並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

肌荒れしないの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)

    追記したよ!今回もたくさん見てくれてありがとう!追記したよ! anond:20240530134235 ここから本編やぁ、紳士淑女のみなさま!成人映画館増田だよ! 好奇心のまま休日夜の上野成人映画館に行ってみたので、今回も女性目線の成人映画館体験記を書いていくよ。 今回も性別以外は特に明言しないので、18歳になりたての美少女大学生でも、夫とご無沙汰で性欲を持て余した美熟女でも、お好みの姿で読み進めてくれ。 前回のおさらい!成人映画館とは?成人映画館とは、読んで字のごとく成人向け映画を上映している映画館だ。普段目にするAVとはまた違う、ロマンス的要素があるR18作品を鑑賞することができる施設となっている。 上野には2つの成人映画館があるのだが、すべてが同一ビル内に収容されており、1階に上野オークラ劇場(1階)、2階に上野オークラ劇場(2階)と上野特選劇場が併設されている。この劇場は成人映画製

      上野にある成人映画館に行ってきた話をするよ!(2024.5.30追記)
    • 皮膚科の先生に一人暮らしで背中に塗り薬を塗るにはどうすればいいか聞いたらゴムベラを勧められて「専門家の英知を以ても未だにこれが最善手なんだ...」と思った

      和泉 @ddizumi 肌荒れがヤバすぎて皮膚科行って塗り薬出してもらったんだけど「一人暮らしなんですけど背中ってどう塗ればいいですか?」って聞いたら先生に「お菓子作りとかに使いゴムベラがいいよ」って言われて、「専門家の英知をもってしてもまだこれが最善の手なんだ…」と思った。 pic.twitter.com/xTZsQRQno8 2024-06-18 20:02:38

        皮膚科の先生に一人暮らしで背中に塗り薬を塗るにはどうすればいいか聞いたらゴムベラを勧められて「専門家の英知を以ても未だにこれが最善手なんだ...」と思った
      • 【ハチミツと腸】便秘改善にははちみつが効果的?「悪玉菌が減るはちみつの食べ方」

        はちみつが腸内環境に与える影響とは? 夏バテにも、風邪の引き初めにも効く、はちみつ。 【夏バテにはちみつ】ミツバチがもたらす恩恵、はちみつは砂糖よりも低カロリーな優れた糖分。 はちみつは夏バテにも聞く万能薬だった。 日本の夏は、年々暑さを増しています。 10年くらい前は、夏場でも最高気温って33度くらい。 それでも暑い暑い言っていたのに今や気温が35℃を超えることもあり、...mainichihime.com はちみつには体に嬉しい栄養成分がたっぷり含まれており、 美容や健康に良いと、古くから言われています。 古代エジプトではすでにその効果が認められ、 特権階級のみ食べることが許され、 また、喉、口内炎、擦り傷や火傷、下痢や便秘などの治療にも古くから使われてきました。 かつて人類は、はちみつを得るために、 みつばちの巣を奪取する「蜜猟」をおこなっていましたが、 古代エジプトではすでに「養蜂

          【ハチミツと腸】便秘改善にははちみつが効果的?「悪玉菌が減るはちみつの食べ方」
        • スタミナ料理の定番食材であるニラ - japan-eat’s blog

          実は多くの栄養素を含んでおり、体にうれしいさまざまな健康、美容効果が期待できる食材!餃子やニラレバなど中華料理でよくみかけ、その特徴的な香りと鮮やかな緑が料理を引き立てるニラ。 緑黄色野菜トップのβカロテン 強力な抗酸化作用があるビタミンE 免疫力アップのアリシン 貧血予防に役立つ葉酸 お腹の調子を整える食物繊維 栄養を逃がさないニラの食べ方 生のまま食べる ニラを使ったタレを作る 鍋や炒め物に入れる 免疫機能の維持に役立つ「ビタミンA」「ビタミンC」 スタミナアップを期待「アリシン」 高血圧やむくみを予防「カリウム」 ニラの栄養素と健康への効果 緑黄色野菜トップのβカロテン ニラはたくさんの栄養素をもっている野菜です。 その中でもニラを代表的な栄養がβカロテンです。 βカロテンはにんじんやホウレンソウなどの緑黄色野菜に多くふくまれていますが、ニラはそれよりも高い含有量をほこる野菜です。

            スタミナ料理の定番食材であるニラ - japan-eat’s blog
          • 白湯!!そんなに体に良いのか!白湯! - japan-eat’s blog

            白湯(さゆ)とは、水を一旦沸騰させた後、50℃程度の温度まで冷ました飲み物のこと。身体によい影響を与えるとして多方面で話題になりましたが、お湯を沸かすのが億劫で簡単には続けられなかったという方も多いのではないでしょうか? 白湯は、毎日飲み続けることでその効果を存分に得ることができます。手軽に白湯を生活に取り入れるのなら、お湯を沸かす手間なくおいしい白湯が作れるウォーターサーバーの活用がおすすめです。 「白湯」に隠された驚きの力とは 常温の水と白湯の違い 白湯とお湯の違い 白湯の知られざる効果とは?! 冷え性を改善できる ダイエット効果 デトックス効果 花粉症の緩和 美肌効果 便秘の解消 白湯の作り方 白湯の飲み方 白湯を飲むタイミングや飲むべき量とは? 起床時 就寝前 日頃の水分補給に 「白湯」に隠された驚きの力とは 白湯と言えば、赤ちゃんの粉ミルクを作るときや、身体の弱っている方への水分

              白湯!!そんなに体に良いのか!白湯! - japan-eat’s blog
            • メンズ医療脱毛は5回で終わらない?8回で足りないなら回数は何回?

              医療脱毛は、男性のヒゲや剛毛箇所にも高い効果が期待できると人気です。 しかし一部では「5回で終わらない」「8回やっても物足りない」との声も見受けられます。 毛量や箇所、使用する機械などで個人差があったとしても、回数ごとにどのくらい効果が得られるか、何回必要なのかは把握しておきたいですよね。 そこでこの記事では、メンズ医療脱毛5回目以降の効果についてまとめてご紹介します。 ▼この記事に書いていること 【医療脱毛5回の効果]メンズは効果ない? メンズ医療脱毛は5回で終わらない? 医療脱毛は10回・12回でも終わらない? これから医療脱毛を始めたい方や、すでに脱毛をしていて満足できずに困っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 この記事の監修医師 小林 亮太 先生 ■経歴 2019年 鹿児島大学医学部 卒業 2021年 初期臨床研修終了 2021年 大手美容クリニック入局 2023年 美容ク

                メンズ医療脱毛は5回で終わらない?8回で足りないなら回数は何回?
              • お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年6月前半 - 貧しくても豊かになりたい

                読書記録を公開します いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3

                  お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年6月前半 - 貧しくても豊かになりたい
                • 最強の「防水グッズ」 - 水景の雑記帳

                  今週のお題「防水グッズ」 6月に入り、本州の方では梅雨入りする時期になりましたなぁ。 意外と、勘違いされることが多いのですが、 私の地元、北海道も実は梅雨があるんですよ。気候変動ですねぇ... そんなこんなで、 水に濡れたらやばいと思いつつ外を歩くこともあるでしょうけれど、 私が思う「最強の防水グッズ」。それは... ジップロック!! やってる人はやってると思うのですが、 旅行なら、下着類とかお財布とかスマホとか、 仕事なら、名刺入れとか、 ちょっとした「濡れたら嫌な小物」をジップロックに入れると、 ほぼほぼ完全防水の水耐性を得ることができるのです。 私は、この季節、花粉症なのか、肌荒れとかするので、 メンズコスメとかもジップロックに入れてかばんに忍ばせてます。 普通のご家庭では、おそらく あまり物のおかずを冷凍庫に入れる時とか、浅漬けをつける時とか、 餃子やハンバーグの肉をこねる時とかに

                    最強の「防水グッズ」 - 水景の雑記帳
                  • ムカつく友人がマウントを取ってくる本当の理由(岩尾 俊兵)

                    仕事充実アピール、家庭円満アピール、丁寧な生活アピール、生活に余裕があるアピール、タワマン高層階アピール… なぜこの世ではネタ尽きることなくマウンティング合戦が繰り広げられているのか?13万部突破の大ベストセラー『世界は経営でできている』では、東京大学史上初の経営学博士が、マウントの真意を捉えることで、憎き虚勢合戦にいま終止符を打つ。 ※本記事は岩尾俊兵『世界は経営でできている』(講談社)から抜粋・編集したものです。 虚栄は経営でできている 高級ホテルの中ほどに併設されているカフェと動物園の中ほどに設置されているサル山は奇妙なほど似ている。どちらも動物集団内の地位確認闘争が頻発している、という共通点があるためだ。一方は虚勢による闘争、もう一方は暴力による闘争という細かな違いがあるだけだ。 こうした動物園型・アフタヌーンティー時スイーツどか食い型高級ホテルラウンジカフェ(以下、「スイーツカフ

                      ムカつく友人がマウントを取ってくる本当の理由(岩尾 俊兵)
                    • リアルな基礎化粧品のラインナップ - SYUREIの着物あれこれ

                      http:// ] 2024/06/10 今日の神戸は晴れです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、今日はめずらしく着物以外のお話を。 私、20代の頃から 化粧品ジプシーだったんですが、 最近になって落ち着きつつあります。 あまり化粧品にはコストをかけたくない私。 化粧品ってお値段ピンキリで、 上を見れば本当にキリがなく、 いろいろ通販なんかも試しましたが、 いくら以上送料無料とか、 2ヶ月に一回お届けとか、 そういうのは私には合ってなかった😅 なので、ドラッグストアとか楽天、 Amazonで買えるものでのラインナップ。 そろそろアラフィフの私が リアルで使っている、 夜の基礎化粧品のご紹介です。 まずはクレンジング =麗白ハトムギホットクレンジングジェル 楽天なら 麗白 ハトムギホットクレンジングジェル 【 熊野油脂 】 【 メイク落とし・クレンジング 】 Amazonな

                        リアルな基礎化粧品のラインナップ - SYUREIの着物あれこれ
                      1