並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 229件

新着順 人気順

皐月賞 三冠の検索結果41 - 80 件 / 229件

  • 「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜

    褐色で紺髪ロングの美少女──私がヒシアマゾンを初めて見た時の印象です。 こんなにかわいい女の子は今まで見たことない! ずっとこの子を応援したい! と、その時心に誓いました。 往年の競馬ファンには何を言っているんだと思われるかもしれませんが、私は「1人と1頭」のヒシアマゾンが大好きです。 今回は1頭の競走馬、1人のウマ娘、1人の競馬オタクについてご紹介させてください。 ウマ娘のヒシアマゾンと私の出会い 元々の私の競馬ライフは、平凡なものでした。 ただただ競馬場に行き、写真を撮ったり馬券を買ったり……といった感じです。 特に競馬を始めてすぐの頃は私にとって競馬はただのギャンブルでしかありませんでした。 競走馬に対しても、馬券が当たるか当たらないかを決める……まるでサイコロを見るような感覚で捉えていたと思います。 そのような感覚を変えてくれて、さらには私の人生を豊かにしてくれたのが、ウマ娘「ヒシ

      「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜
    • 「ウマ娘」の〝異界を行く者〟。秒で天下を取ったマンハッタンカフェを「東スポ」で振り返る|東スポnote

      「ウマ娘」では影の薄い不思議な少女。他の人には見えない〝お友だち〟を追いかけるマンハッタンカフェのストーリーは怪奇現象などの〝見えない何か〟が大好きな東スポ記者にとっては大好物なのですが、前回のnoteで紹介した〝全知全能の神〟アグネスタキオンを組み合わせたことによって、非常に興味深いものになっています。実際のカフェがどんな馬だったのかを知れば、どんなふうに史実の落とし込みがなされているか分かってさらに楽しいはず。「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 生き写し「ウマ娘」でマンハッタンカフェの勝負服が黒づくめなのは、実際のマンハッタンカフェも漆黒の馬体をしていたからでしょう。そしてその姿は偉大なる父・サンデーサイレンスとそっくりでした。 左がサンデーサイレンス、右がマンハッタンカフェ 青鹿毛という毛色も同じで、顔にある流星(鼻筋の白い模様)も似ていたのですから、幼少時に「

        「ウマ娘」の〝異界を行く者〟。秒で天下を取ったマンハッタンカフェを「東スポ」で振り返る|東スポnote
      • 「ウマ娘」で人気のエイシンフラッシュとゴルシが大活躍!2012年の競馬を「東スポ」で振り返る五輪特別企画|東スポnote

        「ウマ娘」で人気のエイシンフラッシュとゴルシが大活躍!2012年の競馬を「東スポ」で振り返る五輪特別企画 この記事の楽しみ方 今回はちょっぴり趣向を変えて、馬ではなく「年」に注目した特別企画。すったもんだの末に始まったオリンピックが盛り上がっているので、「あの五輪の年に競馬界では何があった?」をテーマにしてみました。ピックアップしたのは前々回のロンドン五輪が行われた2012年です。この年は「ウマ娘」で大人気のゴールドシップが二冠を達成し、一部で「カワイイ!」と評判になっているエイシンフラッシュが天皇賞・秋で感動的なシーンを演出してくれました。また、3歳牝馬路線では当シリーズがエアグルーヴ、ウオッカ、ダイワスカーレットを通して追ってきた牝馬の歴史が結実します。できる限り初心者の方にも分かるようにまとめてみましたので、「ウマ娘」から競馬に興味を持ち始めてくれた皆さんは、9年前に何があったのかを

          「ウマ娘」で人気のエイシンフラッシュとゴルシが大活躍!2012年の競馬を「東スポ」で振り返る五輪特別企画|東スポnote
        • 【埋】トウカイテイオーと、#ウマ娘 でまた巡り逢った。テイオーを追ったリアルタイムの記憶。 | デジモノに埋もれる日々

          トウカイテイオーと、#ウマ娘 でまた巡り逢った。テイオーを追ったリアルタイムの記憶。 2021/03/15 ウマ娘ブームに乗って、ウマ語りをしても良いと聞いた ――。 ウマ娘たちの輝かしい史実のお話は探せばきっといくらでも出てくるだろう。 ここで語るのは、「その頃」を生きた想い出の記憶だけ。 トウカイテイオー という奇跡の名馬に魅せられた観衆の1人としての記憶だけである。 ただし気にする人はいないと思うけれど、アニメ「ウマ娘プリティーダービー」に 関する史実を語ることがネタばれになるのなら、この文章にはそれが含まれる。 それだけは念のためご留意いただきたい。 私が初めて「競馬」というものを意識したのは1988年の春だった。 当時、中学2年に上がったばかりの13歳。 2つ上の兄が突然、謎めいたことを言い出した。 "ヤエノムテキ" って馬が凄いんだよ。 「どうした急に?」 素でそんな言葉が出か

            【埋】トウカイテイオーと、#ウマ娘 でまた巡り逢った。テイオーを追ったリアルタイムの記憶。 | デジモノに埋もれる日々
          • 「ウマ娘」でも地方出身!〝平成三強〟イナリワンを「東スポ」で振り返る|東スポnote

            6月に実装され、人気を博している「ウマ娘」のイナリワン。小柄でガッツあふれる江戸っ子の育成ストーリーの前半はダート路線で、シニア級になってから芝の王道路線を歩むことになるのですが、それは地方競馬出身である史実をなぞっているからでしょう。後に、オグリキャップ、スーパークリークとともに「平成三強」と称されることになる名馬を「東スポ」で振り返ります。(文化部資料室・山崎正義) 鳴り物入り ゲーム内で「江戸っ子」であり「大井印の粋なウマ娘」なのは、イナリワンが東京の大井競馬場に所属していたからです。大井は中央ではなく、地方の競馬場。当noteでも折に触れて紹介してきましたが、地方競馬はレースのほとんどがダートで、規模やレベルで言えば中央にはかないません。ただ、そんな中でも南関東はレベルが高く、その中心でもある大井は競馬場のサイズも地方最大で、昔から大レースの舞台にもなっていました。いち早くナイター

              「ウマ娘」でも地方出身!〝平成三強〟イナリワンを「東スポ」で振り返る|東スポnote
            • 祝!「ウマ娘」で実装&漫画化!サクラローレルを「東スポ」で振り返る|東スポnote

              10日に「ウマ娘」の新漫画が公開されるのと同時に、その主人公であるサクラローレルがゲームにも実装されました。というわけで、私も久しぶりに綴らせていただきます。1996年の年度代表馬であり、様々な困難を乗り越えた名馬を「東スポ」で振り返りましょう。その馬生と同時期に走った個性的なサラブレッドたちとの物語はまさに漫画になるのにふさわしいもの。だからこそネタバレになっている可能性もありますのでご注意ください。(文化部資料室・山崎正義) 開花待ち 体が弱かったサクラローレルは2歳でのデビューがかなわず、競馬場に登場したのは3歳になってから。正月早々、中山芝1600メートルの新馬戦に出てきました。 新聞に重い印が並び、単勝オッズは1・8倍。調教でめちゃくちゃ動いていたわけではないのにこれだけの支持が集まったのは雄大な馬体と血統に起因していたと考えられます。ローレルの父はレインボークエストという凱旋門

                祝!「ウマ娘」で実装&漫画化!サクラローレルを「東スポ」で振り返る|東スポnote
              • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 アメリカジョッキークラブカップ - PICK UP!! 先週【愛知杯】馬連 34.7倍【京成杯】馬連 10.2倍、3連複 32.1倍 的中!! - S-Johnny's Garden

                目次 こんばんは。 【アメリカジョッキークラブカップ】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日は昼から歯医者へ・・ 明日も何処か行くんじゃ ? 今週はほぼ毎日、病院通いだよ <(^ー^ι) そうなんだ~~ 【アメリカジョッキークラブカップ】 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年では 1番人気が強いというよりは、1番人気から3番人気の中で毎年 1、2頭が馬券に絡んでいる。過去10年で 3番人気以内の馬が上位 3着までを独占したことはなく、逆に 3番人気以内の馬が全て 4着以下に敗れたこともなかった。 なお、3番人気以内の馬の中でも、乗り替わりで臨んだ馬のほうが成績は良い。 ② 過去 10年の勝ち馬のうち 8頭が前走でも GⅡ以上のレースに出走していた。その中でも目立つのは【有馬記念】組で、13頭が出走して 4勝を

                  無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 アメリカジョッキークラブカップ - PICK UP!! 先週【愛知杯】馬連 34.7倍【京成杯】馬連 10.2倍、3連複 32.1倍 的中!! - S-Johnny's Garden
                • 「ウマ娘」に実装されたカツラギエース!三冠馬との死闘と〝日本馬初〟を「東スポ」で振り返る|東スポnote

                  今週、ゲーム「ウマ娘」にカツラギエースが実装されました。明るく前向きに壁に立ち向かうカッコよさにハマるファンが続出していますが、史実ではどんな馬だったのか。活躍したのは1984年。競馬界で奇跡が起こったあの秋、その奇跡に真っ向から勝負を挑み、別の奇跡を起こした名馬を「東スポ」で振り返ります。もう40年も前になるんですね。当時の新聞はだいぶ色あせていましたが、何とか発掘してみました。あの頃の空気感が伝われば幸いです。(文化部資料室・山崎正義) 同期 ABC 逆から読むと CBA CBとA シービーとエース 2頭は切っても切れない関係でした。「ウマ娘」でカツラギエースを育成すると分かりますが、ミスターシービーとの絡みが非常に多いです。では、どんな関係だったか。「ウマ娘」の公式HP、カツラギエースのキャラ紹介にはこうあります。 「ミスターシービーに憧れているが、超えるべき目標としても強く意識して

                    「ウマ娘」に実装されたカツラギエース!三冠馬との死闘と〝日本馬初〟を「東スポ」で振り返る|東スポnote
                  • 馬が喋べった!あんた信じるか—ツインターボの晴れ舞台、その舞台裏(?)を描くやまさき拓味『優駿劇場』 | マンバ通信

                    『優駿劇場』 テレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』が始まりましたね。筆者にとって何より驚いたのは、新キャラとしてツインターボが出てきたことです。なぜなら、筆者はちょうど、ツインターボを主役とした回がある漫画であるところの、やまさき拓味『優駿劇場』を本コラムで紹介する漫画として選んだばかりだったから……(これはマジで偶然でして、当初は単に年末の有馬記念と絡めるというつもりなだけだったんですよ。それでマンバ編集部に「次回は『優駿劇場』で行きますわ」とメール送った数日後、ウマ娘2期の番宣でツインターボが出てきてビックリ仰天、「世界は俺のために回っているのか……?」と思いました。俺のために回ってる割には、デレステの無料10連ガチャでここまでSSRが全然出てきてないのはおかしいので、これはなにかの巨大な陰謀が働いているのではないかと思いますが……)。 というので、作品紹介の前

                      馬が喋べった!あんた信じるか—ツインターボの晴れ舞台、その舞台裏(?)を描くやまさき拓味『優駿劇場』 | マンバ通信
                    • 2019 - 10 - 菊花賞 - 見解 - S-Johnny's Garden

                      目次 こんばんは。 【菊花賞】 単勝人気別の成績をチェック 内枠に注目 馬体重別の成績もチェック 神戸新聞杯から臨んだ馬が好成績 春の重賞での成績にも要注目 500万下を1番人気で制していた馬が3連勝中 注目馬 こんばんは。 3歳牡馬 三冠の最終戦ですね・・ただ週末また天気が悪るそうですね (-_~-) 距離も   3000mとタフなレースで、真の強さが試されますね! 取り敢えず何時も通り、データから見ていきましょう (^o⌒*)/ 【菊花賞】 単勝人気別の成績をチェック 過去 10年の単勝人気別成績と単勝オッズ別成績を見てみると、1番人気馬の勝率は 50.0%で、3着内率は 70.0%。また、単勝オッズ 1倍台の馬は 3頭とも優勝しており、2.9倍まで含めても連対できなかったのは、ワンアンドオンリー(2.4倍)だけとなっていることからも、1番人気は要注意が必要だ。 内枠に注目 過去 10

                        2019 - 10 - 菊花賞 - 見解 - S-Johnny's Garden
                      • 「菊花賞(GⅠ)・天皇賞秋(GⅠ)」勝たせていただきました!(紹介遅くなりました(>_<)) #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                        菊花賞 クラシック三冠競走の最終戦として行われ、皐月賞は「最も速い馬が勝つ」、東京優駿 (日本ダービー)は「最も運のある馬が勝つ」と呼ばれるのに対し、本競走はスピードとスタミナを兼ね備え、2度の坂越えと3000mの長丁場を克服することが求められることから「最も強い馬が勝つ」と称されている。最もスタミナのある優秀な繁殖馬を選定する観点から出走資格は「3歳牡馬・牝馬」とされ、せん馬 (去勢馬)は出走できない。 天皇賞(秋) 2000年(平成12年)よりジャパンカップ・有馬記念とともに「秋の古馬三冠競走」とされ、同一年に行われる3競走を全て優勝した馬に褒賞金が贈られるようになった。 正式名称は「天皇賞」であるが、JRAでは施行距離が短縮された1984年(昭和59年)以降「天皇賞(秋)」と表記している。 -Wikipediaより- にほんブログ村 アドセンス広告 馬券結果 一言 馬券結果 一言 ・

                          「菊花賞(GⅠ)・天皇賞秋(GⅠ)」勝たせていただきました!(紹介遅くなりました(>_<)) #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                        • 「報知弥生ディープ記念(GⅡ)」ジョニーさんの通りで勝ちました! #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                          日本中央競馬会 (JRA) が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。1995年から「皐月賞トライアル」の副称がつけられており、競馬番組表での名称は「報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)」と表記される。 競走名の「弥生」は、陰暦で3月を表す呼称。弥生とは「いやおい」が変化したもので、「弥」は「いよいよ」「ますます」、「生」は「生い茂る」と使われ、草木が芽吹く月という意味で呼ばれるようになったことに由来。ディープインパクトは、無敗でクラシック三冠を制するなど史上最多タイ(当時)のJRA・GI7勝を記録し、2008年には顕彰馬に選出され、種牡馬としても2012年以来11年連続リーディングサイアーを獲得するなど輝かしい実績を残した競走馬である。 寄贈賞を提供する報知新聞社は、東京・大阪に本社を置く新聞社。正賞は報知新聞社賞。 にほんブログ村 アドセンス広告 馬券

                            「報知弥生ディープ記念(GⅡ)」ジョニーさんの通りで勝ちました! #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                          • 漫画「ウマ娘」でもオグリの同級生!ヤエノムテキ、メジロアルダン、サクラチヨノオーを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                            漫画「ウマ娘」でもオグリの同級生!ヤエノムテキ、メジロアルダン、サクラチヨノオーを「東スポ」で振り返る ヤエノムテキ、メジロアルダン、サクラチヨノオー。「ウマ娘」のゲームや漫画でも〝同級生〟として登場する3頭は、1988年、春のクラシックの中心でした。なのに、「ウマ娘」でも、現実世界でも、ちょっぴり影が薄い…今回は、その理由となっているあのスーパーホースの存在と合わせ、3頭が世代の頂点・ダービーを目指すまで、そして古馬になっての戦いを「東スポ」で振り返ってみました。もちろん、天皇賞・秋の週にアップしたのには理由があります。(文化部資料室・山崎正義) サクラチヨノオー 3頭のうち、最も早くデビューしたのはサクラチヨノオーです。1987年8月8日、函館の芝1000メートルの新馬戦を楽勝したチヨノオーの単勝オッズは… 1・0倍! まだ走ったことのない馬同士の戦いなのに、なぜ、お金をかけても増えな

                              漫画「ウマ娘」でもオグリの同級生!ヤエノムテキ、メジロアルダン、サクラチヨノオーを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                            • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです

                              【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年04月28日(水) 22:10 最終更新 2022年04月11日(月) 16:59 オタク歴と競馬歴がほぼ同じ約30年。当『ウマ娘』コラム担当の柿ヶ瀬でございます。 タイトルの通り、これを読めば、『ウマ娘』が1.8倍面白くなるかもしれないコラムです。競馬の本命単勝オッズみたいな数字です。 第2回の内容は、ウマ娘の関係性のお話をいくつかさせていただこうかと思います。 ウマ娘の関係性はいくつかあります。親子兄弟孫などの血縁関係だったり、同じ騎手が乗っていたことがあったり、意外なところでは年はちょっと離れているけど実は同じレースで走ったことがあったり……などなど、様々な関係性を思わせるようなイベントや会話でウマ娘同士の絡みが見られます。 今回はその中から世代の話と、もう1つ、競

                                【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです
                              • 北海道日高の旅:いずみ食堂の蕎麦とサラブレッドロード新冠、優駿の塔を巡るドライブ - 搾りたて生アキロッソ

                                皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日は天気が良かったので、北海道日高町の「いずみ食堂」と新冠町の「道の駅 サラブレッドロード新冠」へ行ってきました。 「いずみ食堂」は競馬関係者や有名人が多く訪れることで有名な蕎麦屋さんで、行列は覚悟しなければなりません。 「もし行列が凄かったらランチは別の店でもいい?」って言ったら、 息子アキロッソから「俺のお口は、昨日からいずみ食堂の蕎麦をお迎えする準備が整っているんだよ。予定変更はあり得ない」と強く言われました(笑) 開店時間前の到着を目指して出発です。 いずみ食堂へGO 道の駅 サラブレッドロード新冠 優駿の塔 「優駿の塔」エレベーター 「優駿の塔」到着 「優駿の塔」展示物 コントレイル ナリタブライアン 新冠の生産馬 新冠産重賞勝利馬 いずみ食堂へGO 日高富川インターチェンジで降りて、235号線を襟裳方面へ進んでいるとあちこちに牧場が見え

                                  北海道日高の旅:いずみ食堂の蕎麦とサラブレッドロード新冠、優駿の塔を巡るドライブ - 搾りたて生アキロッソ
                                • アーモンドアイ 歴代最多G1レース8勝なるか あす安田記念 競馬 | NHKニュース

                                  競馬のG1レース安田記念が7日行われ、5歳のひん馬=メス馬のアーモンドアイが、日本の馬では芝のコースで争われるG1レースで歴代単独最多となる8勝目を目指します。 7勝は昭和59年に皐月賞、日本ダービー、菊花賞のクラシックレース三冠を無敗で達成したシンボリルドルフや、同じく無敗の三冠馬ディープインパクトなど、日本の競馬史にその名を刻んできた名馬と並ぶ記録です。 アーモンドアイは7日東京競馬場の芝1600メートルで争われるG1レース、安田記念に出走する予定で、勝てば日本の馬では歴代単独トップとなる8勝目を挙げることになります。 レースにはアーモンドアイを含めて14頭が出走し、このうち10頭がG1で勝ったことがある馬で強敵がそろいますが、6日午後5時の時点で、アーモンドアイは単勝1.4倍の圧倒的な1番人気に推されていて、歴史的な偉業達成へ期待の高さを表しています。 レースは7日午後3時40分発走

                                    アーモンドアイ 歴代最多G1レース8勝なるか あす安田記念 競馬 | NHKニュース
                                  • 【優駿メモリアルパーク】オグリキャップのお墓参りに行ってきました!~北海道新冠町 - 搾りたて生アキロッソ

                                    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、今年の7月に訪ねた日高・新冠町の「優駿メモリアルパーク」についてお伝えしたいと思います。 優駿メモリアルパークには、オグリキャップの功績をたたえる「優駿記念館」と、オグリキャップ、ナリタブライアン、マヤノトップガンなど、競馬で活躍したの競走馬の馬碑があり、今でも多くのファンがお墓参りに訪れます。 隣接した牧場には、優駿スタリオンステーションがあり、今は亡きオグリキャップやマヤノトップガンが引退後に放牧されていたことでも知られています。 優駿メモリアルパーク 優駿記念館 馬碑(墓碑) オグリキャップ マヤノトップガン キングヘイロー シービークロス ナリタブライアン その他の競走馬の馬碑 最後に 場所 優駿メモリアルパーク 新冠町の国道235号線から山間部へ向かう約8㎞のサラブレッド銀座通りの途中にあります。国道からは、サラブレッド銀座駐車公園

                                      【優駿メモリアルパーク】オグリキャップのお墓参りに行ってきました!~北海道新冠町 - 搾りたて生アキロッソ
                                    • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 東京優駿 日本ダービー - PICK UP!! 先週、優駿牝馬オークス 馬連 18.0倍 3連複 150.2倍 W的中!! 大日岳特別 馬連32.2倍 3連複 70.6倍、メイステークス 18.3倍的中等 - S-Johnny's Garden

                                      目次 こんばんは。 【東京優駿 日本ダービー G1】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 二強対決濃厚 !? 爆穴 !? 雑記!! こんばんは。 遂に競馬の祭典【日本ダービー】だね o(^^o)(o^^)o   無観客と言うのが非常に残念だけど・・ そうだよね・・ホースマンたちの夢舞台だものね ただ今年は 2頭が強そうだからね <(^ー^ι) でも強さだけじゃ勝てないって・・「運」が必要だってさ d(>_・ )グッ! へぇ~~ 良く知ってるじゃん  w(゜o゜)w 【東京優駿 日本ダービー G1】 皐月賞に続くクラシック第 2戦。【皐月賞】は最も速い馬が【日本ダービー】は最も幸運に恵まれた馬が【菊花賞】は最も強い馬が勝つと言われている。 気になるデータを PICK UP!! ① 前走のステップ別では【皐月賞】組が2008年以降、9勝を含む 18連対と圧倒的に優勢。ただし、【

                                        競馬予想の「S-Johnny's Garden」 東京優駿 日本ダービー - PICK UP!! 先週、優駿牝馬オークス 馬連 18.0倍 3連複 150.2倍 W的中!! 大日岳特別 馬連32.2倍 3連複 70.6倍、メイステークス 18.3倍的中等 - S-Johnny's Garden
                                      • コントレイル G1ジャパンカップで優勝 引退レースで有終の美 | NHKニュース

                                        競馬のGIレースジャパンカップが行われ、去年の無敗の3冠馬で、このレースでの引退が決まっているコントレイルが優勝しました。 東京・府中市の東京競馬場で行われたジャパンカップには18頭が出走し、去年のクラシックレースでデビューから無敗で3冠を達成したコントレイルが現役最後のレースとして臨みました。 芝の2400メートルで行われたレースで1番人気のコントレイルは序盤から中団あたりにつけてレースを進め、最後の直線で抜け出して先頭に立ち2分24秒7のタイムで優勝しました。 コントレイルはGI5勝目を挙げ、引退レースで有終の美を飾りました。 2着はオーソリティ、3着はシャフリヤールでした。 コントレイルに騎乗した福永祐一騎手は「課題のスタートも我慢してよいレースをしてくれた。すばらしい馬にめぐりあえて感謝しかないし、お客さんの前で最後の雄姿を見せられて本当によかった」と話していました。 払戻金は、

                                          コントレイル G1ジャパンカップで優勝 引退レースで有終の美 | NHKニュース
                                        • 【マイルチャンピオンシップ 2020予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 春のデジャヴ? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――思い出しますよ、『「豪華上位拮抗』イメージならまだ戦える?』とした安田記念予想編を…(マイル路線のレベルUPは良いこと)。 目次 マイルCS 2020 レース概要 マイルCS 2020 枠順 マイルチャンピオンシップ 2020 ラップ適性・追い切り マイルCS 2020 過去レース傾向 マイルチャンピオンシップ 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ▲グランアレグリア ◎ヴァンドギャルド ◯アドマイヤマーズ ☆サリオス △インディチャンプ / △サウンドキアラ /  △ケイアイノーテック 他 マイルチャンピオンシップ 2020 含む、11/22(日)阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 11/22(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら ww

                                            【マイルチャンピオンシップ 2020予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 春のデジャヴ? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                          • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 26】新発表ウマ娘から伺う“世代の展開”のお話

                                            【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 26】新発表ウマ娘から伺う“世代の展開”のお話 文 柿ヶ瀬 公開日時 2022年05月14日(土) 20:30 最終更新 2022年09月14日(水) 00:39 柿ヶ瀬です。ゴールデンウィークは全部お仕事でした。皆さんはゴールデンウィーク楽しめましたか? 競馬で言えば天皇賞(春)からかしわ記念など地方の重賞がたくさん、そしてNHKマイルと隅々まで楽しんだ方も多かったかもしれません。 そんな中『ウマ娘』では4th EVENT横浜公演が行われました。筆者も配信で見ていましたがライブはもちろん新情報もいろいろありましたね。 今回はそんな新情報の中から、DAY2において新登場が発表された2人、シンボリクリスエスとタニノギムレットに注目をしつつも、そこからの空想話にお付き合いください。 02年クラシック世代の2人 この2頭のモデルはどちらも99年生まれの02年クラ

                                              【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 26】新発表ウマ娘から伺う“世代の展開”のお話
                                            • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【クイーンC】【飛鳥S】【大濠特別】他 2/13(土) 東京・阪神・小倉競馬 御見逸れ~ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――さすがの血筋といった感じの東京5Rサトノブラーヴは、「ちょっと舐めてました」という着差以上の圧勝でした(タイトルは「どんだけ~」もしくは「まぼろし~」と同じ◯◯KO口調で読んでいただければと)。 目次 1回5日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京2R】3歳未勝利 イサチルプリンス ノボベルサイユ 【東京3R】3歳新馬 タマモヒップホップ 【東京5R】3歳未勝利 エレボアブランシュ サトノブラーヴ 【東京11R】クイーンC G3 ククナ 1回1日阪神競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【阪神10R】飛鳥S ボンオムトゥック 2回1日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【小倉3R】4歳以上1勝クラス シロイスズメ 【小倉9R】4歳以上1勝クラス コスモカルナック 【小倉12R】大濠特別 ク

                                                【追い切り注目馬(先週の回顧)】【クイーンC】【飛鳥S】【大濠特別】他 2/13(土) 東京・阪神・小倉競馬 御見逸れ~ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                              • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【秋華賞】【大原S】【オクトーバーS】他 10/18(日) 東京・京都・新潟競馬 『これにて秋華賞(3歳牝馬総括)完結』編!? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そう、なんと言っても驚きのレイパパレ、への賛辞をもって“完結”です。 目次 4回4日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京2R】2歳未勝利 ミエノムガール 【東京11R】オクトーバーS ソロフレーズ テリトーリアル 4回4日京都競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【京都5R】2歳新馬 グロリアムンディ 【京都7R】3歳以上1勝クラス ストリクトコード 【京都10R】大原S レイパパレ 【京都11R】秋華賞 G1 ウインマイティー 4回4日新潟競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【新潟7R】3歳以上1勝クラス フルミント 【新潟11R】信越S アンコールプリュ ジャンダルム ケイデンスコール レース回顧 秋華賞 2020 www.yosounohone.com レース回顧 府中牝馬ステークス

                                                  【追い切り注目馬(先週の回顧)】【秋華賞】【大原S】【オクトーバーS】他 10/18(日) 東京・京都・新潟競馬 『これにて秋華賞(3歳牝馬総括)完結』編!? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                • [ウマ娘]才能豊かなスーパーカー! ウマ娘マルゼンスキーと、史実馬マルゼンスキー。

                                                  「今日の走りもチョベリグ! お立ち台までイケイケよ!」 とてつもないポテンシャルを持ちながら、威張ることもなく、学園のウマ娘みんなのお姉さんとして慕われているマルゼンスキー。 ドライブが大好きで、よく学園のウマ娘をドライブに誘ってはヘロヘロにさせたりと面白い一面を持っているキャラクターです。また学園で唯一1人暮らしが許可されていたり、学園長秘書のたづなさんと友達であった、なにかと学園で特別な存在となっています。マルゼンスキーがトレセン学園で特別な存在として描写されている理由は彼女の現役時代にあります。 今回は数奇な運命に立ち向かい、ファンから"スーパーカー"と評されるようになった、マルゼンスキーの現役時代について解説させていただきます。 マルゼンスキーの目標レース メイクデビューに出走 マルゼンスキーは日本生まれですが、持込馬という少し特殊な経歴の持ち主でした。持込馬とは、母が海外滞在中に

                                                    [ウマ娘]才能豊かなスーパーカー! ウマ娘マルゼンスキーと、史実馬マルゼンスキー。
                                                  • 【注目ニュース】ディープインパクト死す=無敗の三冠馬、種牡馬でも活躍 - fic-tion’s world

                                                    日々あるたくさんのニュースの中から、何となく気になった記事を私なりの解釈で分かりやすく書いているつもりです。ちょっとした読み物として読んで頂き、皆さんの何かのお役に立てれば幸いです。 元の記事の内容 記事の内容とフィクコメント 記事を読んで まとめ 元の記事の内容 ディープインパクト死す=無敗の三冠馬、種牡馬でも活躍 時事通信社より記事引用 今回注目した記事のページです。 www.jiji.com 記事の内容とフィクコメント ディープインパクトとは 生年月日: 2002年3月25日 父: サンデーサイレンス 母: ウインドインハーヘア 生涯成績: 14戦12勝; (中央競馬13戦12勝); (フランス1戦0勝) 中央競馬の牡馬クラシック三冠馬で、種牡馬としても多くの活躍馬を輩出したディープインパクトが30日に死んだと繋養先の社台スタリオンステーション(北海道安平町)が発表した。17歳だった

                                                      【注目ニュース】ディープインパクト死す=無敗の三冠馬、種牡馬でも活躍 - fic-tion’s world
                                                    • 【菊花賞 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 実りの秋に一発を! “期待の星” - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――Hopeful、この言葉を思い出しましてねぇ。 目次 菊花賞 2020 レース概要 菊花賞 2020 枠順 菊花賞 ラップ適性・追い切り 菊花賞 2020 過去レース傾向 菊花賞 レース傾向分析&考察 菊花賞 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◯コントレイル ◎ディアマンミノル ▲ブラックホール / ☆ディープボンド △ヴァルコス / △キメラヴェリテ / △ダノングロワール / △レクセランス / △ヴェルトライゼンデ 菊花賞 2020 含む、10/25(日) 京都競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 10/25(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 10/25(日) 新潟競馬の追い切り注目馬はこち

                                                        【菊花賞 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 実りの秋に一発を! “期待の星” - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                      • 【チャンピオンズカップ 2020 レース回顧・結果】過信でShow? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――とは(タイトル)したものの、ここは「結果論」感が強いかなぁ。。。(何度予想やっても本命◎でした、たぶん)。 目次 チャンピオンズカップ 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 チャンピオンズC 2020 レース全体のふり返り チャンピオンズカップ 2020  各馬ふり返り 予想と結果 クリソベリル チュウワウィザード ゴールドドリーム インティ カフェファラオ クリンチャー / タイムフライヤー / エアアルマス チャンピオンズカップ 2020 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com チャンピオンズカップ2020 含む、12/6(日) 中京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com チャンピオンズカップ 2020 レース

                                                          【チャンピオンズカップ 2020 レース回顧・結果】過信でShow? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                        • キョウエイボーガンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                          キョウエイボーガン単語 16件 キョウエイボーガン 4.8千文字の記事 110 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連リンク掲示板キョウエイボーガンとは、1989年生まれの日本の元競走馬である。 たった一日、"あの日"を境に大勢の人間の感情に翻弄され、紆余曲折の末数奇な運命を辿った馬として知られている。 主な勝ち鞍 1992年:神戸新聞杯(GII)、中日スポーツ賞4歳ステークス(GIII) (馬齢は全て旧表記) 概要 生まれてから"あの日"まで 1989年4月27日、この世に生を受ける。父はテュデナム、母父はテスコボーイ。母親であるインターマドンナはキョウエイボーガンの出産を最後に用途変更・廃用となり、キョウエイボーガンは生まれてすぐ母を失った。彼自身の血統は三流ではないが決して一流でもない、地味で小柄な馬。調教も目を見張るものが無く、1991年11月の新馬戦でデビュー

                                                            キョウエイボーガンとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                          • 【阪神ジュベナイルフィリーズ 2020 レース回顧・結果】ソダシまさに完成度の違いで制す - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ただし、粗い2〜3着馬(ちょっと例えが古いが、野球で言うなら斎藤佑樹と田中将大両投手の今のところ)だけに、先々はオッズとは裏腹に…… 目次 阪神JF 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 阪神JF 2020 レース全体のふり返り 阪神ジュベナイルフィリーズ 2020  各馬ふり返り 予想と結果 インフィナイト ソダシ サトノレイナス ☆ポールネイロン / △フラリオナ / ユーバーレーベン 阪神ジュベナイルフィリーズ2020予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 阪神ジュベナイルフィリーズ2020含む、12/13(日) 阪神競馬追い切り注目馬 www.yosounohone.com 阪神JF 2020 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1

                                                              【阪神ジュベナイルフィリーズ 2020 レース回顧・結果】ソダシまさに完成度の違いで制す - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                            • 【追い切り注目馬】【中山金杯】【招福ステークス】他 1/5(火) 中山競馬 伏兵2頭が上々 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ココロノトウダイなんて、(現状)プチヴァンケドミンゴみたいな戦績で、と思っていましたが良い枠引いたなぁ。 目次 坂路調教評価+α 1/5(火) 中山競馬 【中山1R】3歳未勝利 バルネージュ ソニックムーヴ ラストサムライ リュヌダムール 【中山2R】3歳未勝利 ロングラン ノーリス 【中山3R】3歳新馬 メイプルエクセル 【中山4R】4歳以上1勝クラス サンビュート 【中山5R】3歳未勝利 アサマノイタズラ 【中山7R】4歳以上2勝クラス ポートロイヤル 【中山9R】招福S キャンディスイート 【中山11R】中山金杯 G3 ココロノトウダイ アールスター 中間追い切り評価 【中山2R】3歳未勝利 【中山5R】3歳未勝利 【中山6R】3歳1勝クラス 【中山9R】招福S 【中山11R】中山金杯

                                                                【追い切り注目馬】【中山金杯】【招福ステークス】他 1/5(火) 中山競馬 伏兵2頭が上々 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                              • 【天皇賞(秋) 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 1年9ヶ月前に約束された本命 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――「好走はしてきて欲しい」じゃなくて、ここは女傑にすら負けて欲しくないほどの…… 目次 天皇賞秋 2020 レース概要 天皇賞(秋) 2020 枠順 天皇賞(秋) ラップ適性・追い切り 天皇賞(秋) 2020 過去レース傾向 天皇賞(秋) レース傾向分析&考察 天皇賞(秋) 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎ダノンキングリー ◯ダノンプレミアム ▲アーモンドアイ △フィエールマン / △スカーレットカラー 天皇賞(秋)2020 含む、11/1(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com カシオペアステークス 2020 含む、11/1(日) 京都競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 福島民友C 2020 含む

                                                                  【天皇賞(秋) 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 1年9ヶ月前に約束された本命 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                • 【京都記念 2021 レース回顧・結果】「大なり(ステフ>モズべ)」のままに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――なんにしても、この馬場で◎ダンビュで外さなくてとりあえずひと安心。 目次 京都記念 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京都記念 2021 レース全体のふり返り 京都記念 2021  各馬ふり返り 予想と結果 ダンビュライト ラヴズオンリーユー ジナンボー ステイフーリッシュ 京都記念 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 京都記念 2021 含む、2/14(日) 阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 京都記念 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ラヴズオンリーユー 2:10.4 34.7 2 ステイフーリッシュ 2:10.6 35.2 3 ダンビュライト 2:10.7 3

                                                                    【京都記念 2021 レース回顧・結果】「大なり(ステフ>モズべ)」のままに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                  • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【グレイトフルS】【2020ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド阪神1戦】他 12/26(土) 中山・阪神競馬 馬場も味方に - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――単を持っていないそのジャコマルはV、馬場に恵まれなかった単狙いのウィナーポイントや、阪神7Rナリタブレードは届かず...... 目次 5回7日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中山12R】グレイトフルS ウィナーポイント ウインキートス ジャコマル 6回7日阪神競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【阪神7R】YJSファイナルラウンド阪神第1戦 ナリタブレード スカーフェイス 【阪神12R】3歳以上2勝クラス ワイドカント トーホウシーマ レース回顧 有馬記念 2020 www.yosounohone.com レース回顧 ホープフルステークス 2020 www.yosounohone.com レース回顧 阪神カップ 2020 www.yosounohone.com 5回7日中山競馬 追い切り

                                                                      【追い切り注目馬(先週の回顧)】【グレイトフルS】【2020ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド阪神1戦】他 12/26(土) 中山・阪神競馬 馬場も味方に - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                    • 【朝日杯フューチュリティステークス 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 適性云々よりもレースレベルを信頼 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――別名「ここよりホープフルSのほうがレベル高くなる傾向にあるで」賞(◎が負けた相手、シュヴァリエローズ、ダノンザキッド、タイトルホルダーらが参戦予定)。 目次 朝日杯FS 2020 レース概要 朝日杯FS 2020 枠順 朝日杯フューチュリティS 2020 ラップ適性・追い切り 朝日杯フューチュリティS 2020 過去レース傾向 朝日杯フューチュリティステークス 2020 レース傾向分析&考察 朝日杯FS 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎ジュンブルースカイ ◯モントライゼ ▲ホウオウアマゾン / ☆レッドベルオーブ △ショックアクション / △ドゥラモンド / △ロードマックス / △テーオーダヴィンチ 朝日杯FS 2020 含む、12/20(日) 阪神競馬の追い切り注目

                                                                        【朝日杯フューチュリティステークス 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 適性云々よりもレースレベルを信頼 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                      • 【京都金杯 2021 レース回顧・結果】ケイデンスコール 2走前から約束された復活V果たす - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――昨日はお腹いっぱいで、この馬のパドックTweetはもうあえてしないでもいいかなと思ってしまいました。。。 目次 京都金杯 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京都金杯 2021 レース全体のふり返り 京都金杯 2021  各馬ふり返り 予想と結果 ピースワンパラディ ケイデンスコール シュリ ボンセルヴィーソ ◯レッドアネモス / エントシャイデン / △サトノアーサー 京都金杯 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 京都金杯 2021 含む、1/5(火)中京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 京都金杯 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ケイデンスコール 1:33.1 34

                                                                          【京都金杯 2021 レース回顧・結果】ケイデンスコール 2走前から約束された復活V果たす - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                        • 【朝日杯フューチュリティステークス 2020 レース回顧・結果】モヤっとライゼ、モヤっとルメール・・・ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――にしても、今の中山とは対照的な馬場の「阪神芝よどこへ向かう…」ですなぁ。。。 目次 朝日杯FS 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 朝日杯FS 2020 レース全体のふり返り 朝日杯フューチュリティステークス 2020  各馬ふり返り 予想と結果 ジュンブルースカイ モントライゼ ホウオウアマゾン グレナディアガーズ / ステラヴェローチェ / ☆レッドベルオーブ / △ロードマックス 朝日杯フューチュリティーステークス 2020 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 朝日杯FS 2020 含む、12/20(日) 阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 朝日杯FS 2020 レース結果 着順 馬名 タイム

                                                                            【朝日杯フューチュリティステークス 2020 レース回顧・結果】モヤっとライゼ、モヤっとルメール・・・ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                          • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【東雲賞】【5R未勝利】他 1/23(土) 中山・中京・小倉競馬 前走中間評価の叩き2戦目 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そのシュバルツカイザーは、とりあえず・・・(とここで英語の「サウスポー」の対義語についてググってひとつ勉強をしてしまったホネである)。 目次 1回7日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中山5R】3歳未勝利 エクセルローグ マイヨアポア シュバルツカイザー 【中山8R】4歳以上1勝クラス チュウワジョーダン 【中山9R】東雲賞 ストークダバノン 【中山12R】4歳以上1勝クラス トウカイオルデン 1回7日中京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中京1R】3歳未勝利 クープラン 1回3日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【小倉6R】3歳未勝利 ショウナンアイビー レース回顧 東海ステークス 2021 www.yosounohone.com レース回顧 アメリカジョッキークラブカップ 20

                                                                              【追い切り注目馬(先週の回顧)】【東雲賞】【5R未勝利】他 1/23(土) 中山・中京・小倉競馬 前走中間評価の叩き2戦目 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                            • 【天皇賞(春) 2021 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 当日雨予報もベースはかなりの好状態 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――例えば◯も◆もそんなに後ろにいると思っていない、だからこそ「超前がかり決壊」パターンにも少しだけ警戒していますが。 目次 天皇賞(春) 2021 レース概要 天皇賞(春) 2021 枠順 天皇賞(春) 2021 ラップ適性・追い切り 天皇賞(春) 2021 過去レース傾向 天皇賞(春) 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎ディアスティマ ◯ユーキャンスマイル ▲アリストテレス / ☆ディープボンド ウインマリリン / カレンブーケドール △オーソリティ / △オセアグレイト / ◆ワールドプレミア 天皇賞(春)2021 含む、5/2(日) 阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 5/2(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yos

                                                                                【天皇賞(春) 2021 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 当日雨予報もベースはかなりの好状態 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                              • 【ステイヤーズステークス 2020 レース回顧・結果】久々、半分ほど「存在していない」G2 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――1着から9着までがだぜ、9着まで。 目次 ステイヤーズS 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析ステイヤーズS 2020 レース全体のふり返り ステイヤーズステークス 2020  各馬ふり返り 予想と結果 アルバート メイショウテンゲン リッジマン レース回顧 チャレンジカップ 2020 www.yosounohone.com レース回顧 チャンピオンズカップ 2020 www.yosounohone.com ステイヤーズS 2020 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 オセアグレイト 3:52.0 34.8 2 タガノディアマンテ 3:52.0 35.2 3 ポンデザール 3:52.3 35.0 4 タイセイトレイル 3:52.5 35.5 5 ヒュミドール 3:52

                                                                                  【ステイヤーズステークス 2020 レース回顧・結果】久々、半分ほど「存在していない」G2 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                                • 【ノーザンホースパーク】で、ディープインパクトの母親・ウィンドインハーヘアが余生を過ごしています。 - 搾りたて生アキロッソ

                                                                                  皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、今年4月に行ってきた北海道苫小牧市の「ノーザンホースパーク」の様子をご紹介します。 「ノーザンホースパーク」は、社台グループが経営する馬と触れ合うことが出来る体験型のテーマパークです。馬車、ひき馬、乗馬レッスン、ホーストレッキング、サイクリング、アーチェリー、パークゴルフなど大人も子供も楽しめる施設となっています。 厩舎も見学ができるので、かつてG1で活躍した懐かしの引退競走馬たちにも会うことが出来るんですよ。競馬好きの人には、たまらない場所になること間違いなしの場所です。 ノーザンホースパークの見どころを数回に分けてご紹介していきたいと思います。 今回の一回目は、ホースギャラリーの様子とディープのお母さんウィンドインハーヘアをご紹介します。 ホースギャラリー【アーモンドアイ】 ホースギャラリー【オルフェーブル、ジェンティルドンナ】 ホースギ

                                                                                    【ノーザンホースパーク】で、ディープインパクトの母親・ウィンドインハーヘアが余生を過ごしています。 - 搾りたて生アキロッソ