鳴くようになったのは人間と共存してから 約1万年前から、餌を与えてくれる人間にアピールするため鳴き始めたという 普段何気なく耳にしている、さまざまな動物の鳴き声。 どんな鳴き声なのかモノマネはできても、何のために鳴いているのか鳴き声だけで分かる人はほとんどいません。 今回は、猫の鳴き声に隠された秘密を見ていきましょう。 ■ 猫の鳴き声に秘められた意味 5月18日放送の「チコちゃんに叱られる!」(NHK)では、チコちゃんが「なぜ猫はニャーと鳴く?」と質問。 上智大学の准教授・齋藤慈子先生がその理由を詳しく教えてくれました。 本来猫が鳴き声を上げるのは、子猫が母猫に空腹や寂しさを訴える時だけ。 大

                                  昔は子猫しか鳴かなかった!? 猫が「ニャー」と鳴く意外な理由 - ライブドアニュース
                                • 交通事故で道端に放置されていた猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                  交通事故で道端に放置されていた猫を保護 #子猫 #野良猫 #捨て猫 #保護猫 #猫のいる暮らし 交通事故で道端に放置されていた猫を保護 母猫が車にはねられて道端に放置されたまま通る人に必死で助けを呼ぶ子猫、母猫は口から血を出して怪我をしている よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください マンモスの夫婦も怒っているどうして猫親子を助けないんだって言っているかのよう 諦めなければ何かが起きる、世の常、人の常、人の弱点は諦めることにある

                                    交通事故で道端に放置されていた猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                  • 友だち少ないですけど、なにか? ~虹の橋までこころの傷を~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                    今回は友達にまつわるネガティブ記憶を猫の話に絡ませながら('ω')ノ。 幼稚園から中学まで 高校から社会人まで 結婚してから今に至るまで ☆本日の癒し~心を開く以前の子猫たち~☆ 幼稚園から中学まで 子どもの頃の私は幼稚園の先生に「栄養失調」なのでは? と、心配され、親が問い合わせを受けるほどのガリガリな体形でした。 「もやし」とか「ガイコツ」とか、いじめられましたわ。 それでも家庭が避難所となっていれば救いがあります。 でも私の場合、母親が率先して子供をののしり、思う通りにいかないと感情的に切れまくって罵声を浴びせ…、というような家庭でした。 今思えば 人間にいじめられた子猫が人間を見て逃げるようになるのと同じで 「おとなしい」「引っ込み思案」な子ゆえに絶好のいじめの対象にもなりました。 母親は弟と比べて 「子供らしい朗らかさがない」 「陰気臭い」との人格批判。 本来守ってくれるべき親か

                                      友だち少ないですけど、なにか? ~虹の橋までこころの傷を~ - 昭和ネコ令和を歩く
                                    • 可愛そうな5匹の子猫たち - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                      可愛そうな5匹の子猫たち #子猫 #捨て猫 #保護猫 #猫のいる暮らし #感動 可愛そうな5匹の子猫たち ある日動物保護団体から連絡が入った。なんと、子猫たちの母親らしき猫が見つかったのだ。彼女はやせ細り、疲れ果てていたが、無事に保護された。 サエコは喜んで子猫たちを連れて、動物保護団体の施設へ向かった。施設に着くと、そこには弱々しく横たわる母猫がいた。子猫たちは一目見てその猫がお母さんだと分かった。よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください しゃべる猫やかた 命は大切に世に命に値する物なし?今日も元気でほがらかに 人は出会う人によってその人の人生が変わる、実のなる出

                                        可愛そうな5匹の子猫たち - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                      • 迷子になった子猫を一生懸命に運ぶ母猫 - おううブログ~牧場ねこ日記~

                                        www.youtube.com 登場猫(牧場猫) プチ子♀2歳(灰白) もも♀2歳(灰白) おひげ2号♂10か月くらい(灰白)(ももの子) おちょび♀5歳くらい(白黒ハチワレ)(我が家のちびの母親) 灰色子猫2か月(プチ子の子) 三毛子猫2か月(プチ子の子) 病気で衰弱していたプチ子だが今では母猫になってしっかり子育てをしている 子猫たちは風邪っぽかったので薬を与えといた、すぐに元気になるだろう。 迷子になった子猫を一生懸命に運ぶ母猫 - YouTube

                                          迷子になった子猫を一生懸命に運ぶ母猫 - おううブログ~牧場ねこ日記~
                                        • 川に捨てる寸前で子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                          川に捨てる寸前で子猫を保護 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #猫のいる暮らし 川に捨てる子猫を危機一発で保護 川に捨てようとしている子猫をちょっとの差で間に合って保護、助かった子猫を家に連れて帰る よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 瞼の母、いわく瞼の母猫、子猫を想う母猫は人をも感動させる 猫ちゃんの世界も人の世界も山あり谷ありです、ダメな時を楽しむ、笑いなさい楽しみなさい落ち込んでいても何もならない

                                            川に捨てる寸前で子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                          • うちのマンクス - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                            本日は独り言のようなブログです。 何を隠そう、我が家には希少な猫種がいます。 なかなか日本ではお目にかかれません。 そう、その名もマンクス! ねちゃん? 小さい頃、今ほど猫種も豊富じゃなかった時代、猫図鑑みたいなのを見ながら、いつかマンクスという猫さんに会ってみたいと思いました。 親方はブランド物に関心がなく、猫さまも我が家に来てくれる雑種以外興味もありませんでしたが、唯一オォ!?と惹かれたのが、このイギリスはマン等に生息するおしっぽのない猫さん💓 マンクスとは。 マンクスのしっぽが無くなった理由は、人々の想像を掻き立ててきました。 最も有名な物語として、ノアの方舟に駆け込もうとした猫のしっぽを船員が誤ってドアで挟んでしまい、無くなってしまったというものがあります。 また、中世マン島の戦士たちはヘルメットを毛皮で装飾するために、猫のしっぽを使うことにしました。そのことを知った賢い母猫が、

                                              うちのマンクス - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                            • 猫バンバンしましょ #KnockKnockCats - にゃんころころ猫だまり

                                              Who are you? 先のブログの最後に登場しましたシャンプー猫ちゃん。10月1日に保護したチビ猫ちゃんなのですけれど、こんな意地悪な写真をのせてと、小さなレディはちょっとすねておられますので別の写真をどうぞ・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ こう意味ではないでち 工事中な出会い いつもの朝の散歩道が工事中でしたので、大回りをしておりますと、また、あの泣き声が心に突き刺さりました。切羽詰まった必死な泣き声。声を限りに叫んでおります。アパートの駐車場に止めてある車の下で まだ散歩をするワンとごねるユユを引っ張って、猫だまりまで取って返し、キャリーケースとゴハンを自転車のかごにのっけて、駐車場までスッとばしましたけれど、いません。チビ猫ちゃんが忽然と姿を消している。止めてある車の下をすべて確認し、周囲の草叢を覗き、「チビ猫ちゃーん」と呼んだり、猫の鳴きまねをしたりいたしましたけれど、気配すら感じられ

                                                猫バンバンしましょ #KnockKnockCats - にゃんころころ猫だまり
                                              • 敗北のご報告 ~1人でノラ猫を捕獲するのは無理でした~ - やれることだけやってみる

                                                今日は母猫たちを、ねこねこ捕獲ネットで保護しようと。 みなさまの励ましを背に、実家に向かいました。 ^・ω・^n いんすたばえを、狙ってみた。 ……うん。 それどころじゃないんだけどね。 鍵を開けて、玄関に入ります。 目にいきなり飛び込んできたのは血痕。 ななな、何があったーー! ((((°△°; モグラさんがお亡くなりになっておりました。 念のため置いてあったトイレシートの上でトドメを刺したらしく、 他の場所にはそれほど血は落ちていませんでしたが。 母猫たちが子にゃんこたちに狩りの仕方を教えたのか。 私への土産か。 それとも、ごはんが少ないという抗議でしょうか。 合掌して草むらへ。明日までご遺体が残っていたら、埋葬します。 朝ごはんの風景。 チビたんは不在。 ブチさん、右足がパンパンに腫れています。 いつ来るか分からないチビたんを待っている余裕がなくなりました。 ねこねこ捕獲ネットで狙う

                                                  敗北のご報告 ~1人でノラ猫を捕獲するのは無理でした~ - やれることだけやってみる
                                                • 母猫マイの波瀾万丈カラスの大群 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                  母猫マイの波瀾万丈カラスの大群 #猫 #野良猫 #保護猫 #猫のいる暮らし #猫散歩 母猫マイの波瀾万丈カラスの大群 里親から逃げる母猫かセラスの大群に襲われる母猫の波乱万丈 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください

                                                    母猫マイの波瀾万丈カラスの大群 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                  • 特別定額給付金が交付される事が家族にバレてしまって独り占めできなくなった! - ねこのおしごと

                                                    躁うつ病の母 10万円もらう計画 交付決定通知書が・・・ お金がもらえる事バレる! 今日の猫さん 躁うつ病の母 猫月さんちって今ママと 二人暮らしじゃんかー? 猫さん3匹居るけど! で、ママは躁うつ病で 介護が必要でしょ? もうねぇー毎日猫月さん介護で イライラするの! 一昨日からねぇー寝たきりだった ママが起きてテレビを見てたりと なんか行動する様になったんだよね。 とは言え夜になってお薬を 飲んで寝るよって声かけても テレビに目をやったまま 超無視なの! 何度声かけても体を ゆすっても無視! もうさーイライラするじゃん? で、猫月さんママをこちょこちょ したのよ。 ねぇーそしたらママどーしたと 思う? めっちゃ早く動いて 「やめてよー」 って言うんだよ。 は?は?は?は? 何するにも行動が遅くて 何もしゃべらない無言の ママがこんなに機敏に動けて 嫌だって意思表示するって なんかイライ

                                                      特別定額給付金が交付される事が家族にバレてしまって独り占めできなくなった! - ねこのおしごと
                                                    • 保護猫ファイル007(ニャンシロウ) | ペットの健康Guide

                                                      当サイトの方針に協賛いただいている「保護猫カフェ ネコリパブリック東京池袋店」さんに在籍している猫ちゃんの情報のご紹介第7弾です! 第7回目(保護猫ファイル:007)は、“ニャンシロウ”くんです。 プロフィール 名前:ニャンシロウ 年齢:1才 性別:オス [保護猫として迎え入れられた経緯とチャームポイント] 地域猫の母猫が産んだ子として子猫の時に保護されました。 ビビリさんで控えめな子ですが、撫でると嬉しそうな顔をしてくれます。 猫が大好きな子ですので、先住さんがいるお家にも向いている子です。 とっても凛々しいお顔のニャンシロウくん。自分の名前が判るようで、呼んであげると振り返ったりするようです。凛々しいお顔ですが、撫でてあげると・・・やられ顔になるみたいです。ナデナデでどんな顔をするのか、ためしに行ってあげてください。 ※情報は、掲載当時のものです。保護猫ちゃん達は、新しい飼い主が見つか

                                                      • 子猫が母猫とはぐれて道端で倒れていたので保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                        子猫が母猫とはぐれて道端で倒れていたので保護 #子猫 #保護猫 #野良猫 #捨て猫 #迷子猫 子猫が母猫とはぐれて道端で倒れていたので保護 母猫とはぐれた子猫が可哀そうに寒さと空腹で道端で倒れていたので保護して家に連れて帰り懸命の介護のかいあって一命をとりとめて元気になってきております よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 1万年も前えに絶滅したとされているマンモスがやって来た、子供が見たら喜ぶかもね 時代はAIの時代になろうとしている、いやもうなっている、名誉ある科学者はすくわれて人類はマンモスと同じ道をたどるのではないか魚釣りをしていた方が良いぜよ

                                                          子猫が母猫とはぐれて道端で倒れていたので保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                        • 大群のカラスに子猫が襲われる - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                          大群のカラスに子猫が襲われる #猫 #野良猫 #保護猫 #猫のいる暮らし #猫散歩 大群のカラスに子猫が襲われる 必死で逃げる子猫、山の中で生き抜くには母猫&人の助けが必至 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 天に唾すれば害その身に至る、友達は大切にしよう

                                                            大群のカラスに子猫が襲われる - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                          • 子猫と母猫の強い絆 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                            子猫と母猫の強い絆 #子猫 #捨て猫 #野良猫 #保護猫 #猫のいる暮らし 子猫と母猫の強い絆 子猫がわずかな食べ物を亡き母に与えた。冷たい体に寄り添い、毛皮を舐めて起こそうとする姿に涙が溢れる【感動】よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 空が泣いたら雨になる山が泣いたら水になる、あなたが泣いても何にも出ない 意地が涙の通り道

                                                              子猫と母猫の強い絆 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                            • 母猫に育児放棄された迷子の子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                              母猫に育児放棄された迷子の子猫を保護 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #猫のいる暮らし 母猫に育児放棄された迷子の子猫を保護 母猫に育児放棄された子猫が道路をさ迷い歩いている子猫を発見、可愛すそうですぐさま動物病院に直行異常なかったので家に連れて帰りました よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 1年も前に絶滅してたと言われているマンモスと共にAIの時代もやってきた 人も世の中もAI時代が来ると何が本当で何が違うのか分からなくなるのだ

                                                                母猫に育児放棄された迷子の子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                              • 子猫の波乱万丈山の中に捨てられていた子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                                子猫の波乱万丈山の中に捨てられていた子猫 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #野良猫 #感動猫 子猫の波乱万丈山の中に捨てられていた子猫 子猫の波乱万丈山の中に捨てられていた子猫が通りすがりの人に発見されて助かった子猫が可哀そうだった、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 母猫の母性愛には感動するものがありました、 母猫の母性愛、子猫に会いたばかりに10kもの先から5日も掛けて子猫の所にやって来た母猫、人をもびっくりさせた母猫の実在、母猫には感動しました

                                                                  子猫の波乱万丈山の中に捨てられていた子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                                • 母猫とはぐれて倒れいる子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                                  母猫とはぐれて倒れいる子猫を保護 #子猫 #野良猫 #保護猫 #捨て猫 #猫のいる暮らし 母猫とはぐれて倒れいる子猫を保護 子猫が母猫とはぐれて道端で倒れているこねこを発見保護して懸命の介護のかいあって一命をとりとめた よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 1万年も前に絶滅したと言われているマンモスも現れました 昼と夜のように悲しみと喜びはつながっている、止まぬ雨はない雲の彼方に青空が見える、夜明けの来ない夜もない、お金は他人のものだと思えば使えない、為せば成るなさねばならぬ何事もやらずして出来る事は何もない

                                                                    母猫とはぐれて倒れいる子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                                  • 猫過積載船ダイタニック号、乗員の健康をチェックする。 - やれることだけやってみる

                                                                    今年もボケの実が豊作です。 9月末ごろが収穫時期だと思うのですが、どうしましょうか。 収穫するのか。するなら何に加工するのか(生食不可)考えないといけません。 ともあれ、トゲが鋭いので要注意です。 キジとハッチを獣医さんのところに連れていきました。 里親希望者が現われるのを待っていたら、いつになるか分かりません。 とにかく一度診ていただいて、あわよくば里親さんを紹介……。 いや、そこまで望んではいけません。 『健康であってくれれば嬉しいな』、と。それくらいの気持ちで行きました。 本当はクロとサバを連れていこうと思っていたのですが。 エサで釣れたのがこの子たちでした。 キャリーの中でおやつを奪い合っている間に、ぱったんとフタを…。 すんごいデジャヴなんですが(°_°; 血は争えないというか。DNAってすごいなあというか…。 ※参照→ 本日のネコ写真館 - やれることだけやってみる ひとつのキ

                                                                      猫過積載船ダイタニック号、乗員の健康をチェックする。 - やれることだけやってみる
                                                                    • 知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 : 哲学ニュースnwk

                                                                      2020年10月23日18:00 知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 Tweet 転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1424079962/ シュメール文明とエイリアンについて話そう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4955320.html 848: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:20:15.31 ID:cQ7FtzbG0.net 251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/25(土) 09:21:33.65 ID:J6Gn5yDW0 労災事故に精通する社会保健士です。労災には手厚い遺族補償年金というものがあるのだけど 今回のように若い独身者のケースでは、その年金が発生せず、主に両親などに対する「遺族補償

                                                                        知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 : 哲学ニュースnwk
                                                                      • 猫の名は - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

                                                                        「皆様、こんにちは。」 今日もどんぶり抱えて、ごはん要求のネコ子ちゃんです。 ネコ子ちゃんは北海道生まれの5歳。 2年前の夏、私が北海道を離れ、母の介護のために引越してくる時に、猫嫌いの母の気持ちに配慮して、長女がネコ子ちゃんと一緒に暮らし始めました。 でも半年前からネコ子ちゃんは私のところに居候しています。 決して、母のそばには近づけないようにして。 最初の頃は、文句を言っていた母も猫の存在をいつの間にか受け入れるようになりました。 ある日。 母が「この猫、オスなの?メスなの?」と聞いてきました。 私が「女の子よ。」と答えると。 母は「ふ~ん・・・。」と考え込み。 母「じゃあ、この子の名前はハナよ。ハナコ!」ときっぱり断言します。 「え?ハナコ?アタチの名前ハナコになったの!?5歳にして突然の改名!?」 母のご機嫌を損ねては面倒なので、母がいる時は猫さんを「ハナコちゃん」と呼んでいます。

                                                                          猫の名は - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
                                                                        • どこにラインを引くべきか…難問 - 猫と音楽

                                                                          答えの出ない記事になりそうです。ちょっと難しいですね。 「保護猫の引き取り」 について考えた内容なんですけど、もうこれ、いくら考えても正解がわからないのです。長くなりそうなんで2回に分けます。 猫をめぐる現状 数値の意味 保護猫ボランティア 猫にとっての幸福とは この写真はまだ若いころですねえ 猫をめぐる現状 悲しいことですが、「殺処分」されてしまう猫が一定数います。環境省の公式ページから確認ができますが、だいたい3万匹。これ1年間の資料だと思うんですけど、僕はかなりびっくりしました。 こんなに多いの??って‥‥ 一体全体空前の猫ブームってのはどこ行ったんだ?  皆この猫って生き物と一緒に暮らしたいんじゃないのか? 確かに家具やらなんやらボロボロにするし、かまってちゃんだったり、そっけなかったり意味わからないことするけど、それにしたって… 色々思うわけです。 彼も野良のままだったりすると…

                                                                            どこにラインを引くべきか…難問 - 猫と音楽
                                                                          • 我家の王子様🐈ノアとマッタリしながら、Twitterの猫動画に癒される一日 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                            今日は朝から台風の影響で、東京地方も雨が降ったりやんだりしてます☂ そんな日は、体の倦怠感も増すので 目が覚めてからもボーっとしたりしてて、猫のノアと一緒に 折り畳み式のソファーベッドをフロアに広げて その上でゴロゴロしてました(⌒-⌒; ) ちなみに☟このソファーベットね。 1人暮らしには、もってこいのソファーです(・∀・)Good!! www.bluesky18-tt.work 山善(YAMAZEN) ソファベッド 背部14段階リクライニング機能 ごろ寝も出来るソファー IGS-84(GRG) 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN) 発売日: 2017/01/20 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る かなりノアがスペースを広く陣取って、くつろいでるんですがね(笑) キョトンとした表情で、私のことを見つめているので ちょっぴり悪戯しましてね(*^m^*) ムフッ

                                                                              我家の王子様🐈ノアとマッタリしながら、Twitterの猫動画に癒される一日 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                                            • 主人に付いて離れない子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                                              主人に付いて離れない子猫 #猫 #野良猫 #保護猫 #猫のいる暮らし #猫散歩 主人に付いて離れない子猫 里親から1.0k5日もかけて子猫の所にやって来た母猫ビックリと言うか感動しました よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 運がいい人も悪い人もいない、運がいいと思う人と運が悪いと思っている人が居るだけなんだ

                                                                                主人に付いて離れない子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                                              • 幼稚園の友だちが大切だと思う理由は小学校へ上がって分かるかもしれない。 - こじんてきしゅかん

                                                                                www.ikuji-research-blog.com 色んな事情があったにせよ 実感しながら読ませていただきました。 幼稚園(から)の友だち。 子どもの心を形成する上でも やはり重要な時期だと思います。 もっと気を配るべきでした。 もくじ 友だち付き合いの難しさ 加減が分からない やはり何も言えない 友だちだから我慢する 類は友を呼ぶ 幼稚園では親子の話が重要 小学校で新たな友だちはできにくい 友だち付き合いの難しさ 長男は場面緘黙(かんもく)。 約5年間、園・小学校で 話をしていませんでした。 少し話ができるようになって 1年と少し。友だち付き合いが 難しいと常々思っています。 加減が分からない 友だちの距離感 何かと手伝ってあげますが 相手はそう思ってなく 体よく使われて掃除などを 押し付けられています。 やはり何も言えない こいつは何をしても怒らない そのレッテルは変わらなく よく

                                                                                  幼稚園の友だちが大切だと思う理由は小学校へ上がって分かるかもしれない。 - こじんてきしゅかん
                                                                                • 虹の橋のたもとの子どもたち5 ~子猫たちの将来設計~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                                                                  前回の話はこちら👇 mishablnc.hateblo.jp 子猫たちの将来設計 ☆作者あとがき☆ 子猫たちの将来設計 人間と微妙な距離をとりながら、子猫たちはすくすくと育っていきました。 きょうだいどうしでじゃれあったり、揺れる植物とたわむれたり、虫や小鳥を追いかけたりして遊びながら、子猫たちは自分たちの「世界」にあるものを覚えていきました。 そんな子猫たちに母猫は別のことも言い聞かせていました。 「このえさ場はずっとあなたが使いなさい。」 ラテたちと同時に生まれた黒の短毛のメスの子猫に言いました。 そしてラテと弟に対しては、 「あなたたちはいずれここを出ていかなければならないのよ。」 ラテと弟はうろたえました。 「えっ?みんなでずっと一緒に暮らしてはいけないの?」 「わたしはいずれ、あなたたちが自分で何でもできるようになったら、ここをでていくわ。ここはえさ場としていい場所だから、女の

                                                                                    虹の橋のたもとの子どもたち5 ~子猫たちの将来設計~ - 昭和ネコ令和を歩く