並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 359件

新着順 人気順

茶系の検索結果81 - 120 件 / 359件

  • 【Revolution 9】ビートルズ「レボリューション9」(The Beatles)/ 基本のブラウン?/ 認知症でも忍耐ではなくて幸せな気持ち - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    ビートルズの「ホワイトアルバム」の中の曲「レボリューション9」(Revolution 9)については、ずっと下のほうです 自分のベースカラーはこげ茶色?! 純白 オフホワイト ベージュ と、それぞれの人の それぞれの似合うベースカラーを探して 実験をしてきましたが 今回は こげ茶、ダークブラウンですよ オフホワイト ベージュ 茶色は 茶系の「グループ」でもありますが こげ茶までいくとイメージはぐっと変わりますよね 日本ではそこまで多くありませんが アメリカでもヨーロッパでも こういう色をベースカラーにしている方、よく見かけます 男の人のスーツなどもね (日本では、濃紺、グレーが似合う人が多いのかな?) ^_^ さあ、家にあるこげ茶、なんでもいいので顔の下にガバッと当ててみましょう いかがですか? 純白 オフホワイト ベージュ こげ茶 次々当てると どれが、顔をいい感じに見せますか? 私の場

      【Revolution 9】ビートルズ「レボリューション9」(The Beatles)/ 基本のブラウン?/ 認知症でも忍耐ではなくて幸せな気持ち - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • David Bowie1996年 デヴィッド・ボウイ「ロックの殿堂入り」【映画「Tommy」】The Whoにティナ・ターナーもエリック・クラプトンもエルトンジョンも! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

      1996年に「ロックの殿堂」入りしたアーティストもたくさんですが、 あくまでも、私の「認知症の予防と対策」に効果がありそう!という観点でリストを作っています 結論は、デヴィッド・ボウイでした 家にはピンク・フロイドのレコードアルバムが何枚かあるにもかかわらず、「認知症」の脳を活性化させてくれそう!という一点で、デヴィッド・ボウイでした 「ロックの殿堂入り」の記事は、下のほうです まずはカラフルなファッションのコーディネートから 全部ならべてみました すごいですね 形は異なりますが、すべて「Vネックのトップス」と 同じような色の「プリーツスカート」を合わせただけです でも、イメージはそれぞれに全くちがいますよね おもしろいです アツすぎた夏のカラフルなワンピースの毎日が、 予想外に幸せ感満載だったもので、 手持ちの服の同じような色を組み合わせることで、「ワンピース風味」に実験してみました 「

        David Bowie1996年 デヴィッド・ボウイ「ロックの殿堂入り」【映画「Tommy」】The Whoにティナ・ターナーもエリック・クラプトンもエルトンジョンも! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
      • 似顔絵『清原果耶 No.2』が完成! - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

        清原果耶さんの2枚目の似顔絵がようやく完成したので、その制作経緯や完成画像などについて、詳しく紹介しましょう。 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(21時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(22時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(23時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(24時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(25時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(26時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』が完成(27時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』7日目のまとめ 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(21時間目) 前回は、顔の明暗が進んでいった所で終わったので、今日はここから加筆していきます。 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(22時間目) 髪の毛の明暗を塗り分けていった所です。少し色味が違いすぎたかなぁと・・・今さらな

          似顔絵『清原果耶 No.2』が完成! - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
        • 【2023クリパ】子どもの素朴な希望を叶える🎄手作りクリスマスケーキ - 🍀tue-noie

          クリスマスケーキ、作りたい! と、前々から次男に言われていたので、今年のクリスマスは、次男の希望を叶えてあげることにしました。 我が家は、旅行に出てしまうことが多いので、旅先でクリスマスという時も。 だけど子供って、お家でやるクリパを楽しみにしていたりしますよね。 何なら、誕生日もお家でイチゴがのったケーキでお祝いしてほしいと言っています。 やっぱり我が家は旅先でお祝いしたことが何度もあるので。 子どもは素朴なものを望んでいるような気がします。 次男と一緒に作ったクリスマスケーキ。 スポンジに生クリームをぬりぬり。 スポンジはイオンで購入。 袋だけでもディズニーだと、それだけでテンション上がります。 さらにぬりぬり。 なお、我が家は、純正生クリームにこだわっています^ ^ 【大感謝祭限定ポイント5倍】冷蔵 中沢乳業 フレッシュクリーム(純生クリーム)36% 200ml 価格: 384 円楽

            【2023クリパ】子どもの素朴な希望を叶える🎄手作りクリスマスケーキ - 🍀tue-noie
          • 春ソロキャンプ向けのおすすめ道具7選!意外な寒さと強風対策はしっかりと! - 強欲男は身をやつす

            1年で一番キャンプ人口が多い時期は秋ですが、春も気候が安定しておりキャンプがしやすいです。 暑さの厳しい夏や寒さ対策が必須な冬と比べると春は適度に暖かく、虫もそれ程多くないので初心者の方も行きやすいと思います。 個人的には初春がこれからソロキャンプを始めようという方におすすめ。昼は暖かいけど夜は場所によっては冷え込むのでキャンプを十分に楽しめます。 今回はそんな春キャンプに向けて購入しておいた方がよい道具を7つご紹介します。 太めのポール FLYFLYGO / アルミテントポール DOD / ハイパームテキポール 鍛造ペグ エリッゼ / 鍛造ペグ SALTAHIKE / BITE STAKE ポールエンドロック JULANIE / ポールエンドロック ロゴス / ポールエンドロック 冬用シュラフ コールマン / マルチレイヤースリーピングバッグ LMR / ICE-SHOW1500 マット

              春ソロキャンプ向けのおすすめ道具7選!意外な寒さと強風対策はしっかりと! - 強欲男は身をやつす
            • 地理に疎いイチ兵庫県民が思い付く他県のもの…日本下半分編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              どーもです。ビワとノブナーガ、メンドーリでお届け致します。 地理に疎い管理人が思い付く他県のイメージ・・・前回は日本の上半分をやりました。今回はその続き! ・地元西日本へ ・近畿 ・中国 ・四国 ・九州・沖縄 ・結び 地理に疎い管理人が思い付く他県のイメージ・・・前回は日本の上半分をやりました。今回はその続き! ・地元西日本へ キンカー(ビワ)!その憎らしきキンカ頭!今日こそ海の藻屑へと消し去ってくれようぞ!!! (無視)さてこの記事は前回の続き・・・地理に疎い管理人が他県をインターネットなしでイメージして、最初に思い浮かんだものを並べていくと言うものです。 前回・・・日本の上半分編はこちら。 www.genkotsuyama.work がはははは!どんと来いっす!!!(謎の自信) フン!今回は愛知よりも西・・・すなわち管理人の邦夢(ホーム)であるわ!知らぬなどと言うのは通用せぬぞ! いや

                地理に疎いイチ兵庫県民が思い付く他県のもの…日本下半分編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • 楽天プチプラ購入品で作る今旬大人カジュアルと夫の「裾出し」問題

                楽天で今季購入して以来大のお気に入りのたっぷりしたパーカーと3色買いしたプチプラのマキシスカート。流行の茶系ワントーンでまとめれば、今が旬の大人カジュアルの完成! ◆トップス/ジャングルジャングル レディースパーカー(裏起毛タイプ)ベージュ ◆スカート/CLOVER DEPOT マキシスカート80cm ダークブラウン ◆靴/ソフィアコレクション バックルベルトショートブーツ ブラウン→ この日と同じ ◆つけ裾/スリットレイヤードTシャツ

                  楽天プチプラ購入品で作る今旬大人カジュアルと夫の「裾出し」問題
                • 2024年1月の面会 初めて居住スペースを訪問❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                  (2024年1月16日 アルツハイマー型認知症の診断から16年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *大幅に緩和 コロナ禍の間、介護施設ではさまざまな対応や対策がなされてきたと思います。 昨年、新型コロナウイルスが感染法上の「5類」になったとしても、これが撲滅されたわけではない。おママの入所した特別養護老人ホームでも、面会については慎重な対応が続いていました。 面会が可能になっても、最初は面会室の内と外で隔てられていました。 harienikki.hatenablog.com それが6月に卓上アクリル板パーテーション越しの面会となりました。 harienikki.hatenablog.com 秋になって、11月にはようやく卓上アクリル板パーテーションもなく握手できるようになりました。 harienikki.hatenablog.com そして、昨年12月の末に施設

                    2024年1月の面会 初めて居住スペースを訪問❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                  • 【ドラマ『ブラッシュアップライフ』】バカリズム・升野英知という天才。 - ioritorei’s blog

                    ドラマ ブラッシュアップライフ ブラッシュアップライフ 『ブラッシュアップライフ』とは あらすじ 主要登場人物 近藤麻美  /  あーちん〈33〉 門倉夏希 / なっち〈33〉 米川美穂 / みーぽん 〈33〉 宇野真里 バカリズム・升野英知という天才 『素敵な選TAXI』の流れを汲む名タイムリープ作品 描かれたすべてが伏線に見える妙 バカリズムのネタと同類の面白さ 布団の上で死ねる幸せ 『ブラッシュアップライフ』とは 『ブラッシュアップライフ』は、2023年1月8日より日本テレビ系「日曜ドラマ」枠にて放送中のテレビドラマ。 主演は民放プライムタイムの連続ドラマ初主演となる安藤サクラ。 バカリズムが脚本を担当する、不思議な日常を描くタイムリープ系ヒューマンコメディ。 ブラッシュアップライフ あらすじ 33歳・独身の近藤麻美(安藤サクラ)は、地元の市役所で働いている。 実家で両親と妹と共に4

                      【ドラマ『ブラッシュアップライフ』】バカリズム・升野英知という天才。 - ioritorei’s blog
                    • グリーンカレーは何色なのか?

                      これぞ、というお店に行く 食べに行くお店だが、今回はグリーンカレーの色を知りたい、という目的なのでタイ料理の名店がいいと思った。これぞグリーンカレー、というグリーンカレーが見たいのだ。 調べてみるとタイ・セレクトという、タイ国政府がレストランを審査して認定するプロジェクトがある。中でも五つ星に相当する「タイ・セレクト・プレミアム」は都内には3店舗しかない。まずはこの3店舗をまわってみよう。 六本木 ジャスミンタイ まずは六本木に向かった。大通りから広めの路地に入り、繁華街なのかオフィス街なのかよく分からない、とにかく閑静ではある立地にジャスミンタイはあった。 石っぽい建造物。 ここの2階にジャスミンタイがある。入ると店員さんが手を合わせて「いらっしゃいませ」を意味する何かを言ってくれた。本場だ! ランチメニューは曜日によって変わるが、どの曜日にもグリーンカレーはあった。人気メニューなのだ。

                        グリーンカレーは何色なのか?
                      • 風景画『与那覇前浜ビーチ』が完成!グラデーションから開始 - イラストレーター W_AKIRAのブログ

                        出典:https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/1Eqi4 沖縄の与那覇前浜ビーチの風景画が完成したので、その制作経緯から完成画像まで紹介しましょう。 与那覇前浜ビーチのラフ 与那覇前浜ビーチのトレースと下地 与那覇前浜ビーチの固有色 与那覇前浜ビーチの各パーツに明暗を着色 与那覇前浜ビーチの雲が完成 与那覇前浜ビーチの完成画像 与那覇前浜ビーチのラフ まずは、いつものようにCLIP STUDIO PAINT PROで、グリッド線を利用して、ラフをササッと描き終えます。 与那覇前浜ビーチのトレースと下地 ラフから丁寧にトレースをして、下地の色として茶系を着色。こうする事により、明暗が描きやすくなります。 与那覇前浜ビーチの固有色 次に、固有色を1色ずつ塗っていきます。 与那覇前浜ビーチの各パーツに明暗を着色 固有色を塗り終わったら、各パーツ(海・

                          風景画『与那覇前浜ビーチ』が完成!グラデーションから開始 - イラストレーター W_AKIRAのブログ
                        • 【美容・リラックス】岩盤浴とは?その魅力について - Mr.しょーん

                          みなさんどうも デパート美容部員系ブロガーしょーんです。 今日は岩盤浴の魅力についてです。 しょーん自身は岩盤浴は 以前から利用しているのですが 記事にした事なかったし さっき行ってきたのでレポートしますw 以前までは彼女や女友達とかと 行っていたのですが今回は仲間がいなかったのと泣 ちょっと空き時間ができたので 肌の調子を整えたり心身ともにリラックスしたいと 1人で近場に行ってまいりました ちなみに岩盤浴はというと女性専用の施設も多く 女性のためのもののようですが 実は男性1人でも利用できます。 岩盤浴とは 石のベット(大きい砂利や普通にあったかいタイルw) にタオルを敷いて専用着を着て横になる低温サウナです。 石から出る遠赤外線によって身体の芯から発汗します。 ですので美容には良いとされています サウナとの違い しょーんが今回行ったところのは 4つくらいコンセプトの違う部屋があって そ

                            【美容・リラックス】岩盤浴とは?その魅力について - Mr.しょーん
                          • 似顔絵『池田エライザ No.2』描き込みと擦り込みを交互にする事を決定 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                            出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6058afab25665d3206677c9e33caef17a64b78/images/000 池田エライザさんの2枚目の似顔絵を制作していったら、結局は描き込みと擦り込みを交互に行いながら、デッサンなみの下描きにした後に着色する事にしたので、詳しく紹介しましょう。 似顔絵『池田エライザ No.2』のラフが完成(4.5時間目) 似顔絵『池田エライザ No.2』左側の服とトレース(5時間目) 似顔絵『池田エライザ No.2』両手をトレース(6時間目) 似顔絵『池田エライザ No.2』右側の服をトレース(7時間目) 似顔絵『池田エライザ No.2』右側の服のシワ(8時間目) 似顔絵『池田エライザ No.2』髪の毛をトレース(9時間目) 似顔絵『池田エライザ No.2』服のシワを加筆(10時間目) 似顔絵『池田エラ

                              似顔絵『池田エライザ No.2』描き込みと擦り込みを交互にする事を決定 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                            • 似顔絵『桜庭ななみ No.2』過去最悪の作品を乗り越えてリベンジ - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                              当ブログで、過去最悪の似顔絵が『桜庭ななみ No.1』でした。そこで、リベンジもかねて、今度こそ美しい桜庭ななみさんを描けるように、2枚目の似顔絵を作成開始したので詳しく紹介しましょう。 似顔絵『桜庭ななみ No.2』ラフを開始(1時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』ラフを続行(2時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』おおよそのアタリが完了(3時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』髪の毛の下描き(4時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』ラフがほぼ完了(5時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』ラフが完了(6時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』グリザイユを開始(7時間目) 似顔絵『桜庭ななみ No.2』1日目のまとめ 似顔絵『桜庭ななみ No.2』ラフを開始(1時間目) なにやら、目つきが小磯良平が描いていた人物画に似ている感じがします。 似顔絵『桜庭ななみ No.2』ラフを続

                                似顔絵『桜庭ななみ No.2』過去最悪の作品を乗り越えてリベンジ - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                              • 見えてないのに見えてる気がする 「モザイク」入りのパンツが誕生

                                見えていないのに見えている気がするパンツ「モザイクパンツ(通称:モザパン)」が、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で支援を募っています。 モザイクパンツ 「モザパン」は淡いオレンジ色のシンプルなパンツ。大事なところに茶系のモザイク模様が入っており、普通に履いているだけなのに想像力が暴走してしまう、罪深いデザインです。 パンツのラインアップはメンズ・フリーとレディス・フリーの2種類。生地は伸縮性に優れており、さまざまな体形にフィットするそうです。 デザインだけでなく機能性もしっかり メンズ・フリーとレディス・フリーの2種類があります 作ったのは元・任天堂デザイナーの前田高志氏が率いるオンラインサロン前田デザイン室。2018年に考案された企画が製品化されました。 モザイクパンツは世界の舞台であるミラノサローネ出展やMOMA美術館での取り扱いを目指しており、モザパンの世界観を多彩な

                                  見えてないのに見えてる気がする 「モザイク」入りのパンツが誕生
                                • 公園のトイレ、男女色分けせず 「性的少数者への配慮足りない」の声反映

                                  男性用は青色、女性用が赤色って当たり前?-。兵庫県明石市が公園に整備するトイレについて外装の色を市民投票で決めたところ、「性的少数者への配慮が足りない」と指摘され、男性用を青、女性用を赤とした最多票の案を撤回した。最近は街中で、利用者の性を特定しなかったり、男女で色分けしなかったりするトイレを見かけるが、どんな「配慮」が求められるのだろうか。(小西隆久) 市民から最多の票を得た配色案が覆ったのは、同市大久保町松陰、石ケ谷公園にある「あそびの丘」に設置するトイレ。市は「利用者の声を反映させたい」として配色が異なる5種類のデザイン案を用意。7月17日から約2週間、公園に投票箱を置き、親子ら743人が投票した。 開票の結果、男性用が淡い青色、女性用が淡い赤色の案が最多の208票を獲得した。次点は8票差で、全体を落ち着いた茶系色で統一し、性別の色分けがない案だった。 明石市の担当課は最多の配色案を

                                    公園のトイレ、男女色分けせず 「性的少数者への配慮足りない」の声反映
                                  • 雑記集リベンジ!【ブログスランプについて/今週のお題「わたしの好きな色」 /ホオズキ、ビワ、全身を公開/アケビについて…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・ブログスランプについて ・今週のお題「わたしの好きな色」 ・ホオズキ、ビワ、全身を公開 ・自己紹介 ・アケビについて ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ご好評につき!再び雑記集リベエェエエエンジ! だから別に好評とかねぇから!ただの管理人の都合による過去の雑記集の中から見出し単位で記事を抜粋した手抜きです! 昨日のダイ大の記事でもちょっと触れてんけど、管理人へバっております・・・。端的に言うとひどめの夏バテ・・・。 もう夏終わってますけどもォ~!? せや・・・秋バテって言うか、残暑バテって言うか。この夏でもここまでひどく体調崩したことなかったのに・・・下痢が酷くてさァ・・・そのせいか胃もたれっちゅうか胸焼け

                                      雑記集リベンジ!【ブログスランプについて/今週のお題「わたしの好きな色」 /ホオズキ、ビワ、全身を公開/アケビについて…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                    • 実食レビュー!【京都仁王門:ぬれ八ッ橋あうん餅】老舗和菓子店の目玉商品のカロリー・口コミなどご紹介!

                                      そんなお悩みにお答えします!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はお取り寄せスイーツとして、老舗和菓子店のユニークな商品「ぬれ八ッ橋あうん餅」をご紹介致します!! ※すぐにぬれ八ッ橋あうん餅の実食レビューが知りたい方は ここをクリック!! ぬれ八ッ橋あうん餅 京都・仁王門通にある、八ツ橋で有名な和菓子店「京都仁王門」。くぐるだけで邪気が祓われ、幸運がもたらされるという頂妙寺の仁王門が店名の由来とされます。 そんな京都仁王門の代表的な和菓子の一つがぬれ八ッ橋あうん餅。 この商品を開発するまでに焼いた枚数は約5000枚。サクサクとした八ツ橋を独自の製法で湿らせ、しっとりモチッとした絶妙の食感。甘さ控えめの上質な北海道十勝産の粒あずき餡を優しく挟んで仕上げたとのこと!八ツ橋のニッキの香りと粒餡の絶妙な味わいが特徴。名前の「あうん」の由来は一対の仁王像のモチーフ

                                        実食レビュー!【京都仁王門:ぬれ八ッ橋あうん餅】老舗和菓子店の目玉商品のカロリー・口コミなどご紹介!
                                      • 電子レンジで寿命が縮む?長生きしたければ使い方を工夫しよう! - シニアおひとり様みさぽんブログ

                                        電子レンジは必需品です。 まさか、使い方によって人間の寿命にもかかわってくるなんて思いもよりませんでした。 電子レンジで高温で調理すると、糖化が進むイコール老化を早める原因となるということがわかりました。 電子レンジで調理するときは低温で! 広告 電子レンジで調理する場合は、低温調理を心がけるようにしてくださいと女性自身のネットニュースで記事を発見しました。 追記です。 コメントして下さった方ありがとうございます。 Wikipediaによると「調理の内、特に揚げる、ローストする、焼くなどの水を使わない調理法で大きく増加するが、茹でる、煮る、蒸す、電子レンジ加熱するなどの場合は比較的増えない」です。 電子レンジでも、調理の仕方により糖質は変わるそうです。 高温調理は悪玉物質である糖化AGEが多く含まれてしまうため、健康を害するけど調理法によりけりなんですね。 とは言うものの、揚げ物を温め直し

                                          電子レンジで寿命が縮む?長生きしたければ使い方を工夫しよう! - シニアおひとり様みさぽんブログ
                                        • 似顔絵『清原果耶 No.2』明暗が完成して背景の色に着手 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                                          清原果耶さんの2枚目の似顔絵を制作していったら、ようやく明暗が完成したので詳しく紹介しましょう。 似顔絵『清原果耶 No.2』前回で終わった所(11時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』唇の明暗が完成(12時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』デッサンがほぼ完成(13時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』下絵が完成(14時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』背景が完成(15時間目) 似顔絵『清原果耶 No.2』4日目のまとめ 似顔絵『清原果耶 No.2』前回で終わった所(11時間目) 前回は、明暗は8割がた出来上がった所で、終わったので、今日はここから加筆します。 似顔絵『清原果耶 No.2』唇の明暗が完成(12時間目) 目・鼻・唇・顎の長さなどに狂いがあったので、そこを修正したら、バチコーンと清原果耶さんの顔ソックリに仕上がりました。 そこから、唇の明暗を完成させたら、ぼやけ具合は良い感

                                            似顔絵『清原果耶 No.2』明暗が完成して背景の色に着手 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                                          • おママの遁走未遂事件 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                            (2022年4月15日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年2ヶ月) *可愛い曾孫 孫は可愛いと言いますが、これは本当のようです。(^O^) 姉のオネコは3人の孫がいます。 流石に目に入れたら痛いようですが、「孫のために」と娘や息子に頼まれると、万難を排して手伝いに駆け付けますし、やはり宝物のように大切で愛おしいようです。 私には孫が居ませんが、オネコの孫たちはとても可愛いです。 ジジとおママにとっては孫が産んだ子は曾孫です。(当然だ) もう私には全然想像もつきませんが,曾孫ってどういう存在なのかしら。でも、会えば目を細めているところを見ると、とても可愛く感じるようです。 今年のゴールデンウィークに、ジジとおママは曾孫ちゃんに会えました。 *イッセー効果 ゴールデンウイークはその曾孫たちが来てくれたようで、二人はとても嬉しかった様です。 連休終盤には3歳のイッセー君が一人でオネコの家に

                                              おママの遁走未遂事件 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                            • 主夫のレシピ帖 Vol.45 秋茄子ときのこのガリバタ醤油焼うどん~穂紫蘇を添えて 「秋メニュー🍂第二弾」 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                                              秋の味覚  🍁 採れたての「しその実」と「茄子」を入手しました。 知らなかったんですが、 「しその実」って、一般的には、秋に生(な)るんですね。 そして、「穂紫蘇」とも呼ぶみたいです。 日本の四季を感じますね。 そして、秋の味覚といえば「きのこ」🍄 さてと‥。 「穂紫蘇」と「茄子」と「きのこ」。 どう調理するか‥🤔 💡 「きのこ」と「茄子」のベストな食べ方は、 シンプルに、 バターで焼いて、お醤油をかけて食べる! ですよね(^^)v ということで、 今回の主夫のレシピ帖は、「秋メニュー🍂」第二弾! Vol.45「秋茄子ときのこのガリバタ醤油焼うどん~穂紫蘇を添えて」です。 (また、茄子かい😆) 茄子とエリンギだけだと、茶系と白でちょっと「映えない」ですね。 ニンジン🥕も入れて、色味を加えることにしましょう。 本日のメニュー(目次) 用意するもの(1人前) 作り方 食べてみます

                                                主夫のレシピ帖 Vol.45 秋茄子ときのこのガリバタ醤油焼うどん~穂紫蘇を添えて 「秋メニュー🍂第二弾」 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                                              • 似顔絵『浜辺美波 No.1』が完成!瞳のハイライトが上出来 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                                                出典:https://8heads.net/hamabeminami/ 人気女優『浜辺美波』さんの似顔絵が、ようやく完成したので、その制作経緯や完成画像について詳しく紹介しましょう。 似顔絵『浜辺美波 No.1』のトレース(1日目) 似顔絵『浜辺美波 No.1』の陰影(2日目) 似顔絵『浜辺美波 No.1』の着色を開始(3日目) 似顔絵『浜辺美波 No.1』で髪の2層目(4日目) 似顔絵『浜辺美波 No.1』(5日目) 似顔絵『浜辺美波 No.1』(6日目) 似顔絵『浜辺美波 No.1』のまとめ 似顔絵『浜辺美波 No.1』のトレース(1日目) 制作1日目で、顔のトレースができあがったので、次に、服のレース模様に着手する事になりましたが、レースは最初に楕円と横線を描いておく事によって、描きやすいようにしていました。 www.akira-movies-drama.com 似顔絵『浜辺美波 N

                                                  似顔絵『浜辺美波 No.1』が完成!瞳のハイライトが上出来 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                                                • 11月の面会 今回はジジも❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                  (2021年11月28日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年9ヶ月) harienikki.hatenablog.com *懸案事項クリア 先週、11月3日文化の日に、おママの特別養護老人ホームに面会に行きました。 今回はジジも一緒でした。(^O^) 今年の夏は酷暑でしたから(毎回このフレーズを記事に書いているような気がする) 私も体力消耗気味で、ジジを面会に連れていくのもキツかった。 オネコさんは息子夫婦と娘夫婦にそれぞれ孫が生まれたので、てんやわんやで落ち着きませんでした。 それが一段落した9月、今度は施設のスタッフにコロナ陽性者が出て、入れていた面会予約は施設側が念の為キャンセル。 10月はとりあえず予防接種券を届けに、私達娘だけで面会をしました。 harienikki.hatenablog.com ジジからは再三、言われておりました。 「フキコさんはどうしているの?」 「あま

                                                    11月の面会 今回はジジも❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                  • 夢の話・20211108 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                    夢の話・20211108 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 昨夜は、 ひどく疲れていて、 いつもよりは早めに寝た。 こんなときはわりかしストーリーの整った長い夢を見る僕なのだが。 そして、 ロングバージョンの夢を見た。 夢だから、 なんでもあり、前提からしてヘンなのは当たり前かと思うけど、 ヘンな夢だった😅 夢の中の僕は、 周りで何が起きているのか?いまいち状況が掴めずにいる。 それでも少しずつ知り得た状況をつなぎ合わせてゆくと… なぜか、選挙に立候補していて、 それも立候補した自覚もないのに、 候補者として名を連ねているのだ。 「え?オレ選挙に出てるの?」 どうせ当選などするわけなんかないだろ。 なんも選挙活動していないのだし、 自分が立候補していることにさえ気づかないでいたのだから… 周りのスタッフらしき人らは慌ただしくしているのに、肝心の僕はどこか居場所が

                                                      夢の話・20211108 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                    • 【鳴門】徳島ラーメンを食べてきました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

                                                      JALマイルで鳴門市に行ってきました 親類に会いに徳島県鳴門市に行ってきました。JALマイルも貯まっていたので、マイルの消化も兼ねて行ってきました。片道7000マイル+360円です。使用マイルが減りましたね。気が付きませんでした。話それますが、JALカードショッピングマイルプレミアムに入っています。通常200円1マイルが100円1マイルになります。年会費が記憶では2200円くらいだったのが、今は4950円になっています。なんか、お得感が薄れる気もします。カードの年会費が2200円なので、結構な費用になってきます。これ以上上がるなら考え時かなぁ?なんて思います。 徳島ラーメンとは さて、徳島と言えばそうです。「徳島ラーメン」です。徳島ラーメンは定番の豚骨や野菜などを炊いたものに茶色いしょうゆダレを加える「茶系」から豚骨に鶏ガラなどのうまみを加えた「黄系」や、あっさりした豚骨味の「白系」の3種

                                                        【鳴門】徳島ラーメンを食べてきました - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
                                                      • 神秘の琥珀色 いもちが良い?デラちゃん⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                        (2021年6月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) *なんだそりゃ? 本日はタイトルからして妙です。 「いもちがいい」「デラちゃん」なんだそりゃ? これはおママが貼り絵をしているときに発した不思議な言葉です。 最近、おママは日本語の語彙が極端に減ってしまったし、自分の感情を表す言葉も使えなくなってきました。 本来の単語がわからない場合、おママはその場凌ぎに造語します。 こちらはそれをどう汲み取って理解するのか? いえいえ、そんな事、私はまだ全くできていません。推測するだけです。 だからこそ、 (おママは何を思っているのか?) 気になってしまいます。 *琥珀色はおママ好み? 琥珀って宝石の仲間ですが、石ではありません。 数千万年から数億年前に地上に繁茂していた樹木の樹脂が土砂などに埋もれて化石化したものです。「樹脂の化石」とも言われています。時々、虫や植物の一部が混入して

                                                          神秘の琥珀色 いもちが良い?デラちゃん⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                        • 似顔絵『広瀬すず No.2』制服の重さを表現 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                                                          広瀬すずさんの2枚目の似顔絵制作を始めていったら、制服の重さにリアリティが出てきたので、詳しく紹介しましょう。 似顔絵『広瀬すず No.2』前回で終わった所(6時間目) 似顔絵『広瀬すず No.2』制服は青みのグレートーン(7時間目) 似顔絵『広瀬すず No.2』途中でグリザイユ(8時間目) 似顔絵『広瀬すず No.2』背景のグレーが終了(9時間目) 似顔絵『広瀬すず No.2』2日目のまとめ 似顔絵『広瀬すず No.2』前回で終わった所(6時間目) 前回は、グリザイユを始めた所で終わったので、今日は、ここから加筆します。 似顔絵『広瀬すず No.2』制服は青みのグレートーン(7時間目) 制服には、青みのグレートーンで描いた所ですが、思ったよりも制服のズッシリとした重みを描けたと思います。 青というか紺色の制服のグレーが塗り終わり、次はYシャツ?と言ったらいいのでしょうか?その所のグレート

                                                            似顔絵『広瀬すず No.2』制服の重さを表現 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                                                          • 【ネイル用品の断捨離】 残したのは3本プラス1。 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                            こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 もともと断捨離するほどのネイル瓶を持っていなかった私ですが、少ないから、と後回しにしていた箇所を今回は断捨離してみました。 ● 40代後半から50代に突入すると、どんな色でも「ある日突然」似合わなくなってくるもの。自分の肌の色とくすみ具合を冷静に判断して、自然に馴染む色だけを厳選しました。 ネイル、買ってはいたんだけど… イベントごとに買い足していたネイル 厳選したのは3本プラス1 せっかちさんにおススメのディオール・ネイル まとめ ネイル、買ってはいたんだけど… 不妊期間が10年と長かった私は、自分にかける時間も長くとれた20代~30代を送っていました。 しかし独身時代から自炊派だった(金銭的な余裕もなかったため…(笑))ので、ネイルに関してはあま

                                                              【ネイル用品の断捨離】 残したのは3本プラス1。 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                            • 笑いあり!節約あり!日用品の話題に夢中!楽しく節約して暮らす #節約 #日用品 #楽しい - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                              こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 世代も業種も違う6人が、最近やっているそれぞれの「節約術」を笑いをメインに談議します!今回は「日用品節約」が議題になりました。 ● 「日用品節約」は地味な節約ジャンルだね、というのが全員の意見。ただ、考え方は今後の暮らし方にも直結していく、いい機会かもしれません。 自己紹介と日用品節約 節約効果が高かった日用品節約は? まとめ 自己紹介と日用品節約 ネコです!20代シングルでADHDの不注意型。 日用品節約でしていることは、メモ用紙は裏紙を使用していることと、食器は最小限しか持っていないことかな。 お皿1枚とマグカップ1個だけ。基本的に自炊しないから、それで足りてます。ちなみに食器は景品でもらった可愛いキャラのもの! クジラです。30代シングル男性で

                                                                笑いあり!節約あり!日用品の話題に夢中!楽しく節約して暮らす #節約 #日用品 #楽しい - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                              • 「練り物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、おせちファイブでお届けします~。 あまり食卓の主役とは言えないかもしれませんが、「具材」として様々な料理に欠かせない「練り物」のランキング!!! ・今回のゲスト ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び あまり食卓の主役とは言えないかもしれませんが、「具材」として様々な料理に欠かせない「練り物」のランキング!!! ・今回のゲスト え~・・・今回のテーマなんですが~、「練り物」です~、ドゥフフフ。 ??? 「ワハハハハ!げんこつやまのマスコット諸君!!!」 食べるとマメになる!邪気を払うブラックビーンズ!!! おせちレッド!!! 赤は魔除け!白は清浄!その形は初日の出!紅白カマボコ!!! おせちブルー!!! ヒゲノナガサハ チョウジュ ノ キガン イセエビ!!! オセチグリーン!

                                                                  「練り物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • セルフネイル「夏バージョン・太陽をイメージした向日葵のネイルシール&ネイルスタンプ」の施し法 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                  趣味でやっているセルフネイルのコーナー。 前回は「燃え滾る夏をイメージした夏バージョン」でした💅 www.bluesky18-tt.work 向日葵の柄のネイルシールを貼っただけっという 超簡単な施し法で、手抜きも良いとこでしたけれどね(A´・ω・)フキフキ まぁ、今回もさほど手抜き加減は変わらずで(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 向日葵のネイルシールも、まだ沢山余っているというのもあり 引き続き夏バージョンで そのネイルシールを使いながら 今度は久しぶりにネイルスタンプも使ってみました。 まずは、完成画が☟こちらです。 ネイルスタンプを使うだけでも、少し手間をかけたように見えるので そこも重宝しています。 ①マニキュアを塗る ②ネイルスタンプを使って模様を転写する ③ネイルシールを貼る ④トップコートを塗る まとめ ①マニキュアを塗る 今回はオレンジの他に、黄色も取り入れてみました。 親指と中指

                                                                    セルフネイル「夏バージョン・太陽をイメージした向日葵のネイルシール&ネイルスタンプ」の施し法 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                                  • 似顔絵『池田エライザ No.3』ラフが完成! - 画家&イラストレーター 大橋晃のBLOG

                                                                    池田エライザさんの3枚目の似顔絵の制作をしていって、ラフが完成したので詳しく紹介しましょう。 [:contens] 似顔絵『池田エライザ No.3』前回で終わった所(9時間目) 前回は、ラフが、ほぼ完成寸前で終わったので、今回は、ここから加筆します。 似顔絵『池田エライザ No.3』服の線を加筆(10時間目) 服の紐の細かい所を加筆していった所です。 似顔絵『池田エライザ No.3』ラフが完成 (11時間目) 今作は、わずか11時間でラフが完成しました。服が単調な形だったとは言え、素晴らしい制作スピードです(*´ω`*) ウットリ 似顔絵『池田エライザ No.3』グリザイユを開始(12時間目) いつもと同じように、薄い茶系の色を塗って、インプリマトゥーラーをかけた所です。 腕や背景にグリザイユをかけていった所で、今回はタイムオーバーとなりました。 似顔絵『池田エライザ No.3』制作9時間

                                                                      似顔絵『池田エライザ No.3』ラフが完成! - 画家&イラストレーター 大橋晃のBLOG
                                                                    • 生イーストを使ったマーブルココアブレッドの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                                      ココアブレッドをツイスト成形でマーブル模様に スポンサーリンク 12月・・・寒くなると茶系のパンが似合いますね。見た目も暑苦しくなくていいかな? 今回は、ココアパウダーを使ったココアブレッドのレシピです。 ヴァローナ カカオ(ココア)パウダー / 100g TOMIZ/cuoca(富澤商店) メディア: その他 製菓用の無糖のココアパウダー使用です。 プレーンの生地とココアの生地、2色を使ってマーブル模様が出るように成形します。 ココアブレッドをツイスト成形でマーブル模様に 生イーストの使い方 マーブルブレッドレシピ 材料 生地作り 成形~二次発酵 焼成 生地を長方形に伸ばす方法 まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 生イーストの使い方 今回は、インスタントドライイーストではなく生イースト使用です。 以前、イーストについて少し書きましたが、生イーストの場合は、粉の総量に対し

                                                                        生イーストを使ったマーブルココアブレッドの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                                      • 【1972年洋楽ヒット曲】ディープパープル「ハイウェイ・スター」シカゴ「サタデイ・イン・ザ・パーク」ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」/ペドロ&カプリシャス「別れの朝」/白の多い服の手離し - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                        洋楽ヒット曲(1972年)のリスト(更新) アローン・アゲイン(ギルバート・オサリバン) www.aiaoko.com アメリカン・パイ(ドン・マクリーン) www.aiaoko.com ウィザウト・ユー(ニルソン) www.aiaoko.com 1972年の洋楽もまとめきれていません ぜひコチラからもどうぞ www.aiaoko.com 日本のペドロ&カプリシャスの「別れの朝」 これです! やはり、年代別に「歌謡曲」のヒットを調べてみてよかったです 洋楽のロック好きということで、自分ではなかなか思い出せなかったけれど「10歳から15歳の間に大好きだった曲」が出てきました 認知症にも効果抜群のはずです 曲もいいし、歌い方がまた、いいんですよね ボーカルは前野曜子さん 語るように、ささやくように、 もう聴いているだけで、胸が張り裂けそうです こんなに哀しい別れの意味など、全く理解しない小学生

                                                                          【1972年洋楽ヒット曲】ディープパープル「ハイウェイ・スター」シカゴ「サタデイ・イン・ザ・パーク」ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」/ペドロ&カプリシャス「別れの朝」/白の多い服の手離し - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                        • Catlog(キャトログ)・Catlog Boardの口コミ情報 ~我が家では決して手がでない・・・おもしろ猫アイテム~

                                                                          こんにちは、トトとチーの父さんです 新型コロナの感染拡大で外出がめっきり減ったため、Amazonなどで気になった商品をポチポチすることが多くなりました もっぱら、自分のものよりも、トトとチー向けの商品を探すのが面白く、いろいろと物色しています さて、そんなネットショッピング中に「おや?」と思う商品がいくつかありましたので、その中の一つを今日は皆さんにご紹介いたします! ちなみに紹介する商品は、父さんには高くて手が出ない商品です! 「無責任だろー」 と、怒られてしまいそうですが・・・ でも、商品として面白いと思いますので、ネタとして読んでくださいね さてAmazonの商品紹介を見ると以下のよう記載となっています 【愛猫の健康管理と見守りに役立つ】Catlog(キャトログ)は、忙しいあなたの分まで猫様の生活を24時間365日見守るスマート首輪。毎回のペアリングなどの作業が不要で、いつでもどこで

                                                                            Catlog(キャトログ)・Catlog Boardの口コミ情報 ~我が家では決して手がでない・・・おもしろ猫アイテム~
                                                                          • 記憶について No.46 若き日の名残かも⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                                            (2020年10月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年8ヶ月) *あざやかな… この貼り絵、パッと明るくて元気がいい。 一眼見た娘のアズキは開口一番、 「おめでたいねぇ」(^O^) との評でした。 赤と黄緑の反対色関係でインパクトがあり、雌しべの黄色と中央下部の茶系パーツが互いに呼応している画面。心憎いものがあります。おママ若いわ…。 今回の貼り絵、おママはあっという間に構成を決めましたが、制作にはちょっと手こずっておりました。 *残りもの ハートを射抜かれた?黄緑の四角形は、9月28日の(↓)こちらの作品の残り物でした。 harienikki.hatenablog.com クラフトパンチで型抜いた跡です。 おママはこれまでもクラフトパンチの跡をしっかり貼り絵に利用していました。 それで、今回も恐らく「お題」にしたらおママは楽しめるかなと予想していたら…。 9月28日の夕方に、お

                                                                              記憶について No.46 若き日の名残かも⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                                            • 志木のカフェ【マップモンド】で雪崩モンブランとかき氷@埼玉県新座市(Cafe Mappemonde ) - 美味しいものを少しだけ

                                                                              志木駅4分 「カフェ マップモンド」(Cafe Mappemonde ) 人気の雪崩(なだれ)モンブラン 志木の「カフェ マップモンド」は 「Cafe Mappemonde」店内の様子・メニューなど 「Cafe Mappemonde」でいただいたもの 「雪崩モンブラン」 お値段1200円 かき氷「ベリーミルク」 ¥1500 「Cafe Mappemonde」 店舗情報 ☆ 志木の「カフェ マップモンド」は 同じく志木にある食べログスイーツ百名店「シンフラ」のプロデュースするカフェです。 「シンフラ」は駅から徒歩15分なので、駅近で「シンフラ」のケーキに加えランチ・軽食メニューまでいただけるのはうれしいですね💓 テイクアウトもできます。 ラインでお得なクーポンとは、今気がつきました💦 「Cafe Mappemonde」店内の様子・メニューなど 店名の「マップモンド」はフランス語で世界地図

                                                                                志木のカフェ【マップモンド】で雪崩モンブランとかき氷@埼玉県新座市(Cafe Mappemonde ) - 美味しいものを少しだけ
                                                                              • コスモス(大春車菊)のラフが完成 - 画家&イラストレーター 大橋晃のBLOG

                                                                                コスモス(大春車菊)のラフが完成したので詳しく紹介しましょう。 コスモス(大春車菊)前回で終わった所(2時間目) コスモス(大春車菊)のラフが完成(3時間目) コスモス(大春車菊)のグリザイユ(4時間目) コスモス(大春車菊)の4時間目のまとめ コスモス(大春車菊)前回で終わった所(2時間目) 前回は、ラフが完成寸前で終わったので、今回はここから加筆します。 コスモス(大春車菊)のラフが完成(3時間目) 花びらの線をせっせと描いて、ラフが完成しました。たったの3時間でラフが完成した事を考えれば、いかに前作のレースが手強いハードルだったか分かる感じですね(苦笑)。 次に茶系のインプリマトゥーラーをかけて、下地の色が完成しました。 次にグリザイユを塗っていきましたが、背景が悩みどころです。 コスモス(大春車菊)のグリザイユ(4時間目) グザリザイユで背景を塗り終わり、つぼみや茎を塗っていった所

                                                                                  コスモス(大春車菊)のラフが完成 - 画家&イラストレーター 大橋晃のBLOG
                                                                                • 歳をとるのも大変だ(リハパンツ編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                                                  (2020年5月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年3ヶ月) *終戦記念日 本日は8月15日、終戦記念日です。 今年は戦後75年になりました。 現在92歳のジジは終戦時17歳だったのですね。 私にはジジの17歳の姿は想像できません。 この世代は高度成長期に第一線で働いた猛烈サラリーマンが多かったと思うし、ジジもその例に漏れませんでした。 今も認知症のおママを抱えて懸命に生きていますが、 (歳をとるのも大変だよ…) という溜息が聞こえてきそうです。 今回はそんなジジのリハパンツのお話です、 *ジジとリハパンツの付き合い ジジがリハパンツを履き始めたのはかれこれ10年近く前だと思います。 その頃は80代の前半でした。まだ仕事をしていたし、私を鞄持ちにしてお客様のお宅に伺う事も多かったです。そんな調子ですから、ジジがリハパンツを履き始めた時は、まだ全く排泄に問題はなかったのです。 私は

                                                                                    歳をとるのも大変だ(リハパンツ編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜