サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
twitter.com
twitter.com/mas__yamazaki
自分の政治生命を脅かす事実が現れても「官僚とメディアを言いがかりで恫喝して黙らせたら勝ち」という腐った政治文化をこの国でスタンダードにしたのが、安倍晋三だった。高市早苗はその精神的後継者の一人。だから親玉を真似て「言いがかり恫喝」… https://t.co/poSuOfTE4G
3年前に作った図ですが、自民党政権が言う「中立報道」とはこの丸い点線のことです。与党(A)と野党(B)の主張を均等に報じることが「中立」だと。 でも図を見ればわかるように、それはウソです。両論併記は常に「横暴な強者の味方」になる… https://t.co/c8lqqPMARh
それ。 高市大臣といえば、いま刑事告発されている政治資金規正法違反問題で、疑惑隠蔽のために「虚偽の領収書」を発行したという“証拠の捏造”疑惑が浮上。高市大臣は「捏造文書だ」と決めつける前に、自身の事務所の“証拠の捏造”疑惑につい… https://t.co/TccpCmUCT3
竹田恒泰氏が持ちネタのように演題としている「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」について、竹田氏本人が「朝日町の講演で話す予定だった」と認めるネット講演動画を全編確認した上、自国優越思想や差別などの問題点を列挙した陳述書を、一… https://t.co/7gnUHl1IPY
松竹さんの「日本共産党の党首公選提言」を初めて知った時、私は逆に「え、今まで公選じゃなかったの?」とまず驚きました。 民主主義や公正を掲げる政党なら、代表公選は当たり前だから。自民党ですら、決選投票持ち込み等の汚い手を使いつつも… https://t.co/Il7prpJAqv
この表を作成された舞田敏彦さんは、前に「日本の小中学校がOECD諸外国と比べていかに『批判的思考』を育む教育をしていないか」の表も作られていました(『未完の敗戦』で同じ元データを紹介)。二つの話はリンクしています。こういう従順な国… https://t.co/OunWGxZlvF
このフジテレビ政治部総理番記者、やっぱりそんな考えで仕事してるのかと納得。 「私が取材先の立場だったら『嫌』と感じることはしないようにしています。相手が心地いいと思える距離で相手の心に寄り添い、信頼されるような記者とは、と客観的… https://t.co/OGauLTszXj
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く