並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 102 件 / 102件

新着順 人気順

流れるプールの検索結果81 - 102 件 / 102件

  • 流れるプールの速さ調べ(デジタルリマスター)

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:冷凍食品で涼む(デジタルリマスター) > 個人サイト Twitter 流れるプールに速さに違いはあるのだろうか? 今回は4つの流れるプールを回って速さを調べようと思う。「プールを回る」というのはうっかりダブルミーニングであるが、恥ずかしながらそう表現する。 どのようにして速さを調べるのか。それは浮き輪と共に流された距離を時間で割る、という単純なものだ。流速計を使うことも考えたが、ある場所の速さと実際流される速さは違うと思ったので、実際に流される方式にした。 沼影市民プール 沼影市民プール さて、まずはじめに埼玉県にある沼影市民プールにやってきた。普通のプールのほ

      流れるプールの速さ調べ(デジタルリマスター)
    • ついに「としまえん」最後の日 - everyday

      今までありがとう「としまえん」 幼稚園の時の遠足や、 遊びに何度も訪れた「としまえん」。 閉園のニュースを知ってから、 二度遊びに来ましたが、 今日はチケットもないけれど 最後の姿を見に行ってきました。 運動不足解消も兼ねて、自転車で。 私のように入園できないけれど、 写真を取りに来ている方も 結構いました。 子ども達とも何度も来ましたが、 心残りなのは子ども達と プールに行かれなかったこと。 息子はプールが苦手なので、 水に慣れたら来ようかなと思っていたら 今年はコロナ予防で 最後まで行かれなかった。。。 流れるプールとか、波のプールを 体験させてあげたかったなぁ。 近くのスタバにもメッセージが。 いつか駅名も変わってしまうのでしょうか。 昔はフライングパイレーツとか乗るのに 1時間以上も並んだなとか、 楽しかった思い出を振り返りながら としまえんをあとにしました。 ありがとう、としまえ

        ついに「としまえん」最後の日 - everyday
      • エアコンが故障した灼熱オフィスで夏の思い出を語ろう! | オモコロブロス!

        ミーンミンミンミ…… …あつ…… くそぁち…… シーン……… ミ———ンミンミンミンミ————————————————————— …………。 さあ!みんなで楽しい夏の思い出話をしましょうか! やだよ!!!!!! 〜この記事に出てくる人〜 【かまど】暑さで無理になっている 【かんち】助けてください 【JUNERAY(ジューンレイ)】夏が大好き。夏以外季節ではない。 なんでオフィスのエアコンが壊れてクソ暑い中で夏の話をしなきゃいけないの…? そんなことしたら余計暑くなるじゃん まあまあ、スイカも用意しましたから えっ ん? ストン ? ほら!食べごろのスイカですよぉ! なんでオフィスで勝手にスイカ切ってんの?? 塩分補給用に枝豆と唐揚げもありますよ〜! ワァアアアアア!!!!!! ハワイの有名クラフトビール、コナビールを飲みましょうね! あらあらあらあら!!! わ~~~!? あっちにウォーター

          エアコンが故障した灼熱オフィスで夏の思い出を語ろう! | オモコロブロス!
        • としまえんと私〜家族でとしまえんに行ってきました〜 - 涙と笑顔のあいだ

          今日は、としまえんに行ってきました。 としまえんをご存じの方も多いと思いますが、練馬区にある遊園地で、今月末2020年8月31日をもって94年の歴史に幕を閉じ、閉園するのです。 としまえんが閉園するって聞いたのはいつだったか? はっきりとは覚えていないのですが、コロナの緊急事態宣言で休園していた後、6月に再開すると聞いた辺りではっきりと「8月末で閉園する」というアナウンスを聞いたような気がします。 えー! と驚きつつも、自分ととしまえんの歴史を振り返ってみると、愛着のようなものは見当たらず、とても近くにありながら、さほど近づいていなかったことを思い出したりしました。 結婚して区内に引っ越しはしたものの、生まれた時から、ずっと練馬区内に住んでおり、幼い時からとしまえんの割と近くに住んでいた私よりも、他県から越してきた旦那と練馬区で生まれ育った11歳の息子の方が、折に触れてとしまえんに行ってい

            としまえんと私〜家族でとしまえんに行ってきました〜 - 涙と笑顔のあいだ
          • 茄子の花 on Twitter: "岡村隆史、あれだけの発言なら叩かれ過ぎだなと思ってたけど、痴漢の被害女性を責める発言をした上で「流れるプールで痴漢した」自慢…むしろ、よく今までお咎めなしだったな。 https://t.co/kysE54BihD"

            岡村隆史、あれだけの発言なら叩かれ過ぎだなと思ってたけど、痴漢の被害女性を責める発言をした上で「流れるプールで痴漢した」自慢…むしろ、よく今までお咎めなしだったな。 https://t.co/kysE54BihD

              茄子の花 on Twitter: "岡村隆史、あれだけの発言なら叩かれ過ぎだなと思ってたけど、痴漢の被害女性を責める発言をした上で「流れるプールで痴漢した」自慢…むしろ、よく今までお咎めなしだったな。 https://t.co/kysE54BihD"
            • 「そうめん」にまつわるetc - 浄土宗 浄蓮寺

              南無阿弥陀佛 今週のお題「そうめん」 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、 朝から気持ちよく スッキリ晴れました~ 🌞🌞🌞 昨日も一日いい天気で 風もなく穏やかな一日でしたので、 久し振りに布団を干しました 💦💦💦 2日続けてスッキリと晴れて 気持ちも晴々でした 😄😄😄 さて、今日は 「今週のお題」に挑戦!! 「そうめん」 ということですが……。 「 そうめん=夏休み💦」 「そうめんの思い出」 「白石温麺(うーめん)」 「白石温麺の歴史」 「白石温麺の特徴」 「 おわりに」 「 そうめん=夏休み💦」 私にとって「そうめん」といえば 「夏休み」のイメージ なんですよね~ 真夏の暑い中、昼食といえば やはり「そうめん」です。 他にも、「ざるそば」や 「冷やし中華」など、 のど越しがいい麺類は 暑い夏の昼食の定番ですね~😋 ですから、この時期に 「そうめん」

                「そうめん」にまつわるetc - 浄土宗 浄蓮寺
              • 夏だ!海だ!!(プールですw)海水浴だ〜!!!(プールですw)アクアビート - Pontasanの日記

                楽しみだった、夜と朝のバイキングを食べ終えて 楽しかった杉乃井ホテルとは、今日でお別れです(*_*; しかし、もう1つ楽しみがあるんです!! チェックアウトを済ませて、帰る準備を済ませてから アクアビートで遊んで帰るのです☆ こんばんは、ぽんたです。 チェックアウト☆ アクアビート☆ みんな、大はしゃぎ☆ 外には小さい子用のプールも☆ ウォータースライダー☆ 流れるプール☆ この後 最後に チェックアウト☆ チェックアウト時間は11時ですが 前もって、チェックアウトの手続きをしておく事ができます(´ω`*) この時に追加料金などがある場合は、支払いをしたりするのですが 私は追加料金がなかったので、形式的な手続きのみです。 そのまま大きな荷物を車に積みに行って(シャトルバスで)から 部屋に戻り、水着に着替えて少し休憩。 チェックアウト時間に合わせて、フロントに置いてあるキーボックスに ルーム

                  夏だ!海だ!!(プールですw)海水浴だ〜!!!(プールですw)アクアビート - Pontasanの日記
                • 【町・村】ドラクエに登場する温泉! - DQフリ ドラクエファンサイト

                  ドラクエの温泉の歴史は古い。 なんせ一策目から登場しているのである。 そしてナンバリングの11作目まで実にたくさんの温泉が登場した。 今回は、ドラクエの那波リング作品に登場する温泉を紹介していこう。 マイラ(ドラクエ1) 記念すべき一個目の温泉。 森の中の小さな村というロケーションは抜群。リメイク版なら近くにぱふぱふ娘もいるというなかなか攻めたシチュエーションである。 効能として、リウマチに効くらしい。が、入ったから何か起こるということはない、そもそもFC版などは温泉に入れすらしない。鎧着てるからね、しょうがないね。ただし、この温泉から下へ数歩歩いたところに妖精の笛があるため、存在意義は大きい。 もちろん下の世界としてアレフガルドを冒険することになるドラクエ3でも、マイラの温泉は存在する。なんとリメイク版では井戸の中にも温泉が!ゾーマの影響でぬるくなってしまっているらしい。許せない。 アネ

                    【町・村】ドラクエに登場する温泉! - DQフリ ドラクエファンサイト
                  • 「としまえん」最後の日曜日、「流れるプール」に人波

                    【読売新聞】 今月いっぱいで94年の歴史に幕を下ろす遊園地「としまえん」(東京都練馬区)には、最後の日曜日となった30日、閉園を惜しむ大勢の家族連れらが訪れた。 東京都心で35度以上の猛暑日となったこの日、園のプールは涼を求める人で

                      「としまえん」最後の日曜日、「流れるプール」に人波
                    • ハワイ旅行記⑤:非日常の贅沢 買い物を逃した旅 - るー’s OC journal

                      Day5 最終日。 プランではワイキキ・アラモアナ周辺に行く予定でしたが、とにかく西海岸からはどこへ行くにも距離があるため疲れ気味で予定変更。近場でのんびりと過ごしました。 とりあえず朝食にEggs'n Things 。 私のオーダーはクラブケーキベネディクト、サイドにパンケーキを頼みました。夫はスピナッチオムレツ+ライスだったかな? パンケーキは美味しかったです …が、コーヒーがダメ。エッグベネディクトも…  あんまり。さらに店員の態度がよろしくなかった。 「ここの時代は終わったかも」と夫に言うと、まさに彼も同じようなことを感じていたらしい。(味とサービスはここの店舗だけかもしれません) 初めて食べた時(40年くらい前?笑)はすっごくアメリカンな感じで大好きだったのだけど…。今や美味しいお店がいっぱいありますからね。 そして、アウラニのディズニーリゾートに行ってみました。 流れるプールで

                        ハワイ旅行記⑤:非日常の贅沢 買い物を逃した旅 - るー’s OC journal
                      • カリビアンビーチ|1年中楽しめる温水プール!基本情報やアクセス方法など:群馬県桐生市 - お出かけは良いですよ!

                        群馬県には1年中楽しめる温水プールがあるのをご存知ですか? 大波が来るカリブのリゾート地をイメージした『カリビアンビーチ(群馬県桐生市)』に行ってきました。 関東最大級の全天候型室内温水プールでありながら、1,000円未満で利用できるとあって家族連れやカップルのデートスポットとして人気をエリアですよ! ◆カリビアンビーチとは・・・ 営業時間 休館日 入館料 レンタル料 アクセス ◆特徴(感想・雰囲気など) 泳ぐ目的のプールもある ジャグジーがある ◆アクセス ◆スマホを水から守るオススメ商品 ◆周辺のオススメスポット ◆まとめ 【スポンサーリンク】 ◆カリビアンビーチとは・・・ 子供からお年寄りまで楽しめる8つのプールがある『関東最大級の全天候型室内温水プール』です。 施設の平均室温35度、平均水温32度と常に温かい状態をキープしているため、1年中楽しめるビーチとなっていますよ! また、カ

                          カリビアンビーチ|1年中楽しめる温水プール!基本情報やアクセス方法など:群馬県桐生市 - お出かけは良いですよ!
                        • ていねぷーるにいってきた - やりたいことをやるだけさ

                          今年もていねプールに行ってきた 昨年はお金の持ち合わせがなくて 子どもにあんまんしか食べさせられなかったので今年はたくさんお金を持って行った 八時に出発したので駐車場はガラ空きで一番近いところに止めれた 普通車は700円 入場は大人1100円 子ども390円 だから親子2人で行くなら 少なくとも2200円はかかるから注意ね 流れるプール、ウォータースライダー、滑り台、波のプール全て楽しんだぞ でも今日は予想外でそんなに気温が上がらない 少し風が吹いただけでも寒くなる 33℃くらいないとプールはきついなあ でも、デズニーシーに行くよりは楽しかったよ

                            ていねぷーるにいってきた - やりたいことをやるだけさ
                          • 【シルバーウィーク2023】asoview!(アソビュー)でどこ行く?おすすめ穴場旅行を紹介!

                            【シルバーウィーク2022】asoview!(アソビュー)でどこ行く?おすすめ穴場旅行を紹介!2022年のシルバーウィークは2022年9月23日(金)~2022年9月25日(日)の3連休がメインとなります、9月17日(土)~9月19日(月)も3連休なので9月20日~9月22日(木)を有給などを取れば最大で9連休を取得する事も可能です。 大型連休でハワイなどの海外へもコロナが落ち着いてきた今なら視野にも入れる事ができますね。 【シルバーウィーク2021】asoview!(アソビュー)でどこ行く?おすすめ穴場旅行を紹介!2021年のシルバーウィークは9月18日(土)~9月20日(月)までの3連休と、9月23日(木)の祝日の組み合わせとなっていて、9月21日(火)・22日(水)・24日(金)に有給を取れば9連休になります! 「遊びに行きたい!」「旅行したい!」という方も多いと思いますが、そんな方

                              【シルバーウィーク2023】asoview!(アソビュー)でどこ行く?おすすめ穴場旅行を紹介!
                            • 【西武園ゆうえんち】リニューアル前の廃墟のような遊園地で楽しんできた話【人がいない】 - 転んでもただでは起きない日常

                              所沢の西武園ゆうえんちがリニューアルされるらしい 東京の西部に住んでいるので実は意外と近い「西武園ゆうえんち」。 2年に一回くらいの割合で桜が咲く時期に遊びに行きますけど・・・ なんつーの…? 年を追うごとに人が減ってきていて、園内の雰囲気もどことなく荒んできてヤバみしか感じなかったんですよ。 ジェットコースターが壊れてそのままになってるわ、何年か前には不審火まで出る始末… でも今度リニューアルするんだって!!! リニューアルオープンは2021年を予定しており、総事業費は約100億円を見込んでいる。 なお、リニューアル工事に伴う一時的な閉園はせず、営業は従来どおり続ける。 コンセプトは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」で、幸せに満ちているころの日本、おせっかいなほど人情と優しさにあふれている世界を目指す。 引用:トラベルWatch travel.watch.impress.co.jp 1

                                【西武園ゆうえんち】リニューアル前の廃墟のような遊園地で楽しんできた話【人がいない】 - 転んでもただでは起きない日常
                              • 台風19号2019ハギビスの長野県の被害状況は? - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                                台風19号がとても猛威をふるって一夜明けて段々被害状況が各地域で凄い状況になっていますね。 千曲川氾濫地域 長野市穂保 上田市諏訪形で上田電鉄別所線の鉄橋が崩落 千曲川決壊箇所 長野市穂保(左岸)で千曲川本流が約70mにわたって決壊 特に長野県は、新幹線の車両庫(北陸新幹線長野新幹線車両センター)が水に埋もれた映像を見かけて損害状況が凄い金額になっていました。 台風19号の長野県の現地の状況のSNSの動画を集めてみました。 2019/10/19 時点 1:長野駅へ向かう途中の台風前の千曲川の様子。この川があんなことになるとは。。。 過日、友人に長野駅へ送って 貰う途中 #千曲川 に立ち寄り 動画を撮りました。 ふと、この川は氾濫しないよ ね?しません様に。と 話ながら車に戻り再び駅へ その10日後、誰も予期せぬ 未曾有の事態が起きてしまい ました。(続く)#台風 #台風19号 pic.tw

                                  台風19号2019ハギビスの長野県の被害状況は? - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                                • 眼鏡紛失事件 - ポジティブ日記

                                  こんばんわ、凡子です。 暑い暑い夏がやってきました! 突然ですが皆さんはダイエットをしたことありますか? やはりダイエットと言ったら食事を工夫することから 始めますよね。 でもそれだけでは意味ありません。 運動も取り入れることでダイエット効果は上がると思います。 私は運動が大嫌いです。 ジョギングさえしたくありません。 でも本格的に痩せたいなと思った時、自分が唯一好きな運動。 それはプールで泳ぐことです。 一人で黙々と泳ぐのが好きなんですよね~ 歩くほうがダイエット効果が上がると聞きますが 私は泳ぎたいのです。 それで少しは運動をしようと思い 数年前にプールに泳ぎに行きました。 プールの水着は皆さんはどんな水着をチョイスしますか? 私は可愛いスカート付きのビキニです。 年甲斐もなく図々しいですね。 でも姿勢を正しくすればポッコリお腹もなんとか 目立つことはないかと思っております。 プールは

                                    眼鏡紛失事件 - ポジティブ日記
                                  • 【スパリゾートハワイアンズ】1泊2日で堪能する! 弾丸ツアー!! - amidam現象

                                    こんにちは! あみだむです^^ 今回は~! スパリゾートハワイアンズに一泊二日で行って来た感想と立ち回りなんかを語っていきます^^ 一泊二日と言う事もあり、かなりタイトに行動しないと楽しめるものも楽しめない可能性があるので下調べに下調べを重ね(嫁が)なかなか上手く立ち回ったんじゃないかな? と思ったので、失敗と僕なりの補足を加えながら今後スパリゾートハワイアンズに行く方の参考になれば良いかなと^^ もくじ スパリゾートハワイアンズ率直な感想! スパリゾートハワイアンズ! ホテルチェックインまで! スパリゾートハワイアンズ! プールを満喫する! スパリゾートハワイアンズ! チェックイン後! スパリゾートハワイアンズ! ショーを見に行く! スパリゾートハワイアンズ! お風呂に入る! スパリゾートハワイアンズ! 部屋でまったりする! スパリゾートハワイアンズ! 2日目最終日! スパリゾートハワイ

                                      【スパリゾートハワイアンズ】1泊2日で堪能する! 弾丸ツアー!! - amidam現象
                                    • 寒い冬はやっぱり温泉!【ブダペストで子連れ温泉体験】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                                      ブダペストに行く事に決めて、出発前にいろいろ調べていたらハンガリーは温泉大国である、という事を知りました。 何ですと?!温泉なんてどう考えてもスルー出来ないやん。 ブダペスト滞在期間中には、何をおいても温泉には行かなければならぬ。と心に決めていました。 そこでブダペストで、ヨーロッパ最大の温泉施設『セーチェー二温泉』へ行って来ましたよ。 まさか欧州で温泉に入れるなんて! ブダペストで一番人気!『セーチェーニ温泉』 ハンガリー式温泉の入り方 真冬の露天風呂・これ以上の贅沢があろうか 室内の温泉ももれなく巡ろう。 『セーチェーニ温泉』アクセス 行って良かった、ハンガリーで温泉 まさか欧州で温泉に入れるなんて! どうして火山の少ないハンガリーでこんなにたくさん温泉があるのか、謎ですが、ハンガリーは温泉大国。 首都のブダペストにもいくつかの温泉施設があり、旅行者でも利用することが出来ます。 その中

                                        寒い冬はやっぱり温泉!【ブダペストで子連れ温泉体験】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                                      • 【伊勢滞在記】伊勢うどんと伊勢の甘味を巡る日々(玉置標本)|【伊勢市公式】クリエイターズ・ワーケーション2020

                                        製麺界隈に興味があるフリーライターで、同人誌「趣味の製麺」シリーズを発刊しています。そのため伊勢うどんにはとても興味があり、主に伊勢うどんに関する取材をしました。ついでに甘いものなども。ちなみに埼玉在住で伊勢は初訪問です。 詳しい記事は後日どこかの媒体でということで、とりあえずざっと報告まで。 2022/06/07(火)伊勢に到着、宿にチェックイン。 伊勢市駅。宿は伊勢市駅からすぐの風見荘というゲストハウス。夜の様子。ゲストハウスですが個室も充実。伊勢うどんなどを作りたかったので、キッチンが使える宿を指定させてもらいました。伊勢市クリエイターズワーケーションの担当者である伊勢市観光誘客課の三宅様と顔合わせ。取材のアポ取りを全部していただき大変助かる。 三宅様や宿のご主人に伊勢市民の伊勢うどんへの想いをヒアリングしたところ、意外と家で食べることが多いということで、さっそく「ぎゅーとら」という

                                          【伊勢滞在記】伊勢うどんと伊勢の甘味を巡る日々(玉置標本)|【伊勢市公式】クリエイターズ・ワーケーション2020
                                        • 関西にしかない謎の施設『モータープール』とは?「すごい速い流れるプールだと思ってた」 - Togetter

                                          ぷ に ぷ に @punitter39 梅田の高速バス乗り場として有名な、プラザモータープール。私は何の違和感もないが、全国の皆さんは「え?モータープールって何?」って思ってるのでしょうか・・ pic.twitter.com/Sg0imPmEsq 2019-11-17 16:39:26

                                            関西にしかない謎の施設『モータープール』とは?「すごい速い流れるプールだと思ってた」 - Togetter
                                          • 丹波自然公園のプールで夏を満喫してきました - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                            こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日書きましたように、いろいろと事件がありつつも・・・ www.bosuzaru.com 無事にプールで夏を満喫してきました☆(笑) 今回行ったのは、丹波自然公園にあるプールです☆ 丹波自然公園はものすごく広大な施設なんですが、その中に夏場はプールがオープンします。 派手さはなく(笑)、全体的にこじんまりとしたプールで、水慣れしていない我が家の子供たちにはちょうどいい大きさのプールでした。 それでも、造波プールにスライダー1基、120㎝ほどのプール(流れるプールっぽいもの(笑))と140㎝ほどの深さのプール、さらに人口の小川みたいなところもあるので、幼児でも水遊びができるようになっています。 色々な種類はありつつも、全体的にこじんまりという感じで、我が家にはかなりピッタリなプールでした。 テントの持ち込みも可能

                                              丹波自然公園のプールで夏を満喫してきました - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                            • プールの季節に身体能力を考える 〜ダットサン キャンピングカーで福井のプールに〜 - okatruckの日記

                                              6月のある日 娘『もうすぐ授業でプール始まるんや(・ω・)』 わい『そうかそうか(●´ω`●)』 娘『実は泳げなくて、このままだと居残りコース確定やねん』 いや、びっくりしたぁ えっ?小さい頃からプールに海に、さんざん泳いだじゃん? 川だけは絶対に泳がなかったけど なに、あれ パパの記憶の改竄!? って、そーいえば(˘・з・˘).。oO 流れるプールで流される娘 ウオータースライダーではしゃぐ娘 ビーチチェアでくつろぐ娘 浮き輪で流されていく娘 ジャグジーでジャグってる娘 うん、娘が泳いでるとこ、見た事ねえわ! ちょっ、マジかよ! 息子とか、もう自分よりも泳ぐの速くて、この前も波打ち際でバタフライしてたんですが(;ω;) カッパの子はカッパじゃねえの!?←カエルの子はカエルと勘違いしている 分かったよ、プールの授業始まる前に、プールで練習しようやって言ったら、 練習してるの誰かに見られると

                                                プールの季節に身体能力を考える 〜ダットサン キャンピングカーで福井のプールに〜 - okatruckの日記