並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

花筏の検索結果1 - 9 件 / 9件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

花筏に関するエントリは9件あります。 経済地域 などが関連タグです。 人気エントリには 『昭和記念公園 花筏など』などがあります。
  • 昭和記念公園 花筏など

    6月最初に再開した昭和記念公園の続き。今回は花菖蒲田やコマチソウ、ブーケガーデン以外で見かけたいろいろな花。 まずはハナイカダ(花筏)、ミズキ科。これはもう花が終わって実になった状態。 とにかく不思議な植物で葉の真ん中に花を咲かせて実が成る。名前がお洒落だけど、葉の真ん中で咲く花を筏に人が乗った姿に見立てた名前だそうだ。 シモツケ(下野)、バラ科。白い花もあるそうだけど、これで花が白いとコデマリ(小手毬)と間違えるかもしれない。 これはオルレア、セリ科。別名がホワイトレース。 純白できれいな花。たくさん咲いているとすごくきれい。 これはニゲラ、キンポウゲ科。変わった花で花の中央部分に緑色のヒゲみたいなシベがある。 これはフタマタイチゲ(二又一華)、キンポウゲ科。名前からすると二又に分かれた枝先に花が2つ咲くはずなんだけど・・・ これはスイセンノウ(水仙翁)、ナデシコ科。 これはハニーサック

      昭和記念公園 花筏など
    • ぶらんこの真下に小さき花筏〖季語・花筏〗 -    桜さくら堂

      昨日の大雨で桜がだいぶ散りました。 子供の頃は公園でも学校でもブランコが大人気で、すぐには乗れないことが多かったのですが、たまに雨上がりのあとなんかは1つだけ空いていることがあります。 「やった!」と思ってかけていくと、 そのブランコの下に大きな水たまりがあったりします。 今の時期だと、ブランコの真下の小さな水たまりに散った桜の花びらがたくさん浮いていました。 花筏なんて風流な言葉も知らずに、ただ遊びに夢中の頃でした。 ぶらんこの真下に小さき花筏 ぶらんこのましたにちさきはないかだ 落花〖春の季語・植物〗散る桜・花吹雪・飛花・花散る・花屑・花の塵・花筏 桜の花が舞い散るさま、または散り敷いた花びらをいいます。桜の花は散り際が美しいので古くからその風情を愛されていました。 「花吹雪」は桜の花が風に散り乱れるさまを吹雪にたとえたもの。水面を重なって流れる花びらを筏に見立て「花筏」といいます。

        ぶらんこの真下に小さき花筏〖季語・花筏〗 -    桜さくら堂
      • 昭和記念公園 ポリジと花筏(04/24)

        緊急事態宣言で4月25日から臨時休園になった昭和記念公園。臨時休園前日の様子。今回は主にハーブ園の様子。 まずはフレンチラベンダー、シソ科。ラベンダーにはいろいろな品種があるが、このフレンチラベンダーは耐暑性と耐寒性があり、比較的育てやすいラベンダーらしい。北海道の富良野のラベンダー畑が懐かしい。 これは、コモンタイム、シソ科。これが料理で使うハーブの「タイム」なんだそうだ。  花ばかり撮っていて肝心の葉がわからないけど・・・ 毎年楽しみにしているポリジ、ムラサキ科。地中海沿岸原産のハーブ。 星形の花が特徴でスターフラワーとも呼ばれる。ポリジには白花の品種もある。水色の花も清純だけど白い花だとさらに清純なイメージ。 葉の上で花が咲くハナイカダ(花筏)、ハナイカダ科又はミズキ科。ハーブではない。とにかく変わった植物で、葉の上に咲く花を筏に乗った人に見立てた名前。花筏は桜の花びらが散って水の流

          昭和記念公園 ポリジと花筏(04/24)
        • 昭和記念公園 花筏など

          6月中旬の昭和記念公園の花たち。早々に梅雨が明けて、いきなり猛暑が続いているので、なんだかずいぶん前のような気がする。 これはハナイカダ(花筏)、ミズキ科。葉の真ん中で実が成っている不思議な植物。この実はだんだんと黒くなっていく。 葉の真ん中に実がなるということは、当然そこで花が咲く。下は5月5日に撮った写真。葉の真ん中で咲く花を筏に人が乗っているイメージから付いた名前だそうだ。    花と言われれば花だけど、ちょっと微妙・・・ これはクガイソウ(九蓋草)、オオバコ科又はゴマノハグサ科だろうか。 オカトラノオにしては色が違っていて、明るい紫色がきれいだ。 タイサンボク(泰山木)、モクレン科。 大きな木で咲く花なのでなかなか近づいて撮れなかったが、みんなの原っぱにある原っぱ中央売店の近くで、人の背ぐらいの高さで咲いている花を見つけた。    良い香りがすると聞いていたので嗅いでみたら、甘酸っ

            昭和記念公園 花筏など
          • 弘前さくらまつりに扇ねぷた参上!花筏 - つがる時空間

            弘前さくらまつりに扇ねぷたが参上 桜と担ぎねぷたのコラボは、珍しい! 弘前さくらまつりに下新町(しもあらまち)の扇ねぶたが、参上したのです。 お濠のソメイヨシノが散り始め、花筏も楽しめた弘前の桜をお伝えします。 スポンサーリンク 弘前さくらまつり2024 日本で2番目に古いソメイヨシノ 弘前ねぷた参上 りんご花まつり まとめ 弘前さくらまつり2024 4月21日の弘前公園で撮影 お濠に花びらが浮かんで、花筏は風情がありますね。 4月21日はお天気が良く、人出も最高潮。 園内も満開の日です。 弘前さくらまつり2024 スマホやカメラを構えて、岩木山と桜をパチリ。 津軽藩ねぷた村の向かい側 車も渋滞していましたが、少しずつ動いた4月21日です。 日本で2番目に古いソメイヨシノ 弘前公園で一番古い桜・菊池楯栄が植える 数年前まで、日本で一番古いソメイヨシノと謳われた古木でしたが、さらに古い桜が見

              弘前さくらまつりに扇ねぷた参上!花筏 - つがる時空間
            • 花筏 on Twitter: "ミッチェル教授への良問at MMTシンポジウム 「日本人は納税は良い事であり必要なことと教え込まれ生きてきました。税収は財源ではないことを一般の人々に周知するのに良いアプローチ法があればご教示下さい」 「それは2000万ドルの問… https://t.co/k0b5SQRSyt"

              ミッチェル教授への良問at MMTシンポジウム 「日本人は納税は良い事であり必要なことと教え込まれ生きてきました。税収は財源ではないことを一般の人々に周知するのに良いアプローチ法があればご教示下さい」 「それは2000万ドルの問… https://t.co/k0b5SQRSyt

                花筏 on Twitter: "ミッチェル教授への良問at MMTシンポジウム 「日本人は納税は良い事であり必要なことと教え込まれ生きてきました。税収は財源ではないことを一般の人々に周知するのに良いアプローチ法があればご教示下さい」 「それは2000万ドルの問… https://t.co/k0b5SQRSyt"
              • 鏡桜と花筏 - 月に叢雲花に嵐

                江戸川の支流に真間川と言う川がある。 里見公園あたりから分岐している川なのだが 桜並木で有名な川で総武線よりも上流あたりがとくに有名だが 昔はしばしば洪水を起こしていた。 水質はよくないが最下流ではハゼをつってる人をしばしば見かけ、 夜にはシーバスを狙う釣り人を見かけることもある。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. SS4 F2.5 ISO200 だいぶ下流なので川幅が広くなっているが 上流から流れてくる花びらを狙う。 ドラマチックトーンで無いと難しいと思われる。 今日の音楽 youtu.be …舟川の春の4重奏らしきものがあったが曇ってたな… ランキング参加中写真・カメラランキング参加中登山・絶景ランキング参加中野生動物・自然観察

                  鏡桜と花筏 - 月に叢雲花に嵐
                • 「花筏いうやつやなあ」「絵に描いたような風景」高瀬川に桜の絨毯がやってきた!

                  町家ホテル 京都高瀬川別邸 @kyototb 【全室総檜風呂】 高瀬川沿いに佇む町家ホテル 京都高瀬川別邸の公式Twitterです。当ホテルの魅力や京都観光に役立つ情報を発信していきます。 #高瀬川別邸 #町家ホテル #京都 #takasegawabettei #kyoto https://t.co/Dzg6Lnfnka

                    「花筏いうやつやなあ」「絵に描いたような風景」高瀬川に桜の絨毯がやってきた!
                  • 弘前さくらまつり2023花筏がすばらしい♪準祭り体制 - つがる時空間

                    弘前さくらまつり花筏 5月5日まで開催されている弘前さくらまつりです。 早咲きだったソメイヨシノは、桜吹雪となり、花筏が見頃。 4月16日(日)に撮影した弘前公園の桜をお伝えします。 スポンサーリンク 準祭り体制 大杉橋 下乗橋の花筏 最も古い桜 二の丸大枝垂れ ハートの桜 飲食OK まとめ 準祭り体制 弘前さくらまつり・弘前城追手門 外濠のソメイヨシノは早めに咲いたので、花筏が早くも見ごろだった4月16日です。 薄紅色の花びらが、風に舞い散り、お濠に浮かぶと筏のように。 ピンクのグラデーションが美しい。 準祭り体制となり、出店は盛況。 園内では長い行列ができていました。 大杉橋 花嫁の撮影 ちょっと風が強かったのですが、晴れ間ものぞいた日。 花嫁さんの撮影が行われていました。 打ち掛け姿と大杉橋の桜は、ベストマッチ♫ 思い出に残るウェディングフォトですね。 下乗橋の花筏 弘前公園・下乗橋

                      弘前さくらまつり2023花筏がすばらしい♪準祭り体制 - つがる時空間
                    1

                    新着記事