並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

見積の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 他社の見積書を出して格安で発注してくる業者に「ウチは職人経営で(以下略)これでは食えないので見積もりしたところにご依頼下さい」と断ったら受注できた話

    普通の大工さん@クソ現場祭りの人 @normalcarpenter 本業は家族を愛でること、副業で住宅、店舗、オフィスなどを手がける大工として職人直営の施工会社をしています。お仕事の依頼、ご相談はDMまで。正直不動産副読本参加 #クソ現場祭り2023 とTwitter建設業界の集まり #全ツイ建 運営。 note.com/normalcarpenter 普通の大工さん@クソ現場祭りの人 @normalcarpenter 他社のバカみたいな金額の見積もり書を出されたので「ウチは職人直営で全員現場フル回転してるような体制なんで、これ以下だと誰か食えない金額になるか変な仕事しかできないんですが、どちらもできないのでそちらの見積もりしたところにご依頼下さい」ってお断りしたら受注しました() 2023-10-26 14:14:31 普通の大工さん@クソ現場祭りの人 @normalcarpenter

      他社の見積書を出して格安で発注してくる業者に「ウチは職人経営で(以下略)これでは食えないので見積もりしたところにご依頼下さい」と断ったら受注できた話
    • ガバメントクラウドのAWS見積で苦労したポイント10選 - サーバーワークスエンジニアブログ

      こんにちは、Enterprise Cloud部 ソリューションアーキテクト1課 宮形 です。 昨年 令和5年度はガバメントクラウド関連のプロジェクトに関わる機会をいただき、地方自治体様向けにAWSの役務費用・利用料金の見積をお手伝いする機会が多々ありました。そのなかでエンジニアとして感じた苦労ポイントを本BLOGでご紹介させていただきます。 このBLOGを書いているちょうど先日、3月29日に「令和6年度ガバメントクラウド早期移行団体検証事業(第一回)」の公募および採択結果がデジタル庁より公示されました。「第一回」とあることから、年度内に追加で公募が行われると予想されますので、第二回以後に申込を検討している地方自治体ご担当様の参考になれば幸いです。 www.digital.go.jp 役務費用 依頼する作業範囲(スコープ)が不明 マイナンバー系ネットワークとAWSネットワーク間の責任分界点

        ガバメントクラウドのAWS見積で苦労したポイント10選 - サーバーワークスエンジニアブログ
      1