並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

石川貢の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • プロ野球 引退、退団、戦力外選手去就一覧 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    今秋、プロ野球12球団で現役引退、退団、戦力外通告を受けた選手などは以下の通り。現役続行を希望する者、ユニホームを脱ぐ者など去就はさまざま。12球団合同トライアウトは11月10日、静岡・草薙球場で行われた。また6選手がFA宣言した。 巨人 高橋由伸外野手兼任コーチ(40) 現役引退→監督就任 井端弘和内野手(40) 現役引退→コーチ就任 金城龍彦外野手(39) 現役引退→コーチ就任 隠善智也外野手(31) 戦力外→現役引退→1軍広報担当 久保裕也投手(35) 退団、現役続行希望→DeNA入団 野間口貴彦投手(32) 現役引退→球団職員 青木高広投手(33) 戦力外→現役引退→スカウト 横川史学外野手(30) 戦力外→現役引退→球団職員 坂口真規内野手(25) 戦力外→育成で再契約見込み 田中大輝投手(23) 自由契約→育成として再契約する見込み ※田原啓吾投手(21) 自由契約 ※成瀬功亮

      プロ野球 引退、退団、戦力外選手去就一覧 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    • [特集]ネットで完結! 住所いらずの年賀状サービス「ウェブポ」を試す(BCN) - Yahoo!ニュース

      年末まで残り1か月を切り、何かと忙しいこの時期。毎年のことながら、年賀状をいつ作成・投函するか、悩んでいる人も多いはず。そんな多忙な人にオススメのサービスが登場した。プリンタやハガキ作成ソフトは一切不要。年賀状の作成から印刷、投函まで、一連の作業のすべてをWeb上でサポートする「ウェブポ」だ。 【画像入りの記事】 ●プリンタやハガキ作成ソフト不要の年賀状Webサービス 「ウェブポ」は、個人情報プラットホームの開発などを手がけるリプレックス社と、日本郵便が連携して行う年賀状のWebサービス。年賀状の作成から印刷、投函までの発注をインターネットで完結できるというものだ。 PCでの年賀状作成につきもののプリンタやハガキ作成ソフトは不要で、デザイン面や宛名面もすべてWeb上で作成できる。さらに、印刷会社でプリントした本格的な年賀状をそのまま投函依頼したり、自分の手元に届けてもらうことが可能

      • 明日の湘南OB×芸能人チームのエキシビジョンマッチに“サプライズメンバー”の出場が決定(ネタバレあり) :

        10月26日(水)の京都戦におきまして、「ベルマーレレジェンド vs SWERVES(スワーブス)」のスペシャルエキシビションマッチが開催されます。 両チーム共に豪華メンバーが名を連ねる今回のスペシャルエキシビションマッチですが、両チームともにさらなる“サプライズメンバー”の出場が決定しました! 試合当日、平塚競技場での発表となります。 ベルマーレレジェンドのサプライズメンバーは、サポーターの誰もが愛するOB選手の登場となります。 平日のナイトゲームですが、ぜひお早めにご来場いただけますようお願いいたします。 尚、エキシビションマッチをご観戦いただくには、J2リーグ第7節 湘南vs京都戦のチケットが必要です。前日の25日(火)までがお得な前売価格となります。Pコードは592-100、Lコードは30614です。 ※チケットに関する詳細はこちら→ http://www.bellmare.co.

          明日の湘南OB×芸能人チームのエキシビジョンマッチに“サプライズメンバー”の出場が決定(ネタバレあり) :
        • asahi.com(朝日新聞社):ネットで完結! 住所いらずの年賀状サービス「ウェブポ」を試す - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

          年末まで残り1か月を切り、何かと忙しいこの時期。毎年のことながら、年賀状をいつ作成・投函するか、悩んでいる人も多いはず。そんな多忙な人にオススメのサービスが登場した。プリンタやハガキ作成ソフトは一切不要。年賀状の作成から印刷、投函まで、一連の作業のすべてをWeb上でサポートする「ウェブポ」だ。 ●プリンタやハガキ作成ソフト不要の年賀状Webサービス  「ウェブポ」は、個人情報プラットホームの開発などを手がけるリプレックス社と、日本郵便が連携して行う年賀状のWebサービス。年賀状の作成から印刷、投函までの発注をインターネットで完結できるというものだ。  PCでの年賀状作成につきもののプリンタやハガキ作成ソフトは不要で、デザイン面や宛名面もすべてWeb上で作成できる。さらに、印刷会社でプリントした本格的な年賀状をそのまま投函依頼したり、自分の手元に届けてもらうことが可能だ。そして特筆すべきは、

          • 「戦力外通告」第一次期間が終了…12球団総勢74人が自由契約に (ベースボールキング) - Yahoo!ニュース

            レギュラーシーズンの全日程終了から1日…10月8日(水)を持って「戦力外通告」の第一次期間が終了した。 今年は74人が自由契約となり、昨年の同じ時期よりも3人少ないという結果に。それでもかつてのメジャーリーガーや新人王、ドラフト1位選手にタイトルホルダーまで、大物選手の名前も少なくない。 中には育成選手として再契約を結ぶ選手もいるが、現役続行を望む選手の多くは12球団合同トライアウトを受験することになる。今年は11月10日に静岡・草薙球場にて開催。 なお、これまでは2回行なわれていたトライアウトだが、今年から一回きりの勝負に変更された。その代わりに予備日が設けられており、グラウンドでのプレーが困難な場合は翌日に持ち越しとなる。 これまでに自由契約となった選手は以下の通り。 <第一次戦力外通告選手一覧> ◆ 福岡ソフトバンクホークス(9名) 26 川原弘之 / 投手 40 日

              「戦力外通告」第一次期間が終了…12球団総勢74人が自由契約に (ベースボールキング) - Yahoo!ニュース
            • 【GIF】創価大・田中、プロ相手に7者連続三振wwwwww : 日刊やきう速報

              7者連続三振wwwwww 【大学日本代表】創価大・田中正義、7者連続K! ▽投球成績 山川穂=左飛 武田=見三振 石川貢=空三振 岡本=空三振 谷内=見三振 清水=見三振 大嶺=空三振 岸里=空三振 和田=右飛 — 報知野球取材班 (@hochi_baseball) 2015, 6月 29

                【GIF】創価大・田中、プロ相手に7者連続三振wwwwww : 日刊やきう速報
              • プロ野球選手一覧(世代別)とは (プロヤキュウセンシュイチランセダイベツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                プロ野球選手一覧(世代別)単語 プロヤキュウセンシュイチランセダイベツ 1.4万文字の記事 13 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 2000年代生まれ1990年代生まれ1980年代生まれ1970年代生まれ1960年代生まれ1950年代生まれ1940年代生まれ1930年代生まれ1920年代以前生まれ関連項目掲示板 現在戦力外通告のシーズンです。 一次通告の戦力外・引退選手の移動は通告期限終了まで待ってください。 プロ野球選手一覧 > プロ野球選手一覧(世代別) ニコニコ大百科に記事のあるプロ野球選手の、世代別の一覧。 生まれた年度順に登録名の五十音順で追加してください(例:1985年度…1985年4月2日生まれ~1986年4月1日生まれ)。 更新:2023年10月12日 2000年代生まれ 2004年度 (19歳) 現役(NPB) 浅野翔吾 2003年度 (20歳) 現役(NPB) 小園健

                  プロ野球選手一覧(世代別)とは (プロヤキュウセンシュイチランセダイベツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                • 日本のプロ野球選手一覧 - Wikipedia

                  日本のプロ野球選手一覧(にほんのプロやきゅうせんしゅいちらん)は、日本プロ野球の選手・すでに引退した元選手をチーム別および五十音順にした一覧。 日本野球機構(NPB)傘下のチームに所属している現役選手は、各所属チームの選手一覧を参照。 NPBチームを退団し、日本国外に移籍した選手、独立リーグやアマチュアで現役を続行している選手、所属チームを持たない選手(シーズンオフの戦力外等の自由契約選手は退団年の12月31日までに)は#元プロ野球選手の節に含む。 メジャーリーグベースボールに移籍した選手については、日本出身のメジャーリーグベースボール選手一覧も参照。 育成選手については日本プロ野球の育成選手一覧を参照。 日本野球機構[編集] (球団創立順) セントラル・リーグ[編集] 読売ジャイアンツの選手一覧 阪神タイガースの選手一覧 中日ドラゴンズの選手一覧 横浜DeNAベイスターズの選手一覧 広島

                  • ドラフト候補に150km投手が26人!それでも田中正義の12球団指名は?(小関順二)

                    この時期に、ここまで「一強」感が漂うドラフトは久々。史上最高の9球団、そしてまさかの12球団指名はあるか。 今年のドラフト最大の注目選手は創価大の本格派右腕、田中正義だ。大学生投手としては上原浩治(大阪体育大→1998年巨人1位、現在はレッドソックス)以来の大物と言ってもいい。 ストレートの最速は156キロで、これは昨年のパ・リーグの新人王、有原航平(日本ハム)の早稲田大時代と同じだが、たとえば有原に大谷翔平(日本ハム)と同じようなストレートで押すスタイルは求めにくい。実際、プロ入り前の有原に「ストレートで大谷と張り合う気はない?」と聞くと「とんでもない」と一笑に付された。しかし田中のストレートには、大谷や藤浪晋太郎(阪神)と張り合えるだけの強さを感じる。 昨年はNPB選抜戦では、若手打者を次々と打ち取る。 体格もプロの世界に入っても見劣りしない186cm、89kgというビッグサイズ。昨年

                      ドラフト候補に150km投手が26人!それでも田中正義の12球団指名は?(小関順二)
                    • 2009年ドラフト指名選手:プロ野球:野球:スポーツ報知

                      2009年プロ野球ドラフト指名選手 → 主なドラフト候補 ◎は抽選により交渉権獲得 巨人 1位長野久義(ホンダ、外野手、右右) 2位鬼屋敷正人(近大高専、捕手、右右) 3位土本恭平(JR東海、投手、右右) 4位市川友也(鷺宮製作所、捕手、右右) 5位小野淳平(日本文理大、投手、右右) 中日 1位1回目菊池雄星(花巻東、投手、左左) 1位岡田俊哉(智弁和歌山、投手、左左) 2位小川龍也(千葉英和、投手、左左) 3位中田亮二(亜大、内野手、右左) 4位松井佑介(東農大、外野手、右右) 5位大島洋平(日本生命、外野手、左左) 6位諏訪部貴大(ホンダ、投手、右右) ヤクルト 1位1回目菊池雄星(花巻東、投手、左左) 1位中沢雅人(トヨタ自動車、投手、左左) 2位山本哲哉(三菱重工神戸、投手、右右) 3位荒木貴裕(近大、内野手、右右) 4位平井諒(帝京五、投手、右右) 5位松井淳(日大国際関係学部、

                      • 【朗報】さいてょ、西武2軍にそこそこの好投をしたので1軍昇格か:<日本ハム>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

                        引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346742024/ 【日本ハム】佑5回2失点 粘りは見せた 2軍調整中の日本ハム斎藤佑樹投手(24)が先発し、5回7安打2失点で降板した。1回、先頭打者の石川貢外野手(21)に一塁線を破られる三塁打を浴びると、無死三塁から2番永江恭平内野手(19)に左翼へ犠飛を放たれて先制を許した。2、3回は無失点で切り抜けたが、4回は1死二塁から適時三塁打を浴びて再び失点した。四球は2つで、毎回走者を背負う苦しい内容だったが2失点にまとめ、粘りを見せた。2-2の同点で降板し、勝ち負けは付かなかった。 http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120904-1011472.html

                        • プロ野球 ~ 2015年 戦力外通告選手 - カモメのリズム

                          いよいよ10月。今年のプロ野球レギュラーシーズンもいよいよ終わりです。残すところ数試合とクライマックス、そして日本シリーズのみ。最後の盛り上がりとは裏腹に残念なニュースも飛び込んできます。引退・戦力外通告です。 10月1日から全球団のレギュラーシーズン終了の翌日までが第一次戦力外通告の発表となります。 プロ野球は勝負、実力の世界。活躍することが出来ずに去ってゆく選手たち。かつて活躍した選手たちでさえも実績が出せなくなれば待っているのはきびしい通告。正しくは所属球団と来季の契約を結ばないだけで、戦力外の言葉は選手たちには失礼ですが便宜上使用させていただくことご了承ください m(_ _)m - 2015年戦力外通告選手たちの情報を追いかけてみます。「横浜DeNA ベイスターズに来てくれないかな~? 」という願いも込めて・・・ *球団発表選手と一部報道発表の選手を含めています。 - 引退選手の情

                            プロ野球 ~ 2015年 戦力外通告選手 - カモメのリズム
                          • ハウサー名簿

                            サイト開設4周年記念企画 発行していた1975年から1985年までの10年間に、いったいどれだけのハウサーがいたのだろう? 通りがかりを含めれば、おそらく10万人以上はいたはずである。 全部を調べるわけにはいかないが、終刊号でBH保菌者を15ページに渡り掲載している。 35人×13行×15頁である。6825人、案外少ない。 まー、ページ構成の都合だろう。それでも、これだけ調べるのは大変だったと聞く。 それでは幸運にも名前を列挙されたこのハウサー達は、 はたしてここBHアゲインを知っているのだろうか? 否。その数はおそらく10分の1にも満たないであろう。 そりゃあんまりだ。ということで、こっちからアプローチかけることにした。 ひっかかれ!ビックリハウサー。名前ネット検索作戦。 自分の名前を検索すると、ここにひっかかるというしくみね。 さーさー、どんんどんネットの網に引っかかってくださいましね

                            • 山川穂高 - Wikipedia

                              山川 穂高(やまかわ ほたか、1991年11月23日 - )は、沖縄県那覇市出身[3]のプロ野球選手(内野手)。右投右打。埼玉西武ライオンズ所属。 経歴 プロ入り前 那覇市立城北小学校4年生のときに友人に誘われて野球を始め[4][5]、「首里マリナーズ」に所属[3]。那覇市立城北中学校時代は、大矢明彦が名誉監督を務める硬式の「チームSOLA沖縄」(現・大矢ベースボールクラブ)でプレー。一塁手として全国大会出場経験がある[3]。当時の監督であった大久保勝也からは「おまえはホームランバッターになれるから、絶対に小さい打撃をするな」と指導を受けていた[6]。中学時代、勉強が全くできなかったものの野球は「何となく」続けていたという[5][7]。同チームの1学年下に大城卓三がいた[8]。なお、中学校内ではバレーボール部に所属していた[5][9]。 沖縄県立中部商業高等学校では主に一塁手、外野手として

                                山川穂高 - Wikipedia
                              • 兄弟スポーツ選手一覧 - Wikipedia

                                この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "兄弟スポーツ選手一覧" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2014年1月) 兄弟スポーツ選手一覧(きょうだいスポーツせんしゅいちらん)は、兄弟姉妹で活躍するスポーツ選手の一覧である。 以下の形式による。 原則として出生順に表記する。 女性は姓名の後に*を付加して表記する。 作成する業績がある人物を表記することを基本とし、一つでも作成された記事があれば表記する。すべてのきょうだい選手が作成されていない場合は表記しない。 架空の人物は記載しない。 アーチェリー[編集] 早川浪*、早川漣* アイスホッケー[編集] カート・ベネット、

                                • 2009年|NPBドラフト対象者|財団法人日本高等学校野球連盟

                                  <NPBドラフト対象者> 2009年10月15日午後5時 受付終了 都道府県 学校名 氏名 所属連盟受付日 北海道 武修館 川越 健人 9月4日 北海道 北照 小本 清智 9月7日 北海道 恵庭南 山下 将太 9月14日 北海道 帯広大谷 杉浦 稔大 10月5日 北海道 北海道栄 船山 竜也 10月8日 青森 光星学院 下沖 勇樹 9月8日 青森 青森山田 曲尾 マイケ 9月17日 岩手 盛岡大付 伊東 昴大 9月3日 岩手 花巻東 菊池 雄星 10月5日 福島 学法福島 村上 和也 8月26日 福島 学法石川 大輪 龍司 8月31日 福島 郡山商 佐藤 紀行 9月3日 茨城 つくば秀英 清水 絋太 9月9日 茨城 土浦日大 伊東 和樹 9月29日 群馬 桐生南 松井 章洸 10月7日 群馬 藤岡北 荒木 兼太 10月15日 埼玉 春日部共栄 中村 勝 9月14日 埼玉 武南 堀込 竜司

                                  1