並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

船橋市の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • コロナ病棟の看護師2人陽性、院内感染か マスク拒否の患者に対応も/千葉県船橋市(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    船橋市は28日、臨時会見を開き、新型コロナウイルス感染患者を受け入れる同市立医療センター(同市金杉1)で、コロナ患者の専用病棟で勤務する女性看護師2人が、コロナに感染したと発表した。経路について市は「院内で感染した可能性がある」とみている。専用病棟で勤務する看護師らへのPCR検査を行い、院内の感染管理対策を徹底した上で、医療については今後も継続する。 感染した女性看護師は、いずれも同市在住で30代と20代。30代看護師は小学生の娘の感染も判明した。 市によると、30代看護師は21日朝、のどの痛みがあったが出勤。夜になって発熱した。22日に医療機関で受診し、へんとう炎と診断され薬を処方された。 その後ものどの痛みが続き、25日に別の医療機関で受診。26日には医療センターで受診して検体を採取。27日のPCR検査で陽性と判明した。 21日に院内の休憩室で一緒に昼食を取った20代看護師が濃厚接触者

      コロナ病棟の看護師2人陽性、院内感染か マスク拒否の患者に対応も/千葉県船橋市(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    • 図書館の蔵書管理をドローンで無人化--船橋市の西図書館が試験

      Liberawareは、千葉県船橋市の図書館で実施される京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の「AI蔵書点検システム」試験導入に伴い、設備点検用小型ドローン「IBIS」を提供して蔵書点検作業の無人化に向けた検証作業を実施する。 船橋市の西図書館に試験導入されるAI蔵書点検システムは、KCCSの公共図書館向けシステム「ELCIELO」と、画像解析技術を組み合わせたもの。書架一面を撮影して得た蔵書の背表紙データと、ELCIELOに登録された蔵書データを突き合わせ、蔵書点検を実行する。これにより、手作業で1点ずつ点検する必要をなくし、担当者の負荷軽減、点検業務の効率化を目指すという。 AI蔵書点検システムでは、タブレットで手動撮影した書架の画像が用いられる。これに加え今回の検証作業は、LiberawareのIBISによる自動撮影を試験的に連携させ、無人化を試みる。 IBISは、屋内施設や

        図書館の蔵書管理をドローンで無人化--船橋市の西図書館が試験
      • 千葉県船橋市に1万人規模の多目的新アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」2024年開業

        千葉県船橋市に1万人規模の多目的新アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」2024年開業 2022年2月2日 17:12 17942 28 音楽ナタリー編集部 × 17942 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6669 10566 707 シェア

          千葉県船橋市に1万人規模の多目的新アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」2024年開業
        • 【世界最小クラスの産業用ドローン「IBIS(アイビス)」】船橋市・西図書館の「AI蔵書点検システム」試験導入において、IBISによる書架自動撮影の検証を実施

          【世界最小クラスの産業用ドローン「IBIS(アイビス)」】船橋市・西図書館の「AI蔵書点検システム」試験導入において、IBISによる書架自動撮影の検証を実施~自動巡回ドローンの導入検討により、作業員のさらなる負荷軽減・効率化を目指す〜 株式会社 Liberaware(以下 Liberaware)は、千葉県船橋市・西図書館における京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下 KCCS)の「AI 蔵書点検システム」試験導入に伴い、蔵書点検の無人化を目指し、特殊小型ドローン「IBIS」の自動飛行・撮影と「AI 蔵書点検システム」との連携について検証を実施することをお知らせします。 ■図書館における蔵書点検業務の負荷軽減へ 現状の図書館における蔵書点検は、全資料を専用の機器で 1 点ずつ読み取り、図書館システム上の蔵書データと照合するため業務負荷が高い業務となっています。(※1) 船橋市は、AI

            【世界最小クラスの産業用ドローン「IBIS(アイビス)」】船橋市・西図書館の「AI蔵書点検システム」試験導入において、IBISによる書架自動撮影の検証を実施
          1