並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

聴いてもらうの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • ベルギー発「みんなにクラッシックを聴いてもらう」方法がくだらなすぎるwww が、最後まで聴いた。:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

      ベルギー発「みんなにクラッシックを聴いてもらう」方法がくだらなすぎるwww が、最後まで聴いた。:DDN JAPAN
    • Raspberry Pi で自作する「ラズパイオーディオ」。音質をあのメーカーに聴いてもらった! (1/4) - Phile-web

      ワンボードコンピュータ「Raspberry Pi 」でオーディオを楽しむための方法を、あれこれ模索しながらご紹介していく連載企画の2回目をお届けします。第1回目は非常に多くのアクセスをいただきましたが、まだ概要をご紹介したばかり。課題は山積み…ということで、今回はオーディオメーカーに出向き、きちんとした環境で音質やポテンシャルを確認してもらうことにしました(編集部) ■まずはベテランに話を聞こう 筆者が「ラズパイ・オーディオ」に惚れ込んでいる理由は前回説明したが、それで説明しきったわけではない。今回は、オーディオメーカー視聴室へ出向く前に、ラズパイ・オーディオの"素性のよさ"について説明しておきたい。ハードとソフトの両面にわたり、他のデバイス/OSにはないアドバンテージがあるのだ。 まず、ハード面から。最新モデルのRaspberry Pi 2 Model Bに積まれるCPUのARM Cor

        Raspberry Pi で自作する「ラズパイオーディオ」。音質をあのメーカーに聴いてもらった! (1/4) - Phile-web
      • 良い声すぎる声優・武内駿輔さんに、男性ボーカルが得意なAKGイヤホンを聴いてもらった (1/2) - PHILE WEB

        皆さんはどんなイヤホンをお使いですか? 世に数あるイヤホン、基本的にどんな音楽でも再生できますが、実は各モデルごとに得意とするジャンルがあります。今回登場するAKGのイヤホン「N25」が特に得意としているのは、男性ボーカル。男性の声の表現力がめっぽう強いモデルなのです。 だったらこのイヤホン、男性ボーカル好きの女性に聴いてもらおうかとも思ったのですが、もっと良いアイデアが浮かびました。もともと“良い声”の男性が、男性ボーカルに向いたイヤホンを聴いたらどういった印象を持つのか気になりませんか? ということで、良い声の男性にイヤホンを聴いてもらいました。武内駿輔さんです。 武内駿輔〜Profile〜 81プロデュース所属の男性声優。1997年生まれの20歳。『アイドルマスター シンデレラガールズ』(プロデューサー役)にて一躍脚光を浴び、2016年には第10回声優アワードで新人男優賞を受賞。『F

          良い声すぎる声優・武内駿輔さんに、男性ボーカルが得意なAKGイヤホンを聴いてもらった (1/2) - PHILE WEB
        • パプアニューギニア人講師と音楽談義・私の昔の歌を聴いてもらいました

          今回はパプアニューギニア人講師ネイティブキャンプでお話をさせてもらった講師の国籍数が53ヵ国になりました。 パプアニューギニアといえば?国旗はどんなの? パプアニューギニアの国旗の鳥は極楽鳥、5つの星は南十字星を表しています! オーストラリア領時代の1971年に、国旗のデザインが公募され、制定されました。黄色の鳥は国鳥の極楽鳥を表しています。極楽鳥は富と幸福と親善のシンボルで、金色の羽を持ち、風を食べて生きるという伝説の中の美しい鳥。国旗の左に描かれている5つの白い星は、南半球を象徴する南十字星を意味しています。また、赤地は太陽と国民の力を、黒地は肌の黒いメラネシア人を表現しています。 引用:世界の国旗・パプアニューギニア パプアニューギニアってどんな国?

            パプアニューギニア人講師と音楽談義・私の昔の歌を聴いてもらいました
          • 著作権を主張しすぎると音楽を聴いてもらう機会が狭められる?

            最近テレビやお店でフリー音源をよく聴くようになった。ほんとうに頻繁に聴く。知らない人が聴いてもなんてことないだろうけど、僕らのような映像業者はフリー音源と毎日接しているので、「あ、またこれ使ってる」「これ、オレのビデオで使った曲だ」ってことが良くあるのだ。それが、最近ではナショナルブランドの全国放送のCMでも使われてたりするから驚きだ。この頻度がどんどん増しているというのは不況のせいじゃないか、とつい思ってしまう。著作権が発生する音楽がどんどん売れなくなっている一因かもしれない。 フリー音源とは? フリー音源といってもタダの音源という意味ではなく、著作権フリーの音源という意味で、ググってもらうと分かるが、今の世の中腐るほどの業者がこの著作権フリー音楽を作っていてネットに転がっている。DAWの進化のたまものと言える。チョイ前より格段にレベルは上がってきていて、3~4年前はMIDI丸出しのショ

              著作権を主張しすぎると音楽を聴いてもらう機会が狭められる?
            • 症状を緩和するためにじっくりと話を聴いてもらうとよい

              ストレスは一人で我慢しすぎると良くない 日常の仕事のストレスなどが原因で、心身に支障をきたしてしまう人も社会人には割と多く、なかには症状が重くなってうつ病を発症してしなう人もいます。一度うつ病を発症してしまうと、仕事に対してのやる気が減退してしまい、集中力などもなくなってしまうことが多くなっています。また、心に不安感等を感じてしまい、生きていること自体を辛いと感じてしまうこともあるので、症状が出たらすぐに治療を受けたほうが良いでしょう。うつ病になってしまう前に、出来るだけ嫌なことがあったら、知り合いなどに話を聴いてもらってストレスを発散させることが重要となります。もし、身近に、仕事の嫌なことをじっくりと話すことが出来る人がいない場合には、無料で利用することが出来る電話相談などを活用するのも良いでしょう。無料で利用することが出来る電話相談は、専門のカウンセラー等が心の問題についてじっくりと話

              • ベビーメタル好きに一度聴いてもらいたい「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 - 愛される技術と愛する才能

                非モテ・ぼっちなど暗黒の学生時代を過ごした人が見ると、精神がえぐられると評判の「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 同じコミュ障ヒロインでゲロインの、ロボティクスノーツのこなちゃんとよく比較されているけれど。もこっちは、ふつうに可愛いと思うのだけどな。 このふたりについては、また別の機会に書くつもり。 作詞作曲がキバオブアキバなので、BABYMETALつながりで急に思い出した。 好きなアニメOPマイベスト50に入ってるくらい、曲も作画も好きすぎて一時期ずっと垂れ流していました。 「わたもて」をご覧になったことのないかたは是非、こちらのオープニングアニメをご覧ください! 冒頭にもこっちの心の叫びが入る10話OPver. 「健気なの察しろや!」「モテた者は遠慮せい これ以上は遠慮せい」など、歌詞も秀逸で素晴らしいです。 メタルとの遭遇 前回、ベビーメタルファンはオッサンばっかり問題

                  ベビーメタル好きに一度聴いてもらいたい「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 - 愛される技術と愛する才能
                • 「思い切り聴いてもらう」って今の世の中では贅沢なことかもしれない - Peppermint Blue

                  なんとことを改めて思ったのが、読売新聞の下記記事。 「聴かれリッチ」な世の中に(YOMIURI ONLINE:2007/06/28) 他人を傷付ける世の中の悲しい事件の多くは、自分の話が「聴かれていない寂しさ」が原因なのではないかと考えました。 と言ってるのは、【「聴く」の本】の著者の藤田さんという方。 「聴く」の本 作者: 藤田潮出版社/メーカー: 幻冬舎ルネッサンス発売日: 2007/04/17メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る 「他人を傷付ける世の中の悲しい事件」を起こす方々は、「聴かれていない」どころか、「生きていることを認識してもらえていない」と感じているような気がするのだが、それはともかく。 「【「聴く」の本】」では、自分の話を周囲の人に十分に聴いてもらっている人のことを「聴かれリッチ」、ほとんど聴いてもらえていない人を「

                    「思い切り聴いてもらう」って今の世の中では贅沢なことかもしれない - Peppermint Blue
                  • 8年ぶりにライブ決定! PIERROTを知らない世代に聴いてもらいたい曲ベスト7

                    電撃的な解散から8年…。ビジュアル系ロックバンドPIERROT(ピエロ)が解散時のメンバーで2夜限定の復活ライブを行うことを発表しました! 不仲説も飛び交っており、ファンの間では再結成は絶望視されていましたが、昨年にはギターの潤が、キリト(ボーカル)・KOHTA(ベース)・TAKEO(ドラム)のバンド『Angelo』のライブに訪れるなど和解の兆しも見られていました。 気になるライブは、2014年10月24・25日にさいたまスーパーアリーナで開催されるということです。 ライブ以降の展開についてはまだ未定ということですが、解散当時の状況から考えれば、この5人が再び集まるというだけでも感動ものではないでしょうか? このニュース、ブレイクアウトど真ん中世代の筆者にとってはかなり嬉しいニュースなのですが、とは言え8年も前に解散しているバンド。 今の若いバンドをおっかけている子たちの中にはバンド名くら

                      8年ぶりにライブ決定! PIERROTを知らない世代に聴いてもらいたい曲ベスト7
                    • 1年前…Blogはじめたばかりの記事をリライトしてみた。The BeatlesやOASISなどPOPが好きな方へ聴いてもらいたい隠れた良作〜Pogo Pops - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

                      なんだかんだで、Blogはじめて1年が既に経過している。当初は、FPの知識を使って保険や家計の節約をメインにし、役に立つ情報を提供した物にしようと思っていた当Blog…。その頃の名残は今や… タイトルしかないw ただ、徐々に読んでくれる人が増えて来て、自分のBlogの形式(おそらく自分がハジけ今の形に至るきっかけになったのはドン・フライあたりかな)っぽい物も出来てきて…。初期の物を少しずつ直そうかなと。 何か日付も変えた方がいいという話も見たんだけど、昔の見るとちらほら日記的な意味合い物もあるからそこはそのままでとりあえずいいかな〜。 ただ、初期でホント誰も見ていない時に紹介した音楽やマンガ、映画などにもう一度スポットライトを浴びせてあげたいけど一からやり直しするのもなぁって思いはずっとあった(って保険はどうしたw)ので今後少しずつこういう形でやってみようかなと思ってみた‼️また考えが変わ

                        1年前…Blogはじめたばかりの記事をリライトしてみた。The BeatlesやOASISなどPOPが好きな方へ聴いてもらいたい隠れた良作〜Pogo Pops - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
                      • ただ話を聴いてもらうことの効果☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

                        本日の豆知識は、「相談されたら、ただ聞いてあげるだけで十分ですよ☆」というお話です♬ Point! 話す=自分の外に出す☆ 答えはもうある☆ 人は自分が考えたこと、感じたことを誰かに話したいのだと思います。相手にそれを受け取ってもらうことで初めて、その考えや感覚がさらに引き出され、形を持ち、自分の中に着地する場所を得ます。 相談のほとんどの場合は、相談する人の中に「まぁ、こんな感じかな…?」という答えは用意されています。 つまり、「相談してほしい」「アドバイスが欲しい」と言ってくる人のほとんどは、「背中を押して欲しい」「受け取って欲しい」が本音です。 まず、受け取ってあげましょう! アドバイスがあったとしても、まずは受け取ってあげましょう! この記事は、『子育てコーチングの教科書』(あべ まさい、2015)から学んだことの記録です。著者のあべ氏は、コーチとして活躍しながらお子さんを育てられ

                          ただ話を聴いてもらうことの効果☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
                        • 「買ってもらう」から「聴いてもらう」音楽へ――「AWA」CM発表会

                            「買ってもらう」から「聴いてもらう」音楽へ――「AWA」CM発表会
                          • ラジオをもっと聴いてもらうには?あ、それはさておき聴かなくなったのは?

                            私の「どうしたらラジオをもっと聴いてもらえるだろう」という問いに、多くの方からいただいたリプライをトゥギャりました。もしかすると業界にとってヒントがあるかも、議論の土台となるかも、と思い公開します。

                              ラジオをもっと聴いてもらうには?あ、それはさておき聴かなくなったのは?
                            • ボブ・ディラン & ザ・バンド『プラネット・ウェーブス』1974年。すべての人に聴いてもらいたいディラン1970年代の超名盤。 - 時の化石

                              どーも、ShinShaです。 既に多くの人は夏休みですね。 ShinShaは、仕事したり、ブログ書いたり、時々、都内に出かけたりして、これから1週間を過ごすことにします。 ブログへのインプットのために本も何冊か読みたいです。 今日は、ボブ・ディランの音楽をご紹介します。 ボブ・ディラン、みんな知ってますよね。 なんせ、ノーベル文学賞ですから。 今日は、何だか胸張って言えるな。 意外と、権威に弱い私(笑) 今日、ご紹介するのは、超名盤『プラネット・ウェーブス』。 このアルバムはシンプルに美しい曲が多く、初心者にもおすすめの名盤です。 知っている人も、久しぶりに、名曲の数々を思い起こしましょうね。 まだ、 ボブ・ディランを聴いたことがない人は、このお休み中に、ボブ・ディランにハマってみてはいかがでしょうか。 いまさらボブ・ディランについて 『プラネット・ウェーブス』1974年 こんな夜に –

                                ボブ・ディラン & ザ・バンド『プラネット・ウェーブス』1974年。すべての人に聴いてもらいたいディラン1970年代の超名盤。 - 時の化石
                              • 【感謝と反省とREスタート】好きな曲をもっと自由に書き、もっと自由に聴いてもらうために。 - Music Closet

                                いつも当ブログ『Music Closet』へご訪問くださりありがとうございます。 今回はお知らせのみの記事になります。 主にはてなブログを通じてご覧頂いている方へのお知らせになりますので、ほか検索からお越しくださった方はスルーなさってください。 ■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 勝手ながらこの度、 はてなスターの機能を停止させて頂くことにしました。 理由はいくつかありますが、一番は 書きたい音楽についてもっと素直に自由に書きたい という気持ちが強くなったからです。 今でも十分書きたいことを書いている気はするし、音楽ブログというダイレクトに趣味や嗜好に特化したジャンルで、これ以上何を自由にしたいのかと思われるかもしれません。 ですが、最近はスターの数から色々な面で比較してしまうことが増え、勝手に自分から苦しい方へと気持ちを寄せてしまうことが多くなってしまいま

                                  【感謝と反省とREスタート】好きな曲をもっと自由に書き、もっと自由に聴いてもらうために。 - Music Closet
                                • 『人に話を聴いてもらうってやっぱりいいなぁ』

                                  傾聴1日講座®基礎編 ~ 「聴く人から楽になる聴き方」の講座です〜 ☆大阪会場  10:30~18:30 エルおおさか (天満橋) ・2018年7月18日(水) ・2018年8月18日(土) ☆神戸会場 兵庫県民会館 ・2018年6月27日(水) 講座1日講座の流れはこちら・・★★ ☆再受講制度あり (5,000円で再受講できます) お申込み・詳細はこちらのHPへ ↓ ↓ ↓ 傾聴1日講座®基礎 大阪/神戸 開催

                                    『人に話を聴いてもらうってやっぱりいいなぁ』
                                  • 若い人たちに、ラジオをもっと聴いてもらうようにするには、あなたはどうすればいいと思いますか?…

                                    若い人たちに、ラジオをもっと聴いてもらうようにするには、あなたはどうすればいいと思いますか?(特にAM。FMでも可)。若い人たちに、ラジオに興味を持ってもらい、ラジオの魅力をわかってもらう・・・。具体的かつ効果のありそうな妙案・珍案をお聞かせ下さい。大まかなプランでなく、できれば「ここを、こう伝えろ!」的なポイントを絞ったご回答をお願いします。

                                    • YouTubeで「ミュージシャンが多くの人に音楽を聴いてもらうための戦略を考える企画会議」がはじまる…!

                                      www.youtube.com 「ミュージシャンが多くの人に音楽を聞いてもらうための戦略を考える企画会議」 ということにしました。 と言いつつ、「今週のITニュース」とか「革命的な商品」などを紹介していく予定です。 音楽やっている人たちにブロガーやTwitterの話題を提供するようなイメージでしょうか? 今回はキングコング西野さんがジャルジャルにオンラインサロンを提案した話や、Spotifyで大ヒットしたAmPmの話が出てきました! 関連記事:驚異!謎の音楽ユニットAmPm(アムパム)とは!?Spotifyで1000万回再生され、世界に衝撃を与える AmPmはすごいですよね。 音楽は良いし、プラットフォームをハックする知性にびっくり。 AmPmの方法論はマネしやすいので陳腐化しやすいですが、ミュージシャンもプラットフォームやウェブサービスを攻略する、という意識をもうちょっともっても良いな~

                                        YouTubeで「ミュージシャンが多くの人に音楽を聴いてもらうための戦略を考える企画会議」がはじまる…!
                                      • 山崎 雅弘 on Twitter: "今年5月に福岡小倉駅で行われた、山本太郎議員のスピーチ。8分43秒の中に、今の日本の問題が凝縮されている。支持政党など関係なく、官僚やメディア企業の人たちにも聴いてもらいたい。何度も強調されるのが「残り時間」。 これをテレビで流… https://t.co/cooIPtp4Yj"

                                        今年5月に福岡小倉駅で行われた、山本太郎議員のスピーチ。8分43秒の中に、今の日本の問題が凝縮されている。支持政党など関係なく、官僚やメディア企業の人たちにも聴いてもらいたい。何度も強調されるのが「残り時間」。 これをテレビで流… https://t.co/cooIPtp4Yj

                                          山崎 雅弘 on Twitter: "今年5月に福岡小倉駅で行われた、山本太郎議員のスピーチ。8分43秒の中に、今の日本の問題が凝縮されている。支持政党など関係なく、官僚やメディア企業の人たちにも聴いてもらいたい。何度も強調されるのが「残り時間」。 これをテレビで流… https://t.co/cooIPtp4Yj"
                                        • 【デビューアルバム発売記念】渕上舞さんにAstell&Kern『AK70 MKII Marine Blue』を聴いてもらった

                                          【デビューアルバム発売記念】渕上舞さんにAstell&Kern『AK70 MKII Marine Blue』を聴いてもらった 2018年2月6日 PR, 新製品, 最新記事, 注目記事 e☆イヤホン 【追記】声優・渕上舞さんに、新しいカラーのAK70 MKIIを聴いて頂きました。 だいせんせいです。 Astell&Kernより発売されている大人気DAP『AK70 MKII』の新色、 『Marine Blue』と『Sunshine Red』がついに発売となりました。 元々ベーシックなカラーの『Noir Black』が人気を集めていましたが、 同じく人気の高い青と赤の組み合わせ。 こちらも発表時から大きな話題を呼んでいます。 もちろん僕も注目している機種であり、『かっこいいなあ』とつぶやきながらPR用の写真撮影をしていると、 Sさん(株式会社アユートの名物営業マン。人をオーディオ沼に引きずり込

                                            【デビューアルバム発売記念】渕上舞さんにAstell&Kern『AK70 MKII Marine Blue』を聴いてもらった
                                          • 音ゲーマーに聴いてもらいたい、おしゃれでかわいい音楽たち part1(再)

                                            TOMOSUKE氏やwac氏、パーキッツやSENAXとかrisetteあたりの楽曲が好きな方に贈るメドレーその1です。あくまで『渋谷系界隈をまったく知らない人向け』なんでよろしくお願いします。以前あげたものから1曲だけ曲を差し替えて再UPしました。コンピレーションアルバムからの出典が多めなので、ここに収録されている曲が気に入った場合は市場のコンピでカバーできると思います。part2→sm738761 part3→sm741716 part4→sm1903011 ANOTHER→sm2984755 肥塚王子好きがいたら→sm2091699

                                              音ゲーマーに聴いてもらいたい、おしゃれでかわいい音楽たち part1(再)
                                            • SoundCloudで実際に聴いてもらうための8つの方法

                                              シェアはスマートに、ね。 SoundCloudは最大にして最重要と言えるオンライン・ミュージック・コミュニティです。彼らはインディーズのアーティスト達にその作品を聴いてもらう場を提供しているのです。 我々にとって「Soundcloudに接続する」というコマンドツールを提供出来るのは何よりの喜びです。 されど同様に彼らは更により多くの役に立つツールを提供しています。それらを効果的に利用すれば、きっとあなたのプロジェクトを増幅させ、多くの人々の耳に届けられるようになるはず。 そんな数多くのアイテムの中から、特にあなたのファンを増加させるのに役立つものを伝授させていただくため、このシンプルなガイドを作成した次第。 SoundCloudを最大限に活用するための8つのプロフェッショナルなヒントをご紹介します。 耳寄りなお話:<ここをクリック>すれば我々が作成した音楽プロモーションに役立つ無料のガイド

                                                SoundCloudで実際に聴いてもらうための8つの方法
                                              • 【初音ミク】※あなたに聴いてもらいたい※夜空の光【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

                                                またまたa_49です。前のverが聴いてもらった方から高いんじゃね?と言われそうかもと思いキーを落としてみました。ヽ(○´w`○)ノ更にミクさんを再調教して前のバージョンより良くなっているかなと思います。恐らく11月頭辺りに動画調整を行って再度UPすると思います、良かった聴いてコメントを頂けると嬉しいです。( ゚Д゚)<ヨロシク!!Music:a_49Lyrics:えーた 様Illust :にゃるあ。様Movie:雨森 様前バージョン→sm24640791

                                                • 日本人は上司に話を聴いてもらった経験があまりない。「1on1」の本質を篠田真貴子さんが解説

                                                  今、マネジャークラスになっている方たちもまた、部下だった時代に「上司にじっくり話を聴いてもらった」という経験が乏しいため、分からないんですよね。

                                                    日本人は上司に話を聴いてもらった経験があまりない。「1on1」の本質を篠田真貴子さんが解説
                                                  • あの、“ano”として再び音楽に向き合った理由 「本質の部分は曲を聴いてもらわないとわからない」

                                                    あのが「ano」名義で初めてリリースした配信シングル「デリート」(2020年9月4日)は、鬱屈が渦まくなかに希望も垣間見られるような楽曲だった。ゆるめるモ!脱退から約1年。2020年10月6日からは冠番組『あのちゃんねる』(テレビ朝日)が地上波で始まったものの、時代のアイコンにとどまることをあのは拒み、また音楽に向き合いだした。「デリート」の作詞はあの自身だ。「デリート」の作編曲も担当したTAKU INOUEと組んで音楽活動を始動したあのに、再び歌いだすまでの日々について聞いた。(宗像明将)【インタビュー最後にプレゼント情報あり】 何年も作り上げてきたものを壊したくなってしまう ーーグループを辞めてから、音楽活動再開まではどんな感覚で過ごしていましたか? あの:一回考えをリセットしました。そこで自分がやるべきことを考えて、「表現をしていないと溜まっていくだけだな」って。 ーーSNSだけでは

                                                      あの、“ano”として再び音楽に向き合った理由 「本質の部分は曲を聴いてもらわないとわからない」
                                                    • 他人に振り回されない!人に悩みを聴いてもらうコツ3つ - 心の健康を考えるブログ

                                                      こんにちは!スガハラミズキ(@noname9kokotomo)です。 今回は、 誰かに悩みを話しても楽にならない 聞いてもらっているのに苦しくなってしまう 自分のことをわかってくれる人などいない というあなたに、人に悩みを聞いてもらうコツを3つお伝えします! 人に悩みを聴いてもらうコツ 今回のコツはこの3つです。 言葉を挟まずにただ聴いてほしいと伝える 相手の不安から一歩引く 悩みに対する主導権は自分自身で持っておく 自分と相手の境界線をはっきりさせ、自分で自分の悩みの主導権を握ることで、楽に悩みを話すことができます。 1、言葉を挟まずにただ聴いてほしいと伝える 悩みを相談する時に、話したいことを全て話し切らないまま相手の「○○したほうがいいよ!」に苦しくなっていませんか? 実は、アドバイスには「(今のままではいけないから)○○したほうがいいよ」という現状否定の効果があります。 そのため、

                                                        他人に振り回されない!人に悩みを聴いてもらうコツ3つ - 心の健康を考えるブログ
                                                      • 【作曲】作った曲を公開するための手段を考える|聴いてもらうことでさらなる上達を目指す

                                                        作曲上達を目指すうえで、「作った曲を人に聴いてもらう」という行為は思いのほか効果的です。 この点について、先日SNSでも以下のように述べています。 作曲に慣れないうちは自分の作った曲を公開して誰かに批評されるのは恥ずかしいような怖いような感じだと思います。とはいえ、実際のところ人に聴いてもらうとめちゃくちゃ成長できる。言い換えると、上手くなりたかったら積極的に身近な誰かに自作の曲を聴いてもらい、コメントしてもらうといいです。 — うちやま|作曲の先生 (@sakkyoku_info) June 4, 2022 作曲に慣れないうちは自分の作った曲を公開して誰かに批評されるのは恥ずかしいような怖いような感じだと思います。とはいえ、実際のところ人に聴いてもらうとめちゃくちゃ成長できる。言い換えると、上手くなりたかったら積極的に身近な誰かに自作の曲を聴いてもらい、コメントしてもらうといいです。 自

                                                          【作曲】作った曲を公開するための手段を考える|聴いてもらうことでさらなる上達を目指す
                                                        • 【イヤホン沼の入り口】final E3000 レビュー:5,000円以下でこの音質は驚き!ジャズやクラシックなど生音が響く音楽を聴いてもらいたい!

                                                          自分がいつも聴いている音楽はロック系が多いので、最初にE3000で音楽を聴いた時は「へぇ…こんな感じね…」くらいの印象でした。装着感も音質も普通。激しい音楽を聴いた時の迫力も無いし…とにかく普通のイヤホンだと思ったんです。 自分の目的は動画編集時にフラットな音質で聴けるイヤホンだったので、それで問題ないと思ったんですが…装着方法とジャズやバラード系など聴く音楽のジャンルを変えたら一気に評価が変わりました! まずは装着方法ですが、E3000には独自のイヤーピーススウィングフィット機構が採用されています。 ベストポジションを見つけてクリアな音質 イヤーピースを左右に振ることができる、スウィングフィット機構により、耳道の傾きにジャストフィットするんです。ここでもう一度先ほどの写真をチェックしてみましょう。 よくみると先端のイヤーピースが斜めに傾いています。耳にセットした後に角度を調整すると…一気

                                                            【イヤホン沼の入り口】final E3000 レビュー:5,000円以下でこの音質は驚き!ジャズやクラシックなど生音が響く音楽を聴いてもらいたい!
                                                          • どうして「自分の気持ちをしっかりと聴いてもらうこと」が重要なのか

                                                            みなさんは「自分の居場所が ある」と言うことができますか? 「自分の居場所がある」という のは、家でも職場でもサークル でも何でも構いません。 どんなところでもいいのですが 「自分の居場所がある」と 言える人は幸せな人である 可能性が高い人だと思います。 逆に「自分の居場所が無い」 と感じている人は、残念ながら あまり幸せではないと感じて いるかもしれません。 ではこの「自分の居場所がある」 と感じることができるのは一体 どこから来るのでしょうか。 個人的にですが、「自分の 居場所を感じることができる」 状態とは、 自分の気持ちを聴いてもらう ことができる状態のこと だと思っています。 この状態ではない人は、いくら 立派な肩書を持っていても、 どんなに高学歴でも、どんなに 収入が高くても、幸せな気持ち には決してなれないのではないか と思います。 家でも職場でも自分の居場所が ちゃんとあっ

                                                              どうして「自分の気持ちをしっかりと聴いてもらうこと」が重要なのか
                                                            • テクダ on Twitter: "およげ!たいやきくんを全く知らない人たちにタイトルを伏せて聴いてもらった場合 https://t.co/DYXTNoUR7o"

                                                              およげ!たいやきくんを全く知らない人たちにタイトルを伏せて聴いてもらった場合 https://t.co/DYXTNoUR7o

                                                                テクダ on Twitter: "およげ!たいやきくんを全く知らない人たちにタイトルを伏せて聴いてもらった場合 https://t.co/DYXTNoUR7o"
                                                              • 【#東京ドールズ】声優・本渡楓さんに『Doll’s Destiny』のハイレゾ音源を聴いてもらった

                                                                【#東京ドールズ】声優・本渡楓さんに『Doll’s Destiny』のハイレゾ音源を聴いてもらった 2018年9月4日 PR, イベント, 最新記事 e☆イヤホン プロジェクト東京ドールズ・サクラ役の本渡楓さんにインタビューさせて頂きました。 だいせんせいです。 皆様、先日公開された記事はもうご覧になりましたか? 【8/24スタート】e☆イヤホンのお店で #プロジェクト東京ドールズ のハイレゾ音源試聴コーナーが始まります! 大人気ゲーム『プロジェクト東京ドールズ』1stシングルの発売を記念して、なんとe☆イヤホン各店舗にてハイレゾ音源の試聴コーナーが展開中! もう足をお運びいただいた、という東京ドールズファンの方も少なくないのではないでしょうか。 今回は、そんな試聴コーナーの展開を記念してインタビュー取材を決行。 なんとそのお相手は……、 『プロジェクト東京ドールズ』サクラ役、 本渡楓さん

                                                                  【#東京ドールズ】声優・本渡楓さんに『Doll’s Destiny』のハイレゾ音源を聴いてもらった
                                                                1