並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 153件

新着順 人気順

猫の検索結果81 - 120 件 / 153件

  • すぐにごはんが出てくるにゃ♪

    2024年06月(25) 2024年05月(31) 2024年04月(30) 2024年03月(31) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(32) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31)

      すぐにごはんが出てくるにゃ♪
    • 台湾・香港人には珍しい日本のスポット 「地元には動物と触れ合える施設がない」

      日本は古くから「自然の国」として知られ、多彩な動物を有しています。 【画像】台湾・香港人には珍しい日本ならではの動物スポット 近年では台湾や香港からの訪日観光客の増加に伴い、この分野への関心が一層高まっているようです。 日本の動物に台湾・香港旅行者が夢中 株式会社ジーリーメディアグループが運営する、台湾・香港の旅行者向け日本観光情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」にて、動物に関する調査が実施されました。 調査は2024年4月15日から26日にかけてインターネット上で実施。 同サイトの台湾人・香港人ユーザーから3,767件の有効回答が集まりました。 その結果、日本を訪れたときに動物を見たり触れ合ったりできる場所に行きたいと答えた人が82.4%と、圧倒的多数を占めていることが分かりました。 内訳は、「絶対に行きたい」が14.2%、「できれば行きたい」が68.2%。 こうした場所で何がした

        台湾・香港人には珍しい日本のスポット 「地元には動物と触れ合える施設がない」
      • 【癒し動画】飼い主さんと一緒にまったりお風呂♪ - 肉球ドットコム(299.com)

        飼い主さんがお風呂に入っていると、猫のちょりがいつの間にかお風呂場にぺたんと座っていました。 飼い主さんから一時も離れたくないちょりは、お風呂の時だって中に入ってくるのです。 浴槽の淵の上に乗っかってそこから飼い主さんの様子を眺めます。そこで飼い主さんが、ついでなのでちょりもシャワーを浴びさせてあげることにしました。 ちょりは、猫なのにシャワーを浴びるのもへっちゃらです。むしろシャワーが大好きなのでおとなしくシャワー、そしてシャンプーをしてもらいます。 すっかり綺麗になったら飼い主さんと一緒に湯船に浸かってマッタリするのでした。

          【癒し動画】飼い主さんと一緒にまったりお風呂♪ - 肉球ドットコム(299.com)
        • うさぎの飼育費用はいくらかかる?年間支出の平均は88,410円! - うさぎとの暮らし大百科

          うさぎを飼いたい!と思ったとき、その飼育費用は最も気になることかもしれません。うさぎの飼育には一体いくらかかるのか、飼い始める前に大まかな費用を把握しておきしょう。 うさぎと暮らしたい!と思ったら知っておきたいお金の話 一度うさぎをお迎えすれば、そのうさぎを適切に飼育し、健康に保つ責任が生まれます。また、万が一病気になってしまった場合には、最後まで責任をもってお世話をする必要があります。うさぎと暮らしていくために、必要なお金のことを知っておきましょう。 うさぎ1羽を生涯飼育するために必要な費用は約100万円といわれています。アニコム損害保険株式会社のペットにかける年間支出調査(以下:アニコムの年間支出調査)によると、うさぎの年間支出の平均は88,410円でした。近年うさぎの平均寿命は延びていて、10歳を越える子も珍しくありません。仮に10歳まで生きたとすると、10年分の支出は884,100

            うさぎの飼育費用はいくらかかる?年間支出の平均は88,410円! - うさぎとの暮らし大百科
          • 続・妄想的日常 森で爺ちゃんとまつぼっくり取ってたら

            1 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 05:05:37.14 ID:+iZK96p3M.net ワイは小さいとき森で爺ちゃんとまつぼっくり取ってたら 猛スピードで猪3匹が山下っていったのクソ怖かったわ 12 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 05:07:44.42 ID:Rebbfx6z0.net 猪が日本語しゃべる訳ねーだろ 猪3匹「山下アアアアア!!」 乃木坂46 山下美月1st写真集「忘れられない人」

            • 【癒し動画】猫用布団を敷いてみた - 肉球ドットコム(299.com)

              飼い主さんは猫ちゃん達の為にお布団を敷いてみました。 猫ちゃん達はお布団を気に入ってくれるのでしょうか? それではご覧ください。 最初は猫ちゃん達のドタバタシーンから始まります。 元気いっぱいの時にお布団を敷いても眠ってくれないと思ったのでしょう。 遊んであげて猫ちゃん達の体力を消耗させていきます。 その後飼い主さんは頃合いを見計らって猫用布団を敷きます。 すると猫ちゃんは猫用布団の中へ入り、出てこようとしません。 猫って狭くて暗いところが好きですし、お布団の中って居心地がいいんでしょうね。 その上フカフカしていて寝心地もよいわけですし、猫ちゃん達は猫用布団の虜となってしまうのでした。 ここまで喜んでもらえるなら、人数分の猫用布団を買った甲斐があろうというものですね。 猫用布団にくるまり、気持ち良さそうに眠る猫ちゃん達が可愛すぎました。

                【癒し動画】猫用布団を敷いてみた - 肉球ドットコム(299.com)
              • サーバルの繁殖──繁殖から展示まで

                こちらでお知らせしたとおり、2024年4月8日に多摩動物公園のアフリカ園でサーバルが繁殖しました。 母親の「アキ」にとっては3度目の出産で、1度目(2022年3月)は死産、2度目(2022年10月)は出産した3頭の内2頭が成育しています。今回は2頭が生まれ順調に成長しており、2024年6月10日から公開も始まりました。 今回の繁殖では出産時期の調整からおこないました。前回は秋に出産し、冬に1頭死んでしまったので、子が小さいうちは寒い季節と重ならないよう、発情が回帰する前から出産が4~6月になるように計画しました。発情が回帰したのは1月上旬でしたが、そこで妊娠した場合、生まれるのが3月になってしまうため見送り、1月下旬の発情でオスと同居をして交尾が確認できました。 出産に備えて室内を映すカメラに加えて巣箱内にもカメラを取りつけ、少しでもそっとしておける状況を作るようにしました。巣箱に取りつけ

                  サーバルの繁殖──繁殖から展示まで
                • 【癒し動画】公園の猫さんが膝に乗って甘えてきます - 肉球ドットコム(299.com)

                  公園の中を歩いていると1匹の猫さんに出会いました。その場でしゃがむと真っ直ぐに主さんのところへやってきます。とても人懐こい猫さんのようです。 しきりに頭をスリスリしてきてあいさつまでしてくれています。しばらく全身を撫でてあげていたら、そのままピョンと膝の上に飛び乗ってきました。 そこで腰を下ろしてすっかり落ち着いてしまったようです。抱っこされながらじっと周囲の様子を膝の上から眺めています。 途中で膝から降りて水を飲みにいきますが、たっぷり飲んだらすぐにまた膝の上に戻ってきて甘え始めました。 主さんもそろそろ帰らなければならないので、猫さんをそっと下におろして、また会う日まで元気でいてくれることを願って帰宅します。 公園の猫さんが膝に乗って甘えてきます 出典:https://www.youtube.com/watch?v=FHNB7GgYHnI The post 公園の猫さんが膝に乗って甘え

                    【癒し動画】公園の猫さんが膝に乗って甘えてきます - 肉球ドットコム(299.com)
                  • 【癒し動画】おばあちゃんが安全に横断歩道を渡れるように先導する猫さん - 肉球ドットコム(299.com)

                    ドラレコに録画されている映像には住宅街を順調に走り抜ける車の様子が映っています。しばらくすると交差点にさしかかり赤信号となり車は停車しました。 目の前の横断歩道ではおばあちゃんがシルバーカーを押して横断歩道を渡ろうとしています。 するとおばあちゃんが歩き出そうとしたその瞬間、いきなり背後から猫が1匹飛び出してきて、おばあちゃんの前をゆっくりと歩き、横断歩道を渡り始めたのでした。 猫さんは、ちょうど横断歩道の真ん中あたりで立ち止まり後ろを振り返っておばあちゃんが安全に渡っているかどうかを確認しています。 猫さんのおかげで、おばあちゃんは無事に横断歩道を渡り切ることができました。

                      【癒し動画】おばあちゃんが安全に横断歩道を渡れるように先導する猫さん - 肉球ドットコム(299.com)
                    • 【癒し動画】生後間もない赤ちゃん猫を保護! - 肉球ドットコム(299.com)

                      生後間もない赤ちゃん猫を発見した子供たちが自宅に連れてかえってきました。この家には、すでに保護されていた生後2ヶ月ぐらいの子猫もいました。 そのため赤ちゃん猫は、里親を探さなければなりませんでしたが、この可愛い赤ちゃん猫ですからあっという間に新しい家族が見つかりました。 よちよち歩きで部屋の中を歩き回る赤ちゃん猫は足取りもしっかりしていて元気そうです。 物珍しそうに赤ちゃん猫を遠巻きにして観察している子猫たちや先住猫。最初は距離があったのですが、あっという間に仲良しになることができました。 新いおうちにいくまでの間、みんなで楽しい時間を過ごせたようです。

                        【癒し動画】生後間もない赤ちゃん猫を保護! - 肉球ドットコム(299.com)
                      • おやつは何処ニャ?

                        2024年06月(24) 2024年05月(31) 2024年04月(30) 2024年03月(31) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(32) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31)

                          おやつは何処ニャ?
                        • 【癒し動画】退院してきたお父さんにベッタベタな猫 - 肉球ドットコム(299.com)

                          足を骨折して手術を受けたお父さんがようやく退院して帰宅してきました。家族のみんなが待ちに待ったお父さんの退院です。 お父さんがソファの上に座って落ち着いていると、すぐに猫さんがやってきてひざのうえに乗ってくつろぎ始めました。 お父さんが帰宅したのを一番喜んでいるのは、このカワイイ猫さんなのかもしれません。両足の間にハマって昼寝をする猫さんの幸せそうな顔が印象的です。 お父さんが帰宅して、猫さんもやっと精神的にも落ち着くことができたようですね。 お父さんにべったりくっついて一瞬も離れることのない猫さんの喜び方からもわかるように、この猫さんは筋金入りのパパっ子のようです。 退院してきたお父さんにベッタベタな猫 出典:https://www.youtube.com/watch?v=0ohRcyfZvLg The post 退院してきたお父さんにベッタベタな猫 first appeared on

                            【癒し動画】退院してきたお父さんにベッタベタな猫 - 肉球ドットコム(299.com)
                          • 【癒し動画】寂しそうな顔をしている子猫のところへお父さん猫がやってきました - 肉球ドットコム(299.com)

                            可愛い子猫が寂しそうな顔をして、ぽつんとひとりでお座りしています。 あまりに寂しそうにショボボボーンとしているので飼い主さんが子猫をそっとすくいあげて近くで横になっているお母さん猫のそばに置いてあげました。 でもせっかくお母さん猫のそばに行けたというのに子猫は、よちよち歩きながら離れて行こうとしています。するとそこへやってきたのは子猫のお父さん猫でした。 お母さん猫とバトンタッチするようにして子猫の様子を見にきたお父さん猫にも子猫はあまり関心を示しません。結局ひとりでスヤスヤとお昼寝を始めてしまったのでした。 寂しそうな顔をしている子猫のところへお父さん猫がやってきました 出典:https://www.youtube.com/watch?v=F09TZ7vazNk The post 寂しそうな顔をしている子猫のところへお父さん猫がやってきました first appeared on 肉球ドッ

                              【癒し動画】寂しそうな顔をしている子猫のところへお父さん猫がやってきました - 肉球ドットコム(299.com)
                            • 【癒し動画】横断歩道を渡るおばあちゃんの先導をする猫さん - 肉球ドットコム(299.com)

                              車載されているドラレコの映像です。住宅街を走る車が、やがて大きな交差点にぶつかり信号で停止しました。 すると目の前の横断歩道を腰の曲がったおばあちゃんがシルバーカーを押して渡り始めようとしていると、そこへ1匹の猫も飛び出してきておばあちゃんの前をトコトコとあるいて先導するように横断歩道を渡っていきます。 猫さんは横断歩道の途中で止まって後ろを振り返り、おばあちゃんが安全に横断歩道を渡ってきているかどうかの確認をしていました。 猫さんのおかげでおばあちゃんは無事に横断歩道を渡り切ることができました。おばあちゃんを守るカッコイイにゃんこさんの姿に感動します。

                                【癒し動画】横断歩道を渡るおばあちゃんの先導をする猫さん - 肉球ドットコム(299.com)
                              • 【癒し動画】保護猫3兄妹が可愛すぎてメロメロになってしまう飼い主さん - 肉球ドットコム(299.com)

                                野良の子猫だったココちゃんとレオくんがソファの上でまったりしています。仲良しな兄妹は昼寝をするのも一緒です。 どちらもとにかく人懐っこくて元野良だったとはとても思えないほどです。 おっとりとした穏やかな性格、そしてまんまるな目の可愛いお顔が本当に可愛すぎて飼い主さんも一瞬でメロメロになってしまったようです。 3兄妹やってきたことで飼い主さんのお家もかなり賑やかになりました。 ただ、このお家にやってきたころは一番鳴き声が大きかったココちゃんの声が掠れてきてしまったので少しの間は要観察となりました。 ご飯もしっかり食べてくれているのですぐに回復することでしょう。

                                  【癒し動画】保護猫3兄妹が可愛すぎてメロメロになってしまう飼い主さん - 肉球ドットコム(299.com)
                                • 【癒し動画】部屋の中を探検する子猫の興味津々なお顔がカワイイ〜 - 肉球ドットコム(299.com)

                                  可愛い声を出している子猫の横顔がとても可愛いです。尻尾もまっすぐぴーんと伸ばしながら部屋の中のカーペットの匂いを嗅ぎ、探検しています。 飼い主さんが思わず子猫を抱き上げて顔をじっと見つめています。こんなに可愛い子猫なら、ずっと見つめていたくなる気持ちもわかりますね。 子猫は下におろしてもらったら、再び部屋の中の探検の続きを開始しました。何を見ても興味津々で新しい発見ばかり。 子猫にとっては、ひとつひとつの新しい体験を積み重ねていくことで家猫としての修行をしていくことになるのでしょうね。ちびっこな子猫ですが、1日1日が大きな成長へつながっているのです。

                                    【癒し動画】部屋の中を探検する子猫の興味津々なお顔がカワイイ〜 - 肉球ドットコム(299.com)
                                  • 【癒し動画】保護主さんに甘えて安心しきった子猫たち - 肉球ドットコム(299.com)

                                    キジトラの子猫たちが保護されてやってきたこのお家で、随分慣れてきたようです。子猫たちがしばらく慣れるまでは、この囲いの中で生活してもらうことになります。 ある程度慣れてきた子猫たちは、今度は囲いの外にいる保護主さんに甘えるような仕草を見せてくれるようになりました。 寂しそうな瞳を投げかけられると保護主さんも、ついつい囲いの中に入っていって子猫たちを優しく撫でてあげたくなってしまうようです。 たっぷりと全身を撫でてもらったら満足した子猫たちは、保護主さんにぴったりくっつきながら心から安心した表情で毛づくろいをしています。

                                      【癒し動画】保護主さんに甘えて安心しきった子猫たち - 肉球ドットコム(299.com)
                                    • 【癒し動画】猫の集会で猫たちと戯れる最高な時間 - 肉球ドットコム(299.com)

                                      地域猫たちが猫の集会を開いています。たくさんの猫たちが広場に集まってきて、ただ静かにその場に座っています。 これがいわゆる猫の集会ですが、なんとも言えない緩〜い空気が漂っていてとても心落ち着きますね。 そこに参加させてもらっている主さんも猫たちのことをたくさんナデナデして最高にハッピーな時間を過ごしているようです。 ここに集まってきている猫さんは、みんなとても優しい性格でおとなしそうなので、ナデナデし放題なのです。 そろそろ退散しようとした主さんでしたが、猫たちが、まだ帰らないで〜と追ってきます。やはりどの猫さんも人恋しいようです。

                                        【癒し動画】猫の集会で猫たちと戯れる最高な時間 - 肉球ドットコム(299.com)
                                      • 【癒し動画】子猫たちの初トイレ!砂遊び場と勘違い? - 肉球ドットコム(299.com)

                                        ペルシャのチンチラ猫の子猫たちは、今まさにトイレトレーニングの真っ最中です。 これまでは自分の力では排泄ができなかったのですが、生後1ヶ月を過ぎてこれからは自分たちでトイレに行くことができるようになります。 ところがなんとかトイレに興味を持ってくれて中に入ったところまでは良いのですが、ただの砂場と思っているのではないかと心配になります。 どうみても、ただの遊び場になってしまっているようです。子猫たちのうち、1匹でもここでおしっこをしてくれれば、他の猫たちもみんな、ここがトイレだとわかるはずです。 これはもう少し忍耐強く見守っていくしかなさそうですね。

                                          【癒し動画】子猫たちの初トイレ!砂遊び場と勘違い? - 肉球ドットコム(299.com)
                                        • 梅雨空を見上げるにゃ🌧️

                                          2024年06月(25) 2024年05月(31) 2024年04月(30) 2024年03月(31) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(32) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31)

                                            梅雨空を見上げるにゃ🌧️
                                          • 【癒し動画】ワンコの異変を知らせにくる天才猫のじゅんちゃん - 肉球ドットコム(299.com)

                                            飼い主さんがお風呂に入っていると、少しだけ開いた扉の隙間から、猫のじゅんちゃんがこっそり覗いています。 飼い主さんが気づくと、そのままお風呂場に入ってこようとしながら、なにかを伝えようとしているじゅんちゃんです。 飼い主さんは、これは何かを知らせにきたのだとすぐに気づき、とりあえずじゅんちゃんのあとをくっついていってみることにしました。 するとハスキーのはっちゃんが玄関のドアのところで寝ていたのです。じゅんちゃんは、はっちゃんが玄関で倒れているのかと思って飼い主さんに知らせにきていたのでした。 でもご心配なく!はっちゃんは玄関の冷たいタイルの上で涼みながらお昼寝していただけだったのです。

                                              【癒し動画】ワンコの異変を知らせにくる天才猫のじゅんちゃん - 肉球ドットコム(299.com)
                                            • 【癒し動画】お母さん猫が戻ってきたら子猫たちが生き生きと遊び始めます - 肉球ドットコム(299.com)

                                              キャットタワーのベッドのなかでくつろいでいる子猫たちです。保護主さんがこれからこの子達のお母さん猫を引き取りにいってきます。 お母さん猫は保護されてから避妊手術を受けて、この日、無事に子猫たちのもとへ戻ってくることになっていました。子猫たちのいるシェルターに戻ってきたお母さん猫は、案外元気そうです。 子猫たちはお母さん猫が戻ってきてくれて嬉しかったのか、いつもより大はしゃぎして遊んでいます。 子猫たちは早速お母さんのおっぱいを飲んで、いつもの幸せな光景がこの部屋のなかに広がっていました。お母さん猫と少しだけ離れていた子猫でしたが、それが子猫の成長にも役立ったようです。

                                                【癒し動画】お母さん猫が戻ってきたら子猫たちが生き生きと遊び始めます - 肉球ドットコム(299.com)
                                              • 【癒し動画】卒業生の子猫三之助の保護当時の動画が可愛すぎる - 肉球ドットコム(299.com)

                                                茶トラ猫の三之助の保護したての映像です。 三之助は、もうすでに新しい飼い主さんのところで幸せに暮らしているのですが、主さんは時々可愛かった三之助のことを昔の動画をひっぱりだしては懐かしく思っているようです。 保護したてのころは結膜炎にもなっていて少し弱っている印象ですが、この後どんどん体力もついてきて結膜炎も完治すると、最高にイケにゃんに成長しています。 三之助がこの家にいたのはたったの4日間だけでしたが、びっくりするほど猛スピードで成長する姿をみせてもらえました。 人懐こい子が多いと言われている茶トラの性格をそのまま持っている三之助は今もきっと幸せに暮らしているのでしょう。 卒業生の子猫三之助の保護当時の動画が可愛すぎる 出典:https://www.youtube.com/watch?v=thoFxFzre-o The post 卒業生の子猫三之助の保護当時の動画が可愛すぎる firs

                                                  【癒し動画】卒業生の子猫三之助の保護当時の動画が可愛すぎる - 肉球ドットコム(299.com)
                                                • 【癒し動画】 新しいお家にやってきて1ヶ月。もうすっかり慣れた子猫が部屋の中をウロチョロします - 肉球ドットコム(299.com)

                                                    【癒し動画】 新しいお家にやってきて1ヶ月。もうすっかり慣れた子猫が部屋の中をウロチョロします - 肉球ドットコム(299.com)
                                                  • 【癒し動画】レースの箱に顔を突っ込んだまるちゃんがめっちゃガーリーでした - 肉球ドットコム(299.com)

                                                    まるちゃんのために、飼い主さんが用意したのはレースのついた箱でした。穴の空いた箱にレースをくっつけたとってもラブリーな箱です。 そんな特別仕様な箱を目の前にして、まるちゃんはちょっと考え込んでいます。あまりにラブリーすぎて躊躇しているのかもしれません。 でも、そこは箱好きなまるちゃんですから目の前にある箱に入らないわけにはいきません。いつもどおりに箱をかぶるまるちゃんです。 するとなんともラブリーなまるちゃんの出来上がりです!顔のまわりにレースをまとったまるちゃんは、思ったよりもガーリーなレースがお似合いでした。

                                                      【癒し動画】レースの箱に顔を突っ込んだまるちゃんがめっちゃガーリーでした - 肉球ドットコム(299.com)
                                                    • 【癒し動画】ダンボール箱が気になって仕方のない猫達 - 肉球ドットコム(299.com)

                                                      今回ご紹介するのはダンボール箱が気になって仕方のない猫ちゃん達です。 ダンボール箱が大きいからか、猫ちゃん達にはダンボール箱の上がどうなっているのかわかりません。 興味深そうに探る様子が可愛らしいのでご覧ください。 猫ちゃん達は部屋に置かれたダンボール箱をガン見してました。 普通のダンボール箱だとひょいっとジャンプすれば入れるんでしょうけど、このダンボール箱は大きすぎて無理。 猫ちゃん達はこれはどうなっているニャ?と探っていました。 猫ちゃん達が体重を掛けているうち、ダンボール箱はケージの傍へと移動。 おかげでケージの上に登れば、ダンボール箱を見渡せるようになりました。 こうして猫ちゃん達は各自ケージの上まで移動してダンボール箱をチェックし、茶色猫ちゃんはダンボール箱の中へと飛び込んでしまうのでした。 狭い場所を好む性質を持つ猫ちゃんからするとダンボール箱の中は居心地が良いんでしょうね。

                                                        【癒し動画】ダンボール箱が気になって仕方のない猫達 - 肉球ドットコム(299.com)
                                                      • 楽しそうに遊んでるにゃん。

                                                        2024年06月(24) 2024年05月(31) 2024年04月(30) 2024年03月(31) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(32) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31)

                                                          楽しそうに遊んでるにゃん。
                                                        • ネコなど60匹を殺し川に捨てたか 男の言い分「悪臭に困っていた」「川に捨てるのは自然に返すこと」福岡|日テレNEWS NNN

                                                          この事件では、ことし2月から3月にかけて、福岡県行橋市の祓川(はらいがわ)で、ネコやアライグマ、合わせて3匹の死骸を川に投げ捨てたとして、行橋市の66歳の男が逮捕されていました。 男は処分保留で釈放されていましたが、別のネコを箱わなに入れて川に沈め窒息死させ、4匹の死体を川に投げ捨てたとして24日、書類送検されました。

                                                            ネコなど60匹を殺し川に捨てたか 男の言い分「悪臭に困っていた」「川に捨てるのは自然に返すこと」福岡|日テレNEWS NNN
                                                          • 【動画】 ネコに亡くなった御主人の映像を見せた時のリアクション!!

                                                            冷めた意見多いけどその通りだと思った 大画面のTVに映し出されたのを見てニャーニャー鳴きながら TVの後ろに回ったりウロウロしてたら感動的だったと思う

                                                              【動画】 ネコに亡くなった御主人の映像を見せた時のリアクション!!
                                                            • 【癒し動画】雪をかき分け、外へ出ようとする猫 - 肉球ドットコム(299.com)

                                                              今回ご紹介するのは玄関前に立ちふさがった雪の吹き溜まりに対処しようとする猫ちゃんです。 雪のせいで外へ出られなくなってしまった為、何とか外へ出ようと頑張ります。 悪銭苦闘しながら外へ出る様子が可愛らしいのでご覧ください。 玄関ドアを開くと、そこには雪が溜まっていました。 高さにして1m以上はゆうにあり、まさに断崖絶壁! これでは猫ちゃんがお外へ出られません。 そこで猫ちゃん、雪をかいて崩し始めました。 両前足を器用に動かして掘り進むも、作業は難航。 崩れてきた雪が猫ちゃんにかかったり、玄関が雪まみれになっていました。 継続は力なりといいますが、あきらめずに作業をし続けた猫ちゃんはとうとうお外へと脱出。 お外に広がる雪景色を楽しむのでした。

                                                                【癒し動画】雪をかき分け、外へ出ようとする猫 - 肉球ドットコム(299.com)
                                                              • 【癒し動画】赤ちゃんの成長をそばで見守る頼もしい猫さん - 肉球ドットコム(299.com)

                                                                猫のいるお家に生まれたての赤ちゃんが帰宅してきました。猫さんの反応が気になるところです。 今までは猫さんの天下だったに違いないですが、新たな赤ちゃんの出現によってどのように状況が変化するのか興味深いですね。 チャイルドシートに乗せられたままの赤ちゃんが部屋の中に運び込まれてくると猫さんは、かなりパニック状態になっています。 一体これは何にゃ?顔を赤ちゃんにめちゃくちゃ近づけて匂いをしきりに嗅ぐ猫さん。そしてそのまま物陰に隠れてしまいました。やはり赤ちゃんの存在は驚異でしかないようです。 ですが赤ちゃんがスクスクと成長していくと、そこには猫さんが愛情深い表情をして赤ちゃんを見守っている姿がありました。 赤ちゃんがやがて2歳を迎えることには、すっかり猫さんは赤ちゃんの良き相棒となっていました。

                                                                  【癒し動画】赤ちゃんの成長をそばで見守る頼もしい猫さん - 肉球ドットコム(299.com)
                                                                • 【癒し動画】子猫のメロンちゃんがおもちゃに寄りかかって寝落ち寸前 - 肉球ドットコム(299.com)

                                                                  猫のメロンちゃんがおもちゃに寄りかかったままで、ウトウトとし始めています。プラスチックのおもちゃの高さがちょうど枕にぴったりのようです。 眠りが深くなってくると自然と頭が後ろの方に倒れ込んでしまってそのまま後ろにぺたんとなってしまいそうになります。 すると、メロンちゃんもハッとして目をさまし、再び体を起こしています。片手をおもちゃのうえに置いたポーズで寝落ち寸前になっているところを飼い主さんが思わずナデナデしてあげています。 メロンちゃんも撫でてもらって嬉しそうにしていましたがその後、再び寝落ちしてしまってグイーンと後ろに反り返ってしまったのでした。

                                                                    【癒し動画】子猫のメロンちゃんがおもちゃに寄りかかって寝落ち寸前 - 肉球ドットコム(299.com)
                                                                  • ちまきの壁崩壊 - おじゃみ日記

                                                                    そろそろ大丈夫かな? ちまきを仕切っていた壁を取り外すことにしました。 なくした理由。 原因:小町 罪状:給水ボトルを外側から落とした 有罪 刑罰:抱っこの刑 様子を見てみると・・・ youtu.be まだ怖がってるけどお食事できてるし問題なさそう 小町にビビって逃げてるのは見るけど・・・ 今日はこんなところ 飼い主はエッグシンクにいってエンジョイしてましたとさ では。、あた

                                                                      ちまきの壁崩壊 - おじゃみ日記
                                                                    • ちまき手からおやつを食べる - おじゃみ日記

                                                                      なんとついに ちまきちゃんが手からイタリアンライグラスを!! youtu.be いやー、めでたい!! ちまきちゃんとのコミュニケーションの第一歩 ちら、チモシーのきわみは駄目でした・・・ でも、チモシーのきわみの置いたらすぐ食べるようにあと一歩 ちなみにもこちゃんと小町 はい、いつもどおり元気 奪い取ってでも食べるそんな危害すら感じる 可愛いですね この子たちともだいぶ仲良く慣れてきたかな? いやまだまだかな? 何にせよ可愛い このまま元気でいてね 今日はこんなとこ では

                                                                        ちまき手からおやつを食べる - おじゃみ日記
                                                                      • 【特別展】犬派?猫派? ―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで― - 山種美術館

                                                                        近年、ペットブームがさらなる盛り上がりを見せています。中でも最も人に親しまれている動物、 犬と猫は、古くから日本の絵画に描かれてきました。近代以降も、画家たちが自らの愛犬、愛猫をモティーフにした作品が少なくありません。このたび山種美術館では、犬と猫を題材とした名品をご紹介する展覧会を開催します。 本展覧会にて初公開となる《洋犬・遊女図屛風》(個人蔵)は、当時、日本では珍しかった洋犬を描く貴重な作品です。 琳派の祖・俵屋宗達《犬図》(個人蔵)には、振り返る子犬が水墨によって愛らしく表されています。伊藤若冲《狗子図》(個人蔵)では白と黒の2匹の子犬の対比が目を引き、長沢芦雪《菊花子犬図》(個人蔵)には、何とも可愛い子犬たちが表情豊かに描かれています。一方、猫を描いた名作といえば、近代京都画壇を牽引した竹内栖鳳による《班猫》【重要文化財】。静岡の沼津で偶然出会った猫に惹かれた栖鳳は、丹念な観察と

                                                                        • - YouTube

                                                                          Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

                                                                          • 【癒し動画】柴犬たちに歓迎される新入り保護猫のリク - 肉球ドットコム(299.com)

                                                                            小さな目がキラキラしていて、やんちゃっぽい性格が垣間見られる保護猫のリクです。この時、まだ保護されて3日目なのですが、そうは見えないぐらい堂々としていて好奇心に満ち溢れています。 この日は、柴犬たちとのご対面となるリクです。ケージ越しに柴犬たちにごあいさつ。 鼻を突っ込んでくる柴犬に少々ビビっているリクでしたが、触れ合う機会が増えていくごとにリクは、柴犬のリキとリコに積極的に関わることができるようになりました。 リキもリコも子猫のお世話には慣れているので、あっという間に仲良しに!この調子なら、これから、もっともっと仲良しになれそうですね。

                                                                              【癒し動画】柴犬たちに歓迎される新入り保護猫のリク - 肉球ドットコム(299.com)
                                                                            • 【癒し動画】田舎暮らしの猫たちののんびりまったりライフ - 肉球ドットコム(299.com)

                                                                              田舎暮らしの猫たちは、実にのびのびと日々の生活を楽しんでいるようです。黒猫のアンコは飼い主さんの膝の上で甘えん坊さんになっています。 もっちも庭でまったりしているようです。そんななかで、ミケの子猫は新入りということもあって、まだ自由に外に出ることができません。 外にいる他の猫たちの姿をみて、網戸越しに出たそうにしてソワソワしています。 たまにはミケの子猫も外に出してもらうこともありますが、その時は、ビクビクしていてすぐに隙間に隠れてしまいます。お兄ちゃん猫たちに鍛えられて少しずつ外の世界に慣れていくことでしょう。

                                                                                【癒し動画】田舎暮らしの猫たちののんびりまったりライフ - 肉球ドットコム(299.com)
                                                                              • 【癒し動画】ミニ豚と子猫の愛情物語 - 肉球ドットコム(299.com)

                                                                                今回の猫動画は、なんとミニ豚と子猫の愛情物語です。ミニ豚と子猫のコンビの動画は、なかなか目にする機会はなくてとても珍しいものです。 でも可愛い洋服を着せてもらっているミニ豚は、子猫と大の仲良しのようでずっとお互いの鼻先を近づけて何度もチュッとしています。 子豚のほうが積極的に子猫にアプローチしているので、子猫の方はちょっと迷惑そうにしています。 ですがミニ豚のほうが疲れてお昼寝をしようと横になっていると、今度は子猫のほうがミニ豚の顔のところに近づいていって毛繕いをするように何度もぺろぺろと舐めています。 動物の種類も大きさも全く違う2匹ですが、そこには深い愛がしっかりと芽生えているようです。

                                                                                  【癒し動画】ミニ豚と子猫の愛情物語 - 肉球ドットコム(299.com)
                                                                                • 結局ボクが眠れにゃい〓

                                                                                  2024年06月(24) 2024年05月(31) 2024年04月(30) 2024年03月(31) 2024年02月(29) 2024年01月(31) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(31) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(31) 2023年04月(30) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(32) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2022年04月(30) 2022年03月(31) 2022年02月(28) 2022年01月(31)

                                                                                    結局ボクが眠れにゃい〓