並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2689件

新着順 人気順

爆睡の検索結果281 - 320 件 / 2689件

  • 爆睡中!うさぎのまるちゃん。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日、仕事から帰ってきたら、まるちゃんがこんな格好をして寝ていました。 いつもならそばに近づいただけで、目を覚ましておやつのおねだりが始まるのですが、今日は、ちょっと様子が違うようです。 扇風機の傍が良いらしくて、毎年、夏のお気に入りスポットになっています。 爆睡中のようなので、近づいて写真を写しちゃいます! パチリ✨ まるちゃん、どーしたっ! シャッター音が鳴っているのに、起きないぞ! まるちゃん、それでいいのかい? 野生の「や」の字も無くなってるよ(笑) 自然に放たれたら、まるちゃんの命は1日も持たないかもね。あっという間に誰かさんの食べ物になってしまう。 まだ寝てる…。 きっと日中、たくさん活動していたんだね。そう思うことにしました。無理に起こしては可愛そうなので、今日は許してあげようと思いました(笑) 何を許すのか分かりませんが…W じゃあ、

      爆睡中!うさぎのまるちゃん。 - 搾りたて生アキロッソ
    • 報道と現実との乖離~私たちが戦っているのは感染症ではなく差別とだ!~ - 猫にそんなこと聞かないで。

      (約4400文字) 水曜に1日休み、木曜に事務長に車で迎えに来てもらい、病院に行く。自分は一応検査で陰性だったが、感染病棟で働く限り濃厚接触者であり続けるからタクシーも使えない。 事務長に、『夜勤明けの看護師がお腹がすいているだろうから差し入れがしたいと思ったけど、自分が狭い店に入ると迷惑になるから行けない』というと、『コンビニでおにぎりとかいろいろ買ってくるので、先生が買ったことにしてください』とコンビニでたくさん買い物をしてくれた。病棟には『「これ、私から」…ってことにしておいてと事務長から』と伝えると皆笑った。 それから、外出も作業療法もなくなり部屋で過ごしてもらっている患者さん達のためにお菓子を、嚥下機能の悪い人にはわたがしをと頼むと、事務長は『いい駄菓子屋さんを知っているんで、お昼に買いに行きますね』と言ってくれた。こんな多忙な中、二つ返事で引き受けてくれる素敵な事務長だ。 木曜

        報道と現実との乖離~私たちが戦っているのは感染症ではなく差別とだ!~ - 猫にそんなこと聞かないで。
      • 集合しませんからぜひ事前告知を(;´Д`) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

        フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 昨晩は にゃにゃにゃ地方で 花火が 上がって いましたー 例年の 花火大会なども 開催が 難しい コロナ禍で 「花火=サプライズ」 が すっかり 定着 しちゃいましたが、 個人的には... どこかで花火…サプライズ花火がすっかりメジャーになったけど、にゃんこ宅ではまあまあ迷惑…超ー警戒モード(;´Д`) pic.twitter.com/hNltaAwBNG— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) March 12, 2022 企画、 運営の方々は 「市民を元気に」 「エールを送る」 とか、 きっと イロイロな 思いが あるので しょうが... だがしかし... 多くの 動物は 花火 (の音)が 大の 苦手だし・・・ 夕べも ちょうど 帰宅して 換気に 家中の 窓を開け にゃんずは

          集合しませんからぜひ事前告知を(;´Д`) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
        • O次郎 踊るハンモック - もふもふ日記

          たこ焼き星人の朝は早い。 今日も今日とて朝の風景を楽しむハンモックのO次郎。 今朝は少し暖かいので小鳥たちが頻繁に飛んでいますよ。 このでっかい図体が、あのハンモックに収まっている不思議。 ちなみに、このハンモックの耐荷重は約10kgですので、まだすこし余裕はあります。 ででんと爆睡中のO次郎。ぐうぐう。 こんな狭い所でぐっすりと眠れるなんてとっても不思議ですが。ほんと、猫は液体ですね。ぴくぴくと目玉が動いているのはレム睡眠。何かいい夢でも見てますか。 のびのびー。 寝返りを打っても落ちません。ほんとに不思議なハンモック生活。 躍動感のあるダイナミックな構図の絵が撮れましたね。 踊るいねむりにゃんこ。 上から見たハンモックの中の様子。 何が何だかわかりませんね。 でもちゃんと具が中に収まっている不思議。 ある時は椅子にふんぞり返る重役のごとく。ででんっ。 きみぃ、今夜のおやつは何かね。 み

            O次郎 踊るハンモック - もふもふ日記
          • 【台湾・台中】台中の観光名所巡りは色々ありました(その2) September 2019 - 八五九堂 Blog

            Nikon Z 7 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 台湾観光(出張)の続きです。 www.bgg-eikokudo.net www.bgg-eikokudo.net www.bgg-eikokudo.netwww.bgg-eikokudo.net 台湾の5日目、土曜日です。前日の午後から一人で時間を潰しています。台風の影響か、かなりの豪雨です。台北はこの時期、雨が多いのかもしれません。日本から持ち込んだ小説は読んでしまい、何度も観た日本のTV番組をまた観て過ごしました。夕食後は最近人気だというクラブにひとりで呑みに行きます。若い日本人ママが営んでいる素敵なお店で日本人で一杯。ラグビーW杯の日本の初戦を呑みながら応援して、偶然知り合ったスーパーゼネコンの某部長と盛り上がり意気投合。「翌日の台中の観光をアレンジしてやる」と言われ、有り難く甘えた次第です。 そして、この日の朝7

              【台湾・台中】台中の観光名所巡りは色々ありました(その2) September 2019 - 八五九堂 Blog 
            • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット50日目 - HamUsa’s diary

              体脂肪率30%超えから始めるダイエット50日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 最近、和歌山県がクローズアップされる事が多くなってきました。 最近で言えば和歌山県がIRの誘致を目指す建設予定地を77億円で購入予定のニュース www.mbs.jp これの凄いところは誘致に失敗した場合購入しないと言う契約との事。 和歌山県も成功すれば負の遺産と言われた和歌山マリーナシティが宝の山に変わるかも・・・ そして、もう一つの和歌山県のトピックとして民間ロケット発射場建設です! これは以前、記事にしたことがあります! www.small-animals.work ロケット発射場建設の起工式が11月に行われたニュース www.google.co.jp 2025年くらいには民間のロケットが飛ぶ予定なので客寄せにはかなりの効果があ

                体脂肪率30%超えから始めるダイエット50日目 - HamUsa’s diary
              • 2/18(火) 東京風月堂 ゴーフレット チョコ味だよ - ふくすけ岬村出張所

                おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 東京風月堂 ゴーフレット チョコ味だよ 表 裏 パリパリで 軽いし ついつい 食べ過ぎちゃうんだよね ふくすけ 落ちそうなぐらい 爆睡すぎですよ 起きてください それでは パトロール出動です でわ またね 寝すぎだって 人気ブログランキング にほんブログ村

                  2/18(火) 東京風月堂 ゴーフレット チョコ味だよ - ふくすけ岬村出張所
                • 白と抹茶のなんちゃってウサギ白玉🐰愛の花に夢をふりまき 明日へと - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                  昨夜のデザート 同じ日本とは思えないくらい、冷たい風が吹く1日でした。 こんばんは。20℃あるのかないのか分からなくなっている あやのんです。 世間では猛暑だと言っているのに、なんだか申し訳ないくらいです。 今日、少しだけ時間があってTwitterを見たら 「あと半日で夏休み」というのを多く見ました。 はて?夏休み? そうそう夏休みがある企業があるんですよね!!! うちは夫婦揃って夏休みもなく、完全な休みは12月31日から1月3日。 勿論、個人的に有休で休むことは可能ですが、それも順番制でした。 私が窓口嬢だった頃、平日なのに、友達が来店したことがありました。 「えー? どうしたの? 今日お休み?」と聞く私に 「会社が夏休みで、あやのん、いるかなぁと思って」という友達の言葉に、 あぁ〜夏休みのある会社もあるんだ!と思ったのですが、 その翌日も高校の同級生が「目の前、通ったから」と言って来て

                    白と抹茶のなんちゃってウサギ白玉🐰愛の花に夢をふりまき 明日へと - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                  • 【小4】社会科見学弁当と息子(6歳)が羨ましすぎて夜も弁当を… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                    去年はコロナの影響で中止になってしまったので 初めてかな!? 4年生の遠足もコロナの影響もあって 近場になってしまったので バスで遠出するのは 入学してから初めてかも! 小4娘の社会科見学弁当 もちろんリクエストにお応えして♪ ・おにぎり2種(若菜と梅) ・ミートボール ・ウインナー ・パリパリチーズ ・ブロッコリー ・くるくるちくわ ・フライドポテト ・いちご 私、、、、 味玉入れるの忘れてた… ヽ(TдT)ノ リクエストされてたから 前日から仕込んでたのよ… 何か忘れてるな…って思ってたんだ(;´Д`) すーーっかり頭から抜けておりました… これ、めっちゃ便利~▼ 社会科見学は楽しかったそうです♪ 疲れて帰りの車内では爆睡だったみたい(*´艸`*) そう言えば、私が小学生の頃って 社会科見学に行ってるはずなんだけど どこに行ったか全く思い出せないな… 羨まし過ぎた息子のリクエスト幼稚園

                      【小4】社会科見学弁当と息子(6歳)が羨ましすぎて夜も弁当を… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                    • 【2022年2月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                      最終更新日時:   2022年3月13日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 2022年2月のウォーキング記録 2022年2月28日のウォーキング ウォーキング歩数:25,286歩 2022年2月27日のウォーキング ウォーキング歩数:26,161歩 2022年2月26日のウォーキング ウォーキング歩数:21,020歩 2022年2月25日のウォーキング ウォーキング歩数:23,454歩 2022年2月24日のウォーキング ウォーキング歩

                        【2022年2月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                      • 1/7(火)  マロンドのマロンパンだよ - ふくすけ岬村出張所

                        おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは マロンドのマロンパンだよ 表 なんとなく 昭和チックな パッケージですね 中身 確かに 蒸しパンです。 でも どうやって 入れたんだろう 違うパンを ふくすけ 今日も あごのせ ですね これは 早く おやつを よこせって ことかな? さて 昨日は 東証も 始まり 予想通りの下げで 一時500円ぐらいかなぁ でも 去年の最初って 700円ぐらい下げていたような 気がするんですけど 気のせい? なんで 思っていたより 下がってない気がする 日経平均株価が1000円超下落したのは のも あったような気も あれは 一昨年 年末だったけ? といっても 明日は どうなるか 誰もわからんけど お仕事の方は 日曜日 出てるんで 完全に ずれずれですね 月曜日なんだけど 火曜日気分で 今日は 火曜日なんだけど 水曜日 気分~ しばらくは 立ち 治れそう ふくす

                          1/7(火)  マロンドのマロンパンだよ - ふくすけ岬村出張所
                        • 飲み会で盛り上がって二人で抜け出して家飲みする流れになって 1Kしかない..

                          飲み会で盛り上がって二人で抜け出して家飲みする流れになって 1Kしかない古いアパートの一室て飲み直してたらなんとなくそういう雰囲気になってセックスしてそのまま寝て 起きたら10時ごろで1限間に合わないしだるいしもう学校行くのやめて とりあえず俺のスウェット上下着てもらってコンビニ一緒に行って朝昼の食べ物と歯磨きやら下着やら化粧品やらなんやら買い込んで 戻ってだらだら食べ物つまんでなんとなくまたセックスして サブスクで適当に見つけた映画一緒に見て 腹減ったからまたコンビ二行って酒買って飲みはじめてまたセックスして 次の日は必修で落とせないから早めに出てカギは適当にポストに入れておいてなんて行って出て 授業受けてバ先寄って帰ったらまだ居たからラーメン食べにいって戻ってまたセックスして 「今日は帰るね」なんて言われて一人になってさすがに疲れで爆睡して 朝起きたらスマホに「おはよう」のメッセージが

                            飲み会で盛り上がって二人で抜け出して家飲みする流れになって 1Kしかない..
                          • 真夏の恐怖体験(おばけじゃないよ。) - ハンドメイドと子育て三姉妹

                            どうもっ(∩´∀`)∩ mecchiです☆ まさかの恐怖体験 キッチンでくつろいでいたら 落とし物 悲鳴 助け船 キッチンへ戻ると まとめ まさかの恐怖体験 先日わたしはとんでもない怖ろしい目にあいましたΣ(゚Д゚) (おばけ体験じゃないよ) わたしらしい?恐怖体験(笑)、良かったら聞いてくださいませ。 キッチンでくつろいでいたら 夜、子供も寝静まり、夜の家事も終わり、キッチンの椅子に座り、スマホをいじったり本を読んだりしてくつろいでいました。 わたしはこの時間が大好きなんです。 落とし物 スマホをいじりながら足を床に着けたとき、何かが足の裏に当たりました。 「あ!輪ゴムやん!」 見なくともわかりました。 うちの三姉妹、家でもよく工作をやるので、輪ゴムがあっちらこっちらによく落ちているのです。 足の裏を床にこすりつけたとき、ムギュ!ムギュ!ってなる感じもまさに輪ゴムでした。 あー、やっと座

                              真夏の恐怖体験(おばけじゃないよ。) - ハンドメイドと子育て三姉妹
                            • 南スペイン!思い出を巡る旅〜Memory Lane〜:「白い村」ミハス:picturesque - Bossの英語旅

                              南スペインの白い村、ミハス 日本人英語講師のBossです。 初めに これまでの「Bossのゆる旅英単語」旅編 今回から、新章「Memory Lane」! Mijas(ミハス) 位置&行き方(Boss旅の場合) ①バルセロナ→マラガ(飛行機) ②マラガ→ミハス(小型バス) ミハスは絵のように美しい村 写真①:picturesque 写真②:whitewashed 写真③:vivid 写真④:epic 最後に 今回の英単語(おさらい) こんな「Boss流旅ブログ」 P.S.「旅ブログ」のお約束 初めに 今回から気分も新たに 英単語を交えて 写真で巡る思い出の旅:スペイン旅行編 スタート! これまでの「Bossのゆる旅英単語」旅編 →ドタバタ劇の「旅ブログ」 www.yurutabieigo.com 「生ハマ?」事件発生! →キャンセル交渉はcompromise(エアー代)編vol.1 www.

                                南スペイン!思い出を巡る旅〜Memory Lane〜:「白い村」ミハス:picturesque - Bossの英語旅
                              • まるちゃんの日常 - 搾りたて生アキロッソ

                                こんにちは、アキロッソです。 今日は久々にまるちゃんフォトを投下します(笑) 貫禄溢れるお顔 だっちゅーの マグロのカマ 睡眠中 ちょっと休憩中 貫禄溢れるお顔 ドドーン! 「見世物じゃねーでよ」と言わんばかりのこの表情。 歳を重ねるごとにどんどん貫禄を増してます(笑) このふてぶてしいお顔が最近のお気に入りです。 気道が狭くなっているので、呼吸が大変なのです。 だっちゅーの だっちゅーの 最近はめっきりやらなくなった「伸び」のポーズです。 芸人のパイレーツよろしく前足を突っ張って「だっちゅーの」やってます。 少なくともストレッチする元気はあるようで、安心しました。 マグロのカマ 口元のドアップ。 前々から思っていたんですけど、閉じたうさぎの口ってマグロの口にそっくりじゃないですか?(笑) いかんマグロ食べたくなってきた... 睡眠中 うさぎじゃない…! ネズミかカピパラみたい。 テーブル

                                  まるちゃんの日常 - 搾りたて生アキロッソ
                                • おやつ カンパニー サクサク チー! だよ - ふくすけ岬村出張所

                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは サクサク チー! だよ こちら 中身 かなり サクサクで 中に チーズクリームが入っておる 感じ ふくすけは。。。 お疲れみたいですね 爆睡してますね さて 昨日は 日曜日 今日も休み 今日は こまごま やっていたら なんか あっという間に~ 夕方 夕方のパトロール 行ったんだけど ちょうど 土手に上がる階段の上で 若者達が 密密状態で 地べたに座って いた なんで 出入口に すわるんだ と 思ったんだけど めんどくさいんで そのまま ふくすけと 密密の座っている中に 突撃 なんか 凄いビビっていたけど 君たちが じゃまなんだよ なんで 土手入口の階段に座っているんや ま なんか 言われたらと 思ったんだけど 何も言わないので そのまま ほっとき~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                    おやつ カンパニー サクサク チー! だよ - ふくすけ岬村出張所
                                  • ツイッターの投稿で振り返る休日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                    昨日は お休みで おうちで にゃんずと まーったり してた わけですが、 ふと ツイッターの 自身の 投稿を 時系列に 見返すと なかなか おもしろい!! お休み前夜 (というか、もう日が変わってるw) 棚卸もしたし疲れたせいか眠くて仕方ない。眠いなら寝ればいいんだけど、唯一心置きなく夜更し出来る週にたった一回のお休み前夜なのでもったいなくて、なかなか寝られない。— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) November 29, 2020 寝ろよ! 宴会してる 大人たちに 混じって ウトウトしてる 子供かっ! まあ。 この後、 1時間も たたずに 寝たんですけどね (笑) そして 翌朝...病院に期間限定で出店してる映える感じのジュース屋さん。買って待合室で出来上がり待ってたら、看護師さんから検査着セット渡される!「えー?検査ー?」っておののいたけど「いえ。サービス(ジュース買

                                      ツイッターの投稿で振り返る休日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                    • 栄屋乳業 アンデイコ 苺のチーズ ケーキだよ とちおとめ苺の甘酸っぱいおいしさだね  - ふくすけ岬村出張所

                                      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは アンデイコ 苺のチーズ ケーキだよ こちら 裏 オーストラリア産のクリームチーズを使用した濃厚なチーズプリンに、自家製の苺ソースをかけた2層仕立てのデザートです。 ソースには、糖度が高く適度な酸味をもった『とちおとめ』の果汁とピューレを使い、チーズプリンにピッタリなソースに仕上げました。 この変では めずらしい メーカーだね 愛知県なんだぁ お味は うまいですね ふくすけ しかし それよりも ふくすけ びしょびしょ 何ですけど 朝風呂でも 入ってきました? さて 日曜日は 雨なんで ほぼ 食材買いに 以外は ほぼ家にいました。 というよりも ほぼ 爆睡してました。。。。 ま いいか それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                        栄屋乳業 アンデイコ 苺のチーズ ケーキだよ とちおとめ苺の甘酸っぱいおいしさだね  - ふくすけ岬村出張所
                                      • 銀座コージーコーナー 銀座プリンだよ - ふくすけ岬村出張所

                                        おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 銀座コージーコーナー 銀座プリンだよ こちら 裏 ま 普通のプリンなんだけどね ふくすけ 完全に 爆睡中 昨日は そんなに はしゃいだんですか? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                          銀座コージーコーナー 銀座プリンだよ - ふくすけ岬村出張所
                                        • 【うさぎのまる】マグロかアザラシ。 - 搾りたて生アキロッソ

                                          皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 6月に入ったというのに朝晩は寒い日が続き、暖房のスイッチを入れるかどうか毎晩悩んでしまいます。 人間だけなら我慢すればいいのですが、ウサギにとっては寒さが体調を崩す原因になることもあるので、悩んだ結果、やっぱりスイッチを入れてしまいます。 昨晩から朝方にかけてもスイッチを入れました。 そんな至れり尽くせりの環境を提供しようと日々頭を悩ませていることなんて、まったく知らずに生きているまるちゃん。 今日も岩場のアザラシのように横たわって爆睡中。 もしくは、市場のセリに出されたマグロかな。 食後のシエスタですな。 食べ散らかした小松菜の茎を枕にいい気なもんです。 日曜日の昼下がり、こちらも爆睡中。 高齢になってから寝る時間が確実に増えました。 そんな姿を見て時々寂しい気分なったりしますが、今のところ元気にしているので努めて気にしないようにしています。 ww

                                            【うさぎのまる】マグロかアザラシ。 - 搾りたて生アキロッソ
                                          • ソウル市内への移動!新鮮な旅の始まり#excitingjourney - 旅するCrosscub

                                            2024年2月29日 (1日目 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 仁川国際空港に到着! 入国審査に必要な書類は? 韓国の入国制限 K-ETA Q-CODE 仁川国際空港に到着後の入国フロー 韓国出入国カード(K-ETA一時免除措置を利用する場合は要提出) 税関申告【Customs】 入国後、到着ロビーで何をした? Klookで通信手段を事前に確保していた! 現金の入手! Pay-easy(ペイジー)とは? 仁川国際空港からソウル市内への移動! A'REX(Airport Railroad Expressの略語) 直通列車 一般列車 リムジンバス タクシー 3つの選択からどれにするか Klookで購入したあとは? 雑感 Air Japan(エアージャパン)は、2024年2月22日に初就航したばかりの航空会社です。 2月29日時点で、まだ初就航から1週間ほどでした。 せっかくですので、

                                              ソウル市内への移動!新鮮な旅の始まり#excitingjourney - 旅するCrosscub
                                            • 大学時代、忙しい先輩が課題をしていた時間 - すごい人研究所

                                              時間はある 今回登場した先輩は、猛烈な練習量で、バドミントンが強くなった先輩です。 www.kakkoii-kosodate.info この先輩は授業数も多く、実習があり、国家資格の試験対策もある学部の学生でしたが、朝7時からの朝練に参加し、夕方には部活にも参加する。その後のご飯にも毎回のように行く。部活のない日にはアルバイトもしていました。もちろん大学生ですから課題もあります。私は先輩がいつ課題をしているのかが気になって聞いてみたところ、先輩は、ご飯から帰るのが22時だから、22時から勉強できると言っていました。 当時の私は、部活が終わってからご飯に行かないで帰宅すると22時。先輩がご飯から帰ってくる時間と同じくらいになりますが、疲れてクタクタしたり、ぼーっとしながらテレビを観ることが多かったです。しかも帰りの電車の中では爆睡。部活が終わってから自宅に着くまで2時間はあって、帰宅してから

                                                大学時代、忙しい先輩が課題をしていた時間 - すごい人研究所
                                              • 10月1日(火) ミニシロノワール 大人ノワールだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ミニシロノワール 大人ノワールだよ 甘すぎず少しビターな味わいに仕上げた、まさに”大人の味”なシロノワールです。 珈琲所 コメダ珈琲店ならではの、コーヒーの美味しさがぎゅっとつまった「大人ノワール」をこの機会に是非、お召し上がりください。 めやくちゃ うまいです ミニで十分です。 さて 日曜日トリミングにいってきました。 トリミングも激込みですが  それ以上にホームセンターというか ディスカントストアーは さらに激込み その内部の奥に 今回は トリミング施設があるんで 行ってきました いつもは イオンペットなんですが 今回はMr MAXです。 よりによって 最後の駆け込み 買い占めが ものずごくって。 オイルショック・・・米騒動か ・・・・ とりあえず 使用前 ふくすけ 相変わらず 楽しそうです。 使用後 ふくすけ 今回のオーダー 全身2mm 

                                                  10月1日(火) ミニシロノワール 大人ノワールだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                • 15分ライティング#8 引っ越して早々不法侵入されちゃったお話!? - ツクモガタリ

                                                  どーも! 昨日は寒すぎて凍え死ぬかと思ったつくもです。 暑いのも嫌いだけど寒いのも嫌い。 ちょうどいいのがちょうどいい(笑) そういえばあの例の女の人 tsukumogatari.hatenablog.com アカウントを削除したのかと思ったら アカウントが凍結された方でした。 偽物ってバレたから?っていうわけじゃないと思いますが(笑) あと一応この記事がスマニューにのっかったみたいです。 アクセス数5とかでしたけどwww あとなんとなく赤いのもほしいなってことで これも作りましたw まぁでもね そんなこと言ってる場合じゃないんです。 最近ね、 ちょっといろいろ利便性を考えて 引っ越したんですよ。 少しさびれた場所で暮らしてたもんですから。 一軒家で庭付き。 一階建てだけど屋上有り。 一人で暮らす分には まぁちょうどいい具合の間取りなわけです。 おまけにお店も隣接してますから便利なんです。

                                                    15分ライティング#8 引っ越して早々不法侵入されちゃったお話!? - ツクモガタリ
                                                  • せっかくの休暇だったのに。 - ネコオフィス

                                                    また二日酔いですか?(コハル) カーテンの片隅から、じーっと見られておりました。 今日は父ちゃんが休暇を入れていたので、私も休暇を入れてドライブに行く予定でしたが… 飲みすぎちゃったのよ〜(ココ) 昨夜は父ちゃんの鬱憤が溜まっていたので、2人で飲みまくっちゃいました。 朝から吐き気と頭痛でダウン。 胃薬が効いてきたら、スープを飲んでまた2度寝。 お昼は冷凍チャーハン食べて、夕方まで爆睡していました。 良い天気なのに、勿体ないね。 寝すぎて腰が痛いです😣 せっかくの休暇だったのに… って、私は明日も仕事が無いので休暇です。 俺様は毎日休暇だ。(コタ爺) 寝ている父ちゃんに、寄り添うコタ爺。 最近よく彷徨いてるね。 元気なのは嬉しいこと。6月には19歳になります。 WBCを見る父ちゃんの足元で寝る虎春。 さすがにオオタニサンには興味があるのね🤣 明日は夕方からNotteStellataの配

                                                      せっかくの休暇だったのに。 - ネコオフィス
                                                    • O次郎 初冬ぽんぽこ - もふもふ日記

                                                      さあ今日も元気いっぱいベランダに向かいませう。 朝だ夜明けだ 潮の息吹き うんと吸い込む あかがね色の 胸に若さの 漲る誇り 海の男の艦隊勤務 月月火水木金金 今日も元気だ猫草がうまい。 初冬のO次郎は熱心にベランダ通いをしておりますよ。 小鳥の鳴き声もそこかしこから聞こえます。 みなさん真冬に向けての準備で大忙しですね。 冬毛で増毛中のO次郎も猫草を食べまくって毛玉を吐いております。 最近はとっても食欲旺盛で。 焼ささみをぱくぱく食べて元気いっぱい。 2回おかわりをして、結局ささみを一本たべちゃいましたね。 給水器二号のお水も飲むようになりました。 じょろじょろ落ちる水はうまく避けて、貯まっているのをごくごく飲んでいます。ちょっと思ってたのと違う飲み方ですが、まあ結果おーらい。 午後はおふとんで爆睡ですね。 おなかもしっぽこもぽんぽこりん。 このまま夜までおふとんで寝ているかと思ったら、

                                                        O次郎 初冬ぽんぽこ - もふもふ日記
                                                      • 嫁さんの迷言「あと30分で寝る感じだ」 - 社会不適合の日常。

                                                        先日の皆さんの『ユンユンテレパシー』ありがとうございます(^^♪ defectiveness.hatenablog.com なんとお友達、出産予定日でもあった6月14日に無事出産しました( *´艸`)女の子です! 嫁さんのお友達、家族、そして嫁さんに代わりまして本当にお礼申し上げますm(_ _)m お友達にとっては初めてのお子さん。肝っ玉母さんの資質は十分にある方なのでとても良いお母さんになりそうです。わが夫婦も友人としてとても安心しました(^^♪ でもまだ他の友人もブロガーさんの義理の娘さんもこれから出産ラッシュ。みんな元気に生まれてきてほしいですね(^^♪ ぜひ、「ユンユンテレパシー」送らせていただきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ さてさて、ではいつも通り?嫁さんの迷言です(笑) 嫁さんは週一、半日の仕事があります。 この日も午前中仕事をして14時くらいに帰ってきます。 いつもこの日は遅

                                                          嫁さんの迷言「あと30分で寝る感じだ」 - 社会不適合の日常。
                                                        • お菓子祭り!お盆だから新商品無し!しかしお菓子祭りはそんなんでは辞めません。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                          おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りでございます。 今週のお菓子の新商品はありません! お盆という事で新商品は無いのです。 前に書きましたが、お盆、正月、GWは新商品お菓子は無いんですね。 しかし正確には新発売はありましたが、過去に発売されていた商品が新商品扱いでした。 バピコ 梨を記載記事 ピノ 宇治抹茶の記載記事 ショコラワーク記載記事 この辺が新商品扱いです。 しかしお菓子祭りを開催しないと悲しい。 そんな声があると思います。 そこで今回は 過去にお菓子祭りで紹介されていない、今回新発売扱いの定番商品を紹介します。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたく

                                                            お菓子祭り!お盆だから新商品無し!しかしお菓子祭りはそんなんでは辞めません。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                          • 旅の思い出~その24~九州へ…九重温泉郷を訪ねて(筌の口温泉、寒の地獄温泉、筋湯温泉…足を延ばして阿蘇と長湯温泉も訪ねました♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                            筌の口(うけのぐち)温泉の共同浴場…朝早かったので、ひとりのんびりと浸かることができました 4月もあっという間に過ぎて、青葉も美しくなってきました。 ついにGW…今年は旅に出ることができるかな? 今回のGWは久しぶりに旅に出掛ける方も多いかもしれません。 ワタクシも遠くへ旅に行きたいなぁ~少しウズウズしてきました。 (あ、でもきっと布団でゴロゴロしていたら、GWは終わってしまいそう…😊) そんな気分のときは昔旅した思い出を振り返るのが一番ですね! ということで、久しぶりに旅の思い出を振り返ろうかと思います。 前回、こちらの記事で九州への旅をご紹介しました。 genta-san.hatenablog.com 今回はこの旅の続きをご紹介したいと思います。 (あぁ…ご紹介してから1月以上経ってしまっていたのですね!) 久留米のお宿を出発した後、大分県の九重温泉郷を訪ね、更に足を延ばして 阿蘇、

                                                              旅の思い出~その24~九州へ…九重温泉郷を訪ねて(筌の口温泉、寒の地獄温泉、筋湯温泉…足を延ばして阿蘇と長湯温泉も訪ねました♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                            • 【ねこ森町】ねこ森新聞8月号 - にゃんころころ猫だまり

                                                              21日前ですって 驚きますわね。3週間もブログを更新していなかったなんて。まぁ、今年は月に2回更新でればいいほうですから、改めて驚くべきことでもないのですけれどね 今日は朝からシトシト雨降りですけど、昨日はさわやかな朝でしたから、ガレを念入りにお掃除して、毛布を出すほどではないけれど、涼しくなりすぎた時のために、猫さま用にミニ毛布などをお洗濯して、ゴミを出してと、珍しくテキパキ動いていたら、滝汗になってしまったので、シャワーを浴びて、ちょっとベッドに転がったら、そのままお昼寝してしまいました でも、お昼寝って、長く眠れないのませんのよ。15分おきに目が覚めながらも、小刻みに寝入ってしまう。2~3時間、爆睡できれば、こんなに睡魔に邪魔されずにすむはずなのですけれど、いったいいつになりましたら、睡眠の浅さからくる、底なしの泥沼睡眠から解放されるのでしょうか。寝すぎているのに常に寝不足というやや

                                                                【ねこ森町】ねこ森新聞8月号 - にゃんころころ猫だまり
                                                              • これでカラスミ作ったら・・・儲かる。

                                                                長崎県平戸市、大崎の磯釣行。 いやあ~、磯の昼寝は最高さあー!! 事件!!・・・ではない。 これは決してど座衛門ではないぞ。倒れているわけでもない。 春の陽気に誘われて、ワシ・・・爆睡中。 あああ、気持ちええのおおお!!最高じゃああ。日頃の雑念を全て捨て去り、ワシは今、ただただ惰眠をむさぼり続けるのである。たまらん。 あっ!!忘れとったああ。ワシ、魚釣りに来とるんよ。忘れとったああ!! というわけで、今回は長崎県は平戸市の『大崎の地磯』にあがった。 この日は中潮。8時満潮なので、ほぼ下げの潮を釣ることになる。 日が昇り、海を見ると、なかなかに良い潮目が出ている。 ここんところ、大崎の磯は好釣果が続いているので、今日も爆釣の予感がムンムンである。 目を凝らしていると、ところどころに黒い影が。 おおおおお!!これはもしや、あの噂に聞く『湧きグレ』ってやつではないのか?これは期待できるんでないの

                                                                • 健康診断が終わりました - ママンの書斎から

                                                                  昨日、健康診断がありました。 受付にたどり着くまでが長い 本人確認は「寿限無」の世界 血圧の前はちょっと休ませて 受付にたどり着くまでが長い 私がいつも健康診断をするところは、健康診断センター?のような医療施設です。 そこは、いつも、企業の団体さんだったり、私のような個人だったり、さまざまな方が健康診断に来ていて、予約時間は、なぜか14時や15時など、午後から始まります。 朝ごはんは食べてきていいと言われるのですが、私は朝も抜いて行きます。 だから、絶食時間が長くて、受付を済ませるあたりで、ママンはたいてい、イライラモード"(-""-)"か、省エネモード( 一一)になっています。 コロナ禍に入った昨年から、密を避けるためか、受付は2段構えになりました。 まず、最初の受付では、検温され、2週間以内の渡航歴などを聞かれ、さらに、検査項目を確認されます。 係りの方は、私の検査項目を確認して、 「

                                                                    健康診断が終わりました - ママンの書斎から
                                                                  • 4W6日「ピアノパーティ・本番」

                                                                    こんばんは、もうこんな時間(;´∀`) 今日は、ピアノパーティ本番でした。 夜はお疲れ様会的に外食予定だったので、お昼くらいは作って持っていこうと5時半に起きて、簡単ですけど4人分お弁当作りました(*´▽`*) 私は、自分の分には口をつけられず・・・(;´∀`)これも毎度のことなんだけどね。朝も食べてなかったけど、・・・・食欲がなくなっちゃうんです。ピアノパーティでケーキは食べましたけど(*´艸`*)お菓子は、次男君がほとんど一人で食べてました。食べすぎ!!ずっと食べてたし(;´∀`) 11時半から、?の先生との合わせ練習をしました。 発表会当日まで、合わせ練習を1度もしてなくて、当日に初めて?との合わせだなんて、ドキドキです(;^_^A。とても話やすい優しそうな先生でした。 でも、私は、本番で緊張しまくってしまい、演奏が止まってしまいました。ショックです(つд⊂)エーン。なので、ミスタッ

                                                                      4W6日「ピアノパーティ・本番」
                                                                    • 旅の思い出~その23~九州へ…島原半島、原城跡を訪ねて(お宿は久留米・湯の坂温泉へ♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                                      島原鉄道「三大東」駅からの眺め。海の目の前にある駅です♪ 2月になって、世の中が一段と騒がしくなってきました…。 こんなときは少し遠くに出掛けてのんびりしたいなぁ~。 あー、でも旅に行けないっ!! …ということで、悶々と高まる気持ちを静めるために、 久しぶりに旅の思い出を振り返ろう~と思いました。 今年初めてご紹介する旅の思い出は、九州への旅。 今回は、以前大阪で仕事をしていた頃、島原半島にある原城跡を訪ねた思い出を ご紹介したいと思います。 (もう5年ほど前のお話になります…時が経つのは早いものです…) ~~ここから~~ 今回の行程:大阪⇒博多⇒諫早⇒島原港⇒原城跡⇒島原港⇒大牟田⇒久留米(泊) 島原の乱…をご存じでしょうか。 江戸時代初期に起きた一揆で、キリシタン弾圧に対する反乱とも言われています。 学校の教科書にも載っている出来事ですが、その舞台となったのが、 島原半島にある原城跡で

                                                                        旅の思い出~その23~九州へ…島原半島、原城跡を訪ねて(お宿は久留米・湯の坂温泉へ♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                                      • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介まとめ - マー坊のオススメ

                                                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 『クレヨンしんちゃん』の映画作品一覧とそれぞれの興行収入 1993年: アクション仮面VSハイグレ魔王 - 22.2億円 1994年: ブリブリ王国の秘宝 - 20.6億円 1995年: 雲黒斎の野望 - 14.2億円 1996年: ヘンダーランドの大冒険 - 12.0億円 1997年: 暗黒タマタマ大追跡 - 11.3億円 1998年: 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 - 10.6億円 1999年: 爆発!温泉わくわく大決戦 - 9.4億円 2000年: 嵐を呼ぶジャングル - 11.0億円 2001年: 嵐を呼ぶ モーレツオトナ帝国の逆襲 - 14.5億円 2002年: 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦 - 13.0億円 2003年: 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード - 13.5億円 2004

                                                                          『クレヨンしんちゃん』映画紹介まとめ - マー坊のオススメ
                                                                        • 清澄白河でホテルステイして1週間過ごした記録。 - ♡

                                                                          こんにちは。わたしです。 2022年の3月、清澄白河のホテルに一週間滞在しました。 宿泊記はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp kisskillme.hatenablog.jp 清澄白河に行くのは初めてだったのですが飲食店も多くまだまだ滞在したいくらいに楽しい一週間だったのでわたしの一週間について書いていきたいと思います。 ちなみに普通に仕事も行くしもともと入っていた予定もあったり歯医者も行ったり(笑)とかなり日常ベースです。 川沿い、桜が咲いていて綺麗だったな。 一週間過ごすお部屋をカスタマイズ! 清澄白河の川辺のホテルでの一週間滞在記 1日目(日曜日) 2日目(月曜日) 3日目(火曜日) 4日目(水曜日) 5日目(木曜日) 6日目(金曜日) 7日目(土曜日) 8日目(日曜日) 清澄白河に滞在してみて。 一週間過ごすお部屋をカスタマイズ! LYUROのお部屋に一週

                                                                            清澄白河でホテルステイして1週間過ごした記録。 - ♡
                                                                          • 『この状態で寝てる…!』ダンボールに溺れながら健やかにスヤァしている猫さん「電池切れだね」

                                                                            GennaioK @kokorochanmama @p6JBph4w9F3B1Oc 両手を挙げてる姿が、かわいい。段ボール箱に体操の着地をしたよう。でも、その瞬間に力尽きて爆睡してしまったのかなぁ。本当に豪快な寝姿だよ。こんな状態で眠れるなんて、大物の猫ちゃんだぁ。 2021-09-24 12:59:34 どんぐりにゃんこ @p6JBph4w9F3B1Oc @kokorochanmama おそらくいつも通り段ボールの上で寝てたけど、重みで徐々に沈んでいってしまったのだと…… たぶん途中で目が覚めて上がろうとしたりしたと思うのだけど、睡魔に負けて諦めた結果がこちらだと……( ̄▽ ̄;) 2021-09-25 03:09:17

                                                                              『この状態で寝てる…!』ダンボールに溺れながら健やかにスヤァしている猫さん「電池切れだね」
                                                                            • 【ねこ森町】天空桜まつり - にゃんころころ猫だまり

                                                                              ちきう玉では 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は解除しますけれど、お花見は通り抜けぐらいにしておいてくださいまし~と、曖昧な自主規制がかかっておりますけれど、ねこ森町ではコロナなんてどこ吹く風 桜色に染まったねこ森町から、桜の花びらが舞い上がり、くるくるくると渦を巻いた桜吹雪ロードで天空花見としゃれこみましょう 天空でお花見ですから、虹天猫さまも浮かれて繰り出し、ご一緒にお楽しみになられますよ。愛しい猫さま、久しいあの方と手を取り合って、春の穏やかなひと時を満喫してくださいませ 桜吹雪ロード 桜吹雪ロードへは、ニャベルの塔、チャトラ山、トラ山のてっぺんから、ひょいっと飛び移れますけれど、まずは神社に詣でて、羽巣手戸さまにご挨拶してから、桜見物に出かけましょう 神社ではふるまいまたたび酒がございますが、初っ端から飲みすぎませんように。また、てっぺんまで歩いていくのが面倒だわとおっしゃる猫

                                                                                【ねこ森町】天空桜まつり - にゃんころころ猫だまり
                                                                              • 8/1みなとみらい20,000発花火大会は地元見物に限るってよ🎆🧨 - hajimerie’s diary

                                                                                7/31またビールと米を買った。大量買いは31日までと決めた。アルコールドリンク類は無くなるまでもう買わない‼️ことも決めた‼️🤨 きっと年末まで持つだろう😅 昨日は月末業務があった。議事録の印刷もあった。銀行に残高証明の発送確認、簡易書留送達作業もあった。 なんと、イレギュラー発生、住民アンケート用紙の内容で理事会と揉めた。 よって昨日午後から半日、この対応作業に追われることになってしまった。 あー😩😮‍💨予定通りにことは進まないものだ。 でも、みなとみらいの花火大会だけは見に行ってきた。7/31 19時半打ち上げ開始だ。 わざわざみなとみらいに行かなくとも、我が家から車で5分、高台からこの打ち上げ花火が見える。私は毎回ここで見る。 地元の人達が集まってくるが、今年も60人は来て打ち上げ花火を楽しんでいた。我が家は旦那と私の2人😃だ。 (神奈川新聞7/31の記事引用) 新聞で

                                                                                  8/1みなとみらい20,000発花火大会は地元見物に限るってよ🎆🧨 - hajimerie’s diary
                                                                                • 寝ているネコちゃんの「呼吸数」を数えたら心臓に問題があるかどうかに気づけるかも?観察は大事という話

                                                                                  獣医にゃんとす @nyantostos この時間はお昼寝している猫ちゃんが多いと思うので、ぜひ呼吸数を数えてみてください👨‍⚕️ある研究によると、睡眠時の呼吸数が1分間で30回を超える場合は心臓に問題がある可能性がかなり高かったそう。吸って吐いてで1回、15秒間数えて4倍すればOK。ただし注意点もあるので必ずツリーも読んで🙇‍♂️ pic.twitter.com/sYx7zlN8eh 2022-08-21 13:23:44 獣医にゃんとす @nyantostos 【注意点1】この睡眠時の呼吸数は万能な指標ではないので注意が必要。30回/分を超えていれば心臓が悪い可能性がかなり高いですが、30回以内だからといって心臓に問題がないわけでは全くありません。心臓が悪くても30回/分を超えないケースの方が多く観察されています。 2022-08-21 13:23:45 獣医にゃんとす @nyant

                                                                                    寝ているネコちゃんの「呼吸数」を数えたら心臓に問題があるかどうかに気づけるかも?観察は大事という話