並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

読解力の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 知的障害児ひい:2学期の目標を考えてみた(*^^*) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    算数検定7級合格(3学期までの合格が目標) 英検Jr.のブロンズ合格 通知表の評価アップ 中度知的障害児ひいは全般的な成長数値は低いんだけど・・・ 算数だけは得意なんですよね(^^;) 算数検定は6級問題も解いているのですが、今年度は7級を目指そうと思います。 ※7級が小学校5年生修了レベル、6級が小学校6年生修了レベルです。 ちなみに、計算はできても読解力や暗記力に乏しく、他の教科は全然ダメです。。。 暗記力・・・数字の余計な暗記力だけは強いのにね。 ⇒人の車のナンバーとかナンバーキーをすぐに暗記してしまうくらいです。 漢字の暗記は、恐らく2年生止まりかと思います。 10日でしっかり総復習! 小学6年間の漢字・言葉 数研出版 Amazon 「10日で総復習」みたいなドリル、うちは半年はかかりますね。。。 頑張って70点とった漢字テストも、出題された漢字問題のほとんどが記憶から消滅。 仕方

      知的障害児ひい:2学期の目標を考えてみた(*^^*) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
    • 【満席】大人のための「論理的」頭の使い方オンラインセミナー|出口汪【大人のための「論理的」頭の使い方】

      大人のための「論理的」頭の使い方 無料オンラインセミナー <開催日時> 9月3日(火)12時〜13時【満席】 9月3日(火)21時〜22時【満席】 9月4日(水)12時〜13時【満席】 9月4日(水)21時〜22時【満席】 9月6日(金)21時〜22時【満席】 <場所、参加費> Zoomウェビナー、無料(0円) <セミナーでお話しする内容> ・そもそも論理力とは何か? ・なぜAI時代に論理力が必須なのか? ・「頭のいい人」よりも「論理力がある人」が活躍する理由 ・論理力で人間関係も良くなる理由 ・頭の使い方が変わるミニ実践講義 など、「論理」の基本から実践問題・解説講義までセミナーを聞くだけで頭の使い方が変わる内容になっています。 論理ブームの火付け役から学ぶ 「本物の論理力」最近、「論理的思考」をテーマにした本がベストセラーにもなったりと、ビジネスマン、サラリーマン、大人たちの間で 論理

        【満席】大人のための「論理的」頭の使い方オンラインセミナー|出口汪【大人のための「論理的」頭の使い方】
      • 知的障害児ひい:新学期スタートして早速「漢字テスト」。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

        こーゆう学期ごとになった漢字ドリル。 新学期が始まって、暫くはテストはないだろう。。。 そう思っていたら、漢字ドリルのテストが2日間も(^^;) 5年生になると漢字が難しくて、覚えるのにかなり時間がかかります。 時間をかけて覚えたと思っても、知的障害児ひいの頭ではすぐに記憶から消滅。 けど・・・他のテストとは違って、頑張りが報われやすいテストなんですよね。 「1問でも多く正解できれば」半分諦めつつ、週末で気楽にテスト勉強しました。 いちまるとはじめよう!わくわく漢検 6級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ] 価格: 825 円楽天で詳細を見る 7割以上とれますように・・・ スポンサーリンク 算数は慣れでだいぶカバー。 時間がある時だけ6年生用の問題集を・・・ 「何を聞かれているのか分からない」 逆に言うと、何を聞かれているのかが分かれば、すぐに解けてしまいます(^^)v ⇒2問ミスをして

          知的障害児ひい:新学期スタートして早速「漢字テスト」。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
        • 「好きなことして早死にするのがいい」が色んな場所で人気コメントだった..

          「好きなことして早死にするのがいい」が色んな場所で人気コメントだったのがショックだったよ…… いや、マジか どういう時代なんだ 愛する人と長生きした方がずっといいに決まってるじゃんか! フィクション作品のセリフとかなの? 私の読解力がおかしいの? みんな早く死ぬのがベストだと本気で思ってるの? 単純計算で人生が倍なら幸せの合計量も倍だと思うし 死んだ方がいいなんて、死んだら意識って消えるんだよ 眠りと違って、もう起きれない なにも感じられない 続きがない もし早死にがベストだとネットのみんなが思ってるなら、私は、言いたいことがたくさんある

            「好きなことして早死にするのがいい」が色んな場所で人気コメントだった..
          • 東大バフェット(東大ぱふぇっと) 有料noteの怪しい評判|tarou

            東大バフェット(東大ぱふぇっと)は、20代で億り人となった東大卒の専業投資家です。 相場予測を先出しで当てまくり、新卒1年目で資産2000万円突破したとのこと。 専業投資家として独立した現在、有料noteにて投資で勝つ知識を発信をしている模様。 長期投資の理論・相場予測・ファンダ解説まで投資の全てを学べる内容となっているそうです。 ですが【異次元の投資戦略と相場予測で爆益】の謳い文句とは裏腹に、東大バフェットの評判は賛否両論。 「イナゴ被害者続出」「フォロワーを金で買っている」などなど怪しい噂が絶えない様子。 果たして東大バフェットのnoteは有益なのか?そもそも東大バフェットとは何者なのか? 今回は勝率80%と豪語する投資インフルエンサー:東大バフェットの口コミや経歴を徹底調査します。 東大バフェット(東大ぱふぇっと)のnoteの口コミ 東大バフェット(東大ぱふぇっと)のnoteには「も

              東大バフェット(東大ぱふぇっと) 有料noteの怪しい評判|tarou
            • 『『『『『『『『『このまま太陽光発電のコストが安くなるとソーラーパネルを送電網に接続できなくなると専門家が指摘』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

              「資本集約的なプロセスの投資回収期間を悪化させるため」とちゃんと指摘されています。他人に読解力を求めるわりにはご自身はお粗末ですね。

                『『『『『『『『『このまま太陽光発電のコストが安くなるとソーラーパネルを送電網に接続できなくなると専門家が指摘』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
              • 複雑な文章を読解する方法【読解力を高める方法】

                1.はじめに 文章を読み解く力は重要です. 私たちは毎日仕事や日常生活で多くの文章を読み, 意味を理解して何らかの判断を下しながら仕事や生活をおくっています. スンナリと読めてスッキリと理解できる文章だけなら毎日が楽しいでしょう. しかし,複雑な構成の文章も多くあります. このような文章の意味を読み解くのは容易ではありません. 確かに複雑な文章は理解しにくいですが, 複雑な構成にしないと伝えられないことも多くあります. そのような文章を読み解き意味を的確に理解しないと, 判断を誤ることもありますし,誤解されることもあります. なによりも文を読んでその意味がわからないと, 人の気持ちはざらつきます.気持ちが悪いのです. 複雑な文を読解する力を持てば, そのような文を読んでも意味がスッキリと理解できます. その結果,あなたは状況を正しく判断し 周りから大きな評価を受けます. 文章を読むことも楽

                  複雑な文章を読解する方法【読解力を高める方法】
                • 【哲学】ハンターハンター38巻を楽しめない、読解力の無い人が急増してしまう。「話が複雑!キャラとセリフが多すぎ、小説かよ!意味不明だよぉ」

                  この30年弱、ハンタを超える漫画が一つも出なかったのは一体何故なのか? 失われた30年はエンタテインメントまで喪失したのか。

                    【哲学】ハンターハンター38巻を楽しめない、読解力の無い人が急増してしまう。「話が複雑!キャラとセリフが多すぎ、小説かよ!意味不明だよぉ」
                  • 鉄分不足? 睡眠不足? 運動不足? 日本人の認知症リスクを高める悪習慣はどれだ?【日本人の3分の2が危険!?】

                    株式会社瞬読 代表取締役社長 EMI高等学院 学院長 1971年生まれ、甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算連盟講師資格取得。卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。2003年、そろばん塾を開校し、5教室でのべ2000人以上を指導。2009年、学習塾を開校。グループ30校舎で約2万人の生徒を送り出す。現在は、学習塾を経営する傍ら、子どもからビジネスパーソン、経営者、シニア層までに瞬読を伝え、分速38万字で読める人を出すなど、これまで1万人以上に指導している。瞬読は中学校、高校など、各教育機関で利用。テレビ「土曜はナニする!?」(カンテレ/フジ系)や「朝生ワイドす・またん!」(読売)など、多数のメディアに登場。著書に、『1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読』(SBクリエイティブ)、『たった1分見るだけで頭がよくなる瞬読式勉強法』『見るだけで脳がよくなる1分間瞬読ドリル』(共にダイヤ

                      鉄分不足? 睡眠不足? 運動不足? 日本人の認知症リスクを高める悪習慣はどれだ?【日本人の3分の2が危険!?】
                    • 公立中高一貫校受検のリアル体験談と準備のポイントを徹底解説 - 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ~底辺家庭の東大受験~

                      この記事の親子 両親は低学歴・低所得。 そんな家庭に生まれた子どもは、通塾経験なしで公立中高一貫校に合格。 高校2年以降定期テスト理系1位継続、及び学年1位獲得。 高校3年1学期通知表評定学年1位。 英検対策なしで準1級取得。 そんな息子は2024年東大受験に塾なしで挑みましたが、結果は不合格となりました。 宅浪で2025年の東大合格を目指します。 そんな親子の体験談です。 この記事にはプロモーションが含まれています。 中学受験の違いと体験談 私立と公立中高一貫校の違い 試験内容と形式 受験の競争率 学費と経済的負担 学校の特色と教育方針 進学実績 公立中高一貫校の体験談 オープンスクールで見たリアルな学校生活 学校説明会のポイント 受検に必要な書類と手続き 調査書(報告書) 志願理由書 入学願書 受検票 出願 検査実施日 中学受験の違いと体験談 みなさんは中学受験について考えたことがあり

                        公立中高一貫校受検のリアル体験談と準備のポイントを徹底解説 - 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ~底辺家庭の東大受験~ 
                      • 俺が思うに読書よりゲームのほうがバランスよく能力が伸びると思うんだが : 哲学ニュースnwk

                        2024年09月06日12:00 俺が思うに読書よりゲームのほうがバランスよく能力が伸びると思うんだが Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 04:12:02.104 ID:Th6dY4bTr 指先の運動、脳と指の連動、瞬間的判断、いろんな芸術を包括する総合芸術 読書はテキスト能力と知識がピンポイントで伸びる 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 04:13:20.054 ID:IZejpS0Y0 人格をゲームで形成された子供は可哀想だと思うわ 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/20(火) 04:19:37.653 ID:Th6dY4bTr >>4 なんで可哀想なのか 俺が思うにゲームの主題は人助けとか健全なものが多いし 悪辣な人間関係で歪むよりはいいと思うが 5:

                          俺が思うに読書よりゲームのほうがバランスよく能力が伸びると思うんだが : 哲学ニュースnwk
                        • PoEAAをがんばって読んだ - Qiita

                          PoEAAをがんばって読んだ https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798105536 動機 ネット上でよく話題になる、ValueObjectやService層などの議論の内容を正確に理解するため、前提とされている知識を得たかったから。 各所でやっぱりエンジニアって基礎が大事みたいな話を見かけるようになった中で、Webの設計パターンの基礎がこの本かなと思ったため。 読み終わるまで 以前頭から200ページぐらい読んだことがあったのだが、読み方が良くなかったのか全然頭に入ってこなかった上に途中でやめてしまっていた。 デザパタや設計に関して色々調べてるし今ならスラスラ読めるんじゃないかな〜と思って頭から読む形でリトライしたが、すぐにわからない語彙が溢れて目が滑るようになったので途中で下記のように方針を変えた。毎日1時間読んで一ヶ月くらいで読破した。

                            PoEAAをがんばって読んだ - Qiita
                          • 教育業界で異例の“従量課金”ビジネス 子どもを「子ども扱いしない」UIの真意は?

                            1学年の世代人口が100万人を切るまでに進んだ少子化。少なくなったパイを奪い合うように塾業界は、子どもの囲い込みに励む。塾のビジネスモデルは、中学や高校、大学受験を念頭にして、先取り学習を積極的に進める進学塾と、学校教育のサポートをする学習指導タイプの大きく2つに分かれている。 前者の進学塾は、いわゆる日能研やサピックスのように、どちらかというと少数精鋭で、対面授業を重視しているのが特徴だ。一方、後者の学習指導タイプは、学研や進研ゼミなどのように多数に向けた通信教育を主体としている。通信教育を主体としているために、FAXやPCなど、その時代の先端技術を積極的に取り入れ、今ではタブレットを取り入れている事業者も珍しくない。 塾業界では、後者の通信講座の業態でよりDXが進む。一方、成績上位層が通う進学塾では旧態依然とした対面型教育を重視しているため、地方では質の高い授業を受けられない生徒も出て

                              教育業界で異例の“従量課金”ビジネス 子どもを「子ども扱いしない」UIの真意は?
                            • 笠置キャンプ場と焚き火団体|山田きゅーぴー

                              京都の「笠置キャンプ場」で延焼騒ぎがあった。火事だという人もれば、テロだという人もいた。この「火災騒ぎ」に乗じて、ネット上でも延焼していた。俺自身、時々キャンプを楽しむ人間だ。そんなに本格的ではないが。気になって調べるうちに、様々な問題に発展していることを知ってこの記事をエントリーしようと考えた。 ※引用としてツイートを表示しているが都合が悪い方はお知らせください、削除します。 何が起こったのかおそらく事業用廃材(木材)を積んだとみられるトラックが、笠置キャンプ場にやってきた。彼らはそれで大規模な焚き火パーティーを開始。たちまち大きな炎になり、キャンプ場の利用者から消防へ通報された。被害(テントが燃える・怪我人がでるなど)があったのかは不明。ネットで「笠置キャンプ場 火事」で検索すればまとめサイトがいくつも出てくるので、現場の雰囲気を捉えて欲しい。そのうちの1つを貼り付けておく。 焚き火の

                                笠置キャンプ場と焚き火団体|山田きゅーぴー
                              • 2024年8月に購入した本

                                今月15冊購入。月末まで忙しくてほとんど本を買っていなかったはずなのに気づいたらそこそこ買っていた。 シリコンバレーThe CODE シリコンバレー全史 20世紀のフロンティアとアメリカの再興シリコンバレーの歴史の本。以前投資家の視点からシリコンバレーの歴史を見る『The Power Law』など出ており気になっているテーマなので購入。書評もいくつか出ている。 (書評)『The CODE シリコンバレー全史』 マーガレット・オメーラ〈著〉:朝日新聞デジタル「The CODE シリコンバレー全史」書評 コネがものを言う男たちの楽園|好書好日マネジメントマネジメント神話 ――現代ビジネス哲学の真実に迫るこれもタイトルと翻訳者を見て購入。翻訳者の稲岡大志さんは哲学者であり、フィルカルというポピュラー哲学の雑誌の副編集長である。自分が読んでいた雑誌なので購入してみた。 思想でビジネスはできるだろう

                                  2024年8月に購入した本
                                • 『ハンターハンター』最新刊、◯◯すぎて読者が絶望し、批判が殺到してしまう・・・ : オレ的ゲーム速報@刃

                                  ■ツイッターより ハンターハンター38巻ゲット。この情報量、もはや小説。 pic.twitter.com/DSh0GikUAW — おや🧖🏿‍♂️ (@kazufuckingoya) September 4, 2024 Amazon.co.jp: HUNTER×HUNTER モノクロ版 38 (ジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 冨樫義博: Kindleストア 以下、全文を読む <このツイートへの反応> どうすんのこれ・・・ こんなんじゃ来月再開しても話についてけないじゃん・・・・ 俺に言わせりゃ、ワンピの方がよっぽど難解だがね(苦笑) 字多すぎてすげー読むの時間かかった まじでもうどうでもいい ジョジョみたいに意味不明な能力 試し読みしたけど知らん漫画読んでる気分だな それでもランキング一位かよ 文字の多さコナンと比較してくれると助かる もうセリフ多過ぎて絵が挿絵みた

                                    『ハンターハンター』最新刊、◯◯すぎて読者が絶望し、批判が殺到してしまう・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
                                  1