並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

聖マリアンナ医大病院の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 東京圏の病院は「感染患者でひっ迫」 新型ウイルス専用治療室の内部 - BBCニュース

    日本は最近まで、COVID-19(新型コロナウイルスによる感染症)をうまく制御できている国の1つだった。2月や3月の段階では、集団感染を早期に抑え込むことに成功し、感染者数は数百人にとどまっていた。 ところが現在、東京では3500人以上の感染が確認されるなど、エピデミック(感染流行)が拡大しつつあるようだ。日本全体では1万2000人以上が感染している。 東京や大阪など7都府県には今月7日、緊急事態宣言が出された。しかし、新型ウイルスの感染拡大スピードを遅らせ、医療制度のひっ迫した状態を解消するには至っていないと、首都圏の医師たちは口をそろえる。

      東京圏の病院は「感染患者でひっ迫」 新型ウイルス専用治療室の内部 - BBCニュース
    • “最期の別れ”防護服越しの涙「ありがとう」、コロナ対応病院|TBS NEWS

      「やっと会えたね」。新型コロナで重症化した母親に、泣きながら声を掛ける防護服姿の娘。聖マリアンナ医大病院は、コロナで死期が迫った患者に家族を直接会わせる取り組みを始めました。「最期だけでも家族と一緒に」“最期の面会”を取材しました。 防護服姿のAさんが枕元に近づき、母親に話しかけます。意識はありません。 「ごめんね、ちゃんと触ってあげられなくて、ごめんなさい。本当にありがとう。頑張ってくれて、ありがとうね」(Aさん) Aさんは「ありがとう」と、母親の手を握り続けました。神奈川県に住むAさん(50)と79歳の母親。2人暮らしが長く、よく一緒に山登りをしたといいます。 母親は、植物や動物を精密に描くプロのイラストレーターでした。2人が新型コロナウイルスに感染したのは、今年4月。Aさんは軽症で済みましたが、母親は・・・ 「4月5日に母が40度の熱を出して、ベッドから起きてこなかった。入院して熱は

        “最期の別れ”防護服越しの涙「ありがとう」、コロナ対応病院|TBS NEWS
      • “最期の別れ”防護服越しの涙「ありがとう」、コロナ対応病院(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

        「やっと会えたね」。新型コロナで重症化した母親に、泣きながら声を掛ける防護服姿の娘。聖マリアンナ医大病院は、コロナで死期が迫った患者に家族を直接会わせる取り組みを始めました。「最期だけでも家族と一緒に」“最期の面会”を取材しました。 防護服姿のAさんが枕元に近づき、母親に話しかけます。意識はありません。 「ごめんね、ちゃんと触ってあげられなくて、ごめんなさい。本当にありがとう。頑張ってくれて、ありがとうね」(Aさん) Aさんは「ありがとう」と、母親の手を握り続けました。神奈川県に住むAさん(50)と79歳の母親。2人暮らしが長く、よく一緒に山登りをしたといいます。 母親は、植物や動物を精密に描くプロのイラストレーターでした。2人が新型コロナウイルスに感染したのは、今年4月。Aさんは軽症で済みましたが、母親は・・・ 「4月5日に母が40度の熱を出して、ベッドから起きてこなかった。入院して熱は

          “最期の別れ”防護服越しの涙「ありがとう」、コロナ対応病院(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
        • 後遺症を診療 川崎・聖マリアンナ医大病院が専門外来開設 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

          新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、聖マリアンナ医科大学病院(川崎市宮前区)は18日、感染者の後遺症に特化した「感染症後外来」を開設する。 味覚・嗅覚障害や倦怠(けんたい)感、息苦しさといったさまざまな後遺症に、複数の診療科がある大学病院の特性を生かして総合的なケアを進める。 コロナ患者の受け入れで病床は逼迫(ひっぱく)しているが、大坪毅人(たけひと)病院長は「大学病院の使命で患者の予後をフォローしていく」としている。 受診の対象は

            後遺症を診療 川崎・聖マリアンナ医大病院が専門外来開設 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
          • 車中泊しながら画像診断でコロナ感染ジャッジ 凄腕ドクターの献身の裏に「逃げ」の負い目(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

            重症のコロナ患者の治療に当たる、川崎市の聖マリアンナ医大病院・救命救急センター。この病院の画像診断医、松本純一医師(50)は、日中は院内で、夜は病院の駐車場に停めた車でコロナ患者の画像診断を続ける。さらに全国300あまりの病院から送られてくる画像を診て、コロナかどうか助言もしている。松本医師が昼夜を問わず献身的に画像診断を続けるのは、ある“負い目”からだった。最前線の医療現場をフル稼働で支える「凄腕」画像診断医に迫った。 この日も、発熱と咳があるという男性が、救急搬送されてきた。 防護服を身にまとった医療スタッフが、男性を救急車からストレッチャーごと運び出し、慎重にCT室へ移動させる。CT室とガラス板で隔てられた診断室から、長髪で大柄な画像診断医、松本純一医師が患者を見つめる。CTスキャンが始まると、松本医師の目の前にある端末に男性のCT画像が即座に表示された。 画像を見ながら松本医師が手

              車中泊しながら画像診断でコロナ感染ジャッジ 凄腕ドクターの献身の裏に「逃げ」の負い目(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
            • 「手足が何も動かない」心ない言葉投げかけられ…コロナ後遺症、患者達の悲痛な声【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

              第9波に突入した新型コロナの流行。その陰に隠れた後遺症患者は「適切な支援が受けられない」と訴えています。けん怠感、動悸、息切れ、記憶力の低下に苦しむ多くの患者。治療現場の最前線を取材しました。 【写真を見る】「手足が何も動かない」心ない言葉投げかけられ…コロナ後遺症、患者達の悲痛な声【報道特集】 ■複数の病院を転々 「こんな風な症状になる人いないよ、聞いたことないよ」と言われ 「手足が動かんから、何もできん…しゃべるのも苦しいし…」 横浜市に住むAさん(40代)。コロナに感染した2022年7月以降、全身に力が入らず、一人で立ち上がることができなくなった。 教員として勤めていたが休職。2023年に入ってようやく車いすに乗れるようになり、夫の付き添いで病院に通えるようになった。 聖マリアンナ医大病院 土田知也医師 「だいたい1か月ぐらいですかね、その後、いかがですか?」 川崎市の聖マリアンナ医

                「手足が何も動かない」心ない言葉投げかけられ…コロナ後遺症、患者達の悲痛な声【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
              • 【独自】コロナ後遺症専門外来、聖マリアンナ医大病院が開設へ 当面は週1回で紹介状必要:東京新聞 TOKYO Web

                倦怠(けんたい)感や息苦しさなど新型コロナウイルスの後遺症に特化した「感染症後外来」が18日、川崎市の聖マリアンナ医科大病院に開設される。首都圏などに緊急事態宣言が出され、医療機関は危機的状況で各病院とも後遺症に対応する余裕はない。それでも大坪毅人病院長は「困っている患者がいる以上、向き合いたい。後遺症の詳しいメカニズムは分かっていないが、各診療科の知見を集めて対応する」と話す。(安藤恭子) ◆倦怠感、味覚・嗅覚障害、体の痛み、頭髪が抜ける… 主に重症のコロナ患者の治療に当たる同病院によると、後遺症は倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障害、体の痛み、頭髪が抜ける脱毛、不安感や抑うつ状態などの精神疾患まで、さまざまな症状が報告されている。 感染症後外来は、陽性判明後2カ月以上たっても症状が続く16歳以上が対象。他の病院の紹介状が必要で、当面は週1回で運用する。同外来とは別に、肺の損傷や筋力の低下が

                  【独自】コロナ後遺症専門外来、聖マリアンナ医大病院が開設へ 当面は週1回で紹介状必要:東京新聞 TOKYO Web
                • 日本のコロナ死亡率、欧米より大幅に低い7・5% 持病の少なさ影響か

                  第1波だった4月に、聖マリアンナ医大病院の集中治療室(ICU)で、新型コロナウイルスの重症患者の治療に当たる医療従事者=川崎市(画像の一部を加工しています) 新型コロナウイルスに感染した国内の入院患者の死亡率は7・5%で、20%台の欧米などと比べ非常に低いことが国立国際医療研究センターの大規模調査で6日、分かった。原因は不明だが、欧米と比べ糖尿病や肥満の割合が少ないことが影響している可能性があるといい、今後詳しく解析して重症化の予防などに役立てる。 調査は、流行の第1波を中心とした7月7日までに陽性と判定された全国の入院患者2638人を対象に、治療の経過などを分析。患者は中高年が中心で、死者数は197人だった。国内の新型コロナ患者の調査としては最大規模という。 海外の死亡率と比較した結果、中国が28%、英国が26%、米ニューヨーク州は21~24%で、日本は桁違いに低かった。日本の死亡率の低

                    日本のコロナ死亡率、欧米より大幅に低い7・5% 持病の少なさ影響か
                  1