並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 300件

新着順 人気順

沖縄そばの検索結果161 - 200 件 / 300件

  • わかなそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 いよいよ今年も終わりですね。 大晦日と言えば「年越しそば」ですが、皆さんもう食べましたか? 沖縄の「年越しそば」は、やっぱり沖縄そばで。 日本蕎麦よりも、沖縄そばを食べる家庭が多いと思います。 1年を締めくくる大切な日に、沖縄そばを食べる。 沖縄そばが、いかに沖縄県民の生活と密着した存在なのか、あらためて感じます。 今日は何を書こうか迷ったのですが、1年の締めくくりに、今年最も印象に残った沖縄そばを。 日本最西端の地で食べた、沖縄そばの話です。 与那国島は、沖縄県の与那国町にあり、日本で最西端の地として有名です。 沖縄本島の那覇よりも、隣国の台湾の方が近いという、まさに日本の端にある島ですよね。 与那国島から台湾までは、約111kmの距離にあり、晴れた日には台湾が見えることもあるそう。 そんな与那国島で、島でも珍しい沖縄そばの専門店を訪問しました。 場所は、与那国町比

      わかなそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    • ちゃがま屋 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

      那覇市の久茂地近辺で、お昼を迷ったら、ここ!というお店の紹介です。 那覇市の「国際通り」の端、デパート「パレット久茂地」がある久茂地近辺は、沖縄県内で最も地価が高い地域になります。 沖縄県庁、那覇市などの官公庁や、新聞社、テレビ局などのマスコミ、銀行などの大手民間会社が集中する、まさにオフィス街です。 場所的に、庶民的な店は少なめで、沖縄そば好きとしては「沖縄そば難民」になることも多い地域でもあります。 そんな久茂地近辺で、お薦めなのが松尾にある『ちゃがま屋』です。 通りからは少し入りますが、パレット久茂地から徒歩3分。 国際通りからもほど近い立地になります。 居酒屋として長く経営している『ちゃがま屋』。 私も居酒屋としての『ちゃがま屋』も大好きで、手頃な価格と、入りやすい雰囲気、丁寧な接客が印象的です。 そして、一番大事な味ももちろん太鼓判。 スペシャルな料理というよりも、普段の料理が丁

        ちゃがま屋 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
      • 「ちゅるげーそば」カップ麺 “沖縄そば大盛り” 追いスープが別添された染み渡る一杯|きょうも食べてみました。

        「ちゅるげーそば 沖縄そば大盛り」を食べてみました。(2020年7月28日発売・エースコック/ファミリーマート限定・数量限定) この商品は、沖縄県・中城村(なかぐすくそん)の“沖縄そば”で人気の専門店“ちゅるげーそば”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、鰹や昆布などの和風出汁を利かせた後味すっきりとした塩味のスープに仕上げ、沖縄の塩“シママース”を使用した拘りの一杯、“ちゅるげーそば 沖縄そば大盛り”となっております。(税抜き210円) ご覧の通り、パッケージには非常に雰囲気のある文字で“ちゅるげーそば ながぐすく古民家”と記載され、創業は2012年ですが、築80年にも及ぶ古民家を改装して落ち着いた店内で昔ながらの“沖縄そば”が楽しめるとのことで、まさしくそういったイメージが伝わってきますね! ※“ながぐすく”とは“中城”といった地方の名前のようです。 そしてこの“沖縄そば

          「ちゅるげーそば」カップ麺 “沖縄そば大盛り” 追いスープが別添された染み渡る一杯|きょうも食べてみました。
        • 乾麺食レポ日記(沖縄そば・有限会社マルタケ) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

          こんにちは,四十雀です。 今回は,有限会社マルタケさん製造の「沖縄そば」のご紹介をしたいと思います。 さて、以前、本ブログにおいて、昨年(令和2年)収穫したトウガラシを使い、自家製「コーレーグス」を作った話を少し書いたところです。 sizyuukara-1979.hatenablog.com まぁ、少なくともこのコーレーグス、島トウガラシを使った訳ではないので、どちらかというと「なんちゃってコーレーグス」かも知れませんが笑 それはともかく、コーレーグスと言えば、個人的に思い浮かべるのが沖縄そば。 そこで今回、通販にて沖縄そばを取り寄せ、試してみることにしたのです。 こちらが今回購入した沖縄そば。 パッケージが沖縄、って感じがしてとても良い商品、東北地方である福島県ではさすがに沖縄そばは販売されていないんですよね・・・。 なお、有限会社マルタケさんは昭和15年(1940年)設立の老舗店とのこ

            乾麺食レポ日記(沖縄そば・有限会社マルタケ) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
          • パーラーざきみ - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

            いよいよ、今年も残す所、あと僅か。 車の混み具合で、年末を実感しています。 昨晩から一気に冷え込んできて20℃を切り、南国沖縄でもさすがに寒いと感じます。 そんな寒い日に、ぴったりなのが、「パーラー」の沖縄そば。 屋外で食べる沖縄そばは、専門店で食べるのともまた違った風情があって、スペシャル感があります。 ちなみに、沖縄では、沖縄そばは専門店で提供されているだけでなく、食堂や、家庭でも広く作られています。 また、弁当屋や、パーラーなどでも販売されていて、大衆食と言われる由縁です。 パーラーと言っても、実は名店は多くあって、以前、那覇市若狭にあった『若狭パーラー』は専門店に負けないぐらい有名でしたし。 〈『パーラー若狭』の過去記事〉 nagominiikou.ti-da.net 那覇市港町の『パーラー徳ちゃん』も、沖縄そばガイドブックに載る、定番の店です。 〈『パーラー徳ちゃん』の過去記事〉

              パーラーざきみ - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
            • みはま食堂 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

              この1週間、沖縄は快晴が続いています。 どこまでも続く青空が気持ち良い。 今日もガッツリ行くぞってことで、行ってきました北谷町。 北谷町美浜は、アメリカンビレッジなど個性的な店が立ち並ぶ商業地。 一方で西海岸に面し、サンセットビーチやアラハビーチなど綺麗なビーチが身近にあり自然も感じられる街です。 自分は、サンセットビーチからアラハビーチの海沿いを散歩するのが大好きで、ふらっと考え事をしながら歩いてます。 www.okinawa-americanvillage.com そんな北谷町美浜の食堂で有名なのが『みはま食堂』。 地元で30年以上親しまれている食堂です。 『みはま食堂』と言うと、有名なのが骨汁。 骨汁は、沖縄本島の中部を中心に作られてきた料理です。 沖縄の食堂では、沖縄そばのスープを作るために毎日大量の豚ガラを使用しますが、骨汁はその出し殻を再利用して汁物に仕立てた料理。 1日に提供

                みはま食堂 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
              • 運玉食堂 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                沖縄そばの魅力って、ほんと様々ですが。 「沖縄そば定食」も、間違いなく魅惑のジャンルだと思います。 沖縄そばは、沖縄県では家庭の味でもあり、専門店のこだわりの味もあれば、町中でふらっと食べられる庶民の味でもあります。 そんな、様々なシーンで食べられている沖縄そばですが、主に食堂で提供されている「沖縄そば定食」というジャンルもあります。 沖縄そばにプラス〇〇といった、セットメニューですが。 プラスとんかつ、プラスじゅーしー、プラス唐揚など、食堂ならではボリューム感溢れる構成が魅力。 中には、白飯まで付けてくる食堂もあって、炭水化物+揚げ物+炭水化物という満腹間違いなしの定食になります。 いくつかお薦めを紹介しますね。 これぞ「そば定食」と言いたくなるような『あやぐ食堂』の「そば定食」。 沖縄そばに、カツ、ライスに刺身までついて690円。 私はこれで育ちました。 okinawasoba.hat

                  運玉食堂 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                • 【カップ麺】日清のどんどん兵衛 沖縄風そばを食べてみた - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                  ども、さんぺいです。 今日、5月15日は、沖縄が本土復帰した日になります。 沖縄戦のあと27年にわたってアメリカ統治下に置かれた沖縄は、1972年(昭和47年)の5月15日に、日本本土に復帰しました。 ちょうど50年になる節目の年にあたり、様々な式典が行われています。 www2.nhk.or.jp そんな復帰50周年と関連してか、今年は沖縄関連の企画がメディアでも多いですよね。 なかでも、沖縄県民の間でよく話題になっているのが、NHKの朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』です。 沖縄の食をテーマにしたドラマということもあって、さんぺいもすごく楽しみにしています。 タイトルの「ちむどんどん」は良く沖縄では使われる言葉で、意味は「胸がドキドキ」といった感じでしょうか。 www.nissin.com そんな、NHKの『ちむどんどん』を意識したのかしないのか、この度、日清から沖縄風そばとして『どんど

                    【カップ麺】日清のどんどん兵衛 沖縄風そばを食べてみた - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                  • 「沖縄そばの世界」がマツコもめんを食らってしまうほどすごい : たかちゃんさんの日記

                    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2023年5月1日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は1つは沖縄そば。 もう1つは英国王室をテーマにした内容が放送されます。 内容を聞いているだけでもいつもとちがって食欲がそそりたくなる。 そしてなおかつ「日本の皇室も週刊誌などでいろいろ問題になっているのに テレビで放送してだいじょうぶなのか」と不安までも抱きそうなだけに どんな内容となるのか気になりますよねー。 では、2023年5月1日にTBS系で放送される 「マツコの知らない世界」はどんな内容なのか、それを紹介しましょう。 「マツコの知らない世界」「沖縄そばの世界」& 「英国王室の世界」とは 内容としては、「沖縄そばの世界」と「英国王室の世界」が放送されます。 「沖縄そばの世界」とは 「沖縄そばの世界」を山城晋平が紹介。 そこでは沖縄県中頭郡の浜屋そば。 沖縄県那覇市の楚辺。 ゆいレール

                    • あやぐ食堂14 カレーチャーハン - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                      【あやぐ食堂全制覇への道】 人生で、ささやかな夢って、誰しもあると思います。 ハリウッド俳優になりたいとか、3億円当てたいとか、そんなんじゃなくて。 ケーキを1ホール食べてみたいとか、憧れの場所へ行ってみたいとか、出来そうなんだけどやってないやつ。 自分の以前からの夢で、沖縄そばの食べ歩きもそうなんですが、那覇市首里の『あやぐ食堂』のメニューを全制覇してみたいっていう願望があって。 これは今やっとかないと、きっと後悔すると思い、企画を立ち上げました。 沖縄そば食べ歩きとは少しズレますが、沖縄の名物食堂の記録と記憶を残したい、さんぺいの夢の実現に付き合ってもらえたら嬉しいです。 〈『あやぐ食堂』の過去記事〉 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.

                        あやぐ食堂14 カレーチャーハン - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                      • セブンイレブンのじゅーしー - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                        今回は、ちょっと変わった話題を。 沖縄そばのサイドメニューとして、皆さん何を思い浮かべますか? 煮付けや、天ぷら、いなり寿司や、シンプルに白飯など、沖縄そば専門店でも様々なサイドメニューがありますが。 やっぱり不動のナンバーワンは、「じゅーしー」でしょう。 「じゅーしー」「ジューシー」「じゅうしぃ」など表記は様々ですが、沖縄そば専門店のほとんどでは、「じゅーしー」がおかれています。 「じゅーしー」は沖縄の郷土料理で、いわゆる炊き込みご飯。 豚肉や昆布など沖縄で馴染みのある食材が多く使われており、椎茸や、ひじき、ニンジン、ゴボウなどバラエティ豊かな具材が魅力です。 これが、沖縄そばに良く合うんだ。 沖縄そばのスープと一緒に食べれば。「じゅーしー」の美味しさも倍増。 ちなみに、沖縄そば同様、沖縄県民は推しの「じゅーしー」がよくあるもの。 さんぺいのお薦め店については、以下の記事にまとめています

                          セブンイレブンのじゅーしー - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                        • 沖縄そば 唐揚げ 由ら花で晩酌セットテイクアウト

                          Zackey98です新型ニンテンドースイッチ買いました 任天堂の公式サイトは抽選外れましたが イオン九州で当選しました ソフトはゲームで運動出来る リングフィットアドベンチャー ジム行くより安上がりなんで ちょっと減量します 気になっていた近所の沖縄料理店 由ら花(ゆらはな)さんへ 前から気になってはいましたが 自炊してるのであまり行く機会が無く ランチの沖縄そばが終わっていて 営業終了だったのでテイクアウト ランチとディナーの間に中休みが ありますが持ち帰りは出来るっぽいです 建物に向かって右側に テイクアウト専用の窓口があるので楽 テイクアウトメニューはこんな感じ (2021/10 時点) 試しに晩酌セット590円 唐揚げとポテトとチーズ揚げ 注文してから揚げてくれるので 熱々で持ち帰れます やっぱり揚げたて最高 ぶりんっとした大ぶりの唐揚げと サクサクのチーズとポテト 揚げ物の美味し

                            沖縄そば 唐揚げ 由ら花で晩酌セットテイクアウト
                          • さんぺいの麺活 香川編1 めりけんや - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                            ども、さんぺいです。 写真は、沖縄そばじゃなくて、うどんです。 混乱させてすみません。 「沖縄そば食べ歩き」のブログですが、筆者は麺類大好きで、沖縄そばのほか、ラーメンなども好物なんです。 今回、思い立ち、麺類が最も熱い県である、うどん県「香川」へ行ってきました。 これから数回、「麺活 香川編」をお届けしたいと思います。 okinawasoba.hatenablog.com 密かに行っている沖縄そば以外の「麺活」。 前回は、東京でラーメンを。 なんで香川県?、なんでうどん? という事ですが。 私は、うどんを食べる事が本当に少なくて。 家庭で食べる機会も少ないですし、県内にあるうどん専門のチェーン店に行った記憶はごくわずか。 沖縄県は、沖縄そばという最強のソウルフードがあるためか、うどんの専門店はすごく少ないと思います。 そのためか、私にかぎらず沖縄県民は全体的に、本土の方と比べてうどんを食

                              さんぺいの麺活 香川編1 めりけんや - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                            • すば処 うゎちち - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                              今年の沖縄は、梅雨時にも関わらず雨が少なく、「今年は空梅雨?」がよく話題に上ります。 今週も雨と言われながら、良い天気が続いており。 少し、夏場の水不足が心配になってきます。 今回は、沖縄市比屋根にある『すば処 うゎちち』を訪問してきました。 変わった名前ですが、検索したところ「うゎちち」は、沖縄方言で「天気」を意味するんだそうです。 私は生まれも沖縄ですが、初めて知りました。 私たちの世代では、うちなーぐち(沖縄の方言)を完璧に話せる者は少ないので、上の年代の方なら良くして知っているのかも。 hougen.ajima.jp 沖縄市の『うゎちち』。 以前から、好きな沖縄そば屋で、沖縄本島中部の人気店でもあります。 <以前の訪問記事> nagominiikou.ti-da.net その魅力は、完成度の高い沖縄そば、そして安定感でしょうか。 毎回、感心するのは、本当に若い方から、子ども、年配の

                                すば処 うゎちち - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                              • 【スタンプラリー】きんそば 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                沖縄そばは、万能食である。 と勝手に思っている自分ですが。 栄養価とか、そういう話じゃなくて。 毎日食べても美味しく食べられる麺類として、大好きってこと。 例えば、年末の会合が多いこの時期。 二日酔いの午前中。 何を食べようか、食べられるか、と迷う中でも、食べられるのが沖縄そばなんです。 名店の多い那覇市首里。 『きんそば』のゆし豆腐そばなんて最高じゃないですか。 沖縄では定番のゆし豆腐に、沖縄そばを合わせた一品。(580円)。 限りなく優しい、ゆし豆腐のスープは、優しく胃袋に染み渡っていきます。特に冬場は、最高。 豆腐は、糸満の老舗『宇那志豆腐店』のものを使用。 しかも、惜しげもなく贅沢に器に盛った豆腐。 ゆし豆腐そばにとって、スープ、麺とのバランスも大事だけど、何より、豆腐の美味しさが1番大事。 その点、『きんそば』のゆし豆腐そば、申し分ない美味しさです。 ふわふわの食感が最大の魅力。

                                  【スタンプラリー】きんそば 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                • うちごはん・自炊 Vol.160 <おみやげたちのその後・沖縄そば・ラフテー・リンゴの入ったバームクーヘン> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                  おみやげたちのその後 GOTOトラベルがどうなるのか??? 不透明となってしまいました。 1月の沖縄の予定が~ ようやくJR九州ホテルブラッサム押さえたのに~ www.hkt1989.com 「沖縄そば」 量が多いので、休みで消費できるときに食べようと思ってずっと残ってた、冷凍庫の最後の一つずつ 「沖縄そば」と「ラフテー」 このラフテーは「農連プラザ」で買ったやつ・・・ 他のよりも美味しいです。 www.hkt1989.com 群馬の原田農園で買った、リンゴの入ったバームクーヘン・・・ 「はらだのくーへん」 www.hkt1989.com ご馳走様でした~

                                    うちごはん・自炊 Vol.160 <おみやげたちのその後・沖縄そば・ラフテー・リンゴの入ったバームクーヘン> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                  • 粟国島と沖縄そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                    今回は、粟国島の沖縄そば屋の紹介と、粟国島と沖縄そばの関係について少しご紹介させてください。 粟国島は、沖縄県の離島で粟国村にあり、那覇市から北西約60kmに位置し、大きさは、7.63平方メートルほど、人口は約800人の島です。 那覇市からだと、市内にある泊港(とまりん)からフェリーで約2時間で行くことができます。 粟国島の魅力は、ダイナミックな自然と離島ならではの固有の文化。 最近では、映画『洗骨』の舞台となった島です。 綺麗な海があるのはもちろん。 沖縄の多くの島は、サンゴから成る石灰岩が主ですが、粟国島の一部は火山による地質があり、これが島独特の景観を生み出しています。 そんな、粟国島、実は沖縄そばと密接な関係があるんです。 粟国島は、料理人の多い島として知られていて、那覇をはじめ、県内各地で多くの飲食店を営んでいる方がいらっしゃいます。 私が尊敬していて、いつも参考にしている、沖縄

                                      粟国島と沖縄そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                    • 【第11回スタンプラリー】じゅりあん - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                      『沖縄そばスタンプラリー』の紹介は、以前の記事から↓ okinawasoba.hatenablog.com ども、さんぺいです。 ついに、ついにこの日がやってきました。 「第11回 沖縄そばスタンプラリー」のグランドフィナーレです。 宿題が苦手で、毎年、夏休みの宿題は間に合わず。 三日坊主で、飽きっぽい性格の自分ですが。 今回の「沖縄そばスタンプラリー」をなんとか完走することが出来ました。 小さなことかもしれませんが、自分にとっては一つの目標を達成できたことが、素直に嬉しいです。 「沖縄そばスタンプラリー」とは、今回で11回を迎える、沖縄そば発展継承の会が主催する催しで、対象の店を巡りスタンプをもらっていくというものです。 店舗は、北は今帰仁村から南は豊見城市まで、沖縄本島全域にわたります。 スタンプを集める事で、「沖縄そばじょーぐー」の認定証などがもらえ、ほか特典が多数あり。 全22店舗

                                        【第11回スタンプラリー】じゅりあん - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                      • 7/28発売 ちゅるげーそば 沖縄そば大盛り

                                        -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2024.05/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 7/28発売のエースコック「ちゅるげーそば 沖縄そば大盛り」を食べました! ファミリーマートのみで販売されているカップ沖縄そばの新作です! この商品は7/28に全国のファミリーマートで発売されましたが、 実際には7/14に沖縄のファミマだけで先行発売されていたようです! こちらの「ちゅるげーそば」は沖縄にある沖縄そばのお店ですね! このお店の最大の特徴はスープと麺の種類が選べるところです!(`・ω・´) スープは「あっさり」「こってり」「塩」の3種類から選べて、 麺については「細麺」「平麺」「縮れ麺」

                                          7/28発売 ちゅるげーそば 沖縄そば大盛り
                                        • ゆくい処 くぇぶぅ - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                          沖縄県の那覇市首里。 首里城があることでも知られているこの地域は、琉球王府時代の中心地であり、歴史的な史跡、建造物が多く残されています。 市街地のような華やかさはありませんが、ゆったりとした空気と、歴史を感じられる街です。 観光で訪れた方も多いのではないでしょうか。 そんな首里は、沖縄そばのメッカでもあります。 那覇市の中でも、それほど大きな地域ではないのですが、沖縄そば屋の数は多く、また県内でも有数の名店が多くあります。 名前を聞いたことがある店がきっとあるはず。 okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com okinawasoba.hatenablog.com 最近、新しく訪問した首里のお店で、またお気に入りを見つけました。 那覇市首里鳥堀町にある『ゆくい処 くぇぶぅ』です。 首里高校グラウンドから開邦高校へ抜ける道沿いにあ

                                            ゆくい処 くぇぶぅ - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                          • むかいや - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                            今朝の沖縄は、台風6号の影響で「暴風警報」が発令されています。 昨晩から風雨が強くなっており、道路には飛ばされてきた草木なども。 私が住んでいる地域は、それほど大きな被害はなさそうですが。 それでも停電などが心配です。 今回は、沖縄そば界にとっての嬉しいニュースをひとつ。 沖縄市古謝の人気店『むかいや』が、今年4月に閉店をし、残念に思っていたのですが。 7月に糸満市武富に移転し、オープンしたとのこと。 雑誌やテレビでも取り上げられ、沖縄本島中部を代表するお店だっただけに、なくなるのは本当に惜しいと感じていました。 移転のニュースはすごく嬉しかったです。 今回は、沖縄そばに強い、おまるさんのブログを参考にさせていただきました。 おまるさんいつも最速の情報、ありがとうございます。 omalblog.com ちなみに、移転前、沖縄市古謝時代の『むかいや』についての記事はこちら。 前回は、基本とな

                                              むかいや - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                            • きんそば 3 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                              沖縄そばの楽しみって、本当に無数にあるんですけど。 麺もその一つ。 一見みんな同じように見える沖縄そばの麺ですが、沖縄そば専門店の麺にはそれぞれ個性があって面白い。 太さや長さも違いますし、コシの強さやもっちり感などの食感、啜り心地も違います。 沖縄そばの好みは、こってりやあっさりなどスープの違いによるところが大きいですが、麺の好みも大きいですよね。 自分に合った好きな麺を探して、沖縄そば食べ歩きをするのも楽しいんじゃないでしょうか。 okinawasoba.hatenablog.com 沖縄そばの麺の分類について、以前ブログでまとめてみたので興味があったら読んでみてください。 そんな、沖縄そばの麺で、最近増えてきているのが、麺の種類を選べる沖縄そば専門店。 先程紹介した通り、沖縄そばの麺には形状や素材、もっと言えば、生麺か茹で麺かの大きな違いもあり、それぞれ特徴があります。 だから、一店

                                                きんそば 3 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                              • 丸安そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                人間の記憶で不思議だなと思うのが、ふとした瞬間に昔を思い出す時って、匂いだったり、味だったりしませんか。 見たものは、はっきり思い出せないんだけど、匂いや味でその時の感情や、雰囲気が蘇ってくる感じ。 食べ歩きをしていて、良かったことの一つに、味でふと何かを思い出すって事がありまあす。 今回は、そんな話。 那覇市樋川にある『丸安そば』は、那覇市のある年代の人は、必ず知っている食堂です。 1973年創業で、農連市場近くにあり、市場の方や市民の胃袋を長年支えてきました。 特徴的なのが、カウンターで営業するスタイルと、24時間営業だったこと。 早朝は市場の方が、昼間は開南の買い物客が、深夜は酔いどれのサラリーマンや若者がといった感じで、引っ切り無しにお客さんが訪れる店でした。 『丸安そば』にお世話になったという人、多いと思います。 沖縄そばについてまとめられた本としては、わりと初期の1995年発刊

                                                  丸安そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                • 【沖縄そばと本】すばやー物語 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                  あけましておめでとうございます。 2021年が、読者の皆さんにとって、明るい、元気な、良い年になることを祈念しております。 目の前には色々とあるけれど、笑って、元気に過ごして行きたいですね。 当ブログは、見ての通り、私さんぺいの、沖縄そば食べ歩きの記録をただ書き連ねる自己満足なブログなんですが。 読んでくれた方が、「美味しそう!」「週末、沖縄そば食べに行こうかな」「今度、何処の沖縄そば食べよう」と、毎日のちょっとした楽しみを増やすことができたら、本当に幸せです。 新年は、のんびりと沖縄そばと本の話題を。 私がブログを始めてから、あらためて沖縄そばに興味を持ち、沖縄そばに関する本を探していました。 ところが、意外にも沖縄そばに関する本は、地元沖縄では少ない。 沖縄そばは(伝統的な琉球料理というより)大衆食であること、飲食店に関する本がそもそも少ない事などが理由としてあると思います。 自分が、

                                                    【沖縄そばと本】すばやー物語 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                  • 【沖縄そば問題⑤】沖縄そば最強のサイドメニューは何か? - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                    ※① 『沖縄そば問題』の第5回。 このテーマは、沖縄県民の間で必ず論争になる、沖縄そばに関わる話題を取り上げています。 今回は、「沖縄そば最強のサイドメニューは何か?」 ラーメン屋に餃子、うどん屋に天ぷらがあるように、沖縄そば専門店にも沖縄そば以外のサイドメニューがあります。 そのサイドメニューの中で、沖縄そばと最も合う品は何か? 煽っておいて何ですが、実は今回は私の中で答えはもう決まっています。 それは、じゅーしー。 ※② 沖縄の郷土料理で、本土で言うところの、炊き込みご飯です。 豚肉や昆布、しいたけ、ひじき、人参など沖縄に馴染みのある食材を用い、味付けを行ったご飯は、沖縄の盆など行事にも欠かせない料理です。 いつの頃から沖縄そばとセットで提供されるようになったのか分かりませんが、沖縄そば屋の多くがじゅーしーを置いており、「○○のじゅーしーは美味しい」といったように、じゅーしーが評価され

                                                      【沖縄そば問題⑤】沖縄そば最強のサイドメニューは何か? - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                    • てぃあんだー - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                      今朝の沖縄は、台風10号の影響で、強い風と雨。 昨晩から夜中に起きるほど、窓ガラスが揺れています。 被害が大きくならないと良いのですが。 さて、昨日、那覇市新都心にある『てぃあんだー』を訪問してきました。 那覇でも屈指の人気店で、いつも待ちができる沖縄そば専門店です。 『てぃあんだー』の特徴は、洗練された店構えと、上品な味付け。そして、沖縄そばの可能性を広げる新しい試みがたくさんあること。 訪問のたびに感動がある、大好きなお店です。 場所は、那覇市新都心の、「りうぼう楽市」の裏手にあります。 外観も素敵で、一見すると洋食屋さんのよう。 穏やかな音楽が流れる店内は、カフェのような居心地です。 ガラスが大きく、すごく開放的な雰囲気。 メニューは、基本となる沖縄そばに、そーきそば、軟骨そーきそば、てびちそばなどが揃っています。 変わった所で、海老そばや、つけ麺、チキンカレーなども扱っており、沖縄

                                                        てぃあんだー - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                      • 縁そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                        浦添市伊祖に、昨年10月オープンした新店、『縁そば』へ行ってきました。 飲食業にとって大変厳しい状況が続いていますが。 そんな最中でも、新しい沖縄そばの店が開業していることは凄い。 逆風に負けずに、沖縄そばが盛り上がっていったら良いなあ。 『縁そば』は、浦添市伊祖。 浦添商業高校などがある「学園通り」沿いにあります。 「パイプライン通り」から、「学園通り」へ入り、少し走ってすぐ右手に目立つ黄色の看板があります。 店舗前には、駐車場もありますよ。 『縁そば』の特徴が、沖縄そばと、まぜ麺の二枚看板で勝負している所。 まぜ麺と言うと、ラーメン屋さんのイメージが強いのですが。 このボーダレスな感じが、今風というか、新世代な感じがします。 沖縄内でも、そんな店は増えてきていて。若い人には違和感なく受け入れられているでしょうね。 メニューは、沖縄そばと、まぜ麺がメイン。 沖縄そばは、軟骨ソーキそば、三

                                                          縁そば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                        • 【沖縄そばの歩き方①】そばじょーぐーになりたい - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                          ども、さんぺいです。 おかげさまでブログも2年を過ぎ、紹介した沖縄そばも300に近づいてきました。 企画として、沖縄そばの食べ歩きについて、まとまったものを書いてみようかなと思い、タイトルを『沖縄そばの歩き方』としました。 もともと、沖縄そばの美味しさ、楽しさ、文化をもっと知ってほしいと思って始めたブログなのでぴったりのタイトルかなと。 第1回目は、「そばじょーぐー」について。 1.「そばじょーぐー」ってどういう意味? 沖縄では、「そばじょーぐー」、「すばじょーぐー」という言葉が良く使われます。 当ブログでも頻繁に用いている言葉です。 一般社団法人沖縄そば発展継承の会が主催する「第11回沖縄そばスタンプラリー」でも、全22店舗制覇の証として、「沖縄そばじょーぐー」の認定証が渡されました。 では、「そばじょーぐー」とはどんな意味なんでしょうか? 国立国語研究所の「沖縄語辞典」によると。 zo

                                                            【沖縄そばの歩き方①】そばじょーぐーになりたい - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                          • 「ペルー風の沖縄そばがある」「ブラジルのソーセージを食べて泡盛を…」横浜・鶴見で南米と沖縄の文化が共存する“深いワケ” | 文春オンライン

                                                            大衆食堂や焼き鳥屋が軒を連ねる鶴見駅前 まずは簡単に、鶴見の“異国飯”について。横浜といえば中華街や山手町などが異国情緒に溢れているイメージですが、鶴見区は横浜市のなかで中区に次いで、外国人在住者数が多い地域です。 鶴見駅を降りると大衆食堂や焼き鳥屋など格安な店が多く、ちゃんこ鍋系の店もちらほら。そして駅前には異国飯屋も充実しています。韓国家庭料理の「ドトリ」「うしくら」、「蓬莱春飯店」などのガチ中華、それにタイやネパール、ベトナム料理屋もあり、バリエーションも豊かです。 駅前には大衆食堂や焼き鳥屋などが並ぶ。異国飯屋もバリエーション豊か 鶴見に沖縄出身者が多い歴史的背景 さて、ここで鶴見に南米料理屋と沖縄料理屋が増えた歴史的背景を紹介します。仲通りにある「おきなわ物産センター」で売られていた、鶴見沖縄県人会での聞き取りをまとめた書籍『おきつるコミュニティQ&A』(佐藤冬樹著)によれば、1

                                                              「ペルー風の沖縄そばがある」「ブラジルのソーセージを食べて泡盛を…」横浜・鶴見で南米と沖縄の文化が共存する“深いワケ” | 文春オンライン
                                                            • そば街角 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                              国際通りのど真ん中にある老舗の沖縄そば屋『そば街角』を訪問しました。 国際通りと言えば、沖縄県民はもちろん、全国的にも知名度が高い、沖縄のメインストリートです。 観光で沖縄を訪れた際、国際通りも行ったよという方も多いのではないでしょうか。 最近では、修学旅行や、外国からの観光客も大勢いらっしゃいます。 国際通りの特徴として良く言われるのが、その「タフ」さです。 戦後、商店街などから発展し、県民向けの商業地から、県外客向けの観光地として形を変えながら生き残ってきました。 地元の私から見ても、幼少期、青年期から現在まで、その時々で大きく印象が変わる通りです。 このエネルギーが、国際通りの一つの魅力になっていると思います。 そんな国際通りで、昭和36年から営業している沖縄そば屋が『街角』。 ドンキ横、平和通り入口近くのこの場所は、国際通りの中でも、まさにど真ん中と言える場所で、この立地で飲食店を

                                                                そば街角 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                              • 2/17発売 沖縄そばの名店 3丁目の島そば屋

                                                                -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 2/17発売のサンヨー食品「沖縄そばの名店 3丁目の島そば屋」を食べました! ファミリーマートのみで販売されている沖縄そばのカップ麺となります! 沖縄そばのカップ麺が2月に発売されるというのは珍しいですね! 逆に言うと、だからこそ目に留まりやすい側面もあるかもですが! 別に本来は沖縄そば=夏の料理というわけでもないですからね!(*゚ー゚) そうしたイメージは本土の人の沖縄=夏の印象が強いためですし! 「3丁目の島そば屋」という店名はなんだか珍しいですね! お店は沖縄県宜野湾市の嘉数3丁目にあるらしいです! こちらのお店は3種類の麺をブレンドしてあるのが特徴ですが、 それを今回のカップ麺でも再現するという方式のようですね! たしかにサ

                                                                  2/17発売 沖縄そばの名店 3丁目の島そば屋
                                                                • 寿味食堂 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                  今日の沖縄は、台風から一転して快晴。 抜けるような青空でした。 陽が長くなり、本格的な夏が近づいているのを感じます。 今回は、浦添市勢理客にある『寿味食堂』を訪問しました。 寿味食堂と言うと、沖縄で思い浮かぶのは、そう、沖縄のタレント川満聡さんが経営するお店として有名です。 川満聡さんは、「川満しぇんしぇー」の愛称で親しまれており、沖縄では知らない人はいない存在。マルチに活躍されています。 <川満聡さんを取り上げた沖縄の番組> www.youtube.com 『寿味食堂』は、安謝交差点近くで、環状2号線から1本中に入った通りにあります。 初めて行かれる方は、ネットなどのナビを使うことをお薦めします。 車は、店舗前に数台分駐車が可能ですよ。 わくわくしながら扉をあけると、アットホームな空間が。 家庭的なつくりの店内は、まさに沖縄の食堂のそれ。 カウンターに、テーブル席、奥に座敷があります。

                                                                    寿味食堂 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                                  • 沖縄そば再び~🍜🐖 - karutakko-muratanの日記

                                                                    今日も曇り☁ 旦那様送ってからなんかゆっくりしてました。 昨日は、沖縄土産に買ってきていたこちの沖縄そばを〆にしようと他にも沖縄グッズ購入してきたのを食べてみることにしました。 買い物から帰ると旦那様も家の前に立ってましたね。 とりあえず、ビールを冷凍庫に移動させて。。。 「今夜は、野菜とかラフテーとかおつまみにして、かつおのたたきで日本酒、最後に沖縄そば食べるパターンです。」と発表しましたら 「いいね~」と、旦那様の賛同を得て。。。 おかひじきも茹でて、アスパラガスは丸ごとオリーブオイルで焼きました。 かつおのたたきとか。。。カツオのお刺身売ってましたので、たたきにしました。 生姜を擦ってる容器は、独身時代から使ってるものですね。 箸置きは、先日の沖縄土産です。 現地で食べた沖縄そばこちら結構味が薄い感じで、コーレーグスを入れたら美味しくなったんですけどね。 コーレーグースーも入ってた

                                                                      沖縄そば再び~🍜🐖 - karutakko-muratanの日記
                                                                    • 【沖縄そばと本】麺道一直線 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                      このテーマ【沖縄そばと本】では、私が出会った沖縄そばに関する本を紹介していきたいと思います。 これを読んでくれて、こんな情報もあるよ!とアドバイスをいただけたら、凄く嬉しいです。 マニアックな企画ですが、沖縄そばの世界を読者の皆さんと一緒に探訪できたら嬉しいです。お付き合いください。 【沖縄そばと本】、8回目は、勝谷誠彦氏の著書『麺道一直線』です。 勝谷誠彦氏というと、テレビのコメンテーターのお仕事で多くの方に馴染みがあるのではないでしょうか。 はっきりと意見を言う個性的なキャラクターが印象に残っています。 個人的には、勝谷さんのコラムが好きで、特に酒についての話を面白く読みました。 庶民的な店を好み、酒を楽しむ姿に、とても共感し、自分もあんな飲兵衛になってみたいなと思っていました。 本書は、新潮文庫から平成21年発刊。 もとは、雑誌で連載されていた「地麺紀行」を書籍化した単行本『イケ麺!

                                                                        【沖縄そばと本】麺道一直線 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                                      • 10月17日は神嘗祭、秦野名水の日、カラオケ文化の日、貧困撲滅のための国際デー、貯蓄の日、上水道の日、沖縄そばの日、オンラインゲームの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 10月17日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 10月17日は神嘗祭、秦野名水の日、カラオケ文化の日、貧困撲滅のための国際デー、貯蓄の日、上水道の日、沖縄そばの日、オンラインゲームの日、等の日です。 ●『神嘗祭』(かんなめさい)  : (かんなめさい・かんなめのまつり・かんにえのまつり)  天皇がその年の新穀を「天照大神」に奉納する祭で、「伊勢神宮」でも行われ、皇室から勅使が遣わされます。元は旧暦9月17日でしたが、1872(明治5)年の太陽暦導入の際に新暦9月17日に改められました。しかし、これでは新穀の収獲が間に合わない事から1879年(明治12)年より月遅れの10月17日に行われています。1871(明治4)年から1947(昭和22)年までは大祭日として休日でした。 ★神嘗祭(かんなめさい・かんなめのまつり・かんにえのまつり)は宮中祭祀のひとつ。

                                                                          10月17日は神嘗祭、秦野名水の日、カラオケ文化の日、貧困撲滅のための国際デー、貯蓄の日、上水道の日、沖縄そばの日、オンラインゲームの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 沖縄そば まるやす - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                          今日は、うるま市具志川まで食べ歩きしてきました。 具志川といえば、選抜高校野球で、具志川商業が1回戦を勝利。 最近、沖縄ではコロナによる県独自の緊急事態宣言が長い期間行われ、少し沈んだムードだったのですが。 久しぶりの明るいニュースに、友人同士、職場などで話題が盛り上がり。 高校生から、エネルギーを貰いました。 www.okinawatimes.co.jp 今回は、うるま市具志川にある『沖縄そば まるやす』をご紹介。 場所は、具志川消防署の真向かいにあります。 道沿いに「まるやす」とオレンジの看板が出ているので、すぐ分かると思います。 駐車場も複数台分あるので、安心ですね。 外観は、町の定食屋という感じの親しみやすいつくり。 店内には、有名人のサインが飾られていて、沖縄の食堂らしい雰囲気です。 テーブルが4卓に、座敷の机が六つあり、座敷席も多めなので、子ども連れでも利用しやすいかなと思いま

                                                                            沖縄そば まるやす - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                                          • あじゃず 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                            今朝も台風6号の影響で雨は止まず。 窓の外は木々が揺れ、風の音が聞こえます。 台風は宮古島近海にあるようで、なかなか動かず、今回の台風は本当に長い。 これだけ長い台風は久しぶりです。 そんな中でも、沖縄そば食べ歩きをマイペースで続けていて。 今回は、肉野菜そばの話を。 okinawasoba.hatenablog.com 今年の裏テーマは、「肉野菜そば」の食べ歩きで。 機会があれば、ノーマルな沖縄そばのほか、「肉野菜そば」をできるだけ食べたなって思ってます。 「肉野菜そば」の美味しさをもっと世間にアピールして、地位向上と、普及を図りたいんです。 okinawasoba-ajazz.com 今回、ご紹介するのは、那覇市曙にある『あじゃず』。 1994年頃の創業で、脱サラをして始められたというこだわりが詰まったお店。 那覇市でも屈指の人気店です。 前回、ソーキそばを食べた記事がこちら。 oki

                                                                              あじゃず 2 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                                            • 古民家味処 結 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                              沖縄は、夏!もう夏です。 梅雨明けから一気に晴れ間が広がり、ジリジリとした陽射しが。 沖縄在住の方なら分かると思うのですが、あの「夏の感じ」が、ここ2、3日でやってきました。 今回も、伊江島を訪問した時の沖縄そばを紹介します。 夏気分を一足先に味わってもらう画像を多く載せますね。 コロナ禍が落ち着いたら、是非、大勢の本土の方に沖縄を訪れていただきたいです。 伊江島へは、本部港から約30分程度で行くことができます。 沖縄本島から日帰りできる離島として、最もポピュラーな離島の一つです。 しばらくすると、城山(伊江島タッチュー)の姿が見えてきます。 伊江島に到着。 城山(伊江島タッチュー)からの眺望は最高ですよ。 今回訪れたのは伊江村東江前にある『古民家味処 結(ゆい)』です。 伊江港から歩いて行ける場所にあり、店舗から目の前は直ぐ海。 伊江島の海を眺めながら食事ができる素敵なお店です。 普段は

                                                                                古民家味処 結 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                                              • かふぅ食堂 沖縄焼きそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                                ども、さんぺいです。 今回は、同じ沖縄そばでも、沖縄そばの麺を使った焼きそば「沖縄焼きそば」の紹介です。 沖縄の食堂や家庭で食べられている焼きそばの多くは、沖縄そばの麺を使っている事が多いんです。 それもそのはず、県内のスーパーでは沖縄そばの麺がズラッと並んでいますからね。 時にはスープと合わせて一般的な「沖縄そば」にし、時には「焼きそば」にするといった感じです。 昔から家庭の味でもあった「沖縄焼きそば」は、身近過ぎて何も意識することが無かったのですが。 全国のB級グルメで、各地の焼きそばが話題になっている中、「沖縄焼きそば」こそ日本焼きそば界のリーサルウェポンじゃないかと思いついたところです。 okinawasoba.hatenablog.com 「沖縄そばの麺」と、ポークランチョンミートなど沖縄特有の具材で作られる、沖縄地方の焼きそば→「沖縄焼きそば」 と定義し、ひとり普及活動を行って

                                                                                  かふぅ食堂 沖縄焼きそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
                                                                                • 伊佐製麺所 テイクアウトもできる製麺所 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

                                                                                  ども、さんぺいです。 良い沖縄そばライフ過ごしていますか。 家で食べるもよし、専門店を食べ歩くのもよし、時には弁当屋さんの百円そばを楽しむのも良いですよね。 今回は、専門店でも食堂でもない、ちょっと変わった製麺所のテイクアウトの沖縄そばをご紹介したいと思います。 isasoba.com 店は、那覇市三原にある『伊佐製麺所』です。 『伊佐製麺所』は、『あやぐ食堂』など、沖縄そば専門店や食堂など、有名店に麺を提供している県内屈指の製麺所です。 1966年創業と歴史ある製麺所で、多くの専門店で『伊佐製麺所』の麺が使われています。 きっとどこかで、この麺を食べたことがあるはず。 そんな『伊佐製麺所』で、テイクアウトで沖縄そばを持ち帰りすることができるんです。 『伊佐製麺所』の場所は、那覇市三原。 国道330号線、「ひめゆり通り」から入っていった通りに店はあります。 沖縄都市モノレール「安里駅」から

                                                                                    伊佐製麺所 テイクアウトもできる製麺所 - さんぺいの沖縄そば食べ歩き