並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

湖沼の検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

湖沼に関するエントリは15件あります。 環境生物事故 などが関連タグです。 人気エントリには 『【長崎】湖沼のアオコ被害ぴたり エビスマリン、高速水流で酸素循環 - 日本経済新聞』などがあります。
  • 【長崎】湖沼のアオコ被害ぴたり エビスマリン、高速水流で酸素循環 - 日本経済新聞

    温暖化の影響でダム湖など湖沼のアオコ被害が深刻化するなか、環境機器メーカーのエビスマリン(長崎市)が手掛ける水流発生装置に注目が集まっている。同社の装置は人工的に高速の水流を発生させ、酸素を全体に行き渡らせることで水質悪化を防ぐ。運転コストも従来手法より割安で、国内外に販路を広げている。「水をかき混ぜたことでアオコの発生がぴたりと止まった。効果の高さを実感した」。水源である久留里ダム(長崎県時

      【長崎】湖沼のアオコ被害ぴたり エビスマリン、高速水流で酸素循環 - 日本経済新聞
    • Хаями🍥Расэндзин on Twitter: "積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。"

      積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。

        Хаями🍥Расэндзин on Twitter: "積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。"
      • 湖沼や川の底の放射性セシウムどうなった? 茨城、千葉で定点調査 福島第一原発事故【動画】:東京新聞 TOKYO Web

        本紙は6月22、23日、茨城県の霞ケ浦や牛久沼、千葉県の手賀沼や印旛沼などの水郷地域で堆積物を採取。東京電力福島第一原発事故で放出された放射性セシウムが、底にどれくらい残っているのか調べた。今回で8回目。(山川剛史) 採取場所を決めて調べた7年分の濃度推移を見ると、全般的に低下傾向が続いているのは間違いない。ただし、海と違って水の動きが少ないため、拡散して濃度が下がるスピードは遅い。特に泥の形で堆積している場所は、濃度が高めの傾向がある。

          湖沼や川の底の放射性セシウムどうなった? 茨城、千葉で定点調査 福島第一原発事故【動画】:東京新聞 TOKYO Web
        • 湖沼釣り日記(令和3年5月①・沼沢湖釣行) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

          こんにちは、四十雀です。 今回は、福島県大沼郡金山町にある「沼沢湖」を釣行した際のご報告をいたします。 さて、前回、私のブログ「アウトドア日記」にてお話したとおり、令和3年のGW、沼沢湖にて釣りをすることにした私。 sizyuukara-1979.hatenablog.com なんせ、先月同湖を訪れた際の釣果は1匹、絶対リベンジしてやる! と心に決めて訪れてみました。 ところで、その前回の沼沢湖釣行では、朝6時に現地に到着したにも関わらず、すでに多くの釣り人が陸のポイントに陣取っていました。 そこで、今回はより速くポイントに陣取れるよう、大沼郡柳津町にある「道の駅会津柳津」さんにて車中泊を敢行しました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com そして、当日は朝3時30分に置き、沼沢湖へ向かう(時間にして約30分程度)予定だったのですが・・・実はちょっとしたトラブルが。

            湖沼釣り日記(令和3年5月①・沼沢湖釣行) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
          • 五色沼湖沼群(福島県) - すまりんの てくてく ふたり旅

            先日の記事で 福島の五色沼の一つである「魔女の瞳」をご紹介しましたが... 今回は福島のもう一つの五色沼のご紹介です(^_-)-☆ もう一つ と言いましても今回は湖沼群のお話です! すまきとすまりんは ただいま磐越自動車道を西に向かっています...🚗 正面に見えるのは 会津のシンボル 磐梯山 ♬ 会津磐梯山は宝の山よ~ の磐梯山です www.youtube.com 磐梯山は 1888年(明治21年)7月15日の朝に大噴火を起こしました! 噴火とともに山体崩壊が発生し 土石流と高熱の火砕サージが 磐梯山北麓の集落と温泉を 襲いました その結果 477人の死者を出す大惨事となりました(>_<) wikipediaより 当時11歳だった野口英世がこの時 磐梯南麓の猪苗代町にいました! もし噴火が南側に起こっていたら 日本の偉人の命が失われていたかもしれません... 小磐梯(推定標高1750メー

              五色沼湖沼群(福島県) - すまりんの てくてく ふたり旅
            • 湖沼釣り日記(令和3年3月①・大槻公園釣行) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

              こんにちは,四十雀です。 今回は,福島県郡山市にある「大槻公園」を釣行した際のご報告をいたします。 昨年(令和2年)11月以来となる今回の大槻公園釣行、実は、同じ郡山市内を流れる藤田川での釣行を終えた後に訪れた、いわばダブルヘッダー的釣行です。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com 大槻公園の様子です。 平日ではありましたが、バス釣りをしていると思しき釣り人、また、ヘラ師と思われる釣り人がいました。 これが最盛期になると本当に人で混み合う人気ポイントです。 さて、今回使用する道具は、 ①延べ竿(慶秀・3.6m) ➁道糸0.8号 ③袖針2号(ハリス0.4号) ④玉ウキ・カミツブシ・スナップ付きサルカン ⑤餌は白サシ を使用しています。 この仕掛けからも分かるとおり、今回は完全に小物狙いとしています。 さて、

                湖沼釣り日記(令和3年3月①・大槻公園釣行) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
              • 湖沼釣り日記(令和3年4月①・沼沢湖釣行) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                こんにちは、四十雀です。 今回は、福島県大沼郡金山町にある「沼沢湖」を釣行した際のご報告をいたします。 さて、昨年も何度か訪れた沼沢湖、今年も訪れてみました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com その目的は当然、福島県内にはこの湖にしかいない魚「ヒメマス」を狙いにです。 ja.wikipedia.org ちなみに、アニメ「邪神ちゃんドロップキック」で、北海道の支笏湖に生息するヒメマス(アイヌ語で「チップ」)と邪神ちゃんがコラボしています。 www.welcome-to-chitose.jp ところで、私の家から沼沢湖まではGoogleマップでは一般道を使い距離にして約100Km、時間にして約2時間と出ますが・・・道路の混雑状態を考えると+30~1時間はかかります。 できれば朝6時くらいから釣りをしたい・

                  湖沼釣り日記(令和3年4月①・沼沢湖釣行) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                • 湖沼釣り日記(令和4年4月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                  こんにちは,四十雀です。 さて,昨日告知(笑)いたしましたとおり,今回釣り遠征に出発した私とうちの細君。 sizyuukara-1979.hatenablog.com その結果どうなったか・・・を本ブログで書く予定だったのですが,諸事情のため,まずは簡単な結果のみのご報告をいたします。 今回の釣りですが・・・。 ヒメマス,めちゃめちゃ大漁でした!! 私,初めてのダブルスコアとなる15匹の釣果です(この下処理をするのに体力を使い果たし,動画編集やらブログを書く気力がなくなってしまいました・・・。)。 この釣り遠征のご報告はまた,追って書こうと思っております。 それにしても・・・いやはや,初めてのヒメマス大漁,とても気分が良いです!! 他の釣りもこんな感じで大漁続きになると嬉しいところです。

                    湖沼釣り日記(令和4年4月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                  • 湖沼釣り日記(令和4年4月) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                    こんにちは,四十雀です。 さて皆様,ついに運命の日を迎えてしまいました。 そう,4月1日=福島県内におけるマス系の魚の釣り解禁日です!! 本当は・・・4月1日に休暇を取り,そして昨日3月31日の仕事終了後すぐに釣りポイント近くまで移動,車中泊をして朝一で釣りを・・・と考えていたのですが・・・残念ながら,うちの部署で2人の異動があるため私まで不在にすると部署が大変なことになるため断念しました。 とはいえ,やはり解禁直後を狙わないなんてのは愚の骨頂。 そこで今回,妥協案として本日夕方より休暇,釣りポイントまで移動し車中泊の上翌朝到着とすることにしました。 なお,狙う魚は・・・。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 大沼郡金山町にある「沼沢湖」に生息するヒメマス狙いです。 ・・・いや,ホントこの釣りは難しい,なんせこの湖は水深が深く,タナ取りが大変なんですよね・・・。

                      湖沼釣り日記(令和4年4月) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                    • 湖沼釣り日記(令和4年4月①+α) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                      こんにちは,四十雀です。 youtu.be さて,昨日行ってまいりました,福島県大沼郡金山町にある沼沢湖でのヒメマス釣りの様子,動画作成完了いたしました!! あまり知名度の高くない(かと思われる)ヒメマスですが,その食味は抜群!! 興味のある方はぜひ動画を見て,ヒメマス釣りにチャレンジしてみてください。

                        湖沼釣り日記(令和4年4月①+α) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                      • 河川・湖沼池の多人数水難 原因は後追い沈水(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        本日、大阪府高槻市の川で多人数水難が発生しました。詳細はわかりませんので、この事故に関係するかどうかは別として、子供同士で遊びに来ていてこれまで全国の河川・湖沼池で発生した多人数水難の多くは、後追い沈水を原因としています。後追い沈水では1人目が深みにはまり、とっさに2人目が近づきやはり深みへ。そして3人目も同じ行動を起こします。4人目以降は通報に走るため、大抵は3人が犠牲になります。本日の事故とは切り離して、後追い沈水の恐ろしさについて知っていただきたいと思います。 参考 子供に危険な水辺はどこ? 水難事故死が一番起きる河川の怖さ 後追い沈水の事例 2014年6月に岐阜県各務原市の木曽川で小学生中学生3人が流されて溺れて亡くなりました。この時には、3人の子供が川にウエイディング(水底歩き)をしていて次々に深みに入りました。それを見ていた子供が引き返して通報しました。結果として3人の子供は溺

                          河川・湖沼池の多人数水難 原因は後追い沈水(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 南極でカエル化石発見 4000万年前、湖沼に生息か:時事ドットコム

                          南極でカエル化石発見 4000万年前、湖沼に生息か 2020年05月05日16時51分 南極半島沖のシーモア島で見つかった約4000万年前のカエル化石に基づく当時の想像図。温暖で森や湖沼があった(スウェーデン自然史博物館提供) 南米大陸とドレーク海峡で隔てられている南極半島付近の島で、約4000万年前と推定されるカエルの化石を発見したと、スウェーデン自然史博物館などの国際研究チームが5日までに発表した。チリに現在生息する「ヘルメットガエル」の仲間とみられ、当時は温暖湿潤で森や湖沼、川がある環境だったと考えられるという。 スピノサウルスの尾の化石発見 モロッコで、泳ぎ得意か ヘルメットガエルは頭の皮膚が骨と密着し、硬いのが特徴。見つかった化石は頭骨の一部と腰の骨で、南極半島付近のシーモア島にあるアルゼンチンのマランビオ基地近くで発見された。現存する両生類の化石が南極で見つかったのは初めて。論

                            南極でカエル化石発見 4000万年前、湖沼に生息か:時事ドットコム
                          • 中海が1.3メートル深くなりました…国土地理院60年ぶり湖沼図改訂(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                            国土地理院は島根と鳥取両県にまたがる中海の湖沼図を約60年ぶりに改訂し、これまで17・1メートルだった最大深度を18・4メートルに更新した。60年以上前の前回調査時は陸地だった場所で、国営中海土地改良事業で淡水化などに向けて拡幅・ 浚渫しゅんせつ された中浦水道にあたる。新たな湖沼データはウェブ地図「地理院地図」で閲覧できる。(佐藤祐理) 【写真】中海を測量する無人ボート(国土地理院提供) 国土地理院は1955年から全国の湖沼のうち、環境保全上重要な80か所を対象に、湖底の地形などの調査を実施。湖底の地形を0・5~1メートル間隔の等深線で表す湖沼図や湖沼データにまとめ、情報提供している。 中海では2020~22年、漁協関係者らの協力を得て調査を実施した。音波を発射しながら湖底の形状を捉える最新機器などを使ってデータを解析した結果、江島(松江市八束町)の東側にある中浦水道が18・4メートルの

                              中海が1.3メートル深くなりました…国土地理院60年ぶり湖沼図改訂(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                            • 水位操作による富栄養化症状の緩和 ~湖沼における水質管理手法の新しい選択肢~|2022年度|国立環境研究所

                              × 国立環境研究所について 国立環境研究所(国環研)は幅広い環境研究に学際的かつ総合的に取り組む我が国唯一の公的な研究所です。

                                水位操作による富栄養化症状の緩和 ~湖沼における水質管理手法の新しい選択肢~|2022年度|国立環境研究所
                              • 水郷 湖沼にたまる放射性セシウム 本紙が6回目の独自調査

                                東京電力福島第一原発事故の発生から10年近く。本紙は茨城県の霞ケ浦や牛久沼、千葉県の手賀沼や印旛沼などで、6回目の放射能調査を実施した。 これまでの調査結果と比べると、時間の経過とともに、徐々に放射性セシウム濃度は下がってきている。ただし、湖沼は水の動きが少なく、海のように拡散で急速に濃度が下がっていくような状況にはない。30年で放射能が半減するセシウム137がほとんどを占める状況となり、濃度の低下はゆっくりゆっくり進むと予想される。 一方、生息する魚類については、本紙は調査できていないが、水産庁のまとめを見ると影響は残っている。 濃度が高いのは手賀沼で、コイやウナギ、フナはいずれも1キログラム当たり40ベクレル前後だった(食品基準は100ベクレル)。霞ケ浦ではアメリカナマズが30ベクレル前後、ワカサギやテナガエビは10ベクレルを少し下回る程度。 牛久沼や印旛沼ではウナギやテナガエビの検出

                                  水郷 湖沼にたまる放射性セシウム 本紙が6回目の独自調査
                                1

                                新着記事