並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

総合型選抜の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 大学入試を総合型選抜にすると富裕層に有利か?|Willy OES

    日本の大学入試を従来の筆記試験ではなく、米国のような課外活動などを含めた総合型選抜にした方が良いのではないか?と言った意見を多く見るようになりました。一方でそうした選抜では経済的に恵まれた層、社会資本に恵まれた層がより有利になってしまうのではないか?という懸念も聞かれます。日本に住んでいる方には、教育の機会格差が大きい社会というのはちょっと想像するのが難しいと思いますので、米国の現状から考えた日本に総合型選抜を導入した場合の未来図をご紹介したいと思います。 総合型選抜にするとまず最初に、親戚に有名大の研究者がいるとか、政治家にコネがあるとか、知識階級につながりのある子供が目立つ課外活動をできるようになって有利になります。コネを使って直接の実績を出さなくても、子供の頃から偉い大人と話す場数を踏んでアドバイスをもらえるというのはそれだけでかなりのアドバンテージがあります。同様に裕福でキャリア経

      大学入試を総合型選抜にすると富裕層に有利か?|Willy OES
    • 総合型選抜の効果・影響を論文からまとめてみた|まつーらとしお

      「総合型選抜」での入学者割合の増加は定期的に出てくる話題になっています。話題になるたびに自分の考えというか気になるところをまとめようと思っていたんですが,いつもズルズルとやって機を逃していたので書ける範囲でエイヤ!と書いてみました。 総合型選抜とは何か総合型選抜はAO入試と呼ばれていたもので,書類審査,面接,学力試験(方法は様々)を組み合わせて実施します。 「大学入学者選抜関連基礎資料集」(2021)より総合型選抜入学者の割合が増加する・していることに対して賛否両方の意見が出続けています。見ているとなんというか,ひとつ地雷が踏まれるとどんどん連鎖するようなイメージです。最近の爆弾はこの記事でしょうか(内容が想像できるし契約していないので読んでませんが)。 現在,大学入試では一般選抜のほか多様な選抜方法をとることが求められるようになりました。そのため,入学者に占める総合型選抜入学者は全体の1

        総合型選抜の効果・影響を論文からまとめてみた|まつーらとしお
      • 願書のAI使用に判定システム 大学入試の総合型選抜などで | 共同通信

        Published 2024/05/09 08:27 (JST) Updated 2024/05/09 12:47 (JST) 大手予備校河合塾が、各大学の総合型選抜(旧AO入試)などで、高校生が提出した願書や志望理由書に生成人工知能(AI)を使用していないか判定するシステムを開発した。学力試験を課さない入試が増える中で、受験生による不適切なAI利用の恐れも指摘されており、対策として効果を上げるのか注目されそうだ。 河合塾によると、米グーグルが開発した生成AIについて公開されている判定プログラムを新システムの開発に活用した。高校生が記入した志望理由や、長所・短所といった記入欄ごとに範囲を指定し、生成AIを使った文章ならではの「癖」に反応できるようにした。総合型選抜用の既存システムで提携している大学向けに提供する。 500~千字以上の文章ならかなり高い精度で判断できる。だが、AIを使っていな

          願書のAI使用に判定システム 大学入試の総合型選抜などで | 共同通信
        1